「チョコレート」タグアーカイブ

チョコレート寒天をポットのお湯で作る

チョコレート寒天をポットのお湯で作る

何も味付けをしない寒天をプレーン寒天と呼ぶんですかね?

プレーン寒天は味がしないので、食べててすぐ飽きてしまいます。

 

なので、チョコレート寒天を作ることにしました。

鍋で寒天を作るのは面倒くさいので、ポットのお湯だけで作ることにします。

 

材料は板チョコ、粉寒天2グラム、牛乳140ML、水160MLにしました。

 

<作り方>

 

1.牛乳を電子レンジで500Wで1分20秒温める。

分数は季節や気温や牛乳の温度で変えるかもしれません。

 

2.温まった牛乳に板チョコを半分入れてかき混ぜる。

1枚入れたことはありません。

 

3.水をポットに入れて沸騰させる。

 

4.紙コップに粉寒天2グラム入れてかき2~3分間かき混ぜる。

お湯が熱いうちにかき混ぜないと寒天は完成しませんので注意。

 

5.1の容器に4を入れてかき混ぜる。

すぐに寒天の汁をいれないで、ぬるくなるまで待ちます。

しかし、40℃以下になると固まってしまうので注意。

 

 

これが出来上がったチョコレート寒天です。

牛乳を入れているのでチョコレート色にはなっていませんが。

 

写真では美味しく見えないかもしれませんが、チョコレートの味がする美味しい甘い寒天が完成しました。

 

外も中も固まっていますが、どうしても少し汁が回りに残ってしまうなぁ。

まぁ美味しいから良しとしますか。

 

チョコレート寒天をポットのお湯で作ってみました。

戦隊ノビルンジャーチョコ

成長戦隊ノビルンジャーでカルシウムとビタミンを摂取する子供

今の野菜と昔の野菜は違うんですよね。

昔の野菜は形や色に個性があったけど、ちゃんと栄養分が含まれていた。

 

けど、今の野菜は形や色が均一だけど、栄養分が減っているんです。

これは種の影響と言われています。

 

そして、子供は野菜嫌い、牛乳が嫌いだったり、アレルギーだったりします。

 

まぁ、そこで開発されたのが「成長戦隊ノビルンジャー」なわけですが。

芸能人がけっこう利用しているんですよね。

 

イメージキャラクターは照英さんです。

スザンヌさん、山田まりやさんが愛用していました。

 

今、大人の人が子供の時と、今の子供の時とは状況が大きく変わっています。

 

戦隊ノビルンジャーチョコ

成長戦隊ノビルンジャー チョコレート味。

 

成長戦隊ノビルンジャーヨーグルト

成長戦隊ノビルンジャー ヨーグルト味。

 

>>>こども成長応援サプリ【成長戦隊ノビルンジャー】 (ヨーグルト味, 60粒入り)

 

子供も大人もやることは同じです。

良い睡眠、良い食事、良い運動。

 

そして、ストレスを溜めない生活。

良い睡眠、良い食事、良い運動は昔はお金を使わずできましたが、今はお金を払わないとなかなかできません。

 

でも、便利な世の中になりました。

カルシウムとビタミンを簡単に摂取できるようになりました。

 

成長戦隊ノビルンジャーは成長期に必要な栄養素をまんべんなく補え、気軽に食べることができるのが魅力です。

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

もちもちショコラ チョコミント

イトーヨーカ堂で「もちもちショコラ チョコミント」を買ってきました。

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

・8個入り(4個×2袋)

・ミント風味のガナッシュ
(ガナッシュとは、チョコレート生地に生クリームや洋酒を練り込み、 柔らかい食感をつくり出したもののこと)

・もちもちのお餅

・食べやすいフォーク付き)

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

箱を開けるとこうなっています。

期間限定発売なんですね。

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

ビニールを開けたところ。

ブルボン。

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

中身をフォークで割って見ました。

味の方はまぁまぁでした。

 

チョコミントって普段食べないので、久しぶりに食べました。

よく考えたら、そんなにチョコミント好きではなかった。

 

AKB48 Team4 STU48兼任の岡田奈々ちゃんがチョコミント好きらしい。

 

子供のころ好きだった記憶があったんですけど。

食感はもちもちしていました。食べたあと胃もたれしました。汗。

もちもちショコラ チョコミント2018-07-13_182040

原材料にマルトースってあるけど、なんなんだろう?

麦芽糖(ばくがとう)らしい。

 

炭水化物で、体や脳を動かすためのエネルギー源になるんですって。

もちもちショコラ チョコミントは216円だったかな。

 

セブンイレブンでラムネわらび餅が売ってるんですよね。

1度でいいから食べてみたい。