「楽天」カテゴリーアーカイブ

楽天ポイントのギフトカード販売店

楽天ポイントのギフトカード販売店

楽天市場をよく利用する人にプレゼントするなら、楽天ポイントギフトカードもいいですね。

もちろん、自分で使うために買うのもいいですが。

 

クレジットカードを使いたいたくない、銀行引き落としの残高がないとき利用しています。

 

全国のコンビニエンスストア等でご購入できる楽天スーパーポイントのギフトカード。
カードをご購入後、サイトで購入分のポイントを受け取ることができます。

 

楽天ポイントのギフトカード販売店表面

セブンイレブンで購入しました。

私は楽天市場でお買い物をして、失敗したことがあるので、このページの下に書いておきます。

楽天ポイントのギフトカード販売店

<コンビニ>
・セブン‐イレブン
・ナチュラルローソン
・セイコーマート
・コミュニティ・ストア
・ファミリーマート
・ローソンストア100
・NEWDAYS
・ローソン
・デイリーヤマザキ
・ポプラ

<薬局>
・ツルハドラッグ
・ウォンツ
・ハックドラッグ
・マツモトキヨシグループ
・サンドラッググループ
・サッポロドラッグストアー
・KokuMiN
・シルク
・くすりの福太郎
・レデイ薬局
・ダックス
・富士薬品
・ドラッグトップス
・杏林堂薬局
・コクミンドラッグ
・ウエルネス
・ウエルシア
・B.B.ON
・ココカラファイン
・クリエイトSD
・コスモス薬品
・City Drug

<その他>
・ゲオ
・エディオン
・ヨークベニマル
・トライアル
・フジ
・関西スーパー
・みやぎ生協
・チケットポート
・楽天モバイル
・TSUTAYA
・100満ボルト
・ジョーシン
・東海キヨスク
・ワンダーコーポレーション
・ヨークマート
・ミスターマックス
・ZOA
・フタバ図書
・ドン・キホーテ
・快活CLUB
・平和堂
・東急ストア
・サンエー
・SEIYU
・コープかごしま
・アピタ
・ピアゴ

ポイントの受け取り方法

1.https://pointgift.rakuten.co.jp/にアクセス。

 

2.「楽天スーパーポイント受け取り画面へ進む」ボタンをクリック
3.楽天会員IDとパスワードでログイン
4.カード裏面に記載があるPIN番号を入力
*PIN番号はコイン等で削る。爪で引っ掻いて大失敗したことがあります。
5.「楽天スーパーポイントを受け取る」ボタンをクリック

楽天ポイントギフトカード受け取り画面

*ポイントの有効期限は、カードが購入された日から6ヶ月

楽天市場で注文取り消しができない商品

◯電子書籍などのダウンロード商品。

 

私がやってしまった失敗は、楽天スーパーポイントを使いたいのに、クレジット決済で購入してしまったこと!

支払い方法も変えることはできませんでした。

 

なぜ失敗してしまったかというと、クーポンを利用することに集中していたから。

支払いを楽天ポイントを利用するを忘れていました。

 

気をつけてくださいね。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天で送料無料になる場合とならないケース

楽天の送料無料、色々言われています。

買う方としてはありがたいですけど。

 

楽天の送料が無料になる日は2020年3月18日(水)から。

でしたが、

 

楽天が通販サイト「楽天市場」の商品送料を無料にする制度の導入を事実上延期する方針を固めたことが6日、分かった。
18日の一律導入を見送り、対応できる店舗から順次実施を求める。

 

税込み価格3980円以上で送料無料になります。

楽天で送料無料になる場合とならないケース

同一ショップ内で3980円。

送料が無料にならないケースがあります。

 

クール便、大型便、単品配送、特定送料。

大型便は送料無料にならない?

 

でも、大きい商品は値段が高いことが多いので、送料無料のお店が多いと思います。

 

そして、沖縄・離島・一部地域への配送は、9,800円(税込)以上で送料無料。

また、商品の発送元が、沖縄・離島・一部地域の場合は、送料無料の対象外となる場合あり。

 

楽天でお買い物をするときは、SPUスーパーポイントアッププログラムもお忘れなく。

 

楽天市場アプリ
+0.5倍、楽天市場アプリでのお買い物。

 

楽天カード
+2倍、楽天カード(種類問わず)を利用して楽天市場でお買い物。

 

楽天イーグルス、ヴィッセル神戸、FCバルセロナが勝利した翌日は+3倍。

5の倍数の日に楽天カード決済で+2倍となります。

 

天銀行は通信環境が変わると合言葉が必要

楽天銀行は通信環境と機器が変わると合言葉が必要

いつも使っているスマホやタブレット、パソコンではない。

新機種にした場合もそうですね。

 

初めて使う回線の場合、

 

いつもと違う環境で楽天銀行にログインすると合言葉を求められます。

 

合言葉の設定をしていない。

合言葉を忘れると、楽天銀行にログインすることができません。

 

人のスマホやタブレット、パソコン、いつもの回線ではないと、楽天銀行にログインするのは面倒臭いです。

災害や自分のスマホやタブレット、パソコンを無くした時の為に覚えておきます。

 

楽天銀行は電話による合言葉の回答は行っていません。

 

合言葉を設定していない場合は、合言葉を設定しておく。

合言葉を設定したか覚えてない場合は、初期化しておく。

普段から合言葉を覚えておく。

 

急な災害や事故による停電、回線が繋がらなくなった。

そんな場合、銀行のログインは面倒臭くなります。

 

事前対策ができず、合言葉によるログインができない場合はどうしたらいいか?

 

・いつもの環境になるまで待機

・楽天銀行に電話して、とりあえず相談する。

 

楽天銀行の合言葉覚えていますか?

今、確認しておくとあとで助かるかもしれません。

楽天モバイルのメリットは楽天ポイントを使えること

スマホが1台必要になりました。

(通話SIM、新規電話番号取得)

楽天モバイルにしようと思いました。

 

その理由は、電話料金の支払いに楽天ポイントが使えるからです。

 

ただし、クレジットカードで支払いのみ適用。

口座振替では楽天ポイントの支払いはできません

 

機種によりますが今使っているiPhoneも使えます。

 

他に自分にとってメリットはないか、楽天モバイルについて色々調べました。

 

その結果、

楽天モバイルは、楽天ポイントを使えること以外にメリットはないと感じました。

 

ですが、

あまりスマホを使わないけど、スマホを持たなきゃいけない人には、楽天モバイルはいいと思います。

 

ただし、楽天ポイントがない人、楽天グループでお買い物をしない人には向いていません。

期間限定の楽天ポイントが使えるのは大変ありがたい。

 

*ポイントで支払う額を設定しておけば、毎月自動的に充当されます。

期間限定ポイントから使われます。

毎月全てのポイントを使うこともできます。

楽天ポイントがゼロになったら、楽天キャッシュが使われます。

 

注意点は、スマホ使用2年目からは月2980円になること。

月1480円は最初の1年目だけなので、気を付けてください。

*月料金税込み1628円

 

楽天モバイルは月2980円のスマホということになります。

*月料金税込み3278円

 

逆に言うと1年未満の使用なら楽天モバイルは月1480円のスマホ。

 

契約事務手数料
2019年10月1日より※ ドコモ回線:3,394円(税込 3,733円)

 

契約手続きに必要なもの

・契約者 本人確認書類

・楽天会員ログイン用のユーザIDとパスワード

 

支払い手続きに必要なもの

・契約者 本人名義のクレジットカード/デビットカード

か、

・契約者 本人名義のキャッシュカードおよび金融機関指定の口座確認に必要な項目

この場合だと楽天ポイント支払いができず、毎月の引き落とし時に、手数料100円(税別)

 

申し込み方法

・WEB 本人確認書類をアップロード

・店舗

楽天で買い物してAmazonギフト券をもらう方法

楽天で買い物してAmazonギフト券をもらう方法

楽天市場でお買い物をしてAmazonギフト券をもらいました。

その方法を書きます。

 

1.ポイントタウンを経由してから、楽天でお買い物をする

2.ポイントタウンからポイントタウンのポイントをもらうのを待つ

3.ポイントタウンのポイントとAmazonギフト券を交換する

 

まず知らない人のために、ポイントタウンを説明します。

 

ポイントタウンとは、ポイントサイトのことで、「ネットショッピング、様々なサービス、メールクリック、毎日遊べるゲーム、アンケート」でポイントがもらえ、現金や楽天、アマゾンなどのポイントと交換できるサイトのこと。

 

詳しくは>>>こちら

 

現金がほしい場合は銀行へ振り込まれます。

ビットコインやマイルにも交換できちゃいます。

 

例えば、ポイントタウン経由で楽天でお買い物をすると、楽天ポイントとポイントタウンのポイントを両方もらえます。

 

お買い物でお金を使わなくても、ゲームやアンケートなどに答えれば、ポイントタウンのポイントはもらえます。

 

<私がやった方法>

 

・スキマ時間にポイントタウンでポイントを貯める

・お買い物マラソン、楽天スーパーセールのときに、ポイントタウン経由で楽天でお買い物。

・ある程度、ポイントタウンのポイントが貯まったら、Amazonギフト券と交換する。

(Amazonギフト券は電子メールで発送されます)

 

今回、私のポイントタウンのポイントは6355ポイントありました。

 

ポイントタウンのポイントから、Amazonギフト券に変えるまでの最低ポイントは通常2000ポイントから。

 

今回は1,960ptから交換できました。

つまり、

ポイントタウンのポイントが6355ポイント

Amazonギフト券100円分をゲット。

え?ってなりますよね。

 

実は交換方法は4つしかありませんでした。

ポイントタウンからAmazonギフト券

Amazonギフト券を200円分もらいたい場合は100円を2回もらわないといけません。

ポイントタウンの残りのポイントは楽天ポイントに変えました。

ポイントタウンのポイントで交換できる現金、ポイントなど一覧

楽天銀行で現金に交換する

交換レート

最低交換ポイントは2,000pt~

 

ポイントタウンポイント2,000pt


楽天銀行100円分

 

デメリットは楽天銀行の口座番号を入力するのが面倒くさい。

楽天スーパーポイントに交換する

交換レート

最低交換ポイントは20ポイント~

 

ポイントタウンポイント20pt


楽天スーパーポイント1ポイントに交換。

2019-2020 ふるさと納税人気の商品ベスト3

2019-2020 ふるさと納税人気の商品ベスト3

ふるさと納税で人気があった商品ベスト3を紹介します。

返礼品選びの参考にしてみてはいかがでしょうか。

 

1位 都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット

 

畜産王国 南国宮崎の過ごしやすい環境下でのびのびと肥育されたブランド豚「高城の里」です。

 

レビュー>>>【ふるさと納税】都城産豚「高城の里」わくわく3.6kgセット – 豚肉セット(ロースとんかつ/豚バラ焼肉/豚肩ローススライス/切り落とし/ロース・バラしゃぶしゃぶ肉) 送料無料 MJ-8404【宮崎県都城市はふるさと納税二年連続日本一!!】

 

2位 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入) 2万4000円 宮崎県都農町

3位 鹿児島県産うなぎ長蒲焼2尾 1万円 鹿児島県大崎町 

 

うなぎも人気がありました。

 

楽天のふるさと納税はいいですね。

楽天スーパーポイントも貯めることができるので。

 

ふるさと納税 はじめての方へ。

 

以下4位~10位までも掲載しました。

商品情報は楽天ふるさと納税で検索してください。

 

4位 都城産「お米豚」ときめき3.7kgセット(黒たれつき)

5位 粗挽き鉄板焼ハンバーグ デミソース 20個

 

6位 豚ウデ・モモ肉スライスセット4.5kg

7位 ビール アサヒ スーパードライ 24本 1ケース

8位 北海道海鮮紀行いくら(醤油味)1kg

9位 いくら醤油漬(鱒卵)500g

10位 オホーツク産ホタテ玉冷大(1kg)

 

オホーツク産ホタテ玉冷大がすごく美味しそう。

たっぷり1kgお届けします。
10,000円 北海道紋別市

サンスターのフロスを割引購入でストック

消費税が8%から10%に上がるので、デンタルフロスをまとめ買い。

楽天スーパーセールを利用して、楽天ポイントも沢山もらいます。

 

買うフロスはGUMデンタルフロス40mです。

サンスター。

 

フロスを最安値で買い、10%割引を利用します。

安いお店は爽快ドラッグとRakuten24という店舗。

 

爽快ドラッグ>>>ガム(G・U・M) デンタルフロス40mWAX(1コ入)【ガム(G・U・M)】

 

 

Rakuten24>>>ガム(G・U・M) デンタルフロス40mWAX(1コ入)【イチオシ】【ガム(G・U・M)】

 

どちらも10%引きの割引クーポンが使えますよ。

条件は同じでした。値段は違いますよ。

 

爽快ドラッグは4000円以上の購入で10%引きで、2500円以上で送料無料。

Rakuten24は4000円以上の購入で10%引きで、2500円以上で送料無料。

 

楽天イーグルスが買ったので、エントリーしたので楽天ポイント2倍です。

楽天スーパーセール中に他にお買い物をしたので、楽天ポイントは4倍になります。

 

購入が終わったら、今すぐ獲得を! (4万店舗以上で利用可)

300円引きクーポンがもらえました。

 

さらにポイントタウンを経由したので、楽天ポイントはもっともらえます。

消費税が上がる前に楽天スーパーセールを利用してストックができるデンタルフロスを買いました。

 

 

 

楽天ポイントでグーグルプレイカードとiTunesカードを買った

現在、楽天スーパーセールが行われてます。

増税前のセールだけあってお買い物をする人が増えています。

 

ストック買いをするために、腐らない消耗品を買うなら今ですね。

ショップ買い回りをすれば、楽天ポイントがいつもより沢山もらえますので。

 

私はGooglePlayカードとitunesカードを買いました。

スマホアプリのアイラブバーガーで課金するためです。

 

と言っても、楽天ポイントを使うので2円しか払いません。

GooglePlayカードで1円、itunesカードで1円。

 

どうしても、クレジットの関係で1円は払わないといけないようです。

 

楽天のGooglePlay、iTunesギフトカード認定店があるので、そこから購入。

 

>>>Google Play ギフトコード 500円 

 

*500円から金額選択可能

*ショップ買い回りは1000円以上

*同ショップで2回に分けて1000円以上になれば、ショップ買い回りの対象になります

 

>>>App Store & iTunes ギフトカード(1,500円)

 

*1500円から金額選択可能

*1499円以下は売ってません

 

というわけで、楽天ポイントが3倍になりました。

楽天イーグルス勝利で2倍もエントリーしたので。

 

ポイントタウンを経由すれば、さらに楽天ポイントがもらえます。

 

こちら>>>ポイントタウン

 

 

 

 

 

乃木坂46 6th バースデーライブを楽天セールで安く買うには

「乃木坂46 真夏の全国ツアー2019」が終了しました。

キャプテンが桜井玲香さんから秋元真夏になりましたね。

 

乃木坂46 6th YEAR BIRTHDAY LIVEのDVD&ブルーレイが発売しています。

楽天スーパーセールを利用して、多く楽天ポイントゲットしましょう!

 

ブルーレイの定価が31,212円

DVDの定価が27,864円

 

楽天ブックス 25,915円(税込)

Amazon 24,570円(税込)

 

2019年から消費税が10%になるので、値段が上がります。

 

だから、買うなら2019年9月までがお得。

楽天スーパーセールの間は、楽天ブックスで15,000円(税込)以上の商品を買うと555円引きになります。

 

エントリーが必要なので、買う前に忘れずエントリーしてクーポンをゲットしてください。

そして、増税前にショップ買い回りで食べ物系以外をストックしておきましょう。

 

注意点があります。

値段が日によって変わることが多いです!

ポイントの倍率も1日の時間帯で変わることが多いです!

 

時間があれば、こまめに金額をチェックしてください。

そして、楽天スーパーセールは期間限定です。

 

楽天スーパーセールの期間

2019年9月4日(水)20:00 – 2019年9月11日(水)01:59 まで

 

レビューが気になる方は読んでみてください。

ちなみに2018年のバースーデーライブには現在卒業しているメンバーがかなりいます。

 

まだ会場にファンが満員していた時代。

楽天お買い物マラソン日程まとめ

楽天お買い物マラソン日程まとめ

欲しい物やサービスがある時、よく利用しているのが楽天とAmazonです。

 

他の通販会社でもいいんですが、すでに会員登録しているし、やっぱり安心・安全で配達してもらえることを考えると楽天とAmazonになります。

 

楽天は簡単に楽天ポイントがもらえる制度もあるのも魅力。

そして、楽天お買い物マラソンを利用すれば、かなりのお金の節約になります。

 

最大ポイントが10倍!

 

でも、楽天お買い物マラソンがいつ開催されるか分からないし、忘れてしまいます。

なので、いつ楽天お買い物マラソンが開催されていたが記録用に書くことにしました。

2019年8月

期間
2019年8月4日(日)20:00〜2019年8月9日(金)1:59まで

 

ポイント付与予定日
2019年9月15日(日)頃

 

ポイント期限
2019年10月31日(木)23:59まで

2019年7月

期間
2019年7月19日(金)20:00〜2019年7月26日(金)1:59まで

 

ポイント付与予定日
2019年8月15日(木)頃

 

ポイント期限
2019年9月30日(月)23:59まで

楽天スーパーポイント種類と期限、上限ポイント

ポイント種類 期間限定ポイント
上限ポイント 10,000ポイント

エントリーが必要です。