「生活用品」カテゴリーアーカイブ

ソニーのポータブルラジオ ICF-B99 手回し充電/太陽光充電対応

USB AC充電 太陽光充電にも対応した手回し充電ラジオ。

FM/ワイドFM/AMポータブルラジオ

 

防災グッズで欲しいというより普段使いで欲しい。

手回し充電なら電池買わないので助かりますし、いつでも電波受信可能ならどこでも使えます。

 

受信周波数FM:76MHz – 108MHz
受信周波数AM:530kHz – 1,710kHz
スピーカー径:3.6cm
イヤホン/ヘッドホン:ミニ
電源:内蔵充電池/アルカリ乾電池(単3×2)

 

>>>SONY ポータブルラジオ ICF-B99

 

特に困ることなく使えます。

USB ACアダプターと別売です。

 

夜間や停電時に便利なLEDスポットライトを装備しています。

スマホの充電ができるのはいいですね。

 

<電池持続時間>
ライト点灯時:約50時間
FM受信時(スピーカー使用):約80時間
AM受信時(スピーカー使用):約100時間

 

大きさは手のひらサイズで重さは385g。

ソニーのポータブルラジオ ICF-B99 手回し充電/太陽光充電対応。

MDK-TS03(WHITE)

MEDIKの歯ブラシ除菌キャップ MDK-TS03にする

電動歯ブラシを使っていますが、ブラシの菌が気になっていました。

歯ブラシの部分は定期的に替えていますが、替えるまでの期間を長くしたい。

 

毎日、歯磨き前はブラシを水で流してはいます。

でも、菌は付いているんだろうなと思うと気持ち悪い。

 

MEDIKの歯ブラシ除菌キャップが売れているのでこれにしました。

本当だとは思いますけど、3分で99%の除菌作用があるんですよ。

 

型番「MDK-TS03」を最安値で買うことにしました。

 

こちら>>>UV-C 歯ブラシ除菌器 ULTRA WAVE

 

基本、歯ブラシで使うんですが、電動歯ブラシでもサイズが合えば使えます。

利用できる歯ブラシのサイズは説明するのが難しいので画像貼ります。

 

 

型番「MDK-TS03」の充電方法はパソコンのUSB端子かUSB-AC(付属してない)アダプターです。

USB充電ケーブルは付属しています。

 

1回の充電で1日2回3分使うとして約1ヶ月使えます。

充電が終わる時間は約2時間。5年以上使えるとのこと。

 

歯ブラシに付いている菌

・サルモネラ菌

・ミュータンス菌

・ブドウ球菌

・大腸菌

便器の菌より多い。

 

UV-C 歯ブラシ除菌器。

ULTRA WAVE 紫外線LEDで99.9%除菌。

MEDIK 歯ブラシ除菌キャップ 小型

アイラップの販売店お安く買うなら楽天

岩谷マテリアルのアイラップ。

今まで知らなかったんですが、テレビで見て知りました。

冷凍、冷蔵庫や電子レンジ、熱湯ボイルに使えるのが便利で良いと思いました。

スーパー、コンビニで売っているのか分からないので通販で購入。

 

Amazonと楽天のどちらにしようか調べました。

楽天24で買うとクーポンで値引きできるし、送料も無料になりので楽天24にしました。

 

こちら>>>アイラップUF ポリ袋(60枚入*3コセット)

 

楽天24は生活用品を扱っているのでついで買い。

ストックするのにちょうどいいお店なんです。

 

ちなみにアイラップ、Amazonでは価格が588円で2000円以上の注文で配送無料になります。

単品買いならプライム会員ならAmazonの方がお得かもしれません。

 

アイラップの良いところはビニールが丈夫なところ。

今までビニールが弱くて液体がこぼれてしまうことがありました。

 

意外と使えたのが、氷を入れて氷のうにしたり、アイシングしたり。

水を入れて子供に持たせるのも面白かった。

 

うちでは毎日、果物を食べるんですが、余ったらアイラップに入れています。

サランラップだと液体がこぼれてしまうことがありますから。

 

他にの色々使い方はあると思います。

岩谷マテリアルのアイラップが売れている理由が分かりました。

 

 

 

毛穴撫子 重曹つるつる石鹸

重曹つるつる石鹸で体臭消したい

毛穴撫子 重曹つるつる石鹸

「この石鹸をはじめて使ったとき、ちょっと驚きました。それは自分の身体 が、これまで嗅いだことのない匂いを強烈に発したからです。その衝撃に” まさか私だけ?”と不安になって、友人にも使ってもらいましたが、使用後の感想は全員共通していました。」

 

歳を取ると体臭が強くなります。

でも、若い世代でも体臭はあります。

 

自分は臭くなっていないと思っていたら要注意。

なぜなら、自分の匂いには鈍感になるように体はできているから。

 

どうやら人間の体の仕組みらしい。

他人が臭いのはなかなか注意できません。

 

臭いと言ってくれるのは家族以外いないのではないでしょうか?

まずは自分で体臭を消すことを習慣化するべきだと思いました。

 

毛穴撫子の重曹つるつる石鹸

Amazonと楽天から気軽に買うことができます。

 

Amazonなら>>>重曹つるつる石鹸

 

楽天なら>>>毛穴撫子 重曹つるつる石鹸(155g)【毛穴撫子】

 

釜炊き熟成無添加石けん。

敏感肌にはもってこいで、この石鹸で体を洗うと面白いことが起こります。

 

毛穴をきれいにしたい人が多く買われていますが、その効果は微妙だと思っています。

とにかく体臭をどうにかしたい人に使ってもらいたい石鹸。

 

 

増税前に買うべきものリスト消費税10%は10月から

消費増税10%はいつから?
2019年10月からです。

 

駆け込み需要が増えてきます。

品薄商品、売り切れ、在庫なし、が増えてくるでしょう。

 

ストックが効くものが良いですよね。

腐らないもの。

増税前に買うべきものリスト

毎日使うもの、日持ちするものや自分にとっての必需品。

 

・電動歯ブラシの替え

・フロス(歯間ブラシとか)

・マウスウオッシュ

・トイレットペーパー、箱ティッシュ

・アイス(アイスは賞味期限なし)

・本、電子書籍
・ブルーレイ

 

他にも色々あります。

・ボディケア

・入浴剤

・ビール、ワインのなどの酒類

・常備薬

プリペイドカードは消費税どうなる?

iTunesギフトカード、GooglePlayギフトカードなどのプリペイドカードは消費税が上がるのか?

 

ギフトカード自体のお値段は変わりません。

今まで通り、1000円カードは1000円です。

 

当たり前の話ですけど。

増税後も8%のままな商品

・お米やミネラルウォーターなどの飲料食品

・酒類・外食を除く飲食料品

・定期購読契約が締結された週2回以上発行される新聞

 

軽減税率制度と言います。特定の商品の消費税率を一般的な消費税率より低く設定。

カタログギフトの食品は軽減税率の適用対象になりません。

日用品を安く買うならネットでまとめ買い

Amazonのプライムセール、楽天のお買い物マラソンがあるときは買い時です。

 

もし、セールに買えなくても、割引で買える方法はあります。

それはクーポンを使うお買い物です。

 

4000円以上のお買い物で10%割引

10000円以上のお買い物で15%引き

 

まとめ買いなら4000円以上はいくと思います。

私も利用しています。

 

こちら>>>楽天市場の楽天24

 

あと、電子書籍ならAmazonのKindleで日替わりセールや半額セール、楽天なら楽天KOBOのクーポンがあります。

楽天KOBOには色々なクーポンがあります。

まとめ買いなら絶対クーポンは使った方がお得ですよ。^^

齋藤飛鳥が紹介した草で育てた牧草牛を食べたい

肉を食べると体臭になる原因と対策

お肉が好きな女性は多い。

最近の女性アイドルは焼肉が大好き。

 

でもこれって、体臭もありますよってことです。

男性も女性もお肉を食べるときは気をつけてください。

 

なぜ肉を食べると体が臭くなるのか?

 

お肉ばかり食べていると、動物性の脂質を多く摂取することで皮脂腺が刺激されます。
皮脂腺が刺激されることにより皮脂の分泌が増え、ニオイの元となるのです。

皮脂の分泌の他にも、汗がアンモニア臭を放ち、便秘にもなりやすい。

自分では気づかず、異性におしっこ臭いと思われている可能性あり。

 

口も臭くなりがちです。
お肉ばかり食べていると様々な原因となります。

 

口臭、体臭、便秘はキツイですね。

口臭除去ならルブレン、体臭予防ならハイネスにごりソープがいいですよ。

 

医薬部外品のルブレン 喉・口臭トローチ登場。

 

そして、

 

あの大人気デオドラント石鹸「薬用にごり石鹸」がリニューアル!

 

さらに、

 

美味しいお肉はアルゼンチンビーフと聞きました。

ヘルシーのお肉ならグラスフェッドビーフです。

 

齋藤飛鳥が牛肉を紹介した草で育てた牧草牛肉を食べたい

お肉も食べたいし、臭くはなりたくないです!

口臭除去ならルブレン、体臭予防ならハイネスにごりソープで解決します。

 

 

レボマックス2

レボマックス2の販売店と種類、炭酸OKな水筒

炭酸のコーラやビール、チューハイなどを水筒に入れられる。

水素水も炭酸水も水筒に入れて飲むことができるレボマックス。

 

容量は355MK、592ML、950MLがあります。

 

今まで水筒に炭酸を入れてはいけないものでした。

知らない人も結構いるんですが、炭酸を入れてもOKな水筒が発売されています。

 

それが「レボマックス2」です。

問題は値段が高いこと、水筒でビールやチューハイを飲むのは何か変な感じがすること。

 

もちろん、味は変わりません。

雰囲気の問題。

 

イベントに行くとビールやお酒って高いんですよね。

花火大会だったり、スポーツ観戦とか。

 

あとビールやチューハイを飲んでいると思われたくないとき、レボマックスは役立ちます。

まさか、水筒でビールやチューハイを飲んでるとは思わないですからね。

 

で、レボマックス2の販売店と安く買えるお店。

レボマックス2の最安値

販売店を調べてみて、安いお店から購入するには?

色は違くてもお値段は同じ、容量の違いで価格は変わります。

 

レボマックス2の最安値>>>マグボトル レボマックス2 355mL ワンタッチ

 

送料込みで安いお店と、送料別で安いお店どちらがいいですか?

最安値は送料別で安いお店ですけど、このお店は送料無料。

 

Amazonでよくお買い物をする方はアマゾンで買うのがいい場合もあります。

2000円以上は送料無料なので。

 

>>>マグボトル レボマックス2

 

色選びと容量サイズ選びを簡単にできるのはアマゾン。

色々なタイプのレボマックス2があります。

レボマックス2 販売店と種類デメリット

色の種類は10種類。

Amazonで見ると分かりやすいです。楽天は販売店で色々。

 

レボマックス2の色

 

容量の種類は楽天で見ると3種類で、355ML、592ML、950ML。

アマゾンで見ると4種類で子供用がありました。

 

デメリットは炭酸が長く続かないこと。

長時間炭酸を維持するのは無理。

 

1〜2時間の間に飲みきってしまうのが良い。

どうしても蓋を開けると炭酸は抜けていきます。

 

冷たい飲み物を最大36時間保冷。

温かい飲み物は最大18時間保温。

 

 

 

ナイトマウスピース

ナイトマウスピースを楽天で安く買いましたのでレビュー

久しぶりに寝るとき、マウスピースをつけることにしました。

口を開けて寝ていることが多いので。

 

口呼吸は体に良くありません。

普段体調が悪い人が、口呼吸から鼻呼吸にしたらよくなった人もいます。

 

以前、マウスピースを買ってつけて寝てたんですが、消耗して捨ててしまいそのまま。

 

で、マウスピースを買おうと思い調べていたら、ナイトマウスピースにたどり着きました。

買ったお店は楽天です。

 

楽天のポイントセールのとき、1000円ポッキリ商品を探していたのでちょうどよかった。

というわけで、ナイトマウスピースのお値段は税込み1000円。

 

ここのお店のみ>>>マウスピース 歯ぎしり 自分の歯型が取れる!歯ぎしり マウスピース サンファミリー Dr.PRO ナイトマウスピース 簡易パッケージ版 【マウスピース 歯ぎしりマウスガード 食いしばり 鼻呼吸 いびき防止 対策 イビキ いびき グッズ いびき防止 グッズ】【メール便】

 

普段はもっと高いんですが、楽天ポイントセール用に割引しているようです。

ちなみにAmazonでは1944円。

マウスピースの価格としては、普通ぐらいだと思います。

ナイトマウスピースのレビュー

どんなふうに届いて、使い心地を書きますね。

ナイトマウスピースのレビュー封筒商品

 

ナイトマウスピースはオーガランドって会社が作っているんでしょうね。

買ったときの販売店はオーガランドではありませんでしたが。

 

封筒は意外と大きかったです。

30センチぐらいで、ポストに入っていました。

ナイトマウスピースをつけた感想

最初は口に違和感がありましたが、慣れていきました。

これは、どのマウスピースをつけても同じことを思います。

 

まぁ、1ヶ月持続できればいいんじゃないでしょうか?

使い心地はいいとは言いませんが、無理ではありません。

 

ずっと使っていても、衛生的にもよくありませんし。

ケースはついていますが。

 

あとは自分に合うか合わないかですね。

1度使ってみて、自分に合わなそうならやめればいいと思います。

ナイトマウスピースの型取りが面倒くさいのがデメリット

70℃のお湯にマウスピースをつける。

持ち手が付いているのは便利でした。

 

やり直しができるのはメリットかな。

 

とにかく、型取りさえ終わってしまえば、あとは毎日使うだけ。

毎日使わなくても別にいいんですが、1日1回は水で洗って乾燥させる。

ゴムポンつるつる

ゴムポンつるつるの販売店をAmazonと楽天で比較

月曜から夜ふかしでも紹介された「ゴムポンつるつる」がよく話題になります。

マツコ・デラックスさんパワーはすごいなぁ。

 

ゴムポンつるつるは、ピーリングボディータオルのことです。

 

ゴムポンつるつるが売ってる場所は?

コパ・コーポレーションという会社です。

 

ドラッグストアやドン・キホーテだと探すのが面倒くさい。

Amazonと楽天が手っ取り早く買うことができます。

 

特に楽天のコパ・コーポレーションがいいんです。

「ゴムポンつるつる」もあるんですが、ゴムポンシリーズが面白いんです。

 

>>>ゴムポンつるつる 3色展開(ブルー/グリーン/ピンク)

 

実演販売のコパ・コーポレーション楽天市場店というお店。

公式サイトなので安心して購入することができます。

 

レジェンド松下さん。

よくテレビに出演されています。

 

Amazonで買いたい場合もありますよね。

ゴムポンつるつるのお値段は1836円です。2000円以上ではないので、アマゾンプライム会員ではない方は送料がかかります。

 

>>>ボディータオル ゴムポンつるつる

 

無料体験使えば送料は無料になります。

一度会員になっても、しばらくしたら無料体験できるような気がしましたが?

 

今はどうでしょう。

無料体験、試してみてください。

 

ボディータオル ゴムポンつるつる

サイズ:90×15×0.5cm 素材:綿100%

 

姉妹商品には、ゴムポン小鼻つるつるもあります。

小鼻、おでこ、目尻、フェイスラインなど、気になるお肌の古い角質除去。

PEDIC

靴とスリッパの除菌器ならぺディック テレビで紹介消臭グッズ

靴の臭いを取るなら、除菌して消臭するのがいちばん。

スリッパも来客が来る前、来る後に除菌はしておきたいですね。

 

除菌スプレーもありますが、携帯用UV除菌器で除菌してみたくなりました。

テレビでよく紹介されているんですよ。

 

王様のブランチ、雑誌のミセス、NIKKEI STYLE。
そして有吉ゼミで放送されてブレイク。

 

PEDIC

 

>>>PEDIC SPORT【ぺディック】

 

このぺディックを靴に入れて終了。

水虫の原因菌(白癬菌)も除菌。水虫防止にもなりますね。

 

水虫をうつされたこともあるので助かります。

10分間ぺディックを靴やスリッパに入れておくだけ。

 

コンセントを使うタイプではなく、電池を使うタイプで充電式。

一応携帯できるので、外出時にも使えます。1回の充電で4〜5回使用OK。

PEDICのお取扱い店舗

あんまり店舗では販売されていません。

ネット通販で買うのが手っ取り早い。

 

Amazon最安値>>>PEDIC SPORT【ぺディック】

 

楽天最安値>>>【ポイント10倍!】KEEUTILITY K1501-B 充電式靴除菌器 PEDIC SPORT(1本) ブルー

 

PEDICのオンラインでも買えるみたいです。

価格は1本4300円、2本セット9880円、3本セット15880円。

 

USB充電式とACアダプタ充電式があります。

PEDICで除菌できる菌

・大腸菌
・黄色ブドウ球菌
・サルモネラ菌
・緑膿菌
・白癬菌

 

水虫なる菌は白癬菌。

ブーツにももちろん使えます。

使える場所と物

・スポーツバッグ
・シューズ
・ブーツ
・衣類
・ロッカー
・部室

・下駄箱