「マイクロSDカード」タグアーカイブ

マイクロSDカード64GB Daisoパッケージ

マイクロSDカード64GBは770円

マイクロSDカードの64GBが770円で売ってました。

20年前?だとハードディスクの50GBが5000円でした。

 

マイクロSDカード64GB Daiso

 

売っていたお店はDaisoです。

64GBが770円、20年後どうなっているのかな。。。

 

SDXCメモリーカードはSDXC対応機器のみご使用になれます。

 

容量 64GB
動画 5120分
写真 29440枚
音楽 5120分(21760曲)

※デジカメ1000万画素 (2MB) 、2:約1.6Mbpsで計算、3:128Kbps、一曲あたり三分で計算。

 

<主な仕様>
電源電圧規格:2.7V~3.6V (最大)

挿抜対応回数: 約 10,000回

動作環境:温度 -25~85℃、
湿度30~80%RH (結露しないこと) CPRM対応

ファイルシステム:exFAT

 

耐X線対策、静電耐性 EMC IEC6100-4-2 準拠。

UHS-1対応、40MB/sの高速転送を実現。

 

マイクロSDカード64GBは770円(税込み)は安いですね。

まだDaisoでマイクロSDカード(容量違い)が売ってたので買おうと思いました。

 

Daisoでメモリーカードリーダーが220円(税込み)+マイクロカード64GBが770円(税込み)で990円。

1000円あれば揃ってしまうなんてすごいですね。

 

<追記>

後日、DaisoでマイクロSDカード32GBは550円(税込み)を買いました。

 

容量 32GB
動画 2560分
写真 14720枚
音楽 2560分(10880曲)

※デジカメ1000万画素 (2MB) 、2:約1.6Mbpsで計算、3:128Kbps、一曲あたり三分で計算。

 

お金があるなら、32GBは550円より、64GBが770円のほうがお得ですね。

Daiso カードリーダー USB2.0+TypeC パッケージ

カードリーダーUSB2.0+TypeCが220円

iPad Proを買って良かったことの1つにマイクロSDカードを使えることがあります。

本体に直接差し込めればいいんですけど、それができないのでカードリーダーが必要になります。

 

Daiso カードリーダー USB2.0+TypeC

 

Daisoで売ってたカードリーダー USB2.0+TypeCは値段が200円(税抜き)の安さ。

このカードリーダーはパソコンにも使えるので万能。

 

iPad Proでカードリーダーを使えることはいいんですけど、やっぱりでっぱりがあるので壊れそうな気がして使いにくい。

でも、SDカードとTFカードはきちんと使えていますよ。

 

【 対応カード】
SDカード:SD/SDHC/SDXC/MMC
TFカード: Micro SD/Micro SDHC/Micro SDXC

【一台二役】
Type CとUSB 2.0の二つの端子を持ち、ほとんどのパソコン/スマホ等で使用出来ます。

【即時使用可能】
面倒なインストール不要で、USBポートに挿入するだけで直ぐに使用ができます。

【対応OS】

Windows11対応/Windows XP/Vista/7/8/8.1/10、Mac OS、Linux、Chrome
OS等に対応しています。

 

メモリーカードリーダー
サイズ 約62mmx10mm×19mm
重量 約8g

 

カードリーダーUSB2.0+TypeCが220円は安い。