「家電」カテゴリーアーカイブ

レイコップRX「まくらモード」が新搭載

人気ふとんクリーナーレイコップに「まくらモード」が新搭載。
除菌・脱臭効果のある独自開発の成分と、湿気を取り除く温風機能を組み合わせ組合わせ、まくら全体に届ける。
ダニを吸引する加齢臭の脱臭にも役立つ。

レイコップRX
実売価格6万9660円

 

最安値でこの値段>>>レイコップ 掃除機 レイコップRX RX-100JWH

 

ダニは皮膚のかけらやア力のニオイに引き寄せられるが、レイコップの研究では「加齢臭」(ノネナール)にも寄ってくることが分かりました。

 

身だしなみを気遣う方はご存知かもしれませんが、頭皮周辺から発生するこのニオイはよろしくないです。
喜ぶのはダニだけなのです。

 

RXの「まくらモード」は、そんな良いことナシな憎き加齢臭にアプローチ。
独自開発の「ホメスタイオン+脱臭オゾン」を発生させ、加齢臭を3分間で90%以上取り除く。

 

さらに「ドライエアブロー」の約70度での温風で湿気を取り除き、ダニの繁殖しにくい環境をつくることが可能だ。
愛する人とのベッドタイムに、ダニたちの立ち入りは断固お断り。

 

RXでとことんクリーンなモテ部屋を目指してみませんか?

 

ダニではなくヒ卜にモテる快適な寝室環境を実現。
加齢臭も加齢に除去。

 

ダニを引き寄せる「オヤジ臭」を消し去って寝具を徹底的に清潔に!
ボタン操作でモード選択。
まくらモードは頭皮トラブルの原因菌も99.9%除菌できる!!

 

デジタルモーターとリチウムイオンバッテリーを採用。
レイコップとしては初のコードレス化実現しました。

 

UVランプでダニの動きを抑制し、除菌・ウイルスは99.9%除去。
アクティブパンチブラシでダニのフンや死がいを含むハウスダス卜をたたき出し吸引する。

 

【スペック】
動作モード:自動、サイレン卜、パワフル、まくら
UVランプ:16W
消費電力:本体350W、充電台35W
サイズ/質量:W353.5×H166.3×D440.2mm/2.95kg

マジックバルブパッと!がヒルナンデス!

日本テレビでお昼に放送している番組に「ヒルナンデス!」があります。
2017年4月6日(木)のヒルナンデス!では家電量販店へ行き家電を見るロケをしていました。

 

関ジャニ∞の横山裕さんや友近さんとかが出演していました。
スタジオゲストは忽那汐里さん、伊藤淳史さん。

 

ライトを紹介していてんですが、そのライトは電源を切ると3時間ライトが付くんです。

コンセントに繋がなくてもライトが光る商品。


マジックバルブパッと!の販売店はこちら>>>ラブロス マジックバルブ パッと! 停電時に自動点灯 省エネLED電球&懐中電灯 昼白色 MBP5W-B

 

なんで、このようなライトが開発されたかと言いますと、夜中地震が起きて蛍光灯がつかない時に便利だからです。

停電したときにも使えますし、懐中電灯にも使えます。

 

ただ、3時間しか使えないので緊急用ですね。
でも、マジックバルブパッと!があれば精神的には安心します。

 

世界初の製品のようです。新しいもの好きはほしくなりますね。
日本人はこういうものを作らせたら世界一だと思います。

 

マジックバルブパッと!は楽天でも販売中。

 

楽天最安値はこちら>>>【送料込】マジックバルブパッと!「昼白色」(旧マジックバルブの改良版今ある電球を付け替えるだけで「停電時自動点灯」そして暗闇の中で「懐中電灯」になるバッテリー内蔵型LED電球)

 

阪神淡路大震災、東日本大震災、防災の日に売れる製品。

東日本大震災が起きたのは2011年なので、けっこう時は経っています。

 

最近、そんなに大きな地震がないので気をつけたいところです。
マジックバルブパッと!なんかは、一家に1個あっても困るものではありません。

 

ユッキーナ愛用のホットプレートBOE021-RD

ユッキーナがインスタで紹介したホットプレートは「BOE021-RD」です。
赤のホットプレートでした。


brunoコンパクトホットプレートです。
(brunoはブルーノと読みます)

 

テレビでもbrunoのホットプレートは紹介されています。
色は赤だけでなく白や茶色などがあります。

 

Amazon最安値は>>>BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

 

茶色は人気がないせいか、さらに2000円オフ。
色にこだわりがなければ茶色がお得。

 

イエロー、ピンクは楽天で販売しています。
レッド、ホワイト、ブラウンももちろんあります。
ブラウンは値下げなし。

 

楽天最安値は>>>《全5色》BRUNO コンパクトホットプレート ブルーノ 【IDEA イデアレーベル デザイン雑貨 キッチン雑貨 北欧】

 

2017年はオリーブグリーンが登場しました。
なかなか渋い色になってましたよ。

 

付属品は平プレート、たこ焼きプレート、フタ、木べらえです。
お家でたこ焼き作れるのはいいですね。

 

たこ焼きパーティーできます。
たこパーってやつですか。

 

人気の色はレッド、ピンクでした。
累計販売台数が50万台なんですってね。

 

ユッキーが紹介してさらに売れるんでしょうね。
ユッキーナ愛用のホットプレートはBOE021-RDです。

スマイルキュートの型番KS-500

赤ちゃんの鼻水吸引器「スマイルキュート」は電動の鼻吸い器。
一番お手軽な型番はKS-500のスマイルキュートです。

製造会社がお客さんの声を反映されて開発されました。

具体的にどういうところを取り入れたのかご紹介します。
・医療機器のパワースマイルのポンプを搭載。

・吸引力が分かる目盛り
・吸引ボトルは軽い力で開けられる
・持ちやすい取っ手

 

【鼻水吸引キット】

3種類のシリコン製のオリーブ管を採用。
クダが3種類あるので鼻の形に合わせられます。

 

赤ちゃんにスマイルキュートは当然使えますが、
実は大人も使っても大丈夫です。

 

風邪を引いて鼻水が止まらなくなったときや、
花粉症で鼻水がダラダラの時も使えます。

 

0歳時からでも使用OK。
4歳の子供が鼻をよく詰まらせるので、お家で電動鼻水吸引器を使うと便利です。

耳鼻科に行くのが面倒くさいので助かります。

 

子供がRSウイルスにかかったのがキッカケで購入した人が多いです。
ウイルス系は怖いし伝染するので心配ですよね。

 

評判もよく実績のあるスマイルキュート。

吸引力がバッチリなだけの高価な商品です。

 

Amazonと楽天で値段を比較してみました。
スマイルキュートの定価は25200円。

 

Amazon価格>>>新鋭工業 スマイルキュート KS-500 医療用鼻水吸引器

 

だいぶ安くなりました。

 

楽天価格>>>電動鼻水吸引器 スマイルキュート KS-500  ロングノズル付鼻水吸引キット セット

 

楽天で購入すると楽天ポイントが5倍つきます。

つまり790ポイントもらえます。

790ポイントでなんか買えますね。

 

スマイルキュートの型番KS-500についてでした。

マキタの最強掃除機CL180FDRFW

マキタのコードレス掃除機CL180FDRFW。

cl180fdrfw

CL180FDRFWは1.4キロととても軽い掃除機です。

バッテリーも含んで1.4キロですからね。

 

コンセントが届かない場所でも軽々お掃除ができます。

掃除機にコードがついているとお年寄りはコードに引っかかり転倒してしまうことがあります。

 

暗い場所でもその掃除機にはLEDライトがついているので、暗い押入れや物入れも良く見れます。
もちろん、吸引力もよくゴミがよく取れますよ。

 

マキタのコードレス掃除機はたくさん出ているのでどれにしようか迷う人も多いです。

迷ったら「CL180FDRFW」ですね。

 

CL180FDRFWは最強です。

ただ1つだけ弱点があります。

 

それは値段が高いこと。

定価でCL180FDRFWは税別で35900円もします。

 

消費税8%を加えると38772円です。

しかし、お金持ちは躊躇なく買っています。
中国人の富裕層が買っていくそうです。

 

通販だと14000円も割引で買うことができます。

注文したらあとは届くのを待つだけで送料無料。

 

忙しくて時間がない人にはメリットです。

最い販売店を見つけました。

 

こちら>>>マキタ 充電式クリーナ 18V 本体付属バッテリー1個搭載モデル CL180FDRFW

 

充電時間がたったの20分です。

長いと感じる人もいるかもですがパワーを考えたら早いです。

 

楽天でも販売していますので料金を調べてみました。

 

意外と安くてビックリ>>>★お買得セット!・高機能フィルター搭載!!■マキタ 18V 充電式クリーナー CL180+充電器・電池BL1830セット【コードレス 掃除機】

 

楽天で送料込みでここまで安いのは驚きました。
レビューも233件あるので買っている人も多いですね。

 

CL180FDRFWは高いなぁという場合はCL102DWなんかは良いですね。

CL102DWもベストセラー掃除機ですよ。

カリカリマシーンSP(ドライフード専用)

カリカリマシーンSPはスマホ連動型自動給餌器です。

%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3sp

例えば外出中に飼っているワンコが気になる。
きちんとご飯を食べているか気になる。

家にいられない時にペットに話しかけたい。

 

なんていう方が使っています。

カリカリマシーンSPで何ができるのか?

・自動にご飯を上げることができる。

・ペットの監視。

・自分の声をペットに聞かせてあげることができる。

 

操作は普段自分が使っているスマホからアプリ経由で動かします。

カリカリマシーンSPの機能

・タイマーでペットに給餌。
・タイマーのセットが無いときでもスマホから給餌OK。

・お部屋の様子をスマホから見れる。

・離れたところでも会話ができる。

%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e7%8c%ab%e7%9b%ae%e7%b7%9a

カリカリマシーンSPにはカメラが付いています。

ペットが病気だけど大事な用事があるときは監視できます。

カリカリマシーンSPの激安販売店

製造している会社は「うちの子エレクトリック」というところです。
通販で販売しているようですけど電話注文しなきゃいけないんですよね。

 

ネットで簡単に注文したいですよね。

 

 

通販なら>>>スマホで遠隔操作する自動給餌器 カリカリマシーン

 

送料は無料です。

 

楽天もご紹介します。

 

楽天最安値>>>スマホ遠隔操作型カメラつき自動給餌器 カリカリマシーンSP 見れる話せる犬猫ペットカメラ自動給餌機 安心の1年保証&国内メーカーサポート付 送料無料ドライフード専用ペットフィーダー ドッグフード&キャットフード自動給餌機 自動きゅうじ器でルスモ安心

 

フードタンクには約4.3L分のドライフードが収容可能。
*約1,500~1,800gぐらい。

 

ペットにご飯をあげるのを忘れてしまう飼い主さんは助かりますよね。

外出中にペットの様子を見れるのもありがたいです。

 

ねこもには首輪に発信機をつけてiPhoneで位置把握する機械

APIX(アピックス)のフットヒーター

ここ最近、急激に寒くなりました。
足の裏が冷えてきて体全体が寒くなってきています。

 

フットヒーターを探していたらAPIX(アピックス)のフットヒーターを見つけました。

%e3%82%a2%e3%83%94%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%b9%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bc

フットヒーターって基本的に一人用ですよね。
そこが好きです。コタツだと足の置き場に困ることがあります。

 

気になったのはフットヒーターの電気代。
だいたい1時間で2.7円ということが分かりました。

 

電気代はコレならOKです。

レビューもよく職場で使う人や一人暮らしで使う人もいます。

 

コストパフォマンスもいいし、ちゃんと温かいと評判でした。

 

あとは値段です。

 

APIX(アピックス)のフットヒーターには「AFH-107-WH」と最新版の「AFH-108-WH」があります。

 

「AFH-107-WH」は5280円で販売されていました。

 

しかし、最新版の「AFH-108-WH」はもっと安くなっていました。
もちろん、「AFH-108-WH」を買いますよね。

 

こちら>>>APIX フットヒーター ピュアホワイト AFH-108-WH

 

なんで安いんだろう?

と、思ったらホワイトだけが安いということが判明。

 

色はピンクもあったんですが4000円以上しました。
色にこだわらなかったらホワイトを買った方がお得です。

 

楽天でもホワイトのほうが安いです。
っていうか、ホワイトしか売っていない様子・

 

楽天最安値は>>>アピックス AFH-108-WH ピュアホワイト [フットヒーター]

 

冷え性なので手と足はなかなか暖かくならなくて困っていました。

フットヒーターがあれば体全体が暖かくなります。

 

体温が上がると風引かなくなりますし、健康にも良いですからね。

 

APIX(アピックス)のフットヒーターを買う場合。
「AFH-107-WH」より。最新の「AFH-108-WH」を買った方がお得ということが分かりました。

コクヨのパワポ操作フィンガープレゼンター黒曜石(ELA-FP1)

コクヨのフィンガープレゼンター黒曜石は指にハメるパワーポイントを操作するリモコンです。
指にハメるタイプなので両手を開けることができ指を開けます。

%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc

ペンや資料を両手で持てるのがいいですね。
コクヨ石と黒曜石がかかっています。

 

 

コクヨのフィンガープレゼンター黒曜石

 

・受信機をUSBポートに差し込むだけなので女性でも簡単。
・電池はLR43のボタン電池1個。
・電池が切れそうになると点滅して教えてくれます。
・15時間ぐらいは電池が持ちます。
・ボタン操作は簡単で直感的にパワポを操作できます。

 

オススメ店舗>>>コクヨ パワポ操作用 フィンガープレゼンター 黒曜石 ELA-FP1

 

もし、大事な会議で使う場合は電池を複数買っておいたほうが安全です。

 

レビュー

 

いちいちパソコンのマウスで操作しないのが便利でストレスフリーです。
電池の消耗は早い方なので電池は多めに買っておいたほうがいいです。

 

指輪みたいにはめて使うのでプレゼンしているときも動きがスムーズ。

操作性はすごく良いです。

 

評判はいいので買って損はありませんよ。
Macでも使うことはできます。

 

ela-fp1は楽天だと

 

楽天でもコクヨのフィンガープレゼンターは売っていました。
たたし、送料はどこで買ってもほとんどが別。

 

楽天の最安値があったので掲載しますね。

 

これです>>>コクヨ フィンガープレゼンター【kokuyoseki】 (ELA-FP1)

 

黒曜石です。

小さい製品なので送料はそんなにかかりません。
楽天ポイントは使えます。

 

型番は「ela-fp1」です。
間違わないように気をつけてください。

 

まとめ

 

フィンガープレゼンター黒曜石は指にハメるパワポのリモコンです。
買うと電池は付いてきますがお試し用の電池なので寿命は少ないですよ。

 

使用する電池はアルカリボタンの電池1個LR43。

離れた場所からでもパワポを操作できるのはストレスがなくていいです。
付属の袋も便利です。

テスコムのマイナスイオンドライヤーTID295D

テスコムのマイナスイオンドライヤー

 

ドライヤーが壊れてしまいました。
使っていたら火花が何度も飛ぶので怖いから捨てました。

 

新しいドライヤーを買うことにしました。
正直、メーカーにこだわりはありません。

 

時間を見つけてドン・キホーテに行ってきました。
色々ドライヤーを見てきました。

予算は3000円以内と決めていました。
残念ながら良さそうなドライヤーはありませんでした。

でも、テスコムのマイナスイオンドライヤーは値段も安く良さそうでした。

 

TID295D

 

結局、テスコムのマイナスイオンドライヤーを買いました。

とても使いやすくて良い感じです。
値段も安かったので満足しています。

 

tid295dk-1 tid295dk-2

 

マイナスイオンが髪の傷みをやわらげます。
静電気などでプラスイオンが発生すると、キューティクルが傷みやすくなります。

 

マイナスイオンとは?

一般的にいわれる「マイナスイオン」とは、空気中の物質がマイナスに帯電し、微細な水分に付着したものです。

マイナスイオンは、プラスイオンを中和しキューティクルの傷みを抑えます。

 

tid295dk-3 tid295dk-4 tid295dk-5

 

テスコム マイナスイオン ヘアードライヤー TID295D ホワイトの音

 

通常のドライヤーと音は変わりません。

 

通電時マイナスイオンが発生し、ランプが点灯します。

静風ホールから流れ込む風により、空気の吸い込み効率がアップ。

 

スリットから外気を取り込み、乾かし過ぎを防ぎます.

髪をセットした後に冷風を当てるとセットが長持ちします。

 

ターボにすると通常より風量がアップ。
温風でも冷風でも使えます。

ミニファミコンの発売日&収録ソフトタイトル 専用ACアダプター

ミニファミコンの発売日

 

ミニファミコンの正式名称は「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」です。

%e3%83%9f%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%9f%e3%82%b3%e3%83%b3
レトロゲーム30本入りということで欲しくなってきました。

ミニファミコンの発売日は2016年11月10日です。
 
ファミコンをやってことがない世代も食いつきそうです。
 
30歳以上の人だったらおそらくファミコンを1度はやっているゲームです。
久しぶりに懐かしいゲームをやってみたい人もいるはずです。
子供の頃にファミコンをやってた人は大人になってある程度お金が使えるようになります。

 

ミニファミコン収録ソフト全タイトル一覧

(あいうえお順)

 

アイスクライマー
アトランチスの謎
イー・アル・カンフー
エキサイトバイク
ギャラガ
グラディウス
スーパーマリオUSA
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ3
スーパー魂斗羅
ゼルダの冒険
ソロモンの鍵
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
ダウンタウン熱血物語
ダブルドラゴンⅡザ・リベンジ
つっぱり大相撲
ドクターマリオ
ドンキーコング
パックマン
バルーンファイト
ファイナルファンタジーⅢ
マリオオープンゴルフ
マリオブラザーズ
メトロイド
リンクの冒険
ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
悪魔城ドラキュラ
星のカービィ夢の泉の物語
忍者龍剣伝
魔界村

 

ミニファミコンの最安値

 

ミニファミコンが安い販売店がありました。

こちら>>>ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

 

バカ売れしてました。
値上がりして買いたくない状態でしたが、何回も再販されて定価に戻りました。

 

楽天でも「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」は発売受付中です。

 

こちら>>>ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

 

送料無料です。

 

【ミニファミコンの付属品】

 

○HDMIケーブル
○USBケーブル

 

USB電源アダプタか別売りの専用アダプタで電源に接続します。
コントローラーは2つ付いています。

 

ミニファミコンの専用ACアダプター

 

発売日は2016年11月10日です。
ミニファミコンと同じ発売日です。

 

*USB電源アダプタも使えますからね。

 

今回のミニファミコンはゲームの途中でいつでもセーブできる機能を搭載しています。
リセットボタンでいつでもゲームを中断できますよ。

 

久しぶりにファミコンをやってみたくなるときがあります。
「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」で、たまにファミコンやったりしています。

 

これを機にもう一度ファミコンをやってみるのもいいかもしれません。
子供の頃に帰れます。