「犬」タグアーカイブ

犬も紫外線で目が濁るので「食べる目の革命」で対策

犬も紫外線で目が濁るので「食べる目の革命」で対策

紫外線のエネルギーは強いです。

人間のも目も犬や猫の目も紫外線から守らければなりません。

 

・紫外線 犬の目
・犬の白内障
・目が濁る犬

 

ヒトはサングラスをかけられますし、紫外線が目に優しいことを知っています。

でも、イヌやネコはサングラスかけられませんし知識もありません。

 

愛犬の目が心配が親はワンちゃんの目を食べ物で保護してあげる。

目に良い食べ物、ドッグフードを食べてもらいましょう。

 

まずはアンケートに答えて、500円モニターで試してみる。

もし良ければ継続して、変わらなかったら中止。

 

半永久的に20%オフになります。

まずはお試しで使ってみる。

 

イヌの瞳の健康維持には、アントシアニン、ルテイン、βカロチン、ビタミンAなどが必要なので食べ物で摂取する。

人間の目も同じ。

 

「食べる目の革命」はいつものゴハンにかけるだけ。

どの犬種でも対応可能。

 

手術しない限り犬の目が濁るをなくす方法はありません。

目の異変に気づいたらすぐ病院へ。

 

今はまだ症状がなくても濁り目対策はしておきましょう。

人間も対策が必要なのと同じ。

 

犬も紫外線で目が濁るので「食べる目の革命」で対策を。

後で後悔しないことが人生で一番で大事。

リモサボン

リモサボンを購入するなら楽天かアマゾンか公式か

北の達人から発売されたペットの抜け毛対策洗剤「リモサボン」が人気とのこと。

本当かよ?と思ってアマゾン見てきました。

 

Amazon

「現在在庫切れです。 在庫状況について この商品の再入荷予定は立っておりません。」

ですって。

 

楽天では販売していませんでした。
リモサボンってどういう意味なんですか?不明。

 

結局、公式ホームページで買うしかありません。

他サイトで、リモサボンの口コミを探したんですが、あんまりないんですよね。

 

「84%が離毛を実感」「91%が消臭を実感」と書かれていました。

実際のところどうなの?

 

リサボンで洗った服と、普通の洗剤で服を洗うと、明らかにリサボンで洗ったほうが毛がつきませんでした。

 

2時間のつけ置きで、40度のぬるま湯にリモサボンを入れておくと洋服がフカフカになりました。

 

北の達人からのお話では

「『リモサボン』は、<離毛効果・洗浄力・消臭効果>をすべて兼ね備えています!
そして、ペットとの快適な生活を求める飼い主さんのニーズにすべてお応えすることのできる商品なのです!!」

 

また、ペット特有のニオイが消臭できる「チャ乾留液」を配合しているので気になるペットのニオイに悩まされることはありません。

>>>ペットの抜け毛対策の高級洗剤

 

金銭的に余裕がある方は是非チェックしてみてください。
ペットの抜け毛対策洗剤にお金書けられないよ!という方はスルーしてくださいね。

 

夏の気温が異常に上がるようになりました。

キャンプや海、川などにお出かけした時は犬の熱中症に注意。

犬の熱中症はこんな症状

ボストン・テリア、パグ、ブルドッグ、ペキニーズ、シーズーなどの短頭種や、心臓・腎臓の病気がある犬、太っている犬は、熱中症にかかりやすいので注意。

 

・体温(直腸温)は41~42度

・舌は鮮紅色~紫色

・大量のよだれを垂らす

・ハアハアと苦しそうに呼吸

・ぐったりして動かない

 

症状が出てから手当を施すまでの早さが重要。

犬の熱中症の応急処置

・風通しが良く、涼しい場所に移し、扇風機を当てて換気
・水を飲むようであれば飲ませる
・口の中のよだれを拭く
・冷たい水に体全体を浸す
(氷水は急激に冷えるので使わない)

大型犬などは、体全体に水をかける、冷たい水で濡らしたタオルをかける。
・意識がない場合は、犬の頭を氷で包む。
・体温が39.5℃以下に下がったら、冷やすのをやめる。

犬の熱中症予防

・早朝や夜間、涼しい時間帯に散歩させる

・車内に置いて行かない

・清潔な水を十分飲めるように常に用意しておく

・室内は風通しをよく

モグワンドッグフード

モグワンドッグフードの悪評は嘘!CM放送ではケツメイシが音楽担当

モグワンドッグフードについて調べてみようと思い検索すると「悪評」と出ます。
これは良くない噂が出ているからなのか?評判が悪いからなのか?

 

結論からいうと、全然モグワンドッグフードは大丈夫。

悪い商品ならテレビでCMは流せません。

 

ちなみにモグワンドッグフードのCMは今のところ、関東地方でしか流れません。

 

CMソングはケツメイシの曲。

ワンちゃんを飼っているケツメイシファンなら大注目。

「家族の一員である愛犬への思いが表現された楽曲」

 

CMのコンセプトは「「愛犬のために飼い主ができること」をコンセプトに制作しました。
犬の時間は人間の何倍ものスピードで過ぎていくからこそ、食事を含めて愛犬と過ごす一瞬一瞬を真剣に考えることが大切である」だそうです。

 

疑問に重いことは全部書いてあります。

くれぐれもアマゾンや楽天の高い値段では買わないでくださいね。

 

ワンちゃんが出る番組いくつかあります。

志村どうぶつ園はご覧になってますか?

 

私の知り合いがワンちゃんと出演しました。

ペットショップをやっているんですけどね。

 

あるメンバーとロケをしていました。

その人も犬を飼っていますが、モグワンドッグフードかは不明。

 

でも、ケツメイシの大ファンなので、モグワンドッグフードにする可能性あり。

というわけで、悪評なんかは気にしなくても大丈夫ですよ。

モグワンのCMの女の子は誰?

山田瑠々(やまだ るる)さん。
ボックスコーポレーション所属の女優で、予備校のイメージキャラクターにもなってました。

 

生年月日は2003年10月24日。

神奈川県出身。

 

まだ中学3年生、SNS自身の公式アカウントはなし。

母親役は安藤聡海さん、愛犬「MOMO」役にトイプードルのコロ助。

TWONEのペット用ホットカーペット犬猫加熱パッド

TWONEと書いてなんて読むのだろう。
ホームページ探したけどありませんでした。

 

ツーワンと読めなくもない。

さて、TWONEのペット用ホットカーペットが現在セール中。
寒い時期の今にホットカーペットは必需品。

 

サイズは横が40センチ、縦が30センチ。

 

気になるのが、火傷にならないか?
万が一、必要以上に熱くなったら自動で電源は切れる。

 

これで安心しました。

電気代は1時間で0.3円、ということは10時間で3円ですか。

 

これなら長時間つけっぱなしでも大丈夫ですね。

濡れても正常に使えるように、IPX7生活防水レベルというのがあるそうです。

 

定価がいくらなのか書いていませんが、この金額でカバーも2枚もついているので嬉しい。

 

>>>TWONEのペット用ホットカーペット犬猫

 

とりあえずセールが終わる前にチェックですね。
最新版も発売中。

 

TWONEのペット用ホットカーペット機能まとめ

 

・電源コードは噛み止め防止のラセン管
・7段階温度調節

・一定の温度に達するには10分間ぐらいかかる

・カーペット2枚付属

・カバー水洗いOK

・6ヶ月間保証

・PSE認証済み

・コードの長さは150センチ

 

TWONEのペット用ホットカーペット。

ワンちゃんもネコちゃんも温かい。

 

楽天ではセールはしてなく定価販売(多分)でした。

いぬのきもち お散歩TimeをIMALUがレビュー

いぬのきもち お散歩Time

毎日のお散歩が楽しくなる、愛犬家のためのハッピーおもちゃ

 

 

明石家さんまと大竹しのぶさんの愛娘IMALUさんが「いぬのきもち お散歩Time」を持ってます。
もらったのかな?買ったのかな?
松本秀樹さんがイメージキャラクター。

 

IMALUさんのレビューを掲載します。

 

「お散歩Timeを使わせてもらった。
スマホと連動し愛犬に必要な運動量、自分の消費カロリーまで分かる。
さらにはアバターも作れてゲームができるのも面白い!
大切な愛犬の健康のためにもぜひ皆さんチェックしてみてね!

 

いぬのきもち お散歩Timeは2017年10月28日(土)に発売。
アプリの配信は10月末。
タカラトミが製造していて、定価は8%税込みで12960円。

 

1万円以下のお店が楽天にありました

 

Amazonだと12000円。

関東への配送料は630円。

 

【いぬのきもち お散歩Timeでできること】

 

・愛犬に必要ない散歩時間がわかる

・お散歩の残り時間を教えてくれる

・飼い主も一緒に健康になれる

・お散歩時間に応じてゲームが楽しめる

 

愛犬に必要なお散歩時間にあわせて、お散歩の残り時間を通知したり、お散歩の履歴を記録することができる。

お散歩してポイン卜をため、わんこ島を冒険したり、ともだち犬と仲良くなったり、愛犬のアバターを育成して遊ぶことができます。

 

中身
お散歩Time本体、取付けベルト、,USBチャージケーブル、取扱説明書。

いぬのきもち お散歩Time。

スマホと連動型おもちゃ。

カリカリマシーンSP(ドライフード専用)

カリカリマシーンSPはスマホ連動型自動給餌器です。

%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3sp

例えば外出中に飼っているワンコが気になる。
きちんとご飯を食べているか気になる。

家にいられない時にペットに話しかけたい。

 

なんていう方が使っています。

カリカリマシーンSPで何ができるのか?

・自動にご飯を上げることができる。

・ペットの監視。

・自分の声をペットに聞かせてあげることができる。

 

操作は普段自分が使っているスマホからアプリ経由で動かします。

カリカリマシーンSPの機能

・タイマーでペットに給餌。
・タイマーのセットが無いときでもスマホから給餌OK。

・お部屋の様子をスマホから見れる。

・離れたところでも会話ができる。

%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e7%8c%ab%e7%9b%ae%e7%b7%9a

カリカリマシーンSPにはカメラが付いています。

ペットが病気だけど大事な用事があるときは監視できます。

カリカリマシーンSPの激安販売店

製造している会社は「うちの子エレクトリック」というところです。
通販で販売しているようですけど電話注文しなきゃいけないんですよね。

 

ネットで簡単に注文したいですよね。

 

 

通販なら>>>スマホで遠隔操作する自動給餌器 カリカリマシーン

 

送料は無料です。

 

楽天もご紹介します。

 

楽天最安値>>>スマホ遠隔操作型カメラつき自動給餌器 カリカリマシーンSP 見れる話せる犬猫ペットカメラ自動給餌機 安心の1年保証&国内メーカーサポート付 送料無料ドライフード専用ペットフィーダー ドッグフード&キャットフード自動給餌機 自動きゅうじ器でルスモ安心

 

フードタンクには約4.3L分のドライフードが収容可能。
*約1,500~1,800gぐらい。

 

ペットにご飯をあげるのを忘れてしまう飼い主さんは助かりますよね。

外出中にペットの様子を見れるのもありがたいです。

 

ねこもには首輪に発信機をつけてiPhoneで位置把握する機械