「動画」タグアーカイブ

Audials One 2025でWEB動画を保存

Audials One 2025でWEB動画を保存

「Audials One 2025」(オーディアルズ ワン)は、Web上で配信されているストリーミング動画/音楽を簡単にパソコンに録画と録音することができるソフトです。

 

<録画できる配信サイト>

 

YouTube/ Amazon Video/ Netflix/ Hulu/ U-NEXT/ DMM TV/ WOWOWオンデマンド/ スカパー!/ TVer/ NHKオンデマンド/ ニコニコ動画/ 日テレオンデマンド/ FOD/ TBS FREE/ ネットもテレ東/ Disney+/ Apple TV+/ Abema/ DAZN/ TikTok/ Vimeoなど

 

Audials One 2025 で保存できる配信サービス

 

動画内広告の自動削除もできます。

Amazon Prime Video、NETFLIXでは、録画時間を半分以下に短縮できてしまいます。

 

録画した配信はスマホでも視聴可能。

ios、android。

 

Audials One 2025には「Ultra ダウンロード版」と「通常版 ダウンロード版」があります。

Ultra ダウンロード版の価格は14982円、通常版 ダウンロード版の価格は8987円。

 

こちら>>>Audials One 2025

 

キャンペーンでは60%引きとなっていました。

支払い方法はクレジット、Amazonペイ、コンビニ払い、代引き。

 

Audials One 2025にはたくさんの機能があります。

音楽の検索機能

世界のラジオ、Podcastの検索や録音に対応

TV(ライブストリーミング番組)の視聴、録画機能

レコーディングエンジンの自動アップデート機能

DVDの録画機能

など。

 

詳しい説明はこちら>>>Audials One 2025

 

<Audials One 2025>

Windows 11、Windows 10(64ビット版)
CPU:1GHz以上のインテル互換CPU
メモリ:4GB以上
インストール容量:1GB以上
対応ブラウザ:Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge
インターネット接続必須

 

WEB動画を保存できるAudials One 2025でした。

uniconverterのWindows版を買ったのでレビューします

uniconverterのWindows版を買ったのでレビューします

パソコンはWindowsとMacを利用しています。

Mac版のuniconverterを持っていたので、今度はWindows版のuniconverterを買いました。

 

OSが違うので、もう1台買うことになります。

Mac版とWindows版のuniconverterはどう違うのか?

 

結論から言うと、Mac版のほうが値段が安く、Windows版のほうが価格が安いというのが1つあります。

あとWindows版のほうが、動作が重い印象があります。

 

この現象は多分、Windowsのパソコンのメモリが小さいからだと思います。

動画を1.5倍速で視聴する時、uniconverter playerの映像がスムーズに流れません。

 

機能はMac版とWindows版は同じ。

YouTubeの字幕ダウンロード、ビリビリ動画のダウンロードもWindows版でもできます。

 

ちなみにbilibili動画の画質は一番良いものではありません。

 

uniconverterのWindows版は割引セールで買いました。

1000円引きだったので買ったのが本音。

 

>>>uniconverter 有料プラン

 

1年版と永久版がありますが、永久版のほうにしました。

無料版は全然使い物になりません。

 

<uniconverter お役立ち機能>

 

uniconverter お役立ち機能

 

・透かし削除

・ボイスチェンジャー

・ボーカル削除

・ノイズ除去

・透かし編集

・無音検出/カット

・オートリフレーム

・字幕編集

・背景削除

・AIポートレート

・動画手ぶれ補正

 

全て無料ですが1つも使っていません。

使っているのは、ダウンロード、圧縮、ファイル結合、画面収録です。

 

十分満足して使っています。

uniconverterのWindows版を買ったのでレビューしてみました。

 

Wondershare UniConverter 15 for Windows (Japanese)

ビリビリ動画のダウンロードはPCで高画質保存が最適でした

ビリビリ動画のダウンロードはPCで高画質保存が最適でした

著作権がある動画をダウンロードしてはいけないということは最初に書いておきますね。

 

bilibili動画のDL方法。

ソフトを買ってパソコンでダウンロードします。

 

ビリビリ動画のURLをコピーして、ソフトのダウンロードで動画のURLを張り付けるだけでダウンロードが完了!

 

めちゃめちゃ簡単ですよ。

是非、ソフトをインストールしてダウンロードしてみてください。

 

そのソフトは無料版と有料版があります。

Windows版とMac版があります。

↓↓↓

 

uniconverter

 

↑↑↑

無料版は1回しかダウンロードできません。

なので、1回試して買うかどうか決めてください。

 

キャンペーンで割引なるときがあります。

 

何個も動画をDLしたい場合は1ヵ月版もあります。

1年プランもあります。

 

もう、本当に簡単にダウンロードできるし時間もかからないので、最初は感動するレベル。

 

私はサブスクは面倒くさいので永久ライセンスを買いました。

1万を超える動画サイトの動画と音声をダウンロードでいるみたいです。

 

いろんなサイトの動画をダウンロードすることはないので、YouTube、bilibili動画、Tiktokがあれば十分。

動画編集や画面録画もできるので、永久ライセンスを買って良かったです。

 

実際に永久ライセンスを買ってレビューしています。

 

Amazonと楽天でも販売していますが、CDドライブ持ってないので、ここでは買っていません。

公式サイトで買いました。

 

bilibili動画はFLVの動画だったんですが、mp4に変わってしまいました。
この場合だと画像の画素数は少ないと思います。つまり、きれいな画質ではなくなりました。

 

※Windows版とMac版があるので、お間違いのないようにしてください。

 

Wondershare UniConverterのインストールは簡単でした。

ビリビリ動画のダウンロード、YouTubeのダウンロードも簡単。

 

パソコンが壊れることもなく、今も安全ですし、快適ですよ。

動画の容量を少なくしてスマホで見ることもできます。

 

できればスマホからダウンロードできればいいんですけど、それはできません。

もしできるなら教えてください(笑)

 

ビリビリ動画は高画質です。

スマホからダウンロードできたとしても動画の容量が大きくなるので大変だと思います。

 

<よく検索されるキーワード>

 

・ビリビリ動画 乃木坂(グループ名、メンバー名)
・ビリビリ動画 乃木坂スター誕生
・ビリビリ動画 乃木坂46 ライブ
・ビリビリ動画 乃木坂工事中
・ビリビリ動画 乃木坂ってどこ

・ビリビリ動画 アニメ

・ビリビリ動画 ジャニーズ(グループ名、メンバ名)

動画の不要部分を削除する消しゴムERAZR V1のレビュー

動画の不要部分を削除する消しゴムERAZR V1のレビュー

撮影した動画や録画した動画で要らない部分が出てきます。

動画のカットではなく、一部を消したい場合。

 

例えば、

・撮り直しのできないシーンで映り込んだ人、動物、モノを消したい
・風景の映像から電柱、ゴミなどの人工物を消したい
・空撮した映像に映ったドローン自身の影を消したい
・レンズの汚れが映ってしまっていたので消したい

など。

 

Twitterやインスタで動画を上げるときや、人に動画を上げるとき、あの部分消したいなぁというのがあります。

 

スマホアプリで動画の不要な部分はボカシを入れたり、スタンプを入れたりすればOKですよね。

 

でも、パソコンで作業したい人もいるかと思います。

このソフトを使えば、動画の不要部分を消すことができます。

 

「ERAZR V1」というソフト。

イレーザーV1です。

 

こんな感じになります。

 

ドイツの会社が作りました。

お値段は高いです。セールの時に買いました。

 

こちら>>>ERAZR V1

 

対応OSは、Windows® 10(64ビット版)とWindows® 8.1(64ビット版)です。

Macでは使えません。

 

ERAZR V1は、消したい部分をマーキングするだけで、数秒で自然に消せます。

とあるんですが、買ってみて実際使ってみて分かったことを書きます。

 

消したい部分が画面上に長く残っていると、すごく時間がかかる。

根気のいる作業にあります。

 

ただ、モーショントラッキング機能で自動追従させて消すことはできます。

操作を覚えるまで時間がかかります。

 

あと分かったことは、消せる部分をモザイクみたいになることもあります。

完全に一部を消すのは難しい。状況によります。

 

で、ドイツの製品なので日本語向けではありません。

日本語マニュアルはついています。

 

ERAZR V1のインストールは説明書に書いてある通り操作すればできます。

DirectXをインストールするか求められますが、私はインストール一応しました。

 

使ってみた結果の感想は消したい部分が長いと面倒くさい。

消したい部分が短いと簡単に消せるです。

 

こちら>>>ERAZR V1

 

うまくいけば安く買うことがでます。

タイミング次第ですね。