オンライン英会話のアクエス

オンライン英会話アクエスの料金は1年間51万円

AQUESはアクエスと読みます。

Acquire English Skillsの略。

 

マンツーマンのオンライン英会話スクール。

 

1週間の平均受講時間は6時間〜

1ヶ月の料金は3万円〜

 

1年間の料金は39万8000円(144回、1回の料金2763円)

〜51万7800円(336回、1回の料金1541円)

 

1回のレッスン時間は50分〜150分まで選択できます。

レッスン内容は発音→日英文の約練習→会話。

 

必要な環境は、ネット環境、スマホかタブレットが必要。

パソコンならカメラ付きでマイクが使えること。

 

 

>>>全く新しい英会話スクール「アクエス」

 

普段、話し相手がいなくて、英会話ができるようになりたい人向けのオンライン英会話。

とりあえずオンライン英会話を受講してみたい人は、まずは無料でお試しできます。

乃木坂工事中のブルーレイのセブンネット予約特典

乃木坂46出演のバラエティ「乃木坂工事中」のBlu-rayディスクが発売!
今回の第2弾は齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈、新内眞衣の4人。

 

予約特典はオリジナルポストカード。

 

>>>飛鳥工事中

 

>>>星野工事中

 

>>>堀工事中

 

>>>新内工事中

 

第1弾は秋元真夏、白石麻衣、高山一実、松村沙友理の4人。

なぜか第2弾の方がお値段が安くなっています。

 

発売日 2020年06月03日

価格 6,050円が4,658円と大幅値下げ!

 

堀未央奈ちゃんの写真集のタイトルが決定しました。

タイトルは「いつかの待ち合わせ場所」です。

 

セブンネット限定表紙Ver.があります。
B2サイズポスター特典付き。

缶バッチグーのカービィの最安値が発売

缶バッチグーのカービィの最安値が発売

缶バッチを作る機械というべきか、おもちゃというべきか。

星のカービィの缶バッチが作れます。メイキングトイ。

 

缶バッチグーのカービィの最安値が発売

 

バンダイから、Canバッチgood! カービィのきらめき★プププセットが発売。

発売日は2020年6月20日(土曜日)

 

定価は4,730円(税込)です。

この価格より安い物が売ってました。

 

>>>Canバッチgood! カービィのきらめき★プププセット

 

ちなみに楽天だと、ハピネット・オンラインという販売店で価格が4,730円(税込)

それを考えるとだいぶ安くなっています。

 

<セット内容>
・本体…1台
・デザインシート…1枚
・テンプレート…1個
・上パーツ…10個
・下パーツ…10個
・安全ピンパーツ…8個
・キーホルダーパーツ…2個
・ボールチェーン…2個
・ホロキラシート…10枚

 

Canバッチgood!シリーズでは、すみっコぐらしセットなども販売しています。

おうち時間で遊べるおもちゃはたくさんあります。

不織布マスク 50枚入(1箱) 3層フィルター

不織布マスクが入荷したから買おうかな

マスクが全然売ってなかったけど、少しずつ買えるようになりました。

ただ、マスク争奪戦により、価格が上がっています。

 

現在マスクが世界的に品薄なため原材料や制作費、輸送費などでマスク自体高騰しております。

 

しかし、命には変えられません。

できるだけ、自分が納得いく値段でマスクを買いたいと思いました。

 

とりあえず50枚入りにするか、多めに買って1枚の単価を安くするか・・・

 

こちら>>>売り切れました!

 

ただし、使い捨てマスクなので再利用はできません。

3層構造のマスクでサイズは約17.5cm×9.5cm。

 

<買えるマスクのセット品>

・50枚セット
・100枚セット
・150枚セット
・200枚セット
・250枚セット

250枚セットのマスクを買ってみんなで分けるのもいいですね。

 

5500円以上の商品を買うと送料が無料になります。

逆にいうと5000円以下は送料がかかります。

 

100枚入りを買おうかな。

1日1枚使えば3ヶ月以上は持ちます。

 

あと3ヶ月過ぎれば、マスクは安くなるのでしょうか・・・

マスクがあれば精神的にも安心します。

現金10万円一律給付の手続きはネットか郵送かのメモ

現金10万円一律給付の手続きはネットか郵送かのメモ

10万円が支給されます。

 

*2020年4月28日以降に生まれた子どもはもらえません。

*2020年4月28日以降に亡くなった人の分は家族がもらえます。

 

病気などで世帯主本人が対応することが難しい場合は代理人が申請したり、給付金を受け取ったりすることができます。

 

申請の受け付けを開始する日は各市区町村が決める。

申請期限は受け付け開始から3か月以内。

 

支給の開始日も各市区町村が決める。

各市区町村のホームページをチェックする。

手続き方法

①住民票がある市区町村から申請書が送られてくる。
②申請書に世帯主が本人名義の金融機関の口座番号などを記入し、口座を確認できる書類(通帳やキャッシュカード)と本人確認の書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)のコピーを一緒に返送する。
③家族分の給付金がまとめて振り込まれる。

コピーしておくものは?

・通帳やキャッシュカード(口座を確認できる書類)

・運転免許証やマイナンバーカードなど(本人確認の書類)

 

<マイナンバーカードを持っている人はオンラインでの申請もできる>

 

・手続きはマイナンバー制度の専用サイト「マイナポータル」上で行う。

・スマートフォンのアプリやカードリーダーなどでマイナンバーカードの情報を読み取ってログインして、郵送での申請と同様、口座の情報などを入力します。

・口座を確認出来る書類の写真をアップロードすれば申請が完了します。

 

*申請者の本人確認が出来る書類は必要通帳やキャッシュカードません。

 

10万円いならいという人は?

申請書の記載欄に記入すればOK。

特別定額給付金をかたった詐欺のメールや電話

総務省は国や市区町村が個人のパソコンやスマートフォンにメールを送ることはなく、電話で金融機関の口座番号や暗証番号を問い合わせることもないとしています。

 

不審なメールや電話には十分ご注意ください。

 

返送の際の住所も確認してください。

AmazonとMyJCBカードから偽メールフィッシング詐欺が来た

まさか自分の所にもAmazonとMyJCBカードからの偽メールが来るとは思いませんでした。

メール文を紹介します。

 

メールはしつこいくらいに送られてきました。

ちなみにMyJCBカードっていうカードがあるのを今回初めて知りました。

Amazonフィッシングメール1

<タイトル>

Amazon. co. jp にご登録のアカウント(名前、パスワード、その他個人情報)の確認〜

(確認の文字の後に不規則な英数字が並びます)

 

<本文>

Аmazon お客様 ここにメールアドレス

Аmazon に登録いただいたお客様に、Аmazon アカウントの情報更新をお届けします。
残念ながら、Аmazon のアカウントを更新できませんでした。
今回は、カードが期限切れになってるか、請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由でカードの情報を更新できませんでした。

アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon アカウントの 情報を確認する必要があります。下からアカウントをログインし、情報を更新してください

 

 

なお、24時間以内にご確認がない場合、誠に申し訳ございません、お客様の安全の為、アカウントの利用制限をさせていただきますので、予めご了承ください。

アカウントに登録のEメールアドレスにアクセスできない場合
お問い合わせ: Amazonカスタマーサービス。

 

お知らせ:
パスワードは誰にも教えないでください。
個人情報と関係がなく、推測しにくいパスワードを作成してください。大文字と小文字、数字、および記号を必ず使用してください。
オンラインアカウントごとに、異なるパスワードを使用してください。

どうぞよろしくお願いいたします。
Аmazon

なぜ偽メールと分かったか?

偽メールが来たメールアドレスでAmazonに登録していないから。

もし、Amazonに登録しているメールアドレスでメールが来ていたら、騙されていた可能性はあったかも。

 

普段使わないメールアドレスになぜメールが来たのかは分かりません。

多分、何かで登録した時に誰かが利用したのでしょう。

 

何回も詐欺メールが来ていました。

Amazonフィッシングメール2

Аmazon お客様 ここにメールアドレス

ご注意ください!ECEIVER_ADDRESS←白文字で書かれていました。

アカウントにオフサイトログインが表示されるか、情報が変更されました。
アカウント情報の変更により、Amazonアカウント情報を更新できません!
現在、次のようなさまざまな理由でアカウント情報とカード情報を更新することはできません。
アカウント情報が異常にログインしているか、請求先住所が変更されています。
アカウントのセキュリティを確保し、盗難などのリスクを防ぐために、Amazonを確認する必要があります
アカウント情報。 以下のアカウントにログインして、情報を更新してください

MyJCBカードからのフィッシング詐欺メール

MyJCBカードなんかに加入していないので、一発で嘘メールと分かりました。

以下がメール文です。

 

タイトル

MyJCBカード 【重要:必ずお読みください】

 

本文

 

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■  MyJCB Express News [ 2020年03月号 ]
本メールはドメインの運用(メール送受信やホームページの表示)に関わる
 重要な通知となります。
■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴

この度、JCBカードのセキュリティーの向上に伴いまして、新たなセキュリティーシステムを導入する事になり、現在お客様情報の確認を行っています。

必要事項を記入して、確認手続きを完了してください。
この手続きを怠ると今後のオンライン上での操作に支障をきたす恐れが ありますので、一刻も素早いお手続きをお願いします。

■ 変更をご 方法

 

 

==================================
 株式会社ジェーシービー
 東京都港区南青山5-1-22 青山ライズスクエア 〒107-8686
 ※本メールは送信専用です。
  お問い合わせは上のURLの、専用フォームよりお願いします。
==================================
 「MyJCB Express News」に掲載されているすべての記事、
 文章等の無断転載を禁止します。
 著作権はすべて、株式会社ジェーシービーに帰属します。
 Copyright JCB Co., Ltd. 2020
=================================                     JCB_2020_970136254

対策

送られてきたメールアドレスを確認してください。

メールからログインしないでください。

情報は入力しないでください。

運動不足解消パック

運動不足解消パック

お家にずーといると運動不足になります。

運動不足は肉体的にも精神的にもよくありません。

 

私がやっている低価格でできる運動不足解消をご紹介します。

 

・青竹踏み

パソコンしながら、テレビを見ながら青竹踏み。

 

・握力グリップ

YouTubeなどの動画を見ながら握力を鍛える。

 

・片足スクワット(右足、左足)

片足で立ち、片足でしゃがみ、片足で立つ。

 

これは最初1回もできませんでしたが、1回できるようになりました。

1日の内、気が向いたらやります。結構しんどいですが、下半身は強くなります。

 

・ゴムチューブ

動画を視聴しながら適度にゴムチューブで背筋を鍛える。

 

ゴムチューブで背筋を鍛え猫背をなおす

 

・パワーブリーズで呼吸筋を鍛える

これは金額が高いのでオススメしませんが、喉も鍛えられるのでやっています。

 

パワーブリーズの緑を買い吐く力と吸う力を鍛えていますが効果は

・高齢者向けには鍛錬くん(タン練くん)

飲み込む力を強くする器具。

 

飲み込む力を鍛えるトレーニング器具タン練くん

・腹筋

便秘解消にもなりますし、お腹が出ないように意識することが大事。

 

・食べ過ぎない(腹八分目)

病気のほとんどの原因が食べ過ぎだと思っています。

 

・毎日、体重計に乗る

気が向いた時に体重を測っています。

 

・姿勢を良くする

スマホやパソコンをいじっていると姿勢が悪くなるので、姿勢を良くすることを意識。

 

・リラックスする

何かをすると体に力が入ってしまうので、なるべく普段は体の力を抜く。

 

・積極的な心構え

自分の心の中の器にポジティブな思考を入れる

 

・良いニュースを見つける

 

新型コロナウイルスや関連事項についてのメモ

新型コロナウイルスや関連事項についてのメモ

メモ帳に書くより、ブログに書いた方が便利。

これは自分用のメモです。

 

日本で最初に新型コロナウイルスの初感染者が出たのは2020年1月15日。

南極では感染者0人。

 

WHOの発表では新型コロナウイルスの潜伏期は1〜14日、一般的には約5日。

症状は発熱、呼吸器の症状が1週間前後。

抗ウイルス薬、ワクチンの完成が期待される。

 

<PCR検査までの流れ>

検査受けられる条件は?

最寄りの保健所等にある「帰国者・接触者相談センター」に電話で相談する。

 

<ワクチン&抗体検査>

いつから?

病院は?

価格は?

 

<肺炎になっても、呼吸しやすくする方法は?>

・普段から肺活量を上げる

(肺炎になると肺活量が少なくなるから)

肺を鍛える。

・鍛錬くん

・パワーブリーズ

喉を鍛える・・・音読、嚥下体操など。

 

<消毒リスト>

・ペン

・ドアノブ

・キーボード

・マウス

・箸

・体温計

・眼鏡

・歯ブラシ

・目薬

・リモコン

・蛇口

・電子レンジ

・冷蔵庫

とにかく手に触れる物は消毒しておく。

 

<消毒関連>

・アルコール消毒

・石鹸、コロントシャボンは子供の手洗い

・オゾン殺菌

・漂白剤、塩素系漂白剤、次亜塩素酸ナトリウム

・イソプロピルアルコール、イソプロパノール、50〜70%で希釈(薄める)

・薬品名 価格 相場は?

爪の間を洗う道具が欲しい。

・普段から顔を触らない

・帰宅後アルコールがあるなら、玄関ですぐ吹きかける(ドアノブも拭く)

 

<新型コロナウイルスに感染するリスクを低くする>

・人に会わない

・若い人に近づかない(無症状が多い傾向)

・同じ空間で咳やくしゃみをした人がいたら逃げる

(飛沫感染、空気感染しないようにする)

・換気

・マスク

・消毒

・2週間に1回買い物をする。

無理かもしれないが、家族で協力すれば可能かも。

・免疫を上げる

 

<夏・秋>

夏に影響するものは?

・汗で感染する?

・蚊経由で感染する?

秋にも注意。

秋の花粉症でくしゃみする人が多いから。

 

<輸入が制限されたら何不足になる?>
食糧編
物編

<お米について>

お米については、現在、政府が保有する備蓄分が約100万トン、 農協・卸売業者等が保有する民間在庫が約270万トンあり、 これは需要量の6.1ヶ月分、約185日分になります。

 

<ウイルスの滞在期間目安>
・銅、最長4時間
・段ボール、最長1日
・プラスチック、ステンレス 2〜3日間

・空中3時間

 

<エアロゾルとは?>

エアロゾルとは、気体中に浮遊する微小な液体または固体の粒子をエアロゾル(aerosol )といいます。

微小なエアロゾル粒子を室内から追い出すには、空気の流れ(気流)により移動させ、室外への排出(換気)または空気清浄機などにより除去することが必要です。

 

<マスク>
○「繊維の隙間より小さい粒子はマスクのフィルターを通過する」は間違い
○ 大事なことは「マスクのフィルター性能より、マスクの縁と顔表面との隙間からの漏れ(侵入)を少しでもなくすこと!」

<免疫力を下げる>

・お酒

・ストレス

・暗いニュースを見る

・運動をしない

・笑わない

 

おうち時間で何をする?

・漫画

・アニメ

・ゲーム

・料理

・映画鑑賞

・オンライン飲み会

 

 

楽天ポイントで新型コロナウイルス感染症対策支援募金をしました

新型コロナウイルス。

今、世界がピンチの状態であり、人類の協力が必要になっています。

 

自分には何かできないのだろうか?

 

もちろん、3密を避ける、ソーシャルディスタンス、消毒をするのは当たり前のこと。

 

それ以外で自分が何か人に役立てることはないのか?

そう考えたとき思いついたのが募金。

 

でも、どこに募金したらいいか分からない。

色々と調べてみたら、楽天クラッチ募金というものがあるのを知りました。

 

これの何がいいかというと、楽天ポイントでも募金ができること。

期間限定の楽天ポイントでも募金ができてしまいます。

 

使い道のない期間限定の楽天ポイントを募金するのならリスクはありません。

とりあえず100ポイント寄付してみました。

 

ちなみに、楽天クラッチ募金では通常の楽天ポイント、期間限定の楽天ポイント、クレジットカード、振り込みでの募金ができます。

 

 

クレジットカード、振り込みで募金をするのに抵抗がある人は、楽天ポイントならハードルは低いと思います。

 

1円から、1ポイントから募金することができますよ。

募金する方法は、楽天の「楽天クラッチ募金」のサイトへ行き、金額を入力して募金するだけ。

 

 

ただし、楽天会員である必要があります。

 

 

 

 

 

期間限定の楽天ポイントから使われました。

 

楽天クラッチ募金の中に「新型コロナウイルス感染症対策支援募金」があるので、そこから募金すれば、自分が新型コロナウイルス撲滅のために役立ったことになります。

 

新型コロナウイルス感染症対策支援募金とは?

募金受付期間: 2020年04月10日 ~2020年06月19日

 

「お寄せ頂きました募金は、医療機関等への支援をはじめ、さまざまな新型コロナウイルス感染症対策の取り組みに活用されます。」

 

2回めの募金をしました。

 

 

注意点・・・募金しても楽天ポイントはもらえません。

買い物をすると1%楽天ポイントはもらえますが。

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)の違い

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)の違い

次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウム(ハイターなど)の違いとは?

 

・次亜塩素酸水は手洗いにも使える

 

・次亜塩素酸ナトリウムは手洗いに使えない(手が荒れる)

 

次亜塩素酸水

次亜塩素酸水は「微酸性電解水」とも呼ばれている。

飲んではいけません。

 

少量では効果が少ない。十分な水量で使うこと。

保存は、遮光して保存すれば約1ヶ月。

 

遮光性容器に入れるか、直射日光の当たらない涼しい場所で保管。

日光が当たるところに保存すると効果が弱まる。

 

次亜塩素酸水は、塩酸や食塩水を電気分解して作られます。

現時点では手指の消毒に活用することについての有効性が確認されていない。

次亜塩素酸ナトリウム

次亜塩素酸ナトリウム液は、塩素系漂白剤等を希釈して作ります。
指先、手などの人間の皮膚には消毒に向いていません。

 

飲んではいけません。

 

次亜塩素酸ナトリウムは作る環境、作り方で思わぬ事故につながることがあります。

正しい作り方をしないと効果も減少してしまいます。

 

次亜塩素酸ナトリウムのデメリットとは、時間が経つと効果が小さくなります。

作ったらすぐ使う。作り置きはしない。

 

<注意点>

・商品により塩素濃度が違う

・換気できる部屋で次亜塩素酸ナトリウムを作る。

・手が荒れないような手袋を使う。

・酸と混ぜない。

・子供の手が届かない場所に置く。

 

新型コロナウイルス対策では、約0.05パーセント濃度の希釈液を使用。

調理器具、トイレのドアノブ、便座、衣類等を消毒。

 

おう吐物、ふん便の処理には、約0.1パーセント濃度の希釈液を使用。

 

保管する場合はアルミホイルなどで包んで光を遮り、直射日光の当たらない場所で保管。

子供が触らないように注意する。

 

漂白剤で次亜塩素酸ナ卜リウム液の作り方