「旅行」カテゴリーアーカイブ

堀江貴文さんが英語教材を紹介してた本が意外

堀江貴文さんが英語教材を紹介してた本が意外

ホリエモンさんがオススメしていた英語の教材が意外だったので3つ紹介します。

英語がペラペラになった人たちがよく使う教材なので参考になります。

 

英語教材は今の仕事、関心事に役立つコンテンツが望ましい。

学生の人も、社会人も関係なく、興味を持った本を選んでください。

 

<1冊目>

・Nikkei Asia

無料で読める記事と有料の記事があります。

毎日スキマ時間に、無料記事だけを読むだけでも英語力がアップかも?

※無料で読める部分には制限があります。制限がストレスになります。

Amazonにポッドキャストが0円でありました。

 

<2冊目>

・HARVARD BUSINESS PUBLISHINGのケーススタディ

「https://hbsp.harvard.edu/home/」にアクセスすると概要が分かります。

英語しか書かれていないので、翻訳機能を使えば概要は理解できそうです。

 

<3冊目>

・村上春樹さんの小説(洋書)

オススメの理由は、英語版についても、作者独特の雰囲気を上手に残して翻訳がされているから。

 

一人称で書かれた物語が多く、「僕」(ほとんどの作品)あるいは「私」(「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』など)中心のセリフや地の文は、その描写における範囲が限定的、つまり自分の視野に近いため、読みやすい。

 

すぐに物語の世界観に引き込まれる人はラッキーだ。

続きを読みたいという欲求が常時働き、集中力が増していく。それを英語学習に使わない手はない。

 

これは堀江貴文さんはオススメしていませんが、「村上春樹が英語で楽しく読める本」っていう本もあります。

 

村上春樹「象の消滅」英訳完全読解という本もありました。

こちらはkindleでも読めますよ。

 

堀江貴文さんが紹介していた英語教材を3つ紹介しました。

スピークバディAIと英会話のアプリの購入方法iOSとAndroid

スピークバディをクーポンで割引でソースネクストから購入

スピークバディ(AIと英会話のアプリ)の購入方法。

iOS、Androidで利用可能。

 

株式会社スピークバディが「SpeakBuddy」を販売しています。

スマホ1台あれば英会話を習得できるアプリ。

 

ソフトを販売している「SOURCENEXT」で買いました。

1年間利用できる権利を購入。

 

英会話アプリのスピークバディをやってみましたが面白かったです。

 

<利用手順>
1.ソースネクストで購入後、メールでクーポンコードが届きます。
2.アプリをダウンロード(先にインストールしても大丈夫です)

 

ソースネクストでは、優待割引版と通常購入版があります。

優待割引とは、ソースネクストのサイトでユーザー登録している人限定の割引制度。

 

スピークバディはクーポン割引はこちらから>>>期間限定ページ

 

リンクをクリックしても「特別割引価格」が表示されない場合は期間終了。

優待割引が復活されてたら即買いですよ。

 

通常購入はこちら>>>SpeakBuddy

 

いつ円安で値上がりするかは分かりませんので、値上げされる前に買っておいた方がいいかもしれません。

 

「無料トライアル開始」を使わないで、先に1年版のクーポンコードから使ってください。

そうしないと、アプリ側が課金されてしまうからです。

 

つまり、解約しない限り アプリは月額課金となってしまいます。

 

ソースネクストのサイトでユーザー登録してください。

サポートがあるので、分からないことは質問できます。

 

「SpeakBuddy」はiOSとAndroid、どちらでも英会話を学べます。

iPadでも使えました。

 

 

<動作環境>
・iOS :11.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応
・Android:5.0以上

 

<SpeakBuddy>

 

音声認識でAIと会話できる英会話アプリ。
AIとフリートークできるのがいいです。

 

人だとどうしても気を使うし、恥ずかしい思いはしたくないですからね。

 

飽きさせない工夫もあります。

ディープラーニングなどのAI技術により英作文や発音の採点。

 

細かい説明は>>>SpeakBuddy

 

やっぱり買うのやめるという方は、とりあえずインストールしてみてください。
無料版でお試しください。

 

こちら無料版>>>AI英会話【スピークバディ】

5つの学習モードで効率的に学習

とりあえず1年間利用して効果がないと思ったらやめる、1年たつと飽きる可能性もあるので、1年間やればいいかなと思いました。

 

スピークバディAIと英会話のアプリの購入方法の説明でした。

お話する相手がAIなので気軽に英会話の練習ができて楽しかったです!

FluentWorlds

FluentWorlds 3D英会話ソフトの評判&レビュー

英会話学習ソフト「FluentWorlds」、日本語の読み方は「フルーエントワールズ」です。

Fluentは流暢、worldsは世界。

 

パソコンやスマホアプリを利用して、3D世界の中で英語を学ぶソフトです。

評判も良く、口コミやレビューを見ても好感触でした。

 

自分のキャラクターと3Dゲーム環境を探索し、ニューヨークのセントラルパー ク、国際空港、3D仮想ラスベガスなどの冒険に出発します。

バーチャルで旅をして英語を話す。メタバース?仮想現実?

 

 

実体験的学習を経験。

「ロケ」のシー ンで英語を学ぶので、本当に自分がそこにいるかのような臨場感が味わえます。

 

パソコンで学べますし、スマホアプリでも学べるので外出先や隙間時間で勉強できます。

iPhone、Androidと両方アプリはありました。アプリでは一部課金があります。

 

パソコンではWindows、Macでも学習できます。

おうち時間でやってみたけど、面白かったなぁ。

 

こちらで購入>>>FluentWorlds

 

※同時利用可能台数は1台
※内蔵マイクで利用可能

 

世界旅行をバーチャルで楽しみながら英語を学ぶ。

安全、安心、低価格だから、今の時代にピッタリ。

 

学習内容は主に3つ

・シーンで学ぶ

・レベル別学習

・3000単語を覚える

 

シーンで学ぶ

空港、ホテル、病院、公園、ガソリンスタンドなど55のシーンから選んで学べます。

1レッスンは40分ぐらいで、3つのレベル全171レッスンを収録。

 

レベル別学習

・初級コース:選択形式や音声で回答する問題で、基本的な会話を繰り返し学びます。
・中級コース:中級以降は、場面ごとの会話トレーニングが用意されています。

・上級コース:場面に沿って、長い文章を使った会話を学びます。

 

3000単語を覚える

よく使われる英単語を、実際に使うシーンを想定。
さらに、辞書機能で、それぞれの場面に出てくる単語の意味を確認す。 

 

さらに、リアルタイムの発音分析で、発音を強化。

各シーンで学ぶ会話の発音練習ができます。

 

「FluentWorlds」の音声認識エンジンが、あなたの発音や音節を分析し、即座にフィードバック。

発音や音節の完成度に応じて、それぞれの単語が緑、黄、赤で表示され、自分の発音のどこが良く、悪いのかが一目で分かる。

fluentworldsの評価は高い。

 

「FluentWorlds」の動作環境

<対応OS>

Android 5.0以上
iOS 11.0以上
macOS Monterey (v12.0)
macOS Big Sur(v11.0)
macOS Catalina(v10.15)
macOS Mojave(v10.14)
macOS High Sierra(v10.13)
Windows® 11
Windows® 10 (32ビット/64ビット版)

 

>>>FluentWorlds ダウンロード版

 

ソースネクスト以外の購入は分かりません。

サポートもあるので安心でした。

動画の不要部分を削除する消しゴムERAZR V1のレビュー

動画の不要部分を削除する消しゴムERAZR V1のレビュー

撮影した動画や録画した動画で要らない部分が出てきます。

動画のカットではなく、一部を消したい場合。

 

例えば、

・撮り直しのできないシーンで映り込んだ人、動物、モノを消したい
・風景の映像から電柱、ゴミなどの人工物を消したい
・空撮した映像に映ったドローン自身の影を消したい
・レンズの汚れが映ってしまっていたので消したい

など。

 

Twitterやインスタで動画を上げるときや、人に動画を上げるとき、あの部分消したいなぁというのがあります。

 

スマホアプリで動画の不要な部分はボカシを入れたり、スタンプを入れたりすればOKですよね。

 

でも、パソコンで作業したい人もいるかと思います。

このソフトを使えば、動画の不要部分を消すことができます。

 

「ERAZR V1」というソフト。

イレーザーV1です。

 

こんな感じになります。

 

ドイツの会社が作りました。

お値段は高いです。セールの時に買いました。

 

こちら>>>ERAZR V1

 

対応OSは、Windows® 10(64ビット版)とWindows® 8.1(64ビット版)です。

Macでは使えません。

 

ERAZR V1は、消したい部分をマーキングするだけで、数秒で自然に消せます。

とあるんですが、買ってみて実際使ってみて分かったことを書きます。

 

消したい部分が画面上に長く残っていると、すごく時間がかかる。

根気のいる作業にあります。

 

ただ、モーショントラッキング機能で自動追従させて消すことはできます。

操作を覚えるまで時間がかかります。

 

あと分かったことは、消せる部分をモザイクみたいになることもあります。

完全に一部を消すのは難しい。状況によります。

 

で、ドイツの製品なので日本語向けではありません。

日本語マニュアルはついています。

 

ERAZR V1のインストールは説明書に書いてある通り操作すればできます。

DirectXをインストールするか求められますが、私はインストール一応しました。

 

使ってみた結果の感想は消したい部分が長いと面倒くさい。

消したい部分が短いと簡単に消せるです。

 

こちら>>>ERAZR V1

 

うまくいけば安く買うことがでます。

タイミング次第ですね。

英語&TOEICロゼッタストーン大幅値下げキャンペーン

英語&TOEICロゼッタストーン大幅値下げキャンペーン

期間限定の販売です!

短期間なので、今すぐチェックしてみてください。

 

語学が学べる教材「ロゼッタストーン」が安売り大セールをしています!

期間は2022年5月18日(月)~31日(日)まで。
6月17日〜30日まで。
大幅値下げセールは続きます!

 

安売り大セールページは>>>こちら

 

こんなに割引になることは滅多にありませんよ。

英語、英会話、TOEICの勉強をしている人は是非、チェックだけでもしてみてください。

 

過去の2022年のセール

 

・「春の自宅留学フェア」 最大90%引き

・英会話に自信がない方、一からはじめる方に「英語スタートセット」

割引販売価格 : 6,980円(通常価格合計 54,736円 割引率 87%)

 

過去の2021年1月のセールは以下の通りです。

 

・英語スターターセットStandard(6製品)

29,880円が6,980円

 

・英語スターターセットAdvanced(8製品)

74,660円が16,980円

 

・TOEIC®️ L&R TESTスターターセット

26,860円が6,980円

 

・初中級全24言語グローバルセット
オンライン購入

119,520円が14,400円!

 

まとめ買いが無理な場合。

「ロゼッタストーン」シリーズを2本以上ご購入いただくと、1本増すごとに1,000円引きになります。

英語7つのソフトつき2021年福袋

英語7つのソフトつき2021年福袋

ソースネクストでは新春恒例の福袋が開催。

英語を習得したい人には超お得なセットになっています。

 

福袋は期間限定なので、今すぐ購入できる人限定です。

単品で買っていったら9万2332円ですよ。

 

それが9800円で買うことができます。

 

*福袋は終了しました

 

<楽しみながら学べる、英語学習ソフト7製品セット>

・ドラマ仕立ての英会話ソフト「Dramatic20 ダウンロード版」
・全世界で500万人が利用する「ロゼッタストーン 英語 (アメリカ)」
・翻訳ソフトの決定版「本格翻訳10 Platinum ダウンロード版」
・話す力を鍛える先進アプリ「SpeakBuddy 1年版 ダウンロード版」
・3Dバーチャル世界で英会話が学べる「FluentWorlds ダウンロード版」
・Eメールでよく使われるフレーズを楽しく学習「特単 英文Eメール プライベート編 ダウンロード版」
・ビジネスシーンに役立つ英文Eメールの書き方を学べる「特単 英文Eメール ビジネス編 ダウンロード版」

 

ソースネクストの福袋は英語以外にもありますので、是非チェックしてみてください。

トランギアのメスティンTR-210とラージサイズの値段

トランギアのメスティンTR-210とラージサイズの値段

 

キャンプ、ひとりキャンプが流行っています。

ヒロシ、バイきんぐ西村などが有名で白石麻衣なども。

 

キャンプグッズにもいいですけど、防災グッズにもいいなぁと思いました。

 

メスティンがあれば色んな料理ができますからね。

トランギアのメスティンが良いよと教えてもらったので買うことにしました。

 

普通サイズ(TR-210)とラージサイズ(tr-209)がありました。

 

ラージメスティン TR-209
¥2,500(税抜)

 

お値段注意>>>こちら

重量:270g サイズ:20.7×13.5×7cm
容量:1350mℓ
アルミ製(無垢)
*炊はんの目安:約3.5合まで

 

そして、

 

メスティン TR-210
¥1,600(税抜)

 

お値段注意>>>こちら

 

メスティン 商品情報trangiaメスティン関連
重量:150g サイズ:17×9.5×6.2cm
容量:750mℓ
アルミ製(無垢)
* 炊はんの目安:約1.8合まで

 

 

楽天で価格を調べてみると、ラージメスティン TR-209が8068円。

メスティン TR-210が1760円でした。

 

>>>トランギア / メスティン TRANGIA ・ アルミ クッカー はんごう ソロ 調理 軽量

 

トランギアのメスティンTR-210とラージサイズの値段をよく確かめて買うことにしました。

乃木坂工事中のグアム&沖縄のBlu-ray予約購入特典が発売

乃木坂工事中のグアム&沖縄のBlu-ray予約購入特典が発売

バナナマンと乃木坂46の番組、乃木坂工事中。

ブルーレイ発売。

 

グアムロケって結構前だったような気がする。

沖縄ロケは山下美月ちゃんのジャンプが印象的。

 

与田ちゃんのハブ取りもありました。

ハブ取りの師匠がニュースに出てたと言ってました。

 

さて、乃木坂工事中のグアム&沖縄のBlu-ray予約購入特典が発売!

 

発売日 2020年10月28日

6,050円だけど、税込4,658円で販売中。

 

面白かったです。 懐かしいメンバーもいました。

 

DVDの発売はもうなくなったんですね。

 

副音声も好きです。

 

予約購入特典はオリジナルポストカード(各タイトル別絵柄)とのこと。

ブルーレイ買うとお得なのがコメンタリーがあるところ。

 

2度楽しめるし、数年後見返して見るときも面白い。

乃木坂メンバーもどんどん卒業していきますからね。

 

乃木坂工事中のBlu-ray第3弾は、生田工事中、梅澤工事中、大園工事中、久保工事中、山下工事中、与田工事中、沖縄編、グアム編。

 

見たことあるのは白石工事中、松村工事中、飛鳥工事中、秋元工事中、堀工事中、新内工事中、です。

乃木坂工事中のグアム&沖縄のBlu-ray予約購入特典が発売されました。

オンライン英会話のアクエス

オンライン英会話アクエスの料金は1年間51万円

AQUESはアクエスと読みます。

Acquire English Skillsの略。

 

マンツーマンのオンライン英会話スクール。

 

1週間の平均受講時間は6時間〜

1ヶ月の料金は3万円〜

 

1年間の料金は39万8000円(144回、1回の料金2763円)

〜51万7800円(336回、1回の料金1541円)

 

1回のレッスン時間は50分〜150分まで選択できます。

レッスン内容は発音→日英文の約練習→会話。

 

必要な環境は、ネット環境、スマホかタブレットが必要。

パソコンならカメラ付きでマイクが使えること。

 

 

>>>全く新しい英会話スクール「アクエス」

 

普段、話し相手がいなくて、英会話ができるようになりたい人向けのオンライン英会話。

とりあえずオンライン英会話を受講してみたい人は、まずは無料でお試しできます。

無料Wi-Fi、マクドナルド、セブンイレブン、イトーヨーカドー、イオン

スマホ、タブレットを持っているが、回線契約を結んでいない場合。

それらの機器でネットすることはできません。

 

しかし、無料Wi-Fiを使えば、ネットすることができます。

 

(モバイルデータ通信を節約できて通信速度制限を回避できる)

 

無料Wi-Fiを使える場所はたくさんあります。

有名なところでは、マクドナルド、セブンイレブン、イトーヨーカドー、イオン。

 

マクドナルドで無料Wi-Fiを使う場合は、そこの店舗で使えるか、使えないか、知っておく必要があります。

全店舗でWi-Fiが使えるわけではありません。

 

気兼ねなく無料Wi-Fiを使うなら、イトーヨーカドーです。

店内は広いし、何も買わなくても嫌な顔をされないし、イスやトイレもありますからね。

 

マクドナルド、セブンイレブン、イトーヨーカドー、イオンでの無料Wi-Fiの仕方をご紹介します。

マクドナルドでの無料Wi-Fiのやり方

マクドナルド会員になる必要があります。

事前に会員登録しておくと、マクドナルドで会員登録する手間が省けます。

 

1回の利用可能時間は60分間。

 

1.WiFiをONにしてSSID(Wi-Fiアクセスポイント一覧)で、
00_MCD-FREE-WIFI を選択

2.ブラウザで新規ウィンドウを開く

 

3.規約に同意して会員登録/ログインする

 

マクドナルド FREE Wi-Fiは、IEEE802.11a/b/g/nに準拠しWebブラウザを搭載する無線LAN接続機器(ノートパソコン/スマートフォン/その他対応端末)にて利用が可能。

 

<気を付けておくこと>

 

・暗号化されていない通信

(パスワードなどを盗聴されるリスクあり)

・混雑状況や座席位置によって速度にムラがある

 

<マクドナルド会員に必要なもの>

 

・メールアドレス

・パスワード

・ニックネーム

・郵便番号

・性別

・生年月日

 

初めての人には面倒くさい作業。

1回やってしまえば、次回からやる必要はない作業。

BBモバイルポイント

BBモバイルポイントというのがあります。

知らない人はソフトバンクで契約してないと思いますので、読む必要はありません。

 

「Wi-Fi」の設定からログインしていきます。

 

<必要なもの>

・ユーザーID@~を入力
(私の場合はメールアドレスでした)

・パスワード

セブンスポットでの無料Wi-Fiのやり方

セブンイレブンのアプリをダウンロードすれば無料Wi-Fiできます。

メニューからセブンスポットをタップすればOK。

 

セブンイレブンのアプリなら、回数無制限でWi-Fiできますよ!

ちなみに、デニーズのアプリでも回数無制限でWi-Fiできます。

イトーヨーカドーでの無料Wi-Fiのやり方

セブンイレブンのアプリなら、回数無制限でWi-Fiできます。

 

どうしてもパソコンでネットしたいなら、7SPOT会員・7iD会員でログインしてください。

会員になってください。無料。

 

1日3回、1回につき最大60分ネットができます。

7SPOT会員か7iD会員のメールアドレスとパスワードが必要です。

イオンでの無料Wi-Fiのやり方

イオンモールに登録する必要があります。

エントリーページでメールアドレスを登録。

 

1度、接続した端末なら、次回から登録作業なし。

 

無料で1回60分。

再接続すると、何回も接続可能。