「おにぎり」タグアーカイブ

おにぎりぽっけ

おにぎりぽっけは潔癖症でも食べられる

ヒルナンデスで紹介された「おにぎりぽっけ」が人気です。

おにぎりを作るとき、手の皮膚に直接触れずにおにぎりを握れるのが喜ばれています。

 

衛生的だし、他人におにぎりを作ってあげるときにも使えますね。

人が握ったおにぎりを食べられない人が多いので。

 

握ると包むを一緒にできる。

メッセージを添えられるのがいいですね。

 

こちら>>>おにぎりぽっけ

 

30枚入りから販売しています。

毎日おにぎりをつくならまとめ買いがお得でした。

 

《メリット・デメリット》

メリット

・作るのが簡単

・食べる側には安心

・メッセージが書ける

・防災グッズにもなる

デメリット

・おにぎりぽっけがなくてもラップで代用

・お金がかかる

 

食中毒などのリスクを低減をできるので主婦に喜ばれています。

おにぎりぽっけなら潔癖症なら食べられる

 

 

 

 

 

サクサクしょうゆ

サクサクしょうゆを買った

話題になってるかは知りませんが、サクサクしょうゆを買って食べてみました。

キッコーマンのサクサクしょうゆ。

 

食べた感想は、食べる醤油じゃん。

でした。

 

食べるラー油ってありますよね、その醤油版。

とりあえず、ご飯にかけて食べました。

 

キッコーマンのサクサクしょうゆ

 

サクサクしょうゆの裏面。

あとで知りましたが、開封後は用冷蔵庫。

そして、清潔なスプーンでよそうこと。

 

美味しかったです。

胃が弱い人は、胃もたれすると思いました。

 

美味しさの秘密は「サクサク感」濃縮旨味「フリーズドライしょうゆ」+「香ばし風味「オニオン」「ゴマ」「ガーリック」

 

ナムルや海鮮ユッケ丼にかけると美味しいらしいです。

機会があったらやってみたいなぁ。

 

 

 

 

おにぎりにサクサクしょうゆ。

特別うまいわけではありません。

 

油まみれになるので、おにぎりにサクサクしょうゆはやめたほうがいいです。
でも美味しいです。お茶碗に入れるのが得策。

 

油が苦手な人は買わないほうがいいです。

食事に変化が欲しい人は買っても大丈夫ですよ。