まんが江戸時代の経済入門をホリエモンが推奨してたので買う

堀江貴文さんとひふみ投信の藤野英人さんの対談で決まった江戸時代の経済の漫画。

「まんが 江戸時代の経済入門」を大福組 (著)、アイタロー (イラスト) らが書きました。

 

Amazonでkindleの期間限定キャンペーンで安売りしていたので買ってみました。

 

「まんが 江戸時代の経済入門」を読んでみた感想を書きます。

・江戸時代の経済のことが、部分的に薄っぺらく理解できる本です!

 

前半が江戸時代のときの大航海時代の経済の話で日本のことはあまり出てきていません。

色々な人が登場しますが、核になる人がいないので、話がコロコロ変わる。

 

良いところは、お金がどのように江戸時代では機能してるかが分かる。

後半になって、豪商や商人たちが出てきて面白くなりますけど、そんなに期待しないでください。

 

江戸時代でお金は「銀貨」「金貨」「銭貨」の3種類が使われていたのは初めて知りました。

ちなみに東京で銀貨が造られた場所が銀座となりました。

 

漫画1冊で江戸時代の経済を詳しく知るのは無理があります。

掘り下げていないので、どうしても概要になってしまいます。

 

ただ、この本から自分に興味がある経済の分野があれば、買って良かったとなります。

江戸時代の豪商、商人を選んで、その人の本を読むと江戸時代の経済が深く分かると感じました。

 

「まんが 江戸時代の経済入門」はkindleのキャンペーンだったので、1100円(税込)が550円(税込)で購入することができました。

 

>>>こちら

 

1100円出して買う本ではないので、キャンペーンの時に買ったほうがいいですね。

決して悪い本ではありませんが、もっと価格は安いほうがいいと思いました。

ドラゴン桜を読んだので勉強法をまとめました

漫画「ドラゴン桜」を読みました。

大学受験に大変役立つなぁと思いまとめました。

 

1.教科書は一冊を極める

 

あれもこれもと手を出さない。

どの教科も絶対に一つの教科書(教材)を極めるようにする。

その方がもれなくダブりなく勉強できるし、何より一冊の内容が全部頭の中に詰め込まれていると思える事が自信につながる。

 

2.英語力向上にはシャドーイング

 

発音できない単語は聞き取れない。

英語教師のナベ先生(ドラマ版では由利杏奈先生)が披露した「ぼそぼそシャドーイング」があります。

シャドーイングとは、聞こえた英語の音声に続けて同じ内容をすぐに復唱する方法で、これがリスニング力向上のためのファーストステップになる。

 

3.音源に全力で集中するために、リスニング試験中はメモを取らない。

リスニングの試験中、多くの人が取るであろうメモ。
しかしドラゴン桜では、要点を聞き逃す可能性があるため「メモは取らない」と決めておくべきと教えられています。

 

4.テクニックで部分点を稼ぐ

2次試験の数学は、まず方針を書く。
難易度が高く一見解けなさそうな問題も、考え方だけでも書き込めば部分点がもらえる可能性があるのだそう。
さらに、方針を明確にすることで正解までの道筋が明確になり、頭の中が整理される。

 

5.隙間時間も活用する習慣づくり

 

歯磨きをするように勉強をする。

お風呂の時間、電車の時間、寝る前など、時間が作れるときは徹底的に使って勉強をする。

時間が足りなかったというのもありますし、何より、やれるだけやったという事が自信につながる。

 

6.勉強でもテクノロジーを活用する

 

モノを上手く使うことが合格への近道だと思います。

YouTubeの無料の授業動画を活用する。
先生に聞かずとも疑問点を解決することができるし先取り学習もできる。

何回も見返すことができる、などの点でとてもありがたい。

 

7.勉強方法は性格に合わせて選ぶ

 

がむしゃらに取り組むのは効率が悪い。

<保全型の夏休み五ヵ条>
①勉強する場所は固定する

②一日ごとのノルマを決める
③仲間と進捗状況を報告する
④今持っている問題集を徹底的にやる
⑤最初からハイレベルな問題には手を出さない

 

<拡散型の夏休み五ヵ条>
① 勉強する場所は気分で決る
②ノルマは5日間の中で自由に調整する
③ 憧れの人をロールモデルにする
④ テンションがあがる問題集を一冊を見つける
⑤ゲーム感覚で、ハイレベルな問題に挑戦する

 

8.東大の過去問は数十年分解く

 

徹底的に過去問をマスターする

浪人時代には、ほとんどの科目を20~30年程度解いた人もいます。
過去問演習は最大にして最高の受験勉強だと思う。

模試などは比にならない完成度で、志望校合格のための一番の近道だと思う。

 

>>>ドラゴン桜

 

>>>ドラゴン桜2

 

ドラゴン桜を読んだので勉強法をまとめてみました。

映画「東京リベンジャーズ」を漫画と無料アニメで見る

週刊少年マガジンで連載している『東京卍リベンジャーズ』が面白いと色々な方面で聞きます。

北村匠海くんが主演で映画が公開されるので漫画、アニメを見てみたいと思いました。

 

映画は単行本でいうと、1巻から4巻までと聞きました。

 

東京卍リベンジャーズ 実写映画記念1~4巻スターターセット。

こちらは限定版なので買って見ました。

 

>>>こちら

 

東京リベンジャーズ 公式ビジュアルBOOKも発売されていました。

単行本が1760円(税込)、電子書籍は1430円(税込)です。

 

そして、Amazonビデオでは東京リベンジャーズのアニメが視聴することができます。

無料登録をすれば無料で見れるので一気見してみたいと思います。

 

無料で>>>東京リベンジャーズのアニメを見る

 

もちろん、アマゾンプライム会員であればいつでも視聴可能。

時間が空けば、無料登録は何回でもできますよ。

 

東京リベンジャーズ 公式ビジュアルBOOKに登場している俳優さんは?

北村匠海、吉沢亮、山田裕貴。監督は英勉。

主題歌はSUPER BEAVER。

 

東京リベンジャーズは男性でも女性にも人気がある作品とは意外でした。

まだ連載は続いていくので、これからも楽しみながら読みたいと思います。

 

とりあえず、アマゾンプライムに加入している人は今すずアニメが見られるのはいいですよね。

鬼滅の刃6話以降の無料放送と放送日程

フジテレビ系の土曜プレミアム で『鬼滅の刃』第一夜が放送。

5話まででしたね。

 

・兄妹の絆が放送されました。

2020年10月10日(土)21時~23時10分。

 

関東ローカルでは7話が放送されますが、

関西や九州、その他の地域では放送されない場合があります。

 

しかし、関東ローカル以外でも、

6話から放送は見ることができます。

もちろん、無料です。

 

>>>こちら

 

1話から視聴も可能。

第六話~第十四話、第二十二話~第二十六話も見れますよ。

 

そういえば、

10月13日(火)、14日(水)にAmazonプライムデーありますね。

きめつたまごっちは定価で売っているかなぁ。

 

<関東ローカルの「鬼滅の刃」放送のスケジュール>

 

・第六話
10月12日(月)24時25分~24時55分

・第七話
10月13日(火)24時25分~24時55分

・第八話
10月14日(水)24時35分~25時5分

・第九話
10月15日(木)24時40分~25時10分

・第十話
10月16日(金)25時5分~25時35分

・第十一話~第十四話
10月17日(土)13時30分~15時40分

・第二十二話~第二十六話
10月24日(土)13時30分~16時10分

 

そして、

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 公開記念番組~キャストが語る映画の魅力SP~』

が放送です。

 

<放送日>

・10月12日(月)24時55分~25時5分

・10月13日(火)24時55分~25時5分

・10月14日(水)25時5分~25時15分

・10月15日(木)25時10分~25時20分

・10月16日(金)25時35分~25時45分

 

再放送があるといいなぁ。

ネットで本の買い取りキャンペーンを使い断捨離

お家にある書籍、漫画、雑誌を処分してお部屋をスッキリさせたい。
そう思い断捨離を着々と進めています。

 

昔、本を買ったとき、将来読み返そうと思って漫画などを残していました。
しかし、読みたい本が増えていくので、昔買った本を読み返すことはありません。

 

本が溜まっていき、お部屋がゴチャゴチャするとストレスが溜まることに気付きました。

 

<本を処分する選択肢は3つ>

 

・捨てる
・売る
・あげる

 

一番簡単なのが本を「捨てる」です。
価値がないと思う本は少しづつ捨てています。

 

本を「あげる」に関しては、あげる人を探すのが面倒臭い。
下手すると郵送費や接待費でお金を使うこともあるのでイヤ。

 

そうなると、本を「売る」のが結局は楽だと思いました。
あとはどこの買取業者に頼むかが問題になります。

 

色々と買取業者を探しましたが、やっとありました。

キャンペーンを使うとさらにお得なのが決め手。

 

>>>こちら

 

買取サービスは2種類ありました。

 

・「本&DVD買取」
・「ポストにポン!買取」

 

本が多い場合は段ボールも用意してくれる「本&DVD買取」宅配買取。
サクッと本を売りたい場合は「ポストにポン!買取」で新作か人気作品を1冊から。

 

この2つを使うことにしました。

18歳未満および高校生は利用できません。

 

<必要なもの>

・身分証明書
・メールアドレス
・自分名義の口座番号

 

細かいことは・・・

 

こちら>>>宅配買取

 

こちら>>>ポストにポン買取!

 

段ボールは無料で6箱まで事前に届けてもらえます。

 

本&DVD買取の場合、合計30個から買取OK。

買取用のダンボールは無料で、コミック(新書サイズ)なら125冊、書籍(単行本)なら55冊くらい入ります。

 

パソコン、携帯で申込み。
22時までのお申込みで最短翌日の午前集荷。

 

ポストにポン!買取は1点のみで、封筒は自分で用意する必要があります。

ワンピース映画2019セブンネット特典 スタンピード

劇場版『ワンピース スタンピード』が2019年に公開。
ロードショー公開は2019年8月9日。

 

現在、前売券セブンネット特典が発売中!

 

セブンネットで注文すると特典で「輩」缶バッジ4個セットがもらえます。
前売券つきのみで、特典だけは売ってません。

 

「輩」缶バッジですが、4個のうち1個はシークレットデザインを予定。

チケットはムビチケカード前売券です。

劇場版『ワンピース スタンピード』第2弾 セブンネット限定ムビチケ

セブンネット限定グッズは “輩”缶バッジ4個セットです。

 

1.ルフィ
2.サボ
3.ロー
4.スモーカー&ルッチ、バギー&ハンコック(全2種のうちランダム1種)

 

発売日 2019年8月01日

価格 3,128円(一般)、2,628円(ジュニア)

 

1.ルフィ
2.チョッパー&フランキー
3.ナミ&ロビン
4.ゾロ&ブルック、サンジ&ウソップ(全2種のうちランダム1種)

 

発売日 2019年8月1日

価格 3,128円(一般)、2,628円(ジュニア)

ONEPIECE 2020年の缶入り日めくりカレンダー特典

*受注生産

発売日 2019年11月30日

 

セブンネット限定特典。

 

豪華「玉手箱」風の缶入り。

キャラクターの誕生日も載っています。

 

卓上(缶入り) 全368枚、お値段は3,672円。

『ONE PIECE』スケジュール帳2020特典

・2019年/2020年カレンダー
・2020年 年間スケジュール
・月間スケジュール
・お楽しみおまけページ
・メモページ
・アドレス
・パーソナルメモ

 

セブンネット限定特典。

 

発売日 2019年9月4日
価格 1,620円

 

尾田栄一郎先生の美麗イラストを数多く収録してます。

ワンピース20周年ベストアルバムのセブン特典

ONE PIECE 20th Anniversary BEST ALBUM(初回限定豪華盤)

レコード会社はエイベックス・ピクチャーズ。

 

セブンネット特典は缶バッチ。

 

発売日 2019年03月27日
価格 4,968円

セットリスト

ディスク1
1 ウィーアー!
2 Believe
3 ヒカリヘ
4 BON VOYAGE!
5 ココロのちず
6 BRAND NEW WORLD
7 ウィーアー! ~7人の麦わらの一味編~
8 Crazy Rainbow
9 Jungle P
10 風をさがして
11 One day
12 Fight Together
13 ウィーゴー!

ディスク2
0 未定
1 HANDS UP!
2 Wake up!
3 Hard Knock Days
4 ウィーキャン!
5 Hope
6 Memories
7 RUN! RUN! RUN!
8 私がいるよ
9 しょうちのすけ
10 BEFORE DAWN
11 fish
12 GLORY -君がいるから-
13 Shining ray
14 Free Will
15 FAITH

ディスク3
0 未定
1 A to Z ~ ONE PIECE Edition ~
2 月と太陽
3 DREAMSHIP
4 未来航海
5 エターナルポーズ
6 Dear friends
7 ADVENTURE WORLD
8 Family ~7人の麦わらの一味編~
9 ビンクスの酒
10 ウィーワー!

ディスク4
1 主題歌アニメ映像集
2 アニメ第1話:「俺はルフィ! 海賊王になる男だ!」
3 アニメ第517話:「新章開幕 再集結! 麦わらの一味」

劇場版『ワンピース スタンピード』あらすじ

「祭り屋」と呼ばれる万博の主催者ブエナ・フェスタからの招待状を手にしたルフィたち麦わらの一味。

万博の目玉は「海賊王(ロジャー)の遺した宝探し」

 

海賊たちが熱狂する万博の裏では、「最悪の戦争仕掛け人」フェスタの凶行が張り巡らされ、海賊たちを一網打尽にしようと海軍までもが動き始めていた。

 

敵味方入り乱れ類を見ない大乱戦が巻き起こる。お宝争奪戦と海賊万博は予測不能の大混乱へと陥って行く・・・

銀魂2の円盤セブンネット限定特典の種類が凄い!DVD・BD予約購入はこちら

2018年に公開された福田雄一監督の「銀魂2 掟は破るためにこそある」が大ヒットしました。

一般人にも芸能人も見に行った人が多かったです。

 

「銀魂2 掟は破るためにこそある」のDVDとブルーレイが発売。

発売日は2018年12月18日ですが、すでに予約が入っています。

 

セブンネット限定特典の種類が豊富。

特典と値段もバラバラです。

 

PCでもスマホでも簡単に見れますよ。

ここからは各円盤の特典について書いていきます。
予約特典とセブンイレブン特典があるので、気をつけてください。

「銀魂2 掟は破るためにこそある」の円盤セブンネット限定特典の種類

DVD&ブルーレイともに同じ特典。

 

・銀魂2予約特典(セブン特典なし)

A5クリアファイル付き

 

・銀魂2セブンネット限定特典(予約特典付き)

A5クリアファイル付き

アクリルモフモフキーホルダー(坂田銀時、高杉晋助、土方十四郎)

 

・dTVオリジナルドラマ版の銀魂2セブンネット限定特典

セブンネット限定特典:ハンドタオル

セブンネット限定「アクリルモフモフキーホルダー坂田銀時+高杉晋助+土方十四郎Ver.」セット

こんなにおまけが付いてきます。

13,161円の特別バージョン。

 

予約購入特典はA5クリアファイル

小栗旬、菅田将暉、橋本環奈。

セブンネット限定 坂田銀時キーホルダー

ブルーレイ 税込 9,564円

DVD 税込 8,592円

 

セブンネット限定 高杉晋助キーホルダー

ブルーレイ 税込 9,564円

DVD 税込 8,592円

 

セブンネット限定 土方十四郎キーホルダー

ブルーレイ 税込 9,564円

DVD 税込 8,592円

 

2500セット限定生産

銀魂2 掟は破るためにこそある ブルーレイ スチールブック仕様

セブンイレブン限定特典なし。

 

予約購入特典のA5クリアファイル付き

金額 7,009円

キャスト&スタッフ

原作「銀魂」空知英秋(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)

脚本/監督:福田雄一

音楽 瀬川英史、主題歌: back number 「大不正解」

小栗旬、菅田将暉、橋本環奈 

柳楽優弥、三浦春馬
窪田正孝、吉沢亮、勝地涼、夏菜、戸塚純貴
長澤まさみ、岡田将生
ムロツヨシ、キムラ緑子、佐藤二朗
堤真一、中村勘九郎。堂本剛

dTVオリジナルドラマ 「銀魂2 -世にも奇妙な銀魂ちゃん-」セブンネット限定特典

セブンネット特典ハンドタオル。

 

発売日 2018年12月18日

金額 4,104円

 

特典なしは3,160円

 

dTVオリジナルドラマ 『銀魂』 コレクターズBOX

予約購入特典はオリジナル卓上カレンダー。

金額 6,071円

 

セブンネット特典はなし。

七つの大罪33巻と映画前売券ならセブンネット限定特典で店舗購入

七つの大罪とセブンイレブンは7が付くから提携してるのかな?

「七つの大罪 33巻」と「劇場版『七つの大罪 天空の囚われ人」をセブンネットで購入すると限定特典がついてきます。

 

条件は「セブンイレブン店舗受取り」にすることです。

他にメリットがあるとすれば、店頭受取りだと送料が無料。

 

劇場前売券の申込期限は2018年8月17日(金)23:59まで。

特典や料金の組み合わせも分かりやすく載ってますよ。

七つの大罪 33巻 限定版 セブンネット限定特典

セブンネット限定特典

ストーリーブックは全16ページ、うち14ページが鈴木央先生の新規描き下ろし。

 

・七つの大罪 33巻<通常版>セブンネット限定 オリジナルストーリーブック特典付き
値段 475円 (税込)

 

・七つの大罪 33巻<限定版>セブンネット限定 オリジナルストーリーブック特典付き
値段 1,620円 (税込)

劇場版「七つの大罪 天空の囚われ人」セブンネット限定特典

セブンネット限定特典

アニメ絵描き下ろしミニ色紙4枚セット(単品購入可能)

オリジナルストーリーブックは全16ページ、うち14ページが鈴木央先生の新規描き下ろし。

 

初回お渡し日は2018年8月8日の朝8時から。

 

ムビチケカード前売券(一般)+オリジナルストーリーブック&アニメ絵描き下ろしミニ色紙4枚セット付き

値段 3,100円 (税込)

 

ムビチケカード前売券(子供)+オリジナルストーリーブック&アニメ絵描き下ろしミニ色紙4枚セット付き

値段 2,600円 (税込)

 

セブンネット限定アニメ絵描き下ろしミニ色紙4枚セット(前売り券無し)

値段 1,700円 (税込)

 

劇場版「七つの大罪 天空の囚われ人」の公開日は2018年8月18日土曜日です。

セブンイレブンの店頭受取り専用となっていますが、その分お得な特典がついています。

U-NEXTを無料体験したので感想レビュー

U-NEXTの無料会員になりました!

31日間無料でU-NEXTが利用できます。

 

登録面倒くさいかな?と思っていたんですが簡単でした。

3分かかりません。クレジットカードの番号は用意したほうがスムーズです。

 

これはFODもU-NEXTも同じですね。

U-NEXTは映画・ライブ・アニメ・バラエティ・コミック・キッズ・アダルト・雑誌など幅広く利用できます。

 

無料体験後は1ヶ月の料金が高め。

家族で利用できるのと、雑誌をよく読む人はU-NEXTのほうが得をします。

 

U-NEXTの解約で不安な人

U-NEXTの解約で不安な人もいると思います。

無料会員に登録するとメールが送られてきます。そのメールに解約URLも書いてあるので大丈夫ですよ。

 

 

これで安心。

ただし、31日を過ぎてしまうと、自動契約されてしまうので注意。

会員登録までの流れ

まずU-NEXTにアクセス。

 

 

クレジットカードの番号、氏名・生年月日・電話番号・性別・メールアドレスを入れるだけ。

無料体験は住所をいれなくても大丈夫でした。地域は選択しますけど。

 

 

家族のアカウントは無料会員えも3つ登録することができます。

子供には見せたくない対策もきちんとしていますよ。

無料会員でも1000ポイントゲット

ポイント使わないと見れない映画などがあります。

その場合でも最初に誰でももらえる1000ポイントを使えば視聴することができます。

 

福山雅治さんの「三度目の殺人」を見ようとしたら540ポイントでした。

だから、最初にこれだけは見たい映画は最初に見ておいたほうがいいですね。

 

ポイント失効は3ヶ月後と書いてありました。

ちなみに正式会員になりと毎月1200ポイントもらえます。

お得に感じるためには

旧作映画は見放題と考えていいでしょう。

家族が映画大好きならお得。

 

雑誌が読み放題。

いつも見たい雑誌が何冊かあるなら元取れる。

 

テレビ大好き。談志人ひとり会がありました。シブい。

特にお笑い大好きなら確実にお得。

 

アダルトコンテンツあります。

独身男性なら、これだけでもお得。アイドルコンテンツも多数あります。

 

U-NEXTを無料体験したので感想レビューを書きました。