「家電」カテゴリーアーカイブ

iPadPro2024注文したら処理中で待たされる

iPadPro2024注文したら処理中で待たされる

2024年5月に発売された「iPad Pro(第7世代)」を注文しました。

16万8800円という高価なiPad。

 

<iPad Pro(第7世代)の購入手順>

・Apple Storeに168800円の残高アリ

・iPhoneのsafariからAppleのサイトへ行きiPad Proを注文

(2024年7月20日に注文)

 

iPad Pro翌日お届け

 

(翌日に配送の画面が出る)
・Apple Storeの残高168800円で支払い(クレジット決済しない)

 

iPadPro2024注文したらずっと処理中で待たされる

 

・約1週間、処理中でiPad Proが買えない

 

仕方がないので、iPad Proの注文を取り消し。

(2024年7月26日に注文取消)

 

再度、2024年7月26日にiPad Proを注文。

しかし、支払いを残高とクレジット決済にしようと思い注文をその日に取消し。

 

再再度、2024年7月26日にiPad ProをApple残高とクレジットで注文。

(Apple残高を168700円使用、クレジット払いを100円にする)

 

結局、2024年7月26日に注文し、7月30日にiPad Pro(第7世代)が到着しました。

多分ですが、支払いをクレジットも入れたら早く来ました。

 

もしかしたら、Apple Storeの残高だけで支払うと、商品の到着が遅くなることがあるので、これから購入する方は気を付けてください。

 

最初から全額クレジット決済なら、注文後翌日にiPad Pro(第7世代)が到着すると思います。

注文時間は15時前の場合。

 

2024年5月に発売されてiPad Pro 第7世代を注文したら処理中で約1週間処理中だったお話でした。

キャン★ドゥ のドライヤーボール

ドライヤーボールを乾燥機に入れて乾きやすくなる

乾燥機にドライヤーボールを入れて、濡れた洋服を乾燥機にかけると、衣類の乾燥が早くなるというので、ドライヤーボールを買いました。

 

ドライヤーボールの値段はキャン★ドゥで100円(税抜き)でした。

2つ買いました。

 

このドライヤーボールは衣類6キロあたり2~3個入れるといいらしい。

うちの乾燥機は3キロなので2個入れて乾燥機を回しています。

 

ドライヤーボールの特徴は「乾きやすくなる」「シワ予防」です。

使ってみた結果は比較を判断しにくいので分からない・・・というしかありません。

 

これがキャン★ドゥのドライヤーボール

 

これがキャン★ドゥのドライヤーボール。

てのひらに収まるくらいの大きさ。

 

エコー金属株式会社が販売しています。

 

ドライヤーボールの材質はウール100%。

サイズは直径7.5センチ。

 

<ドライヤーボールの注意点>

・火に近づけない

・シルクやレーヨンなど、デリケートな衣類には使わない

・長時間使わなかったあと、使用するときはドライヤーボールを乾燥してるか確認してから使う

ドライヤーボールは100円(税抜き)なので、使い捨て用感覚ですね。

・カビが発生したときは使用中止

 

ドライヤーボールを使うことによって、温風が行き届き、ふんわり仕上がるとのこと。

安いので効果がなくてもしょうがないと思って使っています。

 

キャン★ドゥのドライヤーボールでした。

FrancfrancのハンディファンUSB充電でType-C対応

FrancfrancのハンディファンUSB充電でType-C対応

熱中症対策にはいろいろありますが、外出中の暑さ対策は数少ない。

歩きは汗が出るので、ハンディファンを顔に当てる。

 

これで少しは涼しくなります。

風量はあるし、長続きします。

 

>>>Francfrancのハンディファン

 

値段が安いほうがいいなら楽天市場にあります。
カラーによって値段が変わる場合があります。

 

楽天市場>>>Francfranc ハンディファン(扇風機) フランフラン

 

コードレスは当然として、バッテリー交換は必要なし。

2024年モデルよりUSB Type-Cを採用しています。

 

ただ、充電完了まで4時間かかるのは長い。

乾電池は使えません。

 

【サイズ】W10.3×D3.7×H21.8cm、180g

FrancfrancのハンディファンはUSB充電でType-C対応です。

ニセ東京電力からメール

ニセ東京電力からメールが来て間違いそうになった

メールタイトル

「送電停止に関する重要なお知らせです料金のご確認はくらしTEPCO webでチェック♪」

 

発信者 【東京電力エナジーパートナー】くらしTEPCO web

 

東京電力エナジーパートナー株式会社です。5月分の電気料金のお支払いは、以下のURLからお願いいたします。期限を過ぎますと、URLからの支払いができなくなることがありますので、予めご了承ください。

【お支払いURL】

期限を過ぎた料金が未払いの場合、送電停止になることがあります。電気やガスの再供給には、全ての未払い料金をお支払いいただく必要があります。

何卒ご理解とご協力をお願い申し上げます。

================================================

このメールは送信専用アドレスから配信されています。このメールに返信されましても、ご対応できませんのでご了承ください。

配信停止をご希望の方は、くらしTEPCOウェブにログインし、「会員情報の確認・変更」メニューから「TEPCOからのご案内」通知設定を変更してください。配信停止処理には最大で5営業日かかることがありますので、予めご了承ください。 [ログインURL]

お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームをご利用ください。 [お問い合わせフォーム]

個人情報の取り扱いについては、こちらをご覧ください。 [プライバシーポリシー]

================================================

東京電力エナジーパートナー株式会社〒100-8560 東京都千代田区内幸町1丁目1番3号

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※本メールの内容の無断転載を禁じます。 (c) TEPCO Energy Partner, Inc.

 

 

ニセ東京電力からメールが来て間違いそうになった

 

このメールはニセ東京電力によるメールです。

最初、本物のメールかと思っちゃいました。

 

なぜ、このメールが偽物か分かったというと、メールを登録してないから。

もし、メール登録してたら、URLをクリックしてたかもしれません。

 

東京電力を利用して、メールアドレスを登録している人は気を付けてください。

お年寄りは気づかないかもしれません。

 

そして、2か月後にまた偽物の東京電力からメールが来ました。

 

件名 電気料金の支払い確認(東京電力カスタマーサービス)

 

本文

「お客様へ
平素より東京電力のサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様の電気料金のお支払いが確認できておりませんので、ご連絡いたしました。以下の詳細をご確認いただき、期日までにお支払いをお願い申し上げます。
お支払い情報
▶ ご利用月: [7月] ▶ 請求金額: [6,174円] ▶ 支払期限: [8月16日-8月19日]」

以下続きますがカットしています。

 

逆にフィッシングサイト・不審メールの存在を知って騙されにくくなりました。

XREAL Air 2 Proは視力が悪いと眼鏡を作る必要がある

XREAL Air 2 Proは視力が悪いと眼鏡を作る必要がある

XREAL Air 2 Proは、XREALの上位版です。

XREALの種類は現時点では、XREAL Air 2 Pro(¥61,980)、XREAL Air 2(¥54,980)、XREAL Air(¥49,980)があります。

 

これらのXREALシリーズは目が悪い(近眼や老眼など)とインサートレンズ用フレームを作る必要があります。

普段のメガネをかけてXREAL Air 2 Proなどをつけることはできません。

 

XREAL専用のインサートレンズをXREAL指定店で眼鏡をオーダーすることになります。

金額は7,480円(税込み)~27,500円(税込み)まで種類があります。

 

視力が悪くてもインサートレンズを作らない方法があります。

その方法はコンタクトレンズを使う。

 

普段、コンタクトレンズを使用している人はインサートレンズを作らなくてもいいのです。

インサートレンズを作りたくない人はコンタクトレンズを作るという手もあります。

 

XREAL専用のインサートレンズを作るのが面倒くさい。

XREAL指定店に眼鏡か処方箋、レンズフレームを送らないといけません。

 

直接XREAL指定店に行く方法もありますが。

直接XREAL指定店はJUN GINZA(要予約)という眼鏡屋さん。

 

XREAL Air 2 Proを買おうと思ったのですが、インサートレンズの注文方法が面倒くさいので買うのをやめました。

普段、コンタクトしてたら買ってたんですけどね。

 

コンタクトレンズ作ろうかな・・・。

 

XREAL Air 2 Proのレビューを見ると賛否両論なのも買うかどうか迷います。

 

XREAL Air 2 Proは視力が悪いと眼鏡を作る必要があるんです。

ハイコーキのブロワRB18DC(NN)でホコリ取り

ハイコーキのブロワRB18DC(NN)でホコリ取り

窓の下にゴミが溜まります。

窓が入る部分のことを言っています。

 

名前が分かりませんが、サッシという名前かな?

とにかく窓枠?にゴミが溜まるのが嫌でどうやって掃除するか迷ってました。

 

雑巾だと細かいゴミが取れませんし、水を入れればゴミは取れますが、2階だと汚れた水が地面に落ちてしまいます。

 

最近知ったのは、吹けばいいんだということを今更ながら知りました。

掃除機ではなく吹き出す発想ですね。

 

空気を出して落ち葉などを一か所に集める機械を見たことがあります。

あの機械はブロワっていうんですね。

 

コードレスがありました。

 

ブロワで窓が入る溝を掃除することにしました。

窓以外にもキーボードとか掃除機のノズルが入らないところにも使えます。

 

HiKOKI(ハイコーキ)ブロワ窓枠掃除

 

これがやりたかったやつです。

言葉でうまく説明できませんでした。

 

こちら>>>HiKOKI(ハイコーキ)RB18DC(NN)

 

HiKOKI(ハイコーキ)のブロワは種類がたくさんありますが、初めて買うブロワならこれが安くて性能がいい。

Amazonはクーポンで500円引きもありました。

 

ただ音は大きいので夜は使いにくい。

夜に使いませんけどね。

 

楽天市場でも販売しています。

お値段は楽天市場のほうが高いですが、楽天ポイントを使えば安くなります。

 

楽天市場>>>在庫 HiKOKI コードレスブロワ RB18DC(NN) 本体のみ 充電式ブロア 思い通りの風量調整 14.4V対応 18V対応

 

風量調節、コードレス、充電式であれば十分。

風が出る勢いも結構強いので、ほとんどのゴミは飛ばせます。

 

家庭用ならハイコーキのブロワRB18DC(NN)で大丈夫。

ハイコーキのブロワRB18DC(NN)でホコリ取り。

Officeより安くてAIも使えるPolarisクラウド

Officeより安くてAIも使えるPolarisクラウド

Microsoft Office は値段が高い。

Officeとほぼ同じ機能が「Polaris Office」というソフトでは安価で使えます。

 

Microsoft Officeは、Excel、PowerPoint、Wordなどが使えるソフトなのは有名。

 

安いパソコンを買うとほぼOfficeがついてないので、Excel、PowerPoint、Wordが使いたい場合は、Officeは必要になります。

そんなのときに値段が安い「Polaris Office」を使うわけです。

 

最近はAI機能が使えるPolaris Officeも登場しました。

お値段は高くなりますが、AIを使ってみたい初心者には朗報。

 

まず、まとめますと、「Polaris Office」は4種類あります。

 

1.Polaris AI Office クラウド Premium(1年間 19140円)

2.Polaris AI Office クラウド Standard(1年間 6600円)

3.Polaris Office Premium(永続 19140円)

4.Polaris Office Standard(永続 6600円)

 

結局「Polaris AI Office クラウド Premium」は、搭載されているAIが、「Chat GPT3.5 / 4 /4o」「HyperCLOVA X」「Stable Diffusion」などで、AI Write、画像の生成、AI Appsが使えるということです。

 

※AI Appsとは、Eメールの作成、文章の翻訳、文章を再作成する、キャッチコピーを作るができるAIのこと。

 

詳しくはこちら>>>Polaris AI Office クラウド

AI使わない場合はただの「Polaris Office」で十分。

officeとAIを使いたい人は「Polaris AI Office クラウド」を利用するのもいいかもしれません。

 

Polaris AI Office クラウド「Standard」「Premium」の違いはAI使える回数です。

AIクレジット。

 

最後にPolaris AI Office クラウドの機能を載せて終わりにします。

 

Polaris AI Office クラウド1 Polaris AI Office クラウド2 Polaris AI Office クラウド3

 

Officeより安くてAIも使えるPolarisクラウド「Polaris AI Office クラウド」でした。

softbankairで登録中の電話番号の変更方法

softbankairで登録中の電話番号の変更方法

お客様専用ページに行けば登録している電話番号を変更できます。

そんなことは誰でも分かること。

 

今回お話ししたいことは、登録電話番号を変更する前に登録電話番号の携帯電話を解約した場合。

または、登録電話番号を変更する前に登録電話番号の携帯電話を変えた場合です。

 

ソフトバンクAirの登録情報を変える場合はセキュリティ番号を入力する必要があります。

スマホを持っていないと、セキュリティ番号は受け取れません。

 

なので、登録している電話番号を解約してしまうと、セキュリティ番号は受け取れません。

 

私の場合は携帯電話の番号を変えた後、ソフトバンクAirで登録している電話番号を変えていないことに気づきました。

だから、登録している情報を変えることができなくなったのです。

 

ご登録情報を確認・変更する

セキュリティ番号を入力してください
お客さまの大切な情報を表示するため、
本人確認が必要です。
ご登録中の連絡先電話番号宛に送信します。

送付先の電話番号

000-000-0000

番号に相違がある場合はカスタマーセンターまでご連絡ください。

 

カスタマーセンターを探すと、結局元のページに戻ることになる。

元のページとは、「ご登録情報を確認・変更する」です。

 

で、どうしようかな?となりました。

 

結論から申し上げますと、メールアドレスを登録して「セキュリティ番号」を受け取ることにしました。

今まで、メールで「セキュリティ番号」を受け取れることを知らなかった私がバカでした。

 

セキュリティー番号が届かない場合はこちら

 

メールアドレス宛に送信するをクリックしました。

そして、メールアドレスを登録しました。

 

 

my softbank メールアドレス変更

 

メールアドレスを登録したことにより、「セキュリティ番号」を受け取ることができました。

そして、登録している電話番号を変えることに成功しました。

 

ただ、セキュリティ番号がすぐ送られてこなかったのには焦りました。

上の画像で見るとわかると思いますが、「ご利用場所郵便番号」「ご契約者の生年月日」を入れる必要があります。

 

softbank airで登録中の電話番号の変更方法は、知っていればなんてことはないのですが、知らないと調べる手間がかかります。

今後、携帯電話の電話番号を変えるときは、事前に電話番号を何に登録しているかメモしておいたほうがいいですね。

外付けDVDCDドライブDVSM-PUV8U3-BKN

ファイナライズしてないdvdは他のレコーダーでは見れない

昔DVDレコーダーで録画したテレビ番組があります。

その番組はDVDで保存しています。

久しぶりにそのDVDを見ようとして、ブルーレイレコーダーで視聴しようとしましたが、見ることができませんでした。

番組も表示されません。

 

ファイナライズするのを忘れていたようです。

ファイナライズしていないDVDは、録画したDVDレコーダーでしか見ることができません。

 

録画したDVDレコーダーは捨ててしまいました。

結果として、録画したDVDを見ることを諦めました。

 

<ファイナライズしてないdvdを見る方法>

録画したDVDレコーダーでファイナライズする。

録画したDVDレコーダーのメーカーの型番が分かれば、そのDVDレコーダーを買ってファイナライズする。

もしかしたら、同じメーカーで型番が違ってもファイナライズできる可能性はありますが、やってみないと分かりません。

 

ためしにDVDドライブを買ってみました。

 

外付けDVDCDドライブDVSM-PUV8U3-BKN

【Amazon.co.jp限定】バッファロー USB3.2(Gen1)/3.0 外付け DVD/CDドライブ 書込みソフト バスパワー(給電ケーブル付き) 薄型ポータブル 国内メーカー Windows/Mac ブラック

 

>>>DVSM-PUV8U3-BK/N

 

パソコンにDVDドライブをセットしてファイナライズしてないdvdを入れてみましたが、見ることはできませんでした。
ファイナライズさDVDは見ることができます。

買ったDVDドライブは無駄になってしまいましたが、音楽CDを聴けるので良しとします。

 

ファイナライズしてないdvdは他のレコーダーでは見れないことが確定しました。

DVDレコーダーを捨てるときは、ファイナライズしていないDVDがないか確認してください。

 

DVDレコーダーが壊れてた場合もファイナライズのことを思い出してください。

ファイナライズしたDVDはDVDドライブと視聴するソフトがあれば見ることができます。

Daisoの折りたたみ式スマホスタンド5

Daisoの折りたたみ式スマホスタンド5

Daisoで何個かスマホスタンドを買っていますが、まだ自分にあったスマホスタンドがあるかと思いスマホスタンドを買いました。

 

今回は折りたたみ式スマホスタンドNo.5です。

ダイソー100円シリーズ。

 

 

スマホを置く位置を低くするとスマホスタンドが倒れることが分かりました。

充電しながらスマホをスタンドに置けるタイプ。

 

 

これぐらい位置を上げるとスマホを支えることができます。

1段階上げるとiPhoneは倒れませんが、一番下の位置にするとiPhoneは置けません。

 

 

折りたたんだスマホスタンド。

Vになっている部分は折りたためないのが残念。

 

 

スマホスタンドを広げた後、折り畳み方が分からなくなりました。

慣れれば問題ありません。

 

 

対応サイズ

W77ミリ×H158ミリ×D8ミリ以内

A3.0in×H6.2in×D0.3in

 

思ったよりも大きなスマホスタンドでした。

折り畳み式ですが、大きく感じます。

 

ただ、丈夫なので、iPadでもいけるかなと思ったんですが、うまく調節しないとiPadが倒れます。

iPhoneだったらほとんどの角度で置けました。

 

Daisoの折りたたみ式スマホスタンド5のレビューでした。