パソコン無料回収の台数、段ボール、データ削除作業などまとめ

家には使わなくなったパソコンが6台くらいあります。

携帯電話やスマホは合わせて8台くらい。

 

とにかく使わなくなったパソコンが邪魔。

普通のゴミ回収に出すことはできません。

 

無料でパソコンを回収してくる業者があります。

ただし、国から認定を業者でなければいけません。

 

無許可業者回収にパソコンを引き取ってもらうのもNG。

 

パソコン回収業者は見つかりましたが、面倒臭いことが3つあります。

 

1.梱包しないといけない

2.パソコンのデータを消さないといけない

3.回収手続きをしないといけない

 

<梱包しないといけない>

 

どんな箱でもOK。

1箱の縦+横+高さの合計が140㎝以内。

1箱の重量20kg以内。

 

PCありの場合、1箱目無料で、2箱目以降1箱1,500円。

 

入るのであれば、パソコンを複数台入れてもOK。

液晶モニター、プリンター、ゲーム機、デジカメ、DVDプレーヤーを入れてもOK。

 

<パソコンのデータを消さないといけない>

 

自分でできるのであれば問題なし。

初期化だけだは完全にデータを消去出ないと言われています。

消去ソフトが無料でありますが、5〜6時間かかる。

 

法律でパソコンのデータは消去しないといけないのです。

 

お任せの場合は1台3000円。

希望者には消去証明書が500円。

 

パソコンが壊れてたらデータを消去するのどうするの?って感じ。

こういう場合、業者にお任せで3000円払うことになるんでしょうね。

 

この時点でやる気がなくなりました。

 

<回収手続きをしないといけない>

 

これはネットで手続きすることになります。

 

>>>こちら

 

自分で梱包して、データを削除して、ネットで手続き。

データ消去をお任せした場合、3000円か3500円お金がかかる。

 

こうなってくると、オークションで人に譲るのが簡単になってきた。

問題はデータ消去ですが。

 

実家に住んでいる人ならパソコンを自宅で放置で現実逃避になりそう。

マンション、アパートなどの賃貸は処分しないと厳しいですね。

ネットで本の買い取りキャンペーンを使い断捨離

お家にある書籍、漫画、雑誌を処分してお部屋をスッキリさせたい。
そう思い断捨離を着々と進めています。

 

昔、本を買ったとき、将来読み返そうと思って漫画などを残していました。
しかし、読みたい本が増えていくので、昔買った本を読み返すことはありません。

 

本が溜まっていき、お部屋がゴチャゴチャするとストレスが溜まることに気付きました。

 

<本を処分する選択肢は3つ>

 

・捨てる
・売る
・あげる

 

一番簡単なのが本を「捨てる」です。
価値がないと思う本は少しづつ捨てています。

 

本を「あげる」に関しては、あげる人を探すのが面倒臭い。
下手すると郵送費や接待費でお金を使うこともあるのでイヤ。

 

そうなると、本を「売る」のが結局は楽だと思いました。
あとはどこの買取業者に頼むかが問題になります。

 

色々と買取業者を探しましたが、やっとありました。

キャンペーンを使うとさらにお得なのが決め手。

 

>>>こちら

 

買取サービスは2種類ありました。

 

・「本&DVD買取」
・「ポストにポン!買取」

 

本が多い場合は段ボールも用意してくれる「本&DVD買取」宅配買取。
サクッと本を売りたい場合は「ポストにポン!買取」で新作か人気作品を1冊から。

 

この2つを使うことにしました。

18歳未満および高校生は利用できません。

 

<必要なもの>

・身分証明書
・メールアドレス
・自分名義の口座番号

 

細かいことは・・・

 

こちら>>>宅配買取

 

こちら>>>ポストにポン買取!

 

段ボールは無料で6箱まで事前に届けてもらえます。

 

本&DVD買取の場合、合計30個から買取OK。

買取用のダンボールは無料で、コミック(新書サイズ)なら125冊、書籍(単行本)なら55冊くらい入ります。

 

パソコン、携帯で申込み。
22時までのお申込みで最短翌日の午前集荷。

 

ポストにポン!買取は1点のみで、封筒は自分で用意する必要があります。

アップライトGO2で姿勢矯正をバイブでお知らせ

アップライトGO2で姿勢矯正をバイブでお知らせ

集中したり、疲れてくると猫背になってしまいます。
姿勢が悪くなると体に支障をきたす私。

 

姿勢矯正ベルトをつけると最初はいいんですが、体が痛くなったり。
つけるのが飽きてきて外してしまう。

 

何か姿勢を良くするアイテムはないかなぁと探していたらありました。

姿勢矯正ツール「UPRIGHT GO2」です。

 

アップライトGO2

 

最安値でした>>>UPRIGHT GO2

 

背中にセンサーを貼り付けることで姿勢を常時監視。

良い姿勢から外れた姿勢になると、バイブレーションによって合図が送られるため、
自然と姿勢が強制されていく仕組み。

 

また、専用アプリを活用すれば、姿勢矯正のためのパーソナル卜レーニングの提案をはじめ、
姿勢や卜レーニング結果を記録してくれます。

 

アップライトGO2スマホアプリ

 

充電、ワイヤレス、健康関連App対応。
1回の充電は3時間で、約30時間使えます。

 

姿勢が悪いのを注意してくれる人はなかなかいません。

言う方も何回も言いたくないでしょうし。

 

アップライトGO2はバイブで教えてくれます。

ただ、つけるのを忘れてると、ビックリすることもあるでしょうね。

 

UPRIGHT GO2は姿勢矯正をバイブで教えてくれる姿勢矯正ツール。

シミニーは住谷杏奈さんも大満足のピーリングパック

シミニーは住谷杏奈さんも大満足のピーリングパック

シミが増えていくの勘弁してほしいです。

ケアをしないとどんどん増えていきそうで怖い。

 

ピーリングとパックが1つになった新しいシミケア商品がShiminee(シミニー)です。

タレントの住谷杏奈さんも大満足したシミケア商品。

 

ポロっと落とす感じのクリーム。

シミニーはピーリングでメラニンを含む古い角質を除去します。

 

落とす、有効成分を届ける、抑えるのが特徴。

厚生労働省から認められている有効成分を配合した医薬部外品。

 

ピーリングパックのWケアでシミ&くすみにアプローチ。

 

公式サイトで買うと初回限定価格が適用されます。

キャンペーンもありました。

 

シミニーは住谷杏奈さんも大満足のピーリングパックです。

マギーがプロデュースしたプロテインCRAS(クラース)

マギーがプロデュースしたプロテインCRAS(クラース)

モデル&女性タレントのマギーさんがプロテインをプロデュース。

開発したのは大豆を利用したソイプロテイン

 

マギーさんの意見がきちんと反映されてソイプロテインは完成。

 

ソイにこだわった理由は、大豆にはタンパク質が豊富にあるから。

ダイエットに適したソイプロテインとなっています。

 

他社ソイプロテインはたんぱく質含有量50%未満の商品も多い中、CRASは85%という圧倒的な含有率!

 

クラースのソイプロテインの味は2種類。

黒糖きな粉味と黒糖抹茶味。

 

マギーさんオススメは無調整豆乳を入れて飲むです。

 

本気で自分の体型と向き合う女性のためのソイプロテイン【CRAS】

 

内容量は30食分で600グラム。
カロリーは1食分(20グラム)あたりでエネルギー 74.69カロリー。

 

クラースのソイプロテインは4500円ですが、初回は1480円。
4回受け取り後、解約可能となるので気をつけてください。

結局、14980円が必要となります。

無調整豆乳じゃなくても水を入れても大丈夫。

 

マギーがプロデュースしたプロテインCRAS(クラース)でした。

来店しないで作れるAI枕がDr.Layer

来店しないで作れるAI枕がDr.Layer

枕を変えたいと思っていたんですが、枕って店舗で見たときは良かったのに、家で使うと合わないことがあります。

 

この前はドンキホーテで枕を買ったが失敗。

デパートでも枕を買ったときに失敗しました。

 

枕専門店だと値段が高い・・・

 

最近知ったのが、お店に行かなくても、自分のサイズに合った枕が買えること。

しかも、枕専門店より人件費削減なのか、安くなっています。

 

スマホ1台で自分専用の枕が作れます。

スマホがなくても作れるようになっています。

 

最初に枕の硬さをハードかソフトか選ぶ。

そして、枕が送られてきます。

 

あとは何枚ものウレタンなどが入っているので調節していきます。

調節の仕方はスマホにデータを入力すると教えてくれます。

 

困ったことがあっても、専門家に個別相談できるので安心。

 

枕の中央と両サイドの高さも買えることもできますよ。

仰向けで寝ても、横向きで寝ても快適になります。

 

お店に行かなくても枕が作れるのがAI枕のDr.Layer(ドクターレイヤー)です。

スマホでクレーンゲームNETCHで景品ゲット

スマホでクレーンゲームNETCHで景品ゲット

スマホゲームで景品がもらえるオンラインクレーンゲーム。

NETCH(ネッチ)

 

外で遊びにくい状況で暇つぶし。

通学、通勤時間の移動時間や景品当てるのが好きな人。

 

スマホのクレーンで本当に景品がもらえる。

一部課金もあるようですが、無料でもクレーンできます。

 

本物のクレーンをスマホで動かすのが面白いところ。

ログインボーナスや毎週月曜日に無料チケットあり。

 

クレーンゲームでしか手に入らない商品や得なお菓子など商品は日替わりで入荷しています。

 

送料無料なので、お金を払うことはありません。

スマホでクレーンゲームNETCHで景品ゲットします。

家庭用プールなら人気のインテックス大型プール

家庭用プールなら人気のインテックス大型プール

家庭用のプールで人気があるビニールプールがあります。

インテックスの大型プール。

 

INTEX スイムセンター ファミリープール。

サイズは横幅305×縦幅183×高さ56cmのビニールプールです。

 

重さは8.5kg、水が入る容量は1,092リットル。

修理パッチもついています。

 

 

楽天で見る>>>INTEX スイムセンター ファミリープール 305×183cm 【ビニールプール】【大型プール】【送料無料】

 

 

Amazonで見る>>>インテックス(INTEX) スイムセンターファミリープール

 

 

楽天とAmazonの価格を比較してみました。

楽天の値段は6999円、Amazonの値段は3843円。

 

2つともサイズをよく確認したほうがいいです。
2メートのビニールプールは思ったほど小さいので、余裕があるなら3メートルのプールのほうがいいです。

 

そして、もう1つ人気がある家庭用ビニールプールがあります。

すべり台付きプールです。

 

INTEX フィッシング ファンプレイセンタープール 188×218cm【ビニールプール】 【すべり台付きプール】

 

INTEX フィッシング ファンプレイセンタープール。

すべり台付きが特徴。

 

プールのサイズは幅188cm×奥行き218cm×高さ99cm。

プール本体×1、つり竿×1、さかな×2、ボール×6、修理用パッチ×1も付属。

 

こんなにおまけがついて楽天だと値段が安い。

 

 

こちら>>>INTEX フィッシング ファンプレイセンタープール 188×218cm【ビニールプール】 【すべり台付きプール】

 

 

インテックスのプールは種類がたくさんあり迷ってしまうかもしれません。

特に人気が高いインテックスのプールをご紹介しました。

 

空気入れはあったほうがいいですよ。

コロナの抗体検査を自宅でできるCHECK CORONAキット

コロナの抗体検査を自宅でできるCHECK CORONAキット

新型コロナウイルスの抗体検査を自宅で受けたい人。

病院へ行かない方法の検査。

 

家族で受けたい、団体で受診したい。

など、緊急ではないが、自分や仲間がコロナの持っているのか知りたい。

 

そんな方に向けられて作られたコロナ抗体検査キット。

それがCHECK CORONAです。

 

CHECK CORONAは株式会社ウェルメディカルグループが製造販売。

抗体検査後、メール相談もできるので、疑問に思ったことは聞けます。

 

そして、新型コロナウイルス(その他ウイルス感染症含む)早期収束を目指すために、新型コロナウイルス関連及び免疫強化関連の最新ニュース・サービス・商品等の情報を配信してくれます。

 

<新型コロナウイルスに感染した人の症状の割合>

 

・感染者の98%は無症状〜軽い症状で終わる
・2%の患者においてのみ重症化が起こる
・死亡(致死率)は全感染者の0.5%程度。

 

サイトカインストームが起きると、重症化になる可能性が高い。

サイトカインストームとは、免疫細胞がウイルスと戦うために作るサイトカインが、制御不能となって放出され続けること。その原因は未だ解明されていない。

 

サイトカインストームは感染者全員に起こるわけではありません。

 

時間がない、病院へ行きたくない、家族で受けたい、団体で受診したい。
自宅でコロナの抗体検査を受けたい、メール相談をしたい。

 

そんな方にはコロナ抗体検査キットのCHECK CORONA。

梅澤美波1st写真集セブンネット特典とお渡し会

梅澤美波1st写真集セブンネット特典とお渡し会

乃木坂46 3期生の梅澤美波さんが写真集を発売することが、2020年8月4日(火)に発表されました!

 

3期生では与田祐希さん(2冊)、山下美月さんに続いて3人目。

大園桃子さんが3人目かなぁと思ったら、3人目の写真集発売は梅澤美波さん(ひょろ長亭梅マヨ)でした。

 

梅ちゃんは「with」の専属モデルであることから、講談社with編集部より発売。

 

セブンネット限定表紙があります。

 

初の水着&ランジェリー撮影もありました。

撮影場所は、オーストラリアのバイロンベイ&ゴールドコースト。

スタイルがきれいですね。

 

オールカラー144p・A4版。
特典はメッセージ付きポストカード1種類中1枚封入。

 

発売日 2020年9月29日

価格 1,980円

 

9月29日の発売なので、お渡し会はあると思います。

しかし、直接写真集のお渡しができる可能性は少ないですね。

 

発売日はマスコミ取材、SHOWROOMの配信が予定されています。

乃木坂46 3期生の梅澤美波さんが写真集が楽しみです♪

 

【梅澤美波コメント】
このたび、1st写真集を発売させていただくことになりました。念願であり、夢のひとつでもありましたが……いざその日が来るとなると、こう、ものすごくドキドキします。といっても撮影はもちろん終えていて、今回オーストラリアのバイロンベイに行ってきました! 見たことのない世界が目いっぱい広がっていて、自然に引き出してもらった私の表情がぎゅぎゅっと詰め込まれています。どこか照れくささもありつつ、たくさんの方に見ていただきたいと自信を持って思える特別な一冊に仕上がりました。みなさま是非楽しみに待っていてください!