「ゲーム」カテゴリーアーカイブ

たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!

たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!

Nintendo Switch2が発売されますが、買えそうにありません。

Nintendo Switchでしばらく我慢します。

 

「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!」をやります。

今回の舞台はたまごっち星の「たまひこタウン」で、個性豊かなおみせさんをお手伝い。

 

値引き楽天市場>>>たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!

 

楽天ポイントと楽天キャッシュを使ってだいぶ安く買う。

発売日 2025年6月26日

 

Nintendo Switch2 Editionの価格は6,237円(税込)と少し高くなっています。

 

Nintendo Switch版ソフトの場合、「Nintendo Switch 2」本体購入後、有償DLC「たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま! Nintendo Switch 2 Edition アップグレードパス」を買うことで、Nintendo Switch 2 Editionにアップグレードできます。

 

【たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!】

シリーズ初のおすそ分け2人プレイができるおみせやさんも登場。
発売中のトイ『Tamagotchi Uni』との連動機能もあり、ここでしか手に入らない限定アイテムや、特別な演出がトイとゲームの両方で楽しめるんですね。
※『Tamagotchi Uni』は別売りです。

 

 

信長の野望・新生【Switch】と攻略が分かれば

信長の野望・新生【Switch】と攻略が分かれば

信長の野望を1度はゲームしたいという人は多い。

私も「信長の野望」をやってみたいとは思うけど、難しくそうで歴史に詳しくない。

 

でも攻略法が分かればやってみたいと思いました。

まずはNintendo Switch版の「信長の野望・新生」がいいと思いました。

 

>>>【Switch】信長の野望・新生

 

定価は10,780円(税込み)ですが、26%引きで販売しています。

パワーアップキットには手を出しません。

 

そして、分からないをなくすために攻略本を買うことにします。

1度攻略本を見てクリアしてから自己流に信長の野望をやろうと思うます。

 

>>>信長の野望・新生 公式ガイドブック

 

・システム解説
勢力拡大への近道となる基本的な仕組みを解説
・シナリオ解説
全シナリオの初期データと天下統一への具体的な手順を指南
・武将データ解説
2206名にのぼる武将のデータを完全網羅
・全国データ解説
全国の城や郡、道のデータや合戦の肝となる戦場マップを収録
・イベント解説
ゲーム中で発生するイベントの発生条件と結果をリストで掲載

 

この公式ブックがあれば初心者でも十分ゲームできることが分かりました。

信長の野望は1回やり終わっても、またやり直しができることところがいいですね。

 

信長の野望・新生【Switch】と攻略本があれば初心者にも楽しめますし、歴史の勉強にもなります。

親子で信長の野望をやっている家庭も多い。

コードクリップ太ケーブル、細ケーブル用で整理

コードクリップ太ケーブル、細ケーブル用で整理

テレビ、HDDレコーダー、パソコンなどのコードをまとめるコードクリップ。

太ケーブル用と細ケーブル用を買いました。

 

太ケーブル用はケーブル直径が6ミリまで。

細ケーブル用はケーブル直径が3.2ミリまで。

 

コードクリップ太ケーブル、細ケーブル用

 

左のコードクリップは太ケーブル用で3本まで。2個入り。

右のコードクリップは細ケーブル用で6本まで。2個入り。

 

黄色っぽい長方形のものは粘着テープで1枚入り。

両面テープみたいになっています。

 

クリップ式なので着脱しやすいのが特徴。

Daisoで100円(税抜き)で販売していました。

 

<取り付け方>

①取り付ける面の汚れやホコリ、油分を落としてください。
水や洗剤などを使用した場合はよく乾燥させてください。
②粘着面に触れないようにはくり紙をはがします。
③取り付け面に粘着面を強く押し付け、しっかりと固定させます。
取り付け後、 粘着力が安定するまで、約1日程放置してから使用してください。
④本体にケーブルを通しクリップを閉じます。

<取り外し方>
取り付け面と本体の間にヘラ状の物を差し込んではがすか、細いヒモを入れてノコギリのようにひいてください。

 

○取り付け可能な場所 【凹凸の無いなめらかな面】
柱、板壁、 プリント合板、 化粧合板、 タイル、ガラス、ステンレス、 金属塗装面、 塗装のしていないコンクリート

※場所によっては、油分などが付着している場合があります。

台所用中性洗剤を薄めたぬるま湯でよく洗い、よく乾かしてからお取り付けください。

※一部のプリント合板には粘着テープが
付きにくいものがあります。

取付壁面をお手持ちの消しゴムでこすってからお取り付けください。

 

x取り付けられない場所【凹凸、 ザラザラ、 表面がはがれやすい面】
布壁、 壁紙、 ビニル壁紙、 土壁、しっくい、モルタル、 塗装壁、 塗装合板キッチン・浴室などで特に水滴のつく所、水のかかる所。

レンジ・ストーブなどで高温になる所模様のあるタイル。

 

コードクリップ太ケーブル、細ケーブル用で整理しました。

AI英会話Speak

Speak AI英会話アプリのセール開催で割引価格

AIと英会話をするアプリ「Speak」の特別割引価格。

Speak Premium 3年版なら通常より安く買うことができます。

 

25%オフ>>>Speak Premium 3年版 オンライン購入

 

期間限定なので、チェックしたら値段を必ず確認してください。

Android、iOSどちらでも適用。

 

スピーク公式サイトだとSpeak Premium 3年版の価格は34800円(税込み)

3年分を一括購入することにより、公式価格よりも12,800円安く買えます。

 

スマホ、パソコンでサイト経由で購入してください。

2万5600円(税込み)で買うことができるのはお得。

 

Speak AI英会話アプリを買うなら、セールで割引価格を狙いましょう♪

 

Speakのチューター機能もいいですね。

ChatGPTのようなチャット形式で質問ができ、日本語でも質問できるのがメリット。

 

チューター機能で英語や英会話について会話するのもいいですが、英語以外のことも聞いてAIを活用していく。

 

Speakは他にも機能が充実しているので3年のまとめ買いはいいです。

家族でiPad1台あれば、家族でSpeakを使いまわしができちゃいます。

 

25%オフ>>>Speak Premium 3年版 オンライン購入

 

最後に注意点を申し上げます。

 

Speak Premium 3年版を特別価格で買う場合は、ソースネクストのサイトから買うことになります。

事前にユーザー登録をしておくと、eポイントをがもらえる可能性があります。

 

つまり、eポイントを支払いの時に使えばもっとSpeak Premium 3年版を安く買えるわけです。

eポイントはソースネクストで商品を買うともらえます。

ミニスーパーファミコン中古を買ったらドラクエ、FF5なども入っていた

ミニスーパーファミコン中古を買ったらドラクエ、FF5なども入っていた

以前にミニファミコンを買っていて、たまにスーパーマリオ3をやってました。

ゼルダの伝説も久しぶりやり、表をクリアして、裏面の敵は手ごわく苦労したけど達成感あり。

 

ファイナルファンタジー3も内蔵されているんですが、やらず嫌いでした。

 

でも、攻略動画や攻略サイトを見ながらやればクリアできると思い、FF3をやったら面白かった。

自力では絶対にクリアできない難易度でしたがクリアしました。

 

今度は違うファイナルファンタジーをやりたいと思い、ミニスーパーファミコンを買いました。

FF6が内蔵されていますので。

 

定価(約8000円)の新品のミニスーパーファミコンは探したけど売っていません。

仕方なく新品同様のミニスーパーファミコンを12800円(税込み)で購入。

 

本当に新品同様で届きました。

 

ゲームをやってみようと思い、ゲーム画面を見てみると、収録されていないはずのソフトがたくさん入っていました。

意味が分かりませんでした。

 

調べてみたら、スーパーファミコンのソフトをミニスーパーファミコンに入れることができるらしいのです。

 

これが合法なのか違法なのかは知りませんが、中古で買っていたので、もちろんそんなことも知らずに購入。

 

ドラゴンクエスト1&2、3、5、6がありました。

ファイナルファンタジー5がありました。

 

スーパーマリオコレクションもあって、スーパーマリオ2もあって久しぶりにやりました。

 

Amazon整備済み品を買いました>>>Nintendo ニンテンドー クラシックミニ スーパーファミコン (整備済み品)

 

整備済み品 – 非常に良い
¥12,800 税

 

ミニスーパーファミコンを中古で買うとこういうことがあるんですね。

もし、ミニスーパーファミコンを買う予定がある人は、メルカリやヤフオクで買う場合などは、出品者に聞いてみるといいかもしれません。

Switch版ドラゴンクエストIII魔法使いのたしなみセット

Switch版ドラゴンクエストIII魔法使いのたしなみセット

「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」が2024年11月14日に発売です。

ドット絵と3DCGが融合した美しいHD-2Dの世界となっております。

 

Switch版のドラクエ3がほしい。

発売されるまで、スーパーファミコン版のドラクエ3をやりたいと思います。

 

魔法使いのたしなみセットというのがあります。

Amazonで定価で発売。

 

特典つき>>>ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 【Amazon.co.jp限定特典】魔法使いのたしなみセット-コード配信 – Switch

 

<Amazon.co.jp購入特典 魔法使いのたしなみセット>
・ゲーム内アイテム①[武器]

まどうしの杖

・ゲーム内アイテム②[消費アイテム]

まほうのせいすい×2個

 

※この特典はゲーム内のルイーダの酒場にある宝箱を開けることによって入手できます。

※この特典のアイテムはゲームを進めることでも入手が可能です。

 

Switch版ドラゴンクエスト3の特典なしの値段は少し割引で6838円(税込み)

PS5版は少し割引で6532円(税込み)

 

ドラゴンクエストIII発売後にドラゴンクエストI、ドラゴンクエストIIの発売があると聞きました。

3→1→2でプレイするのが時系列ですからね。

 

「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」と一緒に買う人も多い。

Nintendo Switchの後継機はいつ発売されるのかな?

 

楽天市場>>>ドラゴンクエストIII そして伝説へ… Switch版

 

Switch版ドラゴンクエストIII魔法使いのたしなみセット。

ゼルダの伝説 知恵のかりもの Switch Lite ハイラルエディション

ゼルダの伝説 知恵のかりもの Switch Lite ハイラルエディション

「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」が2024年9月26日(木)にNintendo Switchで発売。

リンクが主人公ではなくゼルダ姫が物などを借りて冒険するゲーム。

 

これはやってみたいし、ドラゴンクエスト3のHD-2D版も発売されるのでやってみたい。

 

「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」価格は7678円。

アマゾンだと6686円(税込み)です。

 

6686円(税込み)>>>ゼルダの伝説 知恵のかりもの – Switch

 

Amazon.co.jp限定は7678円(税込み)

 

そして、Nintendo Switch Lite ハイラルエディションも発売されます。

2024年9月26日(木)に発売。

 

Nintendo Switch Lite ハイラルエディションと「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」のセットも発売。

専用液晶保護フィルム +ゼルダラバーパスケース(ハイリアの盾)あり。

 

>>>こちら

 

※2024年8月26日以降は予約注文をキャンセルすることができません。

売り切れなけば予約しなくてもかなとは思うんですけど、買えなかったら入荷待ちになるのも時間がかかる。

 

ちなみに楽天ブックス限定配送パックの値段も7678円(税込み)です。

Nintendo Switch Lite ハイラルエディションは22,980円(税込み)です。

 

楽天市場>>>ゼルダの伝説 知恵のかりもの

 

Nintendo Switch Liteにするか、Nintendo Switch(有機ELモデル)にするか。

やっぱりTVモニターの画面でプレイしたいけど。。。

 

「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」とSwitch Lite ハイラルエディションでした。

Nintendo Switch 買取価格は19,500円

Nintendo Switch 買取価格は19,500円

2024年6月18日にNintendo Directがありました。

「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」、「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」などの発売が発表されました。

 

Nintendo Switch を売って、Nintendo Switch 後継機を買いたい人もいると思います。

Nintendo Switch 後継機の発売は2025年中と任天堂も言っています。

 

後継機が発売されるとNintendo Switch の買取価格は下がるはず。

なので、今のうちにNintendo Switch を売ったほうが値段を高く買い取ってもらえます。

 

Nintendo Switch 買取価格は19,500円です。

ゲームソフト30%UPのキャンペーン。

 

こちら>>>キャンペーン期間:6月11日(火)~7月15日(月)お申し込み分まで

 

・Nintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー (HAD-S-KAAAA)

・Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド (HAD-S-KABAA)

 

【優】Nintendo Switch 有機ELモデル Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

買取価格は33,800円

【優】Nintendo Switch 有機ELモデル Joy-Con(L)/(R) ホワイト

買取価格は33,800円

 

逆に中古でNintendo Switchを買いたい場合は24,800円(税込)です。

Nintendo Switch Liteは16,800円(税込)でした。

 

Nintendo Switch Lite ハイラルエディションは新品で2万2980円。

Backboneを使いiPhoneでFF3をプレイ

Backboneを使いiPhoneでFF3をプレイ

以前買ったミニファミコンを最近やっています。

スーパーマリオ3ばっかりやっていましたが。

 

最近はゼルダの伝説をクリアしました。

次はファイナルファンタジー3をやりました。

 

ファイナルファンタジー3は、ゲームをそんなにやらない私には奥が深く難しい。

次はスマホ版のファイナルファンタジー3をやりたくなりました。

 

ファミコン版のFF3とスマホ版のFF3は大筋では同じですが、内容は変わっているので、また新たな気持ちでFF3をやることができます。

 

今度は、いつでもどこでもプレイできるようにiPhoneでFF3をやる。

ただ、iPhoneにはコントローラーがついてないため、やりにくいなぁと思いました。

 

Backboneを使いiPhoneでFF3をプレイ

 

でも、スマホ用ゲームコントローラーが登場したので、ファミコン感覚でiPhoneでプレイすることにしました。

BackboneはiPhoneに挟みコントローラーでゲームをするもの。

 

こちら>>>Backbone One (第2世代)

 

Backboneなら電源はいらないし、スマホの充電もできるコントローラー。

App Store以外にもGoogle play、Apple Arcade、PlayStation、Xbox、Steamが入ったゲーミングPCもOK。

GeForce NOW、Steam Linkなど。

 

ゲーム画像を保存、ゲーム画面も録画できる。

ゲーム配信もYouTube、Twitchでも配信可能。

 

Backboneには、USB-C版とLightning版があります。

クラウドストレージで高画質動画を保存、編集、共有するもあります。

 

Backboneの対応ゲームはたくさんあり書ききれません。

 

検索するば対応ゲームは分かります>>>Backbone One (第2世代)

 

FF3はできます。

ドラゴンクエストは対応していませんでした。

 

Backboneを使いiPhoneでファイナルファンタジーシリーズをプレイすることができます。

Tamagotchi Uni Purple

Tamagotchi Uni2023が最低価格で販売

2023年発売のたまごっちは「Tamagotchi Uni」です。

日本おもちゃ大賞2023 コミュニケーション・トイ部門 大賞しました。

 

Tamagotchi Uni2023が最低価格で販売されていました。

色はピンクとパープルがあります。

 

Tamagotchi Uni Purple

 

ピンクはこちら>>>Tamagotchi Uni Pink

 

定価は8250円(税込)

30日間最低価格は6800円(税込)となっていました。

 

 

Tamagotchi Uni Purple

 

パープルは>>>こちら<<<

 

通常版と特典付きがありますが、特典付きは無くなり次第終了。

特典付きは8099円(税込)で売ってました。

 

ネックストラップときせかえベルトも販売しています。

Tamagotchi Uniの発売日は2023年07月15日。

 

Tamagotchi Uniの今までと変わったところはWi-Fiが対応になった点。

Wi-Fi対応により、Tamaverse(たまバース)ができるようになります。

 

Tamaverse(たまバース)というのは、たまごっちのメタバース。

つまり仮想空間で世界のたまごっちと出会うことができるようになりました。

 

やり方などは説明書に書いてあり、子供でも安全に遊べるようになっています。

ただし、Wi-Fi通信料は自分持ちとなります。定額料金であれば問題なし。

 

Tamagotchi Uni2023が最低価格で販売していました。