ポイントタウンで楽天ポイントをもらう方法も

ポイントタウンの特徴は20ポイントから交換でき、20ポイントで楽天ポイントが1ポイントになります。

ポイントタウン経由で楽天から商品を購入すると、通常の楽天ポイントとポイントタウンのポイントが貰えます。

 

ポイントを二重取りできるポイントサイトなのが、ポイントタウンです。

1日2回ガチャしたり、ゲームしたり、アンケートに答えて、ポイントもゲットしていきます。

 

まぁ、他のポイントサイトと似たようなものですね。

スマホ、パソコンからでもアクセス可能。

ポイントタウンに入会するときの秘密

まずはポイントタウンの入会URLのご紹介。

 

>>>こちら

 

面倒くさいのは、メールアドレス登録と電話番号認証ですね。

これさえクリアできればあとは大丈夫です。

 

で、登録すると400ポイントもらえます。本人確認の完了をする。
そのあと、ポイントタウンまるわかりクイズで100ポイント。

ポイントタウンのクイズの予習

・ポイン卜タウンポイン卜は、1ポイン卜で0.05円に相当
・ポイン卜タウンを通して利用された企業からの広告費を還元

・10,000円x還元率1%=100円(2,000pt)

・貯めたポイン卜は現金、ギフ卜券、各種ポイン卜など30種類以上の交換先から選べます

・ポイントタウンにはポイントが貯まるコンテンツがとてもたくさんある

・ネッ卜ショッピング、様々なサービス、メールクリック、毎日遊べるゲ一ム、アンケ一卜などから、自分に合ったコンテンツを選んで利用できる

・ポイントは最後にポイン卜を取得した日より12ヶ月

・広告を利用した場合、ポイン卜加算まで一定の時間がかかる

・友達紹介で登録したユ一ザ一にも特典り

・ハイランク会員になると、獲得したポイン卜数に対して最大15%のボーナスポイントがもらえる

楽天サービスの還元一覧

楽天市場   1%
楽天ブックス 1%

楽天KOBO  1%

楽天デリバリー0.45%

Chromeの拡張機能「ポイントタウンツールバー」をインストールしてポイント

ポイントタウンツールバーの使い方
step1
ポイントタウンにログインした状態で、いつもポイントを貯めているサイトにアクセス。
step2
画面上部にオレンジ色のバーが出現するので「ポイントGET機能をON」をクリック。
step3
あとは、いつも通りお買い物をすればポイントタウンポイントが貯まります。

ポイントタウンのポイントを楽天ポイントに変えるまでの期間

交換申込日:2019年06月16日 15時35分

2019/06/18より利用可能

 

約2日後に換金?換ポイントされました。

 

楽天でお買い物してから、ポイントタウンのポイントになるまで2ヶ月はかかりました。

もっと早くしてくれませんか?

楽天ポイントを無料で獲得する方法

楽天ポイントを無料で獲得する方法

私が毎日、楽天ポイントを無料でゲットしている方法を書きます。

ただし、毎日簡単に楽天ポイントがもらえるコンテンツは少ない。

 

無料で楽天ポイントをもらえるアプリも紹介しますが、ミッションをクリアする必要があります。

スキマ時間や暇つぶしにやるのがいいですね。

 

「登録なし」もあれば、「登録あり」もあります。

 

そして、楽天で高い商品を買いたいけど、お金が貯まらない。

そんなときは、無料登録で楽天ポイントが1000ポイント以上もらえる方法もあります。

 

楽天ポイントを一度にたくさんゲットできる方法も紹介します。

起動するだけで楽天ポイントがもらえるアプリ

<iOS>

楽天検索アプリ・・・起動するだけで1ポイント。何かを検索してもポイントもらえます。
楽天ポイントクラブ・・・起動するだけで1ポイント。毎週ポイント実績を確認するだけでも2ポイントゲット。毎日ポイントミッションのお得情報をチェックで1ポイント。
楽天gateway・・・毎日ポイントミッションのおトク情報をチェック ホームタブのおすすめ商品とおトク情報を3回表示して1ポイント。

ミッションして獲得忘れたら、設定からリワードセンターへ行きポイントゲットできます。

 

<Android>

楽天検索アプリ・・・起動するだけで1ポイント。何かを検索してもポイントもらえます。
楽天ポイントクラブ・・・起動するだけで1ポイント。毎日ポイント実績を見るだけでもポイントゲット。
楽天gatewayは、私のタブレットでは楽天ポイントもらえませんでした。

 

iOSとAndroidのタブレットを持っているのですが、両方とも楽天ポイントがもらえるアプリもありました。

なので、1日5ポイントは確実にもらえています。

 

メールdeポイントも利用しています。

メール内のリンクをクリックすると、楽天ポイント1もらえます。

 

信長の野望201X

 

都を陥落させるととチュートリアル完了

適当にやってたらできました。

40分かかりました。面倒くさかった。

ログイン更新時間は、毎日AM6:00

グリパチ

2019年6月30日で楽天リワード終了。

8月から再開か?

 

iOSとAndroid

1日1回アクセスして、マイページへ行き、楽天リワードへ。

最初は楽天にログインするので、IDとパスワードは忘れずに。

 

他にも楽天ポイントがもらえるアプリはありますが、面倒くさいことが分かったのでやっていません。

アイラブバーガー(I LOVE バーガー)

2019年6月30日で楽天リワード終了。

8月から再開か?

獲得ポイント数:1日1ポイント
対応機種:Android・iPhone
ポイント獲得時期:5営業日以内

ダメアプリ

もじミッケ!・・・Androidでは、まぁまぁうまく見れたが、ストレスは半端ない

楽天スーパーポイントスクリーン

アプリ・・・広告をクリックするだけで1ポイント。1日平均6ポイント獲得。
動画見て、コインを貯めて、4枚のカードの中から1枚引いてポイントとかもありますが、毎日取得ではない。ハズレもある。
11:00~13:00 時間限定ポイントあり
18:00~23:59 時間限定ポイントあり

楽天ラッキーくじ

パソコンで楽天市場のサイトへ行き、右下にあるラッキーくじバナーで行き、楽天ラッキーくじで運試し。
楽天スーパーポイント 10,000ポイント 1本/1日
楽天スーパーポイント 1ポイント 24,799本/1日

当たる確率は低い。

 

その後、下の方に、楽天ポイントカードラッキーくじがあるので挑戦。

メルマガ受信が本くじのご利用条件

楽天スーパーポイント 1,000ポイント/1本

楽天スーパーポイント 1ポイント/1,000本
これは全然当たりません。当たった記憶なし。

 

楽天リワードラッキーくじ(Android)

これはスロットになります、。

 

RakutenTVラッキーくじ
Rakuten totoラッキーくじ

楽天ポイントカード・・・ラッキーくじ1日1回できます。リワードは終了。

 

スマホの楽天市場のサイトで、ラッキーくじがあるのでこれもやる。
楽天市場アプリです。スマホ限定。
1日でPCとスマホで1回ずつできる。

5,000ポイント 1本、500ポイント 10本、1ポイント 1,000本

 

私は毎日これしかやっていませんが、まだまだあります。

楽天ポイントくじ一覧

あとはアプリでゲームをしたり、ミッションをクリアするともらえる方法もあります。

時間がないのと、面倒くさいので私はやっていません。

楽天リワードでポイントが貯まる方法

楽天リワード搭載のアプリを利用するだけで、楽天スーパーポイントが貯まります。
対象のアプリを使って毎日らくらく、ポイントGET。

 

例えば、

・1日1回アプリ起動で1ポイント
・検索するだけで1ポイント
・ニュース記事10本読んだら1ポイント

 

楽天リワード搭載アプリを使う。

このアプリはコロコロ変わるので、紹介は省略。

楽天KOBOアプリでポイントをもらえる

Android限定

・本を1冊読了で1ポイント(一度も読了していない本に限る)。毎日10回達成可能。

・毎日6分以上読書で1ポイント。毎日1回達成可能。

○100円以上の本を購入(1冊につき1P) 毎日100回達成可能。

 

裏技としては無料の本を買えば、無料で楽天ポイントゲット。

青空文庫は無料です。無料マンガでも楽天ポイントはもらえました。

 

そして、6分以上読書はページを開いて放置しても大丈夫。

6分経ったら楽天リワードへ1ポイント。

登録すると1000楽天ポイントもらえる方法

楽天Kドリームスという、楽天が運営している競輪サイトに登録すると1000ポイントもらえます。

賭けなくてももらえます。会員費無料。

 

自分の楽天IDと楽天Kドリームスを連携する必要はありますが、簡単にできるようになってました。

 

楽天Kドリームスは楽天銀行から現金を賭ければ楽天ポイントがもらえます。

楽天ポインで賭けることも可能。

 

楽天競馬会員になると、楽天ポイントが1000ポイントもらえます。

無料で登録できます。

 

あとは楽天銀行口座からボートレースを登録して現金をもらえました。

キャンペーンをやっていて、1000円だったかな?忘れました。

いつもキャンペーンをやっているわけではなさそう。

最大ポイントゲットなら

一番もらえるは楽天カードを作ることですね。

楽天カード

 

人によっては8000ポイントもらえるとも聞きました。

楽天市場でお買い物

楽天でお買い物をすれば、楽天ポイントはもらえます。

 

楽天セールやポイント倍増セールを利用する。

お買い物マラソンなどもありますね。

 

注意点としては、期間限定ポイントの場合があること。

 

楽天以外の買い物でポイントがもらえるお店もあります。

楽天銀行経由でナンバーズ、ロト、競馬、競輪、オートレースで賭ければ、少し楽天ポイントももらえます。

 

ポイントタウンも利用しています。

 

クレジットカードなどのポイントも楽天ポイントに変えることができますよ。

詳しくは、楽天ポイントクラブのポイント交換まで。

HEM-7111オムロン血圧計の最安値は楽天で買った

HEM-7111オムロン血圧計の最安値は楽天で買った

健康には気をつけたいと思い、腕で測るタイプの血圧計を買いました。

楽天ポイント倍増なので、衝動買いです。

 

性能にはそんなにこだわりがなかったので、レビューを読んで良さそうな血圧計にしました。

 

▼HEM-7111オムロン血圧計の楽天最安値

 

最安挑戦中 セール品《あす楽対応》オムロン 血圧計 上腕式デジタル自動血圧計 OMRON HEM-7111

 

3000円以下の血圧計ですよ。

私が買ったときは3440円でしたから、今から買う人はラッキー。

 

楽天ポイントを使えばもっと安くなるし、時期によってはもらえるポイントも倍増します。

早く買いたい場合でもかなりお得なお店。

オムロン血圧計HEM-7111のレビュー

HEM-7111

 

中身は、本体、腕帯、お試し電池(単4電池4本)、収納ソフトケース、取扱説明書、医療機器添付文書。

 

ACアダプターは付属していませんが、DC6VのACアダプターが使えるようです。

私は乾電池を現在使っています。おうちに合うACアダプターがあるか分かりませんので。

 

血圧を測ってみました。

 

 

腕帯を腕にはめて、測定ボタンを押せば、自動的に血圧が測れます。

測定値も記録されていますよ。30回分血圧値が記録できる。

 

注意点はエアプラグを腕帯コネクタにちゃんと指すことですかね。

 

 

赤い矢印の部分は取り外しできるので、差し込むときはきっちり指す。

測定は自動的に始まり、自動的に終わり、数値がでてきるので、初心者の私でも簡単でした。

*手動加圧もできるみたいです(最高血圧値が140mmHg以上の方)

高血圧の程度を知る目安

家庭における高血圧の目安は以下の通り。

 

最高血圧(収縮期血圧)135mmHg以上

 

最低血圧(拡張期血圧)85mmHg以上

 

シチズン 手首式電子血圧計 CHW301は評判悪かった。

ZIP!春フェス2019放送日と特番乃木坂46栄光の軌跡

ジップ春フェス2019放送日と特番乃木坂46栄光の軌跡

ZIP!春フェス2019の放送日

 

このライブは、2019年3月26日、27日、28日に東京ドームシティホールで開催されたライブです。

 

DAY1

平井大、ビッケブランカ、Little Glee Monster、J☆Dee’Z(オープニング・アクト)

放送日 2019年4月28日(日)14:00~

 

DAY2

ナオト・インティライミ、日向坂46、ポルカドットスティングレイ、みやかわくん(オープニング・アクト)

放送日 2019年4月28日(日)16:30~

DAY3

]DISH//、乃木坂46、緑黄色社会、祭nine.(オープニング・アクト)

放送日 2019年4月28日(日)19:00~

 

2019年4月28日(日)に一気に3回分放送されます。

見逃しても後日再放送あればいいんですけどね。

乃木坂46″栄光の軌跡”ZIP!春フェス秘蔵映像

放送日 2019年4月28日(日)21:30

 

今年でZIP!春フェスに5回目の出演となる乃木坂46。
デビュー間もない頃からZIP!春フェスに登場してきた4年分の乃木坂46“栄光の軌跡”。

 

秘蔵映像を余さずお届けしてくれるそうです。
乃木坂卒業メンバーも増えてきているので、この特番で懐かしさを感じられるかもしれません。

 

4月にはNOGIBINGO10も放送。
4月19日深夜0時から一挙放送。

 

放送局は日テレプラスです。

 

3月までスカパー!は、M-ON!とTBSチャンネルを契約していました。

これで1ヶ月の料金が2257円。(スカパー!基本料390円を含む)

 

日テレプラスの1ヶ月の料金が750円。

このままだと3007円。

 

でも、スカパー!セレクト5にすると1833円になることを知りました。

スカパー!基本料390円を含むと合計2223円と、チャンネル数増えるのに料金が安くなりました!

 

ということで、契約チャンネルは、

M-ON!、日テレプラス、TBSチャンネル1と2、そして、テレ朝1もゲット!

 

なんだか得した気分。

でも、今まで知らなかったから損してたのかも!?

 

▼スカパー!無料体験をしてみる

こちら

 

ムーミン展2019六本木

厶ーミン展2019東京六本木の期間とチケット

厶ーミン展

THE ART AND THE STORY
ザ アー卜 アンド ザ ス卜一リー

 

厶ーミン展2019東京六本木の期間

2019年4月9日(火)~6月16日(日)で無休。

 

入館は閉館の30分前まで。

時間 10:00〜20:00(火曜日は〜17:00まで)

 

場所 森アーツセンターギャラリー

港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワ一52F

厶ーミン展2019東京六本木のチケット料金

当日 前売/団体一般 1,800円 1,600円

中学生・高校生 1,400円 1,200円

4歳~小学生 800円 600円

3歳以下入場無料

 

ムーミン公式ファンクラブSPセット券(数量限定)

開幕前日4/8の内覧会参加券、オリジナルパスケースと図録がセットになった公式ファンクラブ会員限定のチケット。

会期中何度でも来場できるパスポートで金額は12000円!

ムーミン公式ファンクラブ会員ページ(会員登録必要)

厶ーミン展2019東京六本木の内容

愛らしい姿とユーモア溢れる言葉で世界中のファンを魅了するムーミンとその仲間たち。

本展では、約500点の展示を通して、「ムーミン」シリーズの魅力を紹介。

日本とフィンランドの記念コーナーも必見。

 

ムーミンの小説や絵本から代表的なシーンを原画で紹介。
貴重なコレクションも多数展示される。
トーべ・ヤンソン「スヴェンス力・ダーグブラデッ卜」(スウェーデンの日刊紙)

 

音声ガイドのナビゲーターは声優・櫻井孝宏さん。

会場の音楽を担当するのはアーティスト・コトリンゴさん。

 

まとめ

世界中から愛される「ムーミン」の原画展。

 

期間 2019年4月9日(火)~6月16日(日)

会場 港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワ一52F

電話番号
03-5777-8600(ハローダイヤル)

 

アクセス 

東京メトロ日比谷線六本木駅直結
車 首都高速飯倉ICより約1km

駐車場 2762台(30分 300円)

huaweiのタブレットt3 7インチを激安で買った結果

huaweiのタブレットt3 7インチを激安で買った結果

huaweiのタブレットが安く販売していました。

いまだにファーウェイとず読めないときがあるくらい、メーカー名を覚えていません。

 

「Huawei 危険」ってよく聞くキーワードです。

でも、とりあえずhuaweiのタブレットを買っちゃいました。

 

結果、いまのところ何もトラブルはありません。

 

私が購入したのは「HUAWEI MediaPad T3 7 7.0インチタブレットW-Fiモデル」

RAM2GB/ROM16GB 【日本正規代理店品】です。

 

定価は12,744円のようですが、8,461円で買いました。

「Huawei 危険」でビビッて買わない人がいるから、激安になったのでしょうか?

 

クーポンで安くなりました>>>HUAWEI MediaPad T3 7 7.0インチタブレットW-Fiモデル RAM2GB/ROM16GB 【日本正規代理店品】

 

特別キャンペーンもやってました。

 

HUAWEI MediaPad T3 7 7.0インチタブレットW-Fiモデル (1)

 

HUAWEI MediaPad T3 7 7.0インチタブレットW-Fiモデル (2)

 

お家に到着してダンボールを開けて出しました。

 

アンドロイドです。

 

使い勝手は普通ですが、右横に音声ボタンとその下に電源ボタンがあるんですが、普段iPadを使っているので、間違いやすい。

RAM2GBなので、たくさんアプリ入れたい人には向いていません。

 

充電はアダプターを使うと3時間ぐらいで100%になりますね。

お金に余裕があるなら、「huaweiのタブレットt3 7」よりもグレードが高いタブレットのほうがいいと思います。

 

壊れたら修理には出さず、さよならする予定。

安かったので買っただけ。

 

レビューもたくさんあり、高評価だったので参考になりました。

大きさが中途半端なので、洋服のポケットには入りづらいし、ズボンのポケットには入りません。
デメリットはLINE LIVEのアプリがダウンロードできない。

 

個人的にラッキーだなと思ったのは、iPadでもhuaweiのタブレットt3 7でも楽天ポイントがアプリでもらえるところ。

楽天リワードってやつです。

 

huaweiのタブレットt3 7インチを激安で買った結果、成功でしたよ!

日本正規代理店品から購入。

チコちゃんのボイスチェンジャー

チコちゃんのボイスチェンジャー

NHKの人気番組「チコちゃんに叱られる」にボイスチェンジャーが登場。

発売日は2019年6月29日発売予定。

 

チコっとボイスチェンジャー

 

価格は2200円。

4月17日から予約開始で一旦売り切れましたが予約再開。

 

こちら>>>「チコちゃんに叱られる!」 チコっとボイスチェンジャー

 

番組の世界観を体験できるのが特徴。
発売日は6月29日。

 

1.自分の声がチコちゃんの声風に変わる

2.トリガーを握るとチコちゃんの表情が変わる

3.「ボーっと生きてんじゃねーよ」って言うセリフを本人の声が出る

その他のチコちゃんグッズ

・チコちゃんに叱られる!NHK 「チコちゃんに叱られる!」制作班
『チコちゃんに叱られる Don’t sleep through life!1 』

1188円

 

・チコちゃんに叱られる キーリング (チコちゃん&キョエちゃん)

1080円

 

・チコちゃんに叱られる!単行本

1188円

 

・チコちゃんに叱られる ポーチ (チコちゃん&キョエちゃん)
1296円

 

・チコちゃんに叱られる! ちょっこりさん チコちゃん

1,404円

 

・チコちゃんに叱られる! ちょっこりさん チコちゃん(シカリガオ)
1,404円

チコちゃんのクッション

チコちゃんに叱られる! Mocchi-Mocchi-Style フェイス型クッション チコちゃん

チコちゃんに叱られる! Mocchi-Mocchi-Style フェイス型クッション チコちゃん

本体サイズ:W400×H270×D280mm

 

発売日 2019年6月

価格 3,564円

キョエちゃんのクッション

チコちゃんに叱られる! Mocchi-Mocchi-Style フェイス型クッション キョエちゃん

本体サイズ:W260×H290×D330mm

 

発売日 2019年6月

価格 3,564円

サクサクしょうゆ

サクサクしょうゆを買った

話題になってるかは知りませんが、サクサクしょうゆを買って食べてみました。

キッコーマンのサクサクしょうゆ。

 

食べた感想は、食べる醤油じゃん。

でした。

 

食べるラー油ってありますよね、その醤油版。

とりあえず、ご飯にかけて食べました。

 

キッコーマンのサクサクしょうゆ

 

サクサクしょうゆの裏面。

あとで知りましたが、開封後は用冷蔵庫。

そして、清潔なスプーンでよそうこと。

 

美味しかったです。

胃が弱い人は、胃もたれすると思いました。

 

美味しさの秘密は「サクサク感」濃縮旨味「フリーズドライしょうゆ」+「香ばし風味「オニオン」「ゴマ」「ガーリック」

 

ナムルや海鮮ユッケ丼にかけると美味しいらしいです。

機会があったらやってみたいなぁ。

 

 

 

 

おにぎりにサクサクしょうゆ。

特別うまいわけではありません。

 

油まみれになるので、おにぎりにサクサクしょうゆはやめたほうがいいです。
でも美味しいです。お茶碗に入れるのが得策。

 

油が苦手な人は買わないほうがいいです。

食事に変化が欲しい人は買っても大丈夫ですよ。

衛藤美彩の卒業ソロコンサート&セットリスト

乃木坂46の衛藤美彩さんが卒業しました。

卒業コンサートが配信され、アンコールには乃木坂46のメンバーも出演。

 

ありがたいことに無料体験でも見ることができました。

 

衛藤美彩先輩卒コン

 

新曲も歌いました。4期生は出演していません、
与田祐希ちゃんと山下美月ちゃん残念ながら欠席。

 

スマホとパソコンから視聴できます。

外出中でも見ることができるわけですね。

 

日時 2019年3月19日(火)18:30~

みさみさ卒コンセットリスト

Overture
01. 狼に口笛を
02. おいでシャンプー
03. 自惚れビーチ
04. せっかちなかたつむり
05. シークレットグラフィティー
06. 思い出ファースト
07. 無口なライオン
08. 立ち直り中
09. 意外BREAK
10. 女は一人じゃ眠れない
11. 欲望のリインカーネーション
12. ひと夏の長さより…
13. 今、話したい誰かがいる
14. シンクロニシティ
15. サヨナラの意味
16. アンダー
17. 私のために 誰かのために
【アンコール】
18. 雲になればいい
19. 悲しみの忘れ方
20. 乃木坂の詩
21. もし君がいなければ(衛藤美彩ソロ新曲)
【Wアンコール】
22. ロマンスのスタート

ENTAME(月刊エンタメ)5月号特典

セブンネット限定特典は「衛藤美彩」ポストカード1枚。

 

発売日 2019年03月30日
価格 770円

GLIDiC Sound Air TW-7000

ホリエモンが超いいと言ったワイヤレスイヤホンTW-7000

堀江貴文さんは最初、そのワイヤレスイヤホンの関心は薄かった。

しかし・・・

 

○イヤホンを装着したままでも会話ができる

○1回セッティング(ペアリング)したら、ケースから取り出すだけで自動的にペアリングモードになる

○専用ケースに10分しまうだけで、約2時間も使える

 

これらを知った途端「超いい」と言い。

音楽を聴きながら会話をすることもでき、超耳にフィットするワイヤレスイヤホンを気に入りました。

 

そのイヤホンが「GLIDiC Sound Air TW-7000」というBluetooth対応でイヤホン(マイクも搭載)

(グライディック サウンドエアー TW-7000)

 

気になるお値段は14,990円とやはり高い。

その分機能はだいぶ良い。

 

安く買うなら>>>こちら

 

1万円以下なら是非買いたいですね。

GLIDiC Sound Air TW-7000の機能

・動く人のためのイヤホン

・フィット感は悪くない

・このイヤホンは周囲にある音を取り込む「Multi-communication Mode(マルチコミュニケーション モード)」を搭載

・自分の声も拾ってくれるし、普段聞き逃しているようないろんな音が聞こえる

・急速充電が可能。専用ケースに10分しまうだけで、約2時間も使える

・バッテリーは長持ち。1時間のフル充電で9時間も使える

・フル充電した充電ケースを持っていれば、電源がなくても最大25時間は使用できる

・対象機種 : Bluetooth機能を搭載しているスマートフォン・タブレット

 

口コミは>>>こちら