Prime Sleep Recorder

朝起きると体が痛い睡眠中に何が起きているのか?

寝たのに体が痛い。

朝起きて、背中・腰・肩が痛い感じ。

 

風邪などの体のダルさではなく、筋肉痛でもありません。

 

歳をとったせいなのか、敷布団が悪いのか、寝る体勢が悪いのか。

子供のとき、朝起きて、体が痛かった記憶はありません。

 

仰向きで寝ると、イビキをかいて夜中や朝方に起きることがあってヤダ。

仰向きで寝ると、なんか落ち着きません。(姿勢が悪いから?)

 

左を横にして寝ると、心臓が痛くなりそうで、負担がかかっていそうで眠りづらい。

そうなると、右を横にして寝ることが多く、右肩が痛くなるときがあります。

 

さて、私はどうしたらいいのでしょう?

 

・マットレスを買う

・枕を変えてみる

・寝る姿勢を決める

・ウォーターベッドにしてみる

・カーテンを変えてみる

・寝言アプリをやってみる

・自分が寝ているところを撮影してみる

・体を鍛える(骨っぽくしない?)

・体を柔らかくする

 

誰に相談したらいいのかな。

整骨院に行く、整体師、マッサージ師、眠りのプロに聞く。

 

とりあえず、Prime Sleep Recorderをしてみようと思います。

寝言&いびきレコーダーです。

 

睡眠中の寝言やいびきを録音し(自動または手動の感度レベル、スマートいびき検知を使っていびきのみを録音)、夜間の室内のノイズをグラフ化し、いびきの合計時間を記録することができます。

 

いびき検知は、人工知能を土台に、新しいAppleマシンラーニング技術の力を活用しました。

大量のいびきサンプルを活用することで。正確な統計データといびき検知が実現できます。

メルカリでの発送、長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm以下、2kg以下

メルカリでの発送、長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm以下、2kg以下

お部屋に物がたまりすぎてイライラします。

今は必要ではなくなったものを処分したい。

 

メルカリが流行っているので、ちょっとやってみようかなと思いました。

 

面倒くさいのが商品の梱包。

今、売りたいのはVHSテープ、本など。

 

長さ24cm、幅17cm、厚さ7cm以下、2kg以下の品物を発送するには?

 

便利なのが、ゆうゆうメルカリ便の「ゆうパケットプラス」です。

 

販売価格 65円(税込)
販売場所 全国の郵便局、メルカリストア、ローソン
送料 375円(税込)
差出可能場所 全国約20,100か所の郵便局、全国約13,600店舗のローソン

 

配送料の支払いは、各アプリ・サイトでの決済となります。

 

昔、買ったVTRを売りたくてメルカリを見ました。

けっこう売りたい人がいることが判明。

 

でも、買いたい人がどれくらいいるのでしょうか?

ビデオデッキがもう家電量販店では売ってないですからね。

 

メルカリではビデオデッキは売ってます。

 

アナログ放送時代のHDDも売りたい。

これはDVDに焼くことが可能だから、需要があるかもしれません。

 

昔のテレビ番組を録画したままのレコーダーを買ってくれる人はいそう。

いらないレコーダーが3台くらいあります。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天の送料無料、色々言われています。

買う方としてはありがたいですけど。

 

楽天の送料が無料になる日は2020年3月18日(水)から。

でしたが、

 

楽天が通販サイト「楽天市場」の商品送料を無料にする制度の導入を事実上延期する方針を固めたことが6日、分かった。
18日の一律導入を見送り、対応できる店舗から順次実施を求める。

 

税込み価格3980円以上で送料無料になります。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

同一ショップ内で3980円。

送料が無料にならないケースがあります。

 

クール便、大型便、単品配送、特定送料。

大型便は送料無料にならない?

 

でも、大きい商品は値段が高いことが多いので、送料無料のお店が多いと思います。

 

そして、沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円(税込)以上で送料無料。

また、商品の発送元が、沖縄・離島・一部地域の場合は、送料無料の対象外となる場合あり。

 

楽天でお買い物をするときは、SPUスーパーポイントアッププログラムもお忘れなく。

 

楽天市場アプリ
+0.5倍、楽天市場アプリでのお買い物。

 

楽天カード
+2倍、楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場でお買い物。

 

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝利した翌日は+3倍。

5の倍数の日に楽天カード決済で+2倍となります。

 

ワンパチのぬいぐるみ発売日と予約

ワンパチのぬいぐるみ発売日と予約

ポケモンのぬいぐるみで人気があるのが、「ワンパチ」です。

他にもマホイップ、ジュラルドン、ウールーなども人気あり。

 

ワンパチのぬいぐるみ発売日は2020年3月14日。

予約できない、売り切れているほど売れてます。

 

>>>ワンパチのぬいぐるみ

 

価格は2200円なのでご注意を。

サイズは、約幅 12×高さ17×奥行19cmです。

 

ポケモンセンターオンラインでは、2020年2月15日(土) 発売ですがソールドアウト。

 

 

モンコレMS-27ワンパチ

モンコレMS-27ワンパチは495円。

発売日は2020年3月14日。

 

そして、

 

ポケモンゲットコレクションズ

キャンディドキドキアドベンチャー!

 

キャンディーの食玩で10個入りも発売されました。

フィギュアは全部で10種類。価格は3,080円。

 

モンスターボール型ケースは、モンスターボール、スーパーボール、マスターボール、フレンドボール、ヒールボールの全5種。

 

ウィルス対策にはうがいと手洗いが大事ですよね。

ミューズのノータッチ泡ハンドソープ。

 

本体がポケモン。

ブルーソーダレモン 250ml、価格1656円です。

ペットボトル2秒で熱湯のウォーターサーバー

ペットボトル2秒で熱湯のウォーターサーバー

災害対策で探したお湯の確保方法。

ペットボトル のままお湯が沸かせるウォーターサーバー。

 

電気は使わないといけないんですが。

クリーニングモードもあるので、普段使いもできるかな。

 

ペットボトル2秒で熱湯のウォーターサーバー

 

>>>2秒で熱湯のウォーターサーバー

 

ミルク、コーヒー、カップ麺で温度調整が可能。

 

乾電池でお湯が沸くグッズってないんですかね?

お湯を沸かすには、かなりの電力が必要なのかもしれません。

 

このウォーターサーバーの場合、消費電力が1000W。

2秒でお湯が使えるなら、そのぐらいのパワーはいるのかなと思いました。

 

本格的にウォーターサーバーが欲しい人には向いていません。

自分一人用の卓上湯沸かし器って感じですね。

 

他には、ニチネンの保温卓上ポット「HWS-101A」がありました。

これなんか、ウォーターサーバーっぽいです。

 

ニチネン 保温卓上ポット ホワイト 2ℓ HWS-101A

Amazonの価格だと13458円。

今だけなのか、Amazonポイントを3600もらえました。

 

>>>こちら

 

こちらは割と評判が良かったです。

加温が500Wで冷却が65W。

 

メーカーはニチネンという会社で、他にも小型ウォーターサーバーはありました。

1万円以下もありますし、市販のペットボトルは使えます。

 

災害にあいたくありませんが、役に立つかもしれません。

アイラブバーガーのコレクション一覧

スマホゲームのアイラブバーガー。

コレクションがあると、スペシャル調理器が使えます。

 

そして、コレクションが3つそろうと、ゴールドと交換できます。

 

アイラブバーガーのコレクション一覧の画像を作りました。

何を3つ揃えば、何と交換できるかも分かります。

 

 

バーガー、サイドメニュー、ドリンク、スペシャル。

3個と1個が交換できます。ゲームをやっていれば分かる思います。

 

ゴールドも書いてあるので、ゴールドを貯めるときの参考に。

何を調理すれば、何のコレクションがもらえるかは分かりません。

 

攻略法があるのかな?

 

たまにラッキーガチャでコレクションが50個もらえる時がありますね。

バーガー、サイドメニュー、ドリンクまでのアイテム限定ですけど。

 

大量のルビーを無料で増やすには、ポイントサイトでポイントを集めて、楽天でiTunesカード、AndroidのGoogleプレイカードを買えばOK。

 

>>>こちらです

 

アイラブバーガーのコレクション一覧でした。

白石麻衣卒業CD特典も買って最終日の握手会へ

まいやんの握手会に行きたいなぁ。

最終日はすごいことになりそうです。

 

乃木坂46の25thシングル『しあわせの保護色』

 

結局、全国握手会はなくなり白石麻衣さんは卒業してしまいました。

 

まずはCDを買わないと話になりません。
発売日は2020年3月25日

 

最終日は東京だと思います。

他の地方も行ければ行きたいなぁ。

 

特典付きはセブンネットと楽天から買います。

タイプA、B、C、D、通常盤といつも通り。

 

ブルーレイの内容次第で全種類買っちゃうかもしれません。

全種類をセブンネットで買うと金額が8,696円

 

握手会にこだわるなら、通常盤の安いCDでもいいんですけどね。

まいやん最後の握手会は幕張メッセになるのかなぁと思っています。

 

地方の握手会に行けば人数少ない・・・いや、混みますね。

どこの会場も1回しか握手できないでしょうね。

 

ついでに観光でもしようかな。

握手会の場所は大阪、名古屋、東京、千葉、神奈川が多い。

 

九州、仙台、札幌もやってほしいですね。

白石麻衣さんが卒業するんですから、文字通り全国握手会をしてもらいたいです。

オーディブルのイメージキャラクターが東野幸治で笑った

オーディブルのイメージキャラクターが東野幸治で笑った

本を読む代わりに、本を音声で聴くのもいいなぁと思いました。

何かをしながら、本の内容が分かるのは時間節約になります。

 

AmazonでAudible (オーディブル) を見たら、イメージキャラクターが東野幸治さんで笑いました。

 

>>>本は耳で聴く、新習慣。

 

1ヶ月1500円だけど、30日間の無料体験ありでした。

聴く本を決めてから、登録した方がいいですね。サンプルあります。

 

スマートフォン、パソコン、タブレットに対応。

再生速度を調整できる倍速機能があるのは嬉しい。

 

もし、無料体験するなら、キャンペーンがある時がお得。

本を聴くだけで、1500ポイントがもらえます。

 

さらに、プライム会員だと3000ポイントがもらえます。

無料でプライム会員になり、オーディブルの無料体験をすればいいんです。

 

寝る前に本を読むことがありますが、ページをめくるのが面倒臭い。

オーディブルなら、体勢を変えても、寒くても、暑くても手が自由。

 

なにが嬉しいって、無料体験で聴いた本は退会しても自分の物になること。

今、どうしても読みたい本があるけど、お金がない人はいいですね。

眼鏡が曇らないマスクとジェル

ウィスルが大流行するとマスクを買うに行く人が増加。

マスクを買い占める人も出てきて、マウスの在庫がなくなり、買うことができなくなる。

 

これは、大地震のときに水が変えなくなるのと同じ現象。

 

眼鏡が曇るからマスクをしない人がいます。

確かに眼鏡が曇ると危ないし、視界が悪くなります。

 

眼鏡が曇らないマスクか、眼鏡が曇らないジェルを使うのあり。

 

快適ガードプロ プリーツタイプをみんな買ってました。

普段からこれを買っておいて、常備しておきたいですね。

 

>>>快適ガードプロ プリーツタイプ

 

口コミを参考しました。

青は普通サイズで、赤?ピンク?が小さめサイズです。

 

そして、普通のマスクを大量に持っている場合や、

快適ガードプロ プリーツタイプを使わない人には、眼鏡が曇らないジェルがあります。

 

レンズに1滴つけて、塗り込むだけ。

100回使うことができます。

 

>>>メガネのくもり止め 濃密ジェル 耐久タイプ

 

曇り止めの液体なら冬にも使えるのでいいかも。

喉の保護、花粉、インフルエンザ、PM2.5、冬、にマスクは使います。

 

くり返し使えるメガネのくもり止めクロスというのもあります。

 

マスクで眼鏡が曇らない方法は?

 

・曇らないマスクを買う

・曇らない眼鏡を買う

・コンタクトにする

・鼻に詰め物をしてマスクをする

・眼鏡の曇り止めを買う

 

曇らないマスクを買うのが手っ取り早いですね。

なにもない日に、マスクと水は買って置くことにしています。

運動不足は最初に何をしたらいいか?

運動不足です。

体を動かさないと、老けていくスピードが早くなるような気がします。

 

筋肉をある程度付けないと、体型が老けて見えるような気が・・・。

 

食べてばっかりいると、太って見た目が悪い。

病気になるリスクも高くなり、膝とか悪くなりそう。

 

適度に食べて、適度に運動が一番だと思いました。

お腹が空くと、サーチュイン遺伝子という、若返り遺伝子が活性化すると言われています。

 

運動不足は最初に何をしたらいいか?

できるだけ、〜しながらする。

 

・散歩

・握力グリップ

・ゴムチューブ

・姿勢を良くする

・踏み台昇降(散歩が面倒臭い時)

・整体(お金があれば、意外と高額)

・ストレッチ

・腹筋(便秘予防)

・ゆっくり呼吸する

・ルームランナーで歩きながら本を読む、音楽を聴く

・バランスボール

 

あとは、ズボラでも運動不足を解消できる本を買って実践する。

 

>>>ズボラでも運動不足を解消できる本

 

運動する習慣を作らないと、ほぼ挫折します。

ほとんどの人が挫折すると思います。

 

でも、それが普通です。

なぜなら、運動をしなくても今すぐ死ぬことはないから。

 

ダイエットも運動も続けないとそこで終了。

サプリを飲んだとしても、変化がないと続きません。