「美容」カテゴリーアーカイブ

首の後ろを日焼けしたので対策

首の後ろを日焼けしたので対策

もう日本は6月から暑い国になってしまったんだと感じました。

 

紫外線は5月ごろから出ているのは知っているんですが、6月に紫外線対策を怠ったため、首の後ろが日焼けしてしまいました。

去年はそんなことなかったんだけどなぁ。

お風呂のとき、自分の背中を鏡越しに見て驚愕しました。

 

日焼け止めクリームを首に塗ると、服に付着するのが嫌で日焼け止めクリームを敬遠していました。

これが失敗でした。

 

熱中症対策と日焼け止め対策を兼ねて、3WAY NECK COOLERを買いました。

首の日焼けを防止しつつ、首を冷やして熱中症を防ぐ。

 

Daiso 3WAY NECK COOLER

 

Daiso 3WAY NECK COOLER

ダイソーで販売していた首を冷やす布です。

 

このネッククーラーを水に濡らして首に巻くと、熱中症&日焼け対策になります。

お値段はちょっと高めの300円(税抜き)です。

 

<使用方法>

・水に濡らして首に巻きます

・水に濡らして頭にかぶります

・タオルが乾いたら、再度濡らしてください

 

フリーサイズで乾いたら何度でも使えますよ。

ヘルメットのヘッドキャップにも使えるそうです。

 

洗濯しても紫外線カットの効果をキープしてくれるようです。

UPF50+

 

UPF50+を検索してみたら「VUカット率が95%以上で、最高値の「UPF50+」となります。」と書かれていました。

何もしない状態に比べて、50倍の遮蔽能力を有することらしい。

 

今年の夏はDaiso 3WAY NECK COOLERで日焼けを乗り越えます。

100円ショップに白髪染めあります一式購入

100円ショップに白髪染めあります一式購入

まさか100円ショップに白髪染めが100円(税抜き)で売っているとは思いませんでした。

なんでもありますね。

 

Daiso 白髪染め スクリーンショット 2025-06-19 143721 (1)

 

白髪用ヘアカラー。

部分染に最適、クリームヘアカラー。

 

根本タッチ1回分。

3種類の白髪染めが売っていました。

 

CB3、CB4、CB5の3種類。

ブラウンなどの色もありました。

ヘアカラー剤のみです。

 

しかし、カラーリングブラシも販売しています。

ヘアカラークリームを入れる容器、ヘアカラーセットもあります。

 

カラーリングブラシ スクリーンショット 2025-06-19 143956

 

コーム付きカラーリングブラシ。

しっかり塗れるブラシ、なじませやすい粗目のラウンドコーム。

 

白髪染めは耳にクリームが付きやすいですね。

耳にクリームが付かないようにする耳を守るビニールも売っています。

 

美容院で白髪染めをするのと、100円ショップで売ってる白髪染めでは、何か違いはあるのでしょうか?

100円ショップで売ってる白髪染めは髪に良くないと思われがちですが、白髪染めの成分はほとんど変わりません。

 

今回ご紹介した白髪染めはDaisoにありました。

200円で白髪染めセットを買うことができます。

 

お家にヘアカラー剤を入れる容器がない場合は「ヘアカラー用3点セット」というものが販売されています。

 

Daiso ヘアカラー用3点セット

 

トレイ1個、コーム付きブラシ1本、手袋1組。

使い切りタイプですが100円(税抜き)で買うことができます。

 

白髪染めが面倒くさい場合は、白髪染めスプレーがあります。

白髪の部分を専用のスプレーで黒くします。

 

白髪染めスプレー スクリーンショット 2025-06-19 144046

 

気分に合わせて1日だけのヘアカラースプレー。

黒と茶色がありました。

MABAYUKIにしてマツエクいらず

MABAYUKIにしてマツエクいらず

まつ毛でダメージを受けやすいのは「アイメイク」「クレンジング」「マツエク」です。

そのほかにも加齢などもありますが、まつ毛にストレスを与えないことも大事。

 

まつ毛美容液を「MABAYUKI」にしてマツエクからの卒業。

刺激ゼロ、ブラシが2WAYで塗布しやすい。

 

こちら>>>まつ毛専用美容液 MABAYUKI-マバユキ-

 

マスカラが均等に綺麗に仕上がるようになりました。

まつ毛の根本はしっかりした印象。

 

MABAYUKIは朝晩2回のデイリーケアです。

最近よく聞くヒト毛根幹細胞順化培養液。

 

色素沈着成分を使っていません。

15日間の初回返金保証付き。

 

まつエクやまつ毛パーマをしていても使えるタイプのまつ毛美容液。

MABAYUKI1本で1ヶ月使えるまつ毛美容液です。

 

初めてのまつげ美容液でも、ブラシがしっかりしてい塗りやすい。

下まつ毛にはチップを使うことで根元から毛先まで逃さずにまつ毛をケアすることができます。

 

まつ毛美容液を「MABAYUKI」の機能5つ

 

・まつ毛ケア

・マスカラ下地

・眉毛ケア

・まぶたケア

・クリアマスカラ

 

理想のまつげは、長くて、しっかりしていて、1本1本が太い。

もちろん、ハリとコシがあること。

 

こちら>>>まつ毛専用美容液 MABAYUKI-マバユキ-

 

まつ毛の悩みからの卒業。

MABAYUKIには5大特典もついていました。

 

まつ毛美容液「MABAYUKI」にしてマツエクいらずでした。

VC100エッセンスローション ドクターシーラボ

VC100エッセンスローション ドクターシーラボ楽天

ドクターシーラボのVC100エッセンスローション。

マイクロ高浸透ビタミンC。

 

【こんな方におすすめだそうです】
・透明感のあるお肌を求める方
・毛穴、キメを整えたい方
・肌をやわらかく、なめらかに整えたい方
毛穴:乾燥による毛穴の目立つ肌

 

ドクターシーラボ楽天市場>>>【公式】 New VC 100 エッセンス ローション EX V 150mL [ ビタミンC 化粧水 ]

 

ナイアシンアミドは「濃密なとろみ感で、うるおいを届ける」ということなので期待。

お値段的にも5000円くらいかなという感じ。

 

楽天ポイントが多くほしい場合はドクターシーラボ楽天市場から買うのがいいですね。

クーポンもあります。

 

VC100エッセンスローションは無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加となっています。

効果は人それぞれですが、正直分かりません。

 

最近、肌にシミができてきて嫌になっています。

韓国に行ってシミ取りをしたいんですけど、どこのお店に行ったらいいか分かりません。

 

お値段が安いらしいです。

飛び込みでシミ取りのお店に行くのは怖いし言葉も通じないからなぁ。

 

自宅でできる肌対策をどうしてもしてしまいます。

 

ドクターシーラボ楽天のVC100エッセンスローションでした。

堀江貴文さんがビタミンCを買ってよかったものを紹介

堀江貴文さんがビタミンCを買ってよかったものを紹介

【2024年】ホリエモンが買ってよかったもの!をYouTubeで2025年1月24日に紹介。

その中の一つにカプセルビタミンがありました。

 

堀江貴文さんは「飲んでみた」と言っていました。

しかし、なぜいいのか、具体的な理由は言っていません。

 

こちら>>>【公式】Lypo-C リポカプセル ビタミンC

 

芸能人も飲んでいるらいいですが、誰が飲んでいるのかは不明。

イメージキャラクターはいません。

 

リポCカプセルビタミンを飲んで本当に効果が出てるのかは一般人には確かめようがないです。

ビタミンCは吸収されにくく、体外に排出されてしまう特質があります。

 

リポカプセル ビタミンCは、ビタミンCをリポソーム化することで、体内利用効率を高めることを目指して開発されたもの。

 

今回の動画ではアニメや漫画、映画なども紹介していまいした。

 

詳しくはAmazonを見てください。

これは値段が高すぎる こちら

・エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EH-LS650B

・泥濘の食卓

・ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ

・Dr.Eggs ドクターエッグス

・ジップ式ネクタイ ワンタッチネクタイ

・ゴールデンカムイ

・アンダーニンジャ

・Apple Pencil Pro

・虎に翼

・ミュージカル「ブルーサンタクロース」台本 特別収録 堀江貴文に学ぶ、未来の生き方

・もう明日が待っている(鈴木おさむ)

・がん征服

・令和元年の人生ゲーム

・映画ルックバック

・BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン

 

堀江貴文さんがビタミンCを買ってよかったものを紹介していました。

乃木坂工事中の池田賞のゴリラ

乃木坂工事中の池田賞のゴリラ

乃木坂工事中でビンゴ大会がありました。

メンバーが持ち寄って、景品を出すビンゴゲーム。

 

5期生の池田瑛紗ちゃんは「ゴリラのひとつかみ」を景品に出しました。

ゴリラのひとつかみはお手軽ふくらはぎケアです。

 

放送日は2024年12月の乃木坂工事中です。

このときはまだ6期生は存在はしていますが、世間には公開されていません。

 

ゴリラのひとつかみはネットで購入することができます。

お値段は安くもないし高くもない印象。

 

Amazon>>>ゴリラのひとつかみ

 

「スーパーゴリラのひとつかみ」っていうのもありました。

面白いネーミングですね。

 

楽天市場>>>DOSHISHA ゴリラのひとつき ピンク 電動 足うらケア ハイパワー ドウシシャ GRA-2401PK

 

送料無料で価格は最安値でした。

もし、売り切れていたらごめんなさい。

 

「ゴリラのひとつかみ」はドウシシャという会社が製造しています。

Amazonだとノーブランドと書いてありますが、ドウシシャだと思います。

 

カラーはピンクしかないかもしれません。

 

「ゴリラのひとつかみ」の他に「ゴリラのひとつき」なんていうのもあります。

「ゴリラのひとつき」は足の裏ケア製品。

 

「ゴリラのひとつかみ」は乾電池では動きませんのでお気を付けください。

コンセントを使うタイプなので、コンセントがないところでは使えません。

キャン★ドゥの鼻毛カッター

キャン★ドゥの鼻毛カッター

通販で鼻毛カッターにもなる電気シェーバーを買いました。

ムダ毛を剃る機械です。

 

しかし、鼻毛カッターが全然使えなくて、ハサミで鼻毛を切る羽目に。

危うく鼻を切りそうになることもしばしば。

 

キャン★ドゥに行ったら、鼻毛カッターがありました。

値段は500円(税抜き)だったので即買い。

 

通販サイトでは鼻毛カッターが1000円したので、500円なら安いものだと。

単三電池1本で使えるので満足しています。

 

使ってみた感想は、1000円で売っている鼻毛カッターと変わりません。

めちゃくちゃ鼻毛を切れるわけではありませんがキチンと鼻毛を切ることができています。

 

鼻毛カッター500円(税抜き)なら、外出中に鼻毛が出ているのに気づいたら、使い捨てとして買ったもいいと思いました。

何回も使えるので、使い捨てにする必要はありませんが、いらなくなったら捨てることもできます。

 

もし、Amazonや楽天の通販で鼻毛カッターを買おうとしているなら、キャン★ドゥのことを思い出してみてください。

鼻毛ってせいぜい1週間に1回切るかですかね?

 

もちろん、Amazonを見ると1000円くらいで、充電器式もありますので、Amazonのほうがお得かもしれませんが。

 

キャン★ドゥの鼻毛カッターも1回使ってみてください。

粘着綿棒で耳垢を取る2WAY

粘着綿棒で耳垢を取る2WAY

綿棒、耳かきを集めています。

と言っても、自分に合う耳垢を取りが見つからないので集まっている状況。

 

耳鼻科で耳垢を取るのが一番きれいに取れるんですが治療費が約1000円は高い。

 

今回は2種類の耳かきを買いました。

粘着綿棒で2WAYタイプ。

 

粘着めんぼう20本

 

Daisoの粘着めんぼう。

個包装タイプ20本。

 

使ってみた感想は粘着がしっかりしているので、きちんと耳垢は取れました。

ピンクの綿棒が粘着綿棒で、白い綿棒は普通の綿棒です。

 

黒粘着綿棒15本

 

こちらもDaisoの黒粘着綿棒。

個包装タイプ15本。

 

粘着めんぼう個包装タイプ20本との違いは?

色が違うだけで、粘着力は変わらなかったなぁ。

 

黒い綿棒なので取れた耳垢の量は分かりやすい。

ピンクの綿棒でも分かるので問題はありません。

 

画像を見ると分かると思いますが、黒綿棒のほうは片方が団子みたいになっています。

ピンクの綿棒ほうは団子みたいな3つの丸はありません。

 

両方とも綿棒の値段は100円+消費税なので2つ買ってもいいと思います。

個人の感想としては、どっちの綿棒を買っても違いは分かりませんでした。

 

個包装タイプは20本、黒綿棒は15本。

粘着力は変わらない。

 

個包装をはがしたとき、綿棒は落ちてきません。

ビニールに付いています。

 

粘着綿棒で耳垢を取る2WAYでした。

強制的にダニ対策するサポーター

強制的にダニ対策するサポーター

数年間、足をダニに噛まれていたことに気づきませんでした。

ひっかき傷だったので、まさかダニに噛まれているとは思いませんでした。

 

よく噛まれる場所は足首と脛(すね)です。

 

掛け布団と敷布団を新しく買ったのに、それでもダニに嚙まれてしまう始末。

最後の手段は強制的にダニに足を噛まれないようにするしかない。

 

たどり着いた答えが、足にサポーターをつけて寝ることでした。

 

足首サポーター、ふくらはぎサポーターを買いました。

Daisoで買ったので両足に1つずつ計4個購入。

 

強制的にダニ対策するサポーター

 

まずは足首サポーターをつけて数日寝ました。

当然ながら1回もダニに噛まれることなく過ごせています。

 

ただ、夏だと多少暑いですが。

冬だと冷え予防になるかもしれません。

 

ふくらはぎサポーターのほうはつけていません。

脛はダニに噛まれていませんので。

 

サポーターのデメリットは若干締め付けられるところ。

寝るときだけなので我慢できますし、何回か洗濯すれば緩くなるのを期待しています。

 

100円ショップのダニ取りシートは飽きたので、Amazonで売れているダニ取りロボを買いたいと思います。

 

日革研究所>>>日革研究所 ダニ捕りロボ

 

レビューを見ると結構評判がいいので期待しています。

 

ダニ捕りロボ(レギュラーサイズ)

サイズ :縦 150mm × 横 135mm × 幅 8mm 重量 10g

筒井あやめ ハンドクリームを発見

筒井あやめ ハンドクリームを発見

猫舌showroomで筒井あやめちゃんはいい匂いと、なおなおとさっちゃんが言ってました。

いい匂いの原因はハンドクリーム。

 

筒井あやめちゃん愛用のハンドクリームを見つけました。

 

>>>こちら

 

お値段は高いですが、韓国アイドルも使っているらしい。

通常3~4日以内に発送します。と書かれていました。

 

実際どんな匂いなのか確認ができないのは残念。

菅原咲月ちゃんと冨里奈央ちゃんがいい匂いと言ってたので間違いないと思います。

 

レビューがなかったので何とも言えませんが。

筒井あやめちゃんの匂いは再現できるかと。

 

リアルミーグリで筒井あやめちゃんに会いに行けば匂いは分かります。

会えなくてもミーグリで聞く方法もあります。

 

菅原咲月ちゃんと冨里奈央ちゃんは先輩である筒井あやめちゃんにベタベタですね。

あやめんは怒らなそうなので近づきやすい人なんだと思います。

 

35枚目で初めてアンダーメンバーになった筒井あやめちゃんですが、アンダーライブではしっかりリーダー(座長)を務めていて立派でした。

4期生12歳最年少だったあやめんが20歳になったのも時代を感じます。

 

筒井あやめちゃん愛用のハンドクリーム。

TAMBURINS タンバリンズ パヒューム シェルエックス ハンドクリーム。