どこのメーカーの寒天が安いかリサーチしています。 100円ショップにも寒天は売ってますが、意外と割高だったりします。 何回も寒天を作らないなら100円ショップがいいと思います。 しかし、毎日寒天を食べるよう…
100円ショップのキャン★ドゥに行って、寒天の中に入れる果物の缶詰を探しました。 見てみると、缶詰売り場にあったのが、白桃の缶詰。 三洋通商の「白桃」は1つ1つ品質よサイズにこだわっているとのこと。 形状は…
タンパク質を摂るようにしています。 鶏肉を食べると良いと聞きました。 鳥の唐揚げが好きなんですが、油で揚げているので、どうなんでしょうか? イトーヨーカドーで買い物してたら、糖質0gのサラダチ…
何も味付けをしない寒天をプレーン寒天と呼ぶんですかね? プレーン寒天は味がしないので、食べててすぐ飽きてしまいます。 なので、チョコレート寒天を作ることにしました。 鍋で寒天を作るのは面倒くさいので、ポット…
ドンキホーテで買い物してたら、フライドオニオンが売っていました。 98円で売っていたので衝動買い。 後日、温かいスープにフライドオニオンを入れて飲みました。 とりあえず、少なめにフライドオニオンを入れました…
Daisoで蜂蜜を買ったのでレポします。 訂正 Daisoでなくて、キャン★ドゥでした! 味は普通のハチミツと同じ。 100円ショップでもスーパーで売ってるはちみつと変わりません。  …
100円ショップのDaisoでレモン果汁が販売していました。 知ってる人なら驚くことはないんですが、売ってたので買いました。 訂正 Daisoでなくて、キャン★ドゥでした! このレモン汁はイタ…
なるべく砂糖を摂取しない食生活をしていると余計に甘いものが飲みたくなります。 砂糖に代わる糖分を探しましたがたくさんありすね。 とりあえず挑戦したのが「オリゴのおかげ」でした。 ビフィズス菌も…
コーヒーは奥が深いと言われています。 しかし、コーヒーに詳しくないので、インスタントコーヒーを飲んでいます。 その理由はコレステロールを増やさないためです。 詳しいことは省略しますが、毎日コーヒー1杯飲んで…