「ヒルナンデス!」タグアーカイブ

シャープ 充電式スティック&ハンディクリーナー(自走パワーブラシ) ピンク系【掃除機】SHARP RACTIVE Air(ラクティブ エア) EC-AR2S-P

ヒルナンデスで最新家電2018が紹介、関ジャニ横山がいた

2018年4月12日木曜日のヒルナンデス!では「大ヨコヤマショッピング」が放送。

 

<新生活スタート!春の最新家電スペシャル>
出演者は横山裕さん、小島瑠璃子さん、友近さん。
ゲストには女優で一児の母、釈由美子さん39歳。

 

買い物のド素人関ジャニ∞横山が一から始めるショッピング♪

 

ロケ地はヨドバシアキバ。
最新家電が続々登場しました。

続きを読む ヒルナンデスで最新家電2018が紹介、関ジャニ横山がいた

マジックバルブパッと!がヒルナンデス!

日本テレビでお昼に放送している番組に「ヒルナンデス!」があります。
2017年4月6日(木)のヒルナンデス!では家電量販店へ行き家電を見るロケをしていました。

 

関ジャニ∞の横山裕さんや友近さんとかが出演していました。
スタジオゲストは忽那汐里さん、伊藤淳史さん。

 

ライトを紹介していてんですが、そのライトは電源を切ると3時間ライトが付くんです。

コンセントに繋がなくてもライトが光る商品。


マジックバルブパッと!の販売店はこちら>>>ラブロス マジックバルブ パッと! 停電時に自動点灯 省エネLED電球&懐中電灯 昼白色 MBP5W-B

 

なんで、このようなライトが開発されたかと言いますと、夜中地震が起きて蛍光灯がつかない時に便利だからです。

停電したときにも使えますし、懐中電灯にも使えます。

 

ただ、3時間しか使えないので緊急用ですね。
でも、マジックバルブパッと!があれば精神的には安心します。

 

世界初の製品のようです。新しいもの好きはほしくなりますね。
日本人はこういうものを作らせたら世界一だと思います。

 

マジックバルブパッと!は楽天でも販売中。

 

楽天最安値はこちら>>>【送料込】マジックバルブパッと!「昼白色」(旧マジックバルブの改良版今ある電球を付け替えるだけで「停電時自動点灯」そして暗闇の中で「懐中電灯」になるバッテリー内蔵型LED電球)

 

阪神淡路大震災、東日本大震災、防災の日に売れる製品。

東日本大震災が起きたのは2011年なので、けっこう時は経っています。

 

最近、そんなに大きな地震がないので気をつけたいところです。
マジックバルブパッと!なんかは、一家に1個あっても困るものではありません。

 

しみ抜き携帯ステインペン

ステインペンを製造しているはドクターベックマンでドイツの会社です。
日本では直売していません。

 

通販でなら購入可能です。

 

ステインペンで取れるシミ

 

%e3%82%b9%e3%83%86%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%9a%e3%83%b3

 

白い服にシミが付いた時はブルーになりますよね。
大事なデートだったり、行事だったり、仕事中だったり。

 

携帯用のシミ取りペンがあれば、
服についたシミを取ることができます。

 

【ステインペンで取れるシミ】

・醤油
・コーヒー
・ワイン
・トマトソース
・ヨーグルト
・口紅
・ファンデーション

など、やっかいな液体。

 

外出中にも使えます。
バッグに入れて携帯できます。

 

友だちや会社の人がシミが付いてしまったとき役に立ちます。

 

ステインペンの販売店

 

ドイツで作られたシミ取りペンなので、
日本で買う場合には通販になります。

 

販売店は>>>ドクターベックマン シミとり 携帯用

 

容量は9MLです。
安いので何個か買っておくといいですね。

 

楽天でもステインペンはありました。

 

楽天市場>>>ステインペン 衣類の修正ペン (携帯用シミ取りペン)

 

ちょっとしたプレゼントにもいいですね。
あって困るものでもありません。

 

テレビや雑誌でも紹介されいます。
子供がいる家庭でも使われています

 

使い方

 

シミが付いたらすぐ使うのがコツです。

 

1.ティッシュや布でシミを拭く。
2.残ったシミをステインペンを使い上から押す。
3.シミをやさしくこする。
4.3分待って水を濡らしたティッシュや布で叩く。
(強力そうなシミの場合は10分待ってください)

 

まとめ

 

ステインペンはドイツの会社が開発した携帯用シミ取りペン。

値段も安く外出時にも携帯しやすい。

 

通販で購入することができる。
楽天でも売っていました。

 

ランチや大事な食事のときにコレ1本あると助かります。
自分以外の人にも役立つことができます。