「白桃缶」タグアーカイブ

キャン★ドゥの白桃缶と伊那食品の寒天粉で寒天作り

キャン★ドゥの白桃缶と伊那食品の寒天粉で寒天作り

キャンドゥで買った白桃の缶詰と伊那食品の寒天粉で寒天を作りました。

結果はうまくできました~

 

桃は5つ入っていました。

 

容器は紙コップを3つ使用。

桃は2つずつ入れ、大きめの紙コップには桃は1つにして、缶詰の汁は均等に全部入れました。

 

キャン★ドゥの白桃缶と伊那食品の寒天粉作った

 

桃汁が多かったせいか、寒天はカチカチではなく、少し柔らかめのいフルフルでした。

どちらも好きな触感なので満足。

 

缶詰の開け方ってコツはあるんですかね?

いつも力任せに開けてしまい、開け終わるときが一番怖くて、手を切るんじゃないかとハラハラします。

 

昔は缶切りがありました。

最近は見かけませんね~缶切りと栓抜きで使える栓抜きが懐かしい。

 

キャン★ドゥの白桃缶と伊那食品の寒天粉で寒天作りは成功でした。

キャン★ドゥの白桃缶

キャン★ドゥの白桃缶詰

100円ショップのキャン★ドゥに行って、寒天の中に入れる果物の缶詰を探しました。

見てみると、缶詰売り場にあったのが、白桃の缶詰。

 

三洋通商の「白桃」は1つ1つ品質よサイズにこだわっているとのこと。

形状は4つ割り。

 

白もも・シラップづけ(ライト)

固形量 180グラム、内容総量 320グラム。

 

キャン★ドゥの白桃缶ラベル

 

このタイプの缶詰は開けるのが怖いです。

実際ふたを開けたときは、最後の引っ張りが怖くてなかなか蓋が開きませんでした。

 

子供にフタを開けさせると、中身が全部外に出てしまう可能性があるので、気を付けてくださいね!

 

キャン★ドゥの白桃缶オープン

 

桃は全部で5つ入っていました。

食べた感想は予想通りの味で、そんなに甘くなく美味しかったです。

 

寒天作りに励みました。

キャン★ドゥの白桃缶詰でした。