タオルラック220円で購入

テーブルなどを拭くタオルの名前って台布巾ですかね。

台布巾を流しで洗った後に干し方を迷っていました。

 

塗れたタオルを風通しの悪いところに置いておくと雑菌が増えてしまいます。

雑菌が多い台布巾は使いたくありません。

 

そこで風通しをよくタオルを乾燥させたいのでタオルラックを買いました。

キャン★ドゥで220円で買いました。

 

 

こんな感じで細い鉄っぽい柵が3つあります。材質はスチール。

言葉では説明が難しいので写真を見ればわかると思います。

 

タオルラック EX-86785

サイズ約22センチ×20センチ。

発売元 大宅産業株式会社。

 

普通のお風呂で使うような長方形のタオルだとタオルがはみ出てしまいます。

テーブルなどを拭くタイプの小さいタオルだとだいたいは干せます。

 

タオルラックは棚に挟めるタイプや吸盤を使うタオル置きなどもあります。

吸盤タイプはキッチンの横に何個か置いているので使えません。

 

このタオルラックは簡単に移動できるのがメリット。

デメリットは置く場所をとることですね。

 

Daisoで110円くらいで売ってそうな気もするんですけどありませんでした。

本来はタオルを置くために使うアイテムじゃないものをタオルラックとして使えそうなのもありませんでした。

 

キャン★ドゥで220円のタオルラックを買ってみました。

エアーかおる2度目の購入

以前、エアーかおるを買って使っていたんですが、ボヤが起きたとき、消火器の粉がエアーかおるについてしまい捨ててしまいました。

 

しばらくエアーかおるを使っていなかったんですが、楽天市場のお買い物マラソンのポイントアップのためにもいいと思い買いました。

 

エアーかおるを梱包

 

エアーかおるのアイボリーとそよ風ブルーを買いました。

1枚1430円くらいの高級タオル。

 

楽天市場ならここ>>>正規品 エアーかおる ベビマム浅野撚糸 送料無料

 

エアーかおるが家に到着したら、まずは洗濯します。

洗わないで使う人はいませんよね?

 

エアーかおる開封

 

この女性らしきイラストがエアーかおるのマークらしい。

使ってみた感想はお風呂上りに濡れた手でエアーかおるを触ると瞬間に手が乾きます。

 

吸収率は抜群ですね。

体を拭くのもいいですし、濡れた髪を乾かすときにもいいです。

 

<エアーかおるの6大特長>
1.2分の1の軽量感
2. 抜群の吸水力
3.乾きが速い

4.毛羽落ちが少ない
5.ふっくら風合いが持続
6.キレのある拭き心地

 

<お洗濯について>
柔軟剤は繊維をなめらかにコーティングするため、使用されますと、吸水力が下がり、 パイルが抜けやすくなり、 毛羽落ちもしやすくなりますので、なるべくお避けください。
パイル系はボタンやファスナーなどに引っかかりやすいため、お洗の際には洗濯ネットのご使用をおすすめします。

サイズ 約34cm×85cm
綿100% 日本製

販売元 浅野撚糸株式会社

岐阜県安八郡安八町中875-1

製造元 おぼろタオル株式会社

三重県津市上浜町三丁目155番地

 

エアーかおるの2度目の購入でしたが買って良かったです。

タオル研究所のバスタオルは楽天なしamazonで大好評

Amazon co jp限定のタオル研究所のバスタオル。

高速吸水のバスタオルがめちゃくちゃ売れています。

 

バスタオルの色は5種類あるんですが、サンドベージュが一番人気。

 

こちら>>>タオル研究所 ボリュームリッチ バスタオル

 

他にカラーはスモーキーブルー、チャコールグレー、ホワイト、ライトグレーがあります。

枚数は2枚、3枚、4枚、10枚など、いろいろあります。

 

注意点は2000円以上でないと送料無料にはなりません。

送料無料にするなら、複数枚買えばOKだし、無料のプライム会員になればいいのです。

 

材質はコットンで、素材構成は綿100%。

なんといっても、お風呂上がりの濡れた体を素早く拭き取れるのが気持ちいい。

 

あとついで買いなら、フェイスタオルやタオルセットもいいですね。

フェイスタオルなんで10枚で2950円、タオルセットは7枚で3180円

 

自宅で使うのもいいですけど、プレゼントにも最適だと思いました。

タオルは1年に1回も買わないと思います。

 

<サイズ・重量>

バスタオル:約60×120cm、約340g
フェイスタオル:約34×80cm、約130g

タオルで迷ったら、タオル研究所のバスタオルでいいと思います。

ゴムポンつるつるの販売店をAmazonと楽天で比較

月曜から夜ふかしでも紹介された「ゴムポンつるつる」がよく話題になります。

マツコ・デラックスさんパワーはすごいなぁ。

 

ゴムポンつるつるは、ピーリングボディータオルのことです。

 

ゴムポンつるつるが売ってる場所は?

コパ・コーポレーションという会社です。

 

ドラッグストアやドン・キホーテだと探すのが面倒くさい。

Amazonと楽天が手っ取り早く買うことができます。

 

特に楽天のコパ・コーポレーションがいいんです。

「ゴムポンつるつる」もあるんですが、ゴムポンシリーズが面白いんです。

 

>>>ゴムポンつるつる 3色展開(ブルー/グリーン/ピンク)

 

実演販売のコパ・コーポレーション楽天市場店というお店。

公式サイトなので安心して購入することができます。

 

レジェンド松下さん。

よくテレビに出演されています。

 

Amazonで買いたい場合もありますよね。

ゴムポンつるつるのお値段は1836円です。2000円以上ではないので、アマゾンプライム会員ではない方は送料がかかります。

 

>>>ボディータオル ゴムポンつるつる

 

無料体験使えば送料は無料になります。

一度会員になっても、しばらくしたら無料体験できるような気がしましたが?

 

今はどうでしょう。

無料体験、試してみてください。

 

ボディータオル ゴムポンつるつる

サイズ:90×15×0.5cm 素材:綿100%

 

姉妹商品には、ゴムポン小鼻つるつるもあります。

小鼻、おでこ、目尻、フェイスラインなど、気になるお肌の古い角質除去。

育てるタオルの店舗と通販 さんまもfeel愛用

feel 育てるタオル。

明石家さんまさんがTVで絶賛!

 

そのおかげで、ブログのアクセス数がうなぎ登り。

育てるタオルの店舗とネット通販をご紹介します。

育てるタオルの店舗

<育てるタオル 直営店>

 

・育てるタオルshowroom

 

住所 東京都港区北青山3-5-38

善光ビル1F

 

<東京都・都内など>

・伊勢丹新宿店

・PLAZA東京店

・PLAZA汐留シオサイト店

・PLAZAアトレ店

・GIFT&CRAFT MITA

・ÉDITO 365 渋谷ヒカリエShinQs店

・ÉDITO 365 アトレ恵比寿店

・ÉDITO 365 アトレ品川店

・アトレ品川店

・アトレ吉祥寺店

・SHIPS Days 豊洲店

 

<大阪>

・阪急うめだ本店

 

<京都>

・京都髙島屋

 

<北海道>

・flatandマルヤマクラス店

 

<愛知県名古屋市>

・名古屋三越栄店

・JR名古屋タカシマヤ

・AFFECTION FOR

・ボン・フェット タカシマヤゲートタワーモール店

 

<岡山県>

・レセプション岡山店

 

<広島県>

・レセプション広島店

 

以上です。

 

Amazonで買うのが一番簡単ですよ! 

 

これです>>>育てるタオル feel フィール バスタオル 綿100% 60×120cm 筒型BOX ホンマでっかTV (フォグブルー)

 

バスタオル、フェイスタオル、プチフェイスタオルなどがあります。

育てるタオルで人気があるタオルは「feelのバスタオル」です。

 

販売店で比較してみます。

育てるタオル公式、Amazon、楽天市場。

 

公式サイトで買う場合は「バスタオル+クレイド ギフトセット」は5800円(税抜き)

Amazonで買う場合は「「feelバスタオル」は5184円(8%税込み)

楽天で買う場合は5334円(税込み)送料無料でした。

 

自分のお家で使う用なら公式さいとかAmazonで買うのがお得。

楽天ポイントが使えるなら楽天で買うとお得。

ギフトで買うなら育てるタオル公式サイトで買うのがいいですね。

育てるタオルの楽天販売

育てるタオルfeelは筒型ボックス入り。

楽天では安いのが売り切れました。

 

>>>楽天市場の育てるタオル

 

時には自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に選んで欲しい、
育てるタオルのボックス入りシリーズ「feel」

 

タオルと布団のお店【ふわりら】などで販売。

レビューあり。

育てるタオルamazonページ

「普通使えば使うほど固くなるのにどんどん柔らかくなる」

と、口コミでも評判な育てるタオル。

 

色々ありました>>>育てるタオル「feel」

 

是非、チェックしてみてください。

 

色は白、カーキ、ピンクがありました。

ギフトラッピングを利用できます。

育てるタオルのfeelバスタオルについて

サイズ  60×120㎝
カラー 4色 ロータス(ピンク系)、モス(カーキ系)、チャコール(グレー系)、ミスト(白系)
綿100%

<CLAYD for Bath(クレイドフォーバス) ONETIME>
CLAYD ONETIME(30g入り)×2袋

エアーかおるタオルの販売店

2017年8月8日(水)のガイアの夜明けで吸収力があるタオルを特集していました。
そのタオルは「エアーかおる」という名前。

 

 

町工場が産んだ驚き吸収力タオル。
これは欲しいと思いました。

 

エアーかおるタオルの販売店の販売店。

通販で買うしかないみたいです。

 

>>>エアーかおる デオ なでしこタオル ネイビーブルー 2枚セット

 

そんなに高いタオルではないので、一人一枚買えると思いますよ。

 

>>>☆エアーかおる ダディボーイ フェイスタオル オーガニック 選べる6色 32×85【ポスト投函/送料無料】◇タオル ふわふわ フェイスタオル 超吸収 タオル ギフト セット

 

Amazonも楽天もたくさんのエアーかおるを取り扱っています。
色々、見れるので迷っちゃうくらい。

 

個人的にはお風呂上がりに助かります。
髪の毛をすぐ乾かしたいので買うことにします。

 

色も種類が豊富でタオル、ハンカチ、バスタオルなどあり色々使えそう。

実験では普通のタオルとエアーかおるの吸収力を比べてましたけど、エアーかおるはほとんど吸い取っていました。

タオルを買う気がなくたまたま実験を見ていた主婦がエアーかおるの吸収力に驚いて衝動買いしていました。
あれは買ってしまうなぁ。

 

普通のタオルに比べたらエアーかおるは高めですが、自分用なら満足。
プレゼントにもいい。これは地味に喜ばれます。

 

エアーかおるタオルを作っている会社は岐阜県安八町の浅野撚糸(あさのねんし)です。

長く使っていると制度は落ちてきているように感じました。