以前に購入したオーラBの電動歯ブラシ「D7005135XWT」の替えブラシを買いました。 Amazonで7本5091円で、また買おうとしましたが、もう買ったタイプの替えブラシは売っていませんでした。 新しい…
年を取ると歩くのが面倒くさくなります。 歩かないと足腰が弱り、さらに歩くのがしんどくなる。 太もも、ふくらはぎを鍛えないと、どんどん筋力がなくなり弱っていく。 歩かないとダメだなぁと思いました。  …
長年愛用していた電動歯ブラシが、ついに生産中止になっていました。 探しましたが、在庫もなくなったので、新しい電動歯ブラシをオーラBに決定。 オーラBは安いものから高いものまでピンキリ。 初めてのオーラBは電…
【2024年】ホリエモンが買ってよかったもの!をYouTubeで2025年1月24日に紹介。 その中の一つにカプセルビタミンがありました。 堀江貴文さんは「飲んでみた」と言っていました。 しかし、なぜいいの…
ユニクロのヒートテックを買って着始めるとやめられなくなります。 先日は超極暖ヒートテックのシャツを買いましたが、今回は超極暖ヒートテックタイツを買いました。 サイズはL(ウエスト84-92センチ)、色はダー…
女性用の尿漏れパッドが売っているのはしていたんですが、男性用の尿漏れパッドも販売していることを知りました。 ただパッドなので、男性用パッドのデメリットは、うまく出さないと横に漏れる可能性があることです。 そ…
※個人の感想となります。 口内炎ができたとき一番辛いのは食事の時。 二番目に辛いのは睡眠が浅くなる。 口内炎を早く治すにはどうしたらいいか? 体質は人それぞれなので、あくまでも私の場合ですが。…
まずはコレステロール、中性脂肪を少なくする「食材」を覚える必要があります。 ・お茶 ・魚 ・海藻 ・納豆 ・酢 ・キノコ ・野菜 ・ネギ 覚え方は「おさかなすきやね」と覚えます。 頭文字を取っ…
年を取ると、おしっこが近くなります。 女性も男性もトイレの間隔が狭くなります。 外出するときが怖い。 そんなときは頻尿を抑える市販薬&漢方薬を飲む。 しかし、子供、男性が飲める薬は少ないですね…
数年間、足をダニに噛まれていたことに気づきませんでした。 ひっかき傷だったので、まさかダニに噛まれているとは思いませんでした。 よく噛まれる場所は足首と脛(すね)です。 掛け布団と敷布団を新し…