シミニーは住谷杏奈さんも大満足のピーリングパック

シミが増えていくの勘弁してほしいです。

ケアをしないとどんどん増えていきそうで怖い。

 

ピーリングとパックが1つになった新しいシミケア商品がShiminee(シミニー)です。

タレントの住谷杏奈さんも大満足したシミケア商品。

 

ポロっと落とす感じのクリーム。

シミニーはピーリングでメラニンを含む古い角質を除去します。

 

落とす、有効成分を届ける、抑えるのが特徴。

厚生労働省から認められている有効成分を配合した医薬部外品。

 

ピーリングパックのWケアでシミ&くすみにアプローチ。

 

公式サイトで買うと初回限定価格が適用されます。

キャンペーンもありました。

 

シミニーは住谷杏奈さんも大満足のピーリングパックです。

40代から男性は顔が汚れるのでピールショット

40代以降の男性が、自分の顔を鏡を見て驚く。
いつの間にか顔の肌が汚くなっていると。

 

その原因は若い時から何もしていないからです。

日焼け止めも塗らず、保湿もしていないので当たり前です。

 

対策としてはこれが良いと思いました。

 

・ピーリングによる不要な古い角質の除去

・保湿で肌を柔らかくする

・シミ対策成分の直接浸透

 

自己流でいろいろするより、専門家にお任せします。

 

 

こちら>>>医薬部外品『ピールショット』

 

北の快適工房が作りました。
まずは試して見て、使ってみて良かったら継続。

 

専門的な成分でいうと、

「水溶性プラセンタエキス」と「グリチルリチン酸2K」が入っています。

 

できれば何もしないで自然に思うようになれたらいいんですけどね。

 

男性の肌は、肌質が固く厚い、保水力が弱い、皮脂が多いのが特徴。

男性用フェイスピーリングジェル 薬用『ピールショット』。

 

<ピールショットの使い方>

1.必要分を取り出し、両頬に優しく塗る。

2.手のひらで30秒ほど押さえる。

3.円を描くように10〜20秒ほどマッサージ

4.出てきたポロポロをすすぐ。

 

ピールショットは全額返金保障があるので安心。

送料無料でメールアドレスを登録して、名前や住所を書いて購入できますよ。

シミトリーを使ってみた渡辺美奈代さん、シミ対策しててカワイイ

フォーマルクラインのシミトリー。

おニャン子クラブだった渡辺美奈代さんがイメージキャラクターになりました!

 

これでシミトリーが怪しくないクリームだということが分かりました。
渡辺美奈代さんは今でも劣化しないでキレイです。

 

息子さんもイケメンで可愛い系の顔でテレビに出演しているのを見ました。

子供ころ渡辺美奈代を見てた世代も40代に入っています。

 

渡辺美奈代さんがイメージキャラクターだったんですが、眞鍋かをりさんに変わりました。
眞鍋かをりさんはイエローモンキーのボーカル吉井和哉さんの奥様。

 

シミ対策は欠かせませんよね。
シミトリーを使ってみた女性も最近は男性も使う人が増えています。

シミトリー販売店(公式)

株式会社フォーマルクライン

【薬用シミトリー】
医薬部外品の美白オールインワンジェル

 

美白オールインワンジェルとして第1位6冠達成!
「SimiTRY」の特長はなんと言っても「世界初の独自処方」。

裏づけに基づいた美白効果と敏感肌でも使える肌への優しさを実現。

美白有効成分だけでなく、9種の天然由来保湿エキスを配合し、女性の美をさらに後押しします。
初回限定26%OFFでオトクに購入できます。さらに、特典として高級マスクをプレゼント中♪

シミトリーの口コミ&評判

まとめると

「シミが気になるけど、美白化粧品が肌に合うか心配・・・」
「シミを消したいけど、レーザー治療は怖くて・・・」
「手軽で続けられるものがいい」
というお悩みをお持ちの方が購入して大満足。

・肌への優しさ
・美白有効成分配合
・オールインワンジェル
・シワも目立たなく!(効能評価試験済)

 

プラセンタの10倍を誇る美肌効果成分配合で、30~50代の女性を中心に大好評。

貼るメイクアップシートという手もある

顔のシミを消すのは無理と思ったとき、

メイクアップシートもありかなと思いました。

 

 

印刷した薄膜シートを顔に貼り、シミやソバカスをなくす方法。

この方法はシミを消すのではなく、メイクアップシートで隠すという感じ。

 

パナソニックがメイクアップシートを開発。

産まれたときから、肌に何かがある人には助かります。

 

まだ商品化はされてないようです。

 

鏡を使って、シミの位置とか濃さをセニングします。

それを薄いシートの上にプリンティングして、自分に最適なそのシートをお水で貼る。

 

料金はどのくらいになるのかな。

 

KOSEのシートマスク50枚入り保湿に挑戦

シミや小じわ対策には肌を保湿する。

誰でも知っていること。

 

効果ないんじゃないか?

とりあえずやってみます。

 

コーセー クリアターン 薬用美白 肌ホワイト マスク

 

コーセーのクリアターン

薬用美白の肌ホワイト マスク50枚入り。

 

これから毎日、50日間、自分の顔を写真に撮り比べてみたいとおもいます。

 

入浴後、10分間クリアターンマスクを付けたいと思います。

あくまでもシミ小皺対策で、シミが取れるとは書いていませんでした。

 

KOSEのシートマスク50枚入りは、ドンキホーテで買いました。

お値段は999円+消費税10%だから、1008円。

 

Amazonだと1100円ですが、2000円以下なので送料がかかります。

楽天は最安値を探すのが大変で1320円くらいかな。

 

口コミ見るなら>>>KOSEクリアターン 薬用美白 肌ホワイト マスク 50枚

 

オールインワンで1枚6役と言っています。

化粧水+美容液+乳液+クリーム+パック+アイマスク。

 

とりあえずシミがどうにかなればOKですこっちは。

保湿目当てで買いました。

 

効果的な使い方があります。

 

まず袋から開ける前に両手で押します。

最初に50枚のマスクにしっかりと液体を浸すために。

 

中心部に液体が集まっているので、最初にそのまま取り出すとパサパサのマスクしか出てこないので。

 

2枚使った方が保湿力が高い。

(しかし、顔がビチャビチャになります)

シリコンマスクで15分放置する。

 

コーセーのクリアターン

薬用美白の肌ホワイト マスク50枚入り。

 

これで効果があったら、安い買い物になりますよね。

 

<シートマスクをつけるときの注意点>

 

・最初の1枚が取りにくい

・シートが入っている袋から液体が出ないようにする

・机の上がビシャビシャになる可能性がある

・鏡を用意する

・手が濡れる

・手が匂う(不快な匂いではない)

・ティッシュを用意する

・ウエットティッシュがあるなら、最初に1枚くらい出しておくと良い

塗るだけでシミが取れる化粧品と薬

ドンキホーテに行って、塗るだけでシミが取れる化粧品と薬を探しました。

 

しかし、シミが取れる塗り薬はありませんでした。

シミ予防のクリームはあります。

 

私としては、予防ではなく、シミを取りたいんです。

もしかしたら、薬局では売ってはいけないのかもしれません。

 

そもそも、塗るだけでシミが取れる化粧品と薬は存在するのか?

多分、ないんだと思います。少なくとも市販はされていないと感じました。

 

とりあえず、シミトリーに配合されている成分の化粧品か薬を買おうと思いました。

主な成分は3つありました。

 

・ハイドロキノン誘導体
・浸透持続型ビタミンC誘導体
・高濃度フラバンジェノール

 

シミ予防だと、顔のシミは取れないと思っています。

ただ、予防をすれば、これ以上シミは増えないのかもしれません。

 

シミを取るのであれば、レーザーで取るしかないのかな。

その後、シミ予防をしていく。

 

でも、シミ取りレーザーって1回やれば終わりではないんですよね。

通院が必要みたいで、人によってそれは変わります。

 

自分を実験台にして、1回シミ取りレーザーをしようかなと思っています。

ホクロ取りとシミ取りレーザーのお値段

ホクロ取りとシミ取り、どちらを優先するべきか?

シミは時間が経過すれば、またできるけど、ホクロは1回取れば、なかなかできない。

 

だから、ホクロ取りを優先したいと思います。

 

ホクロ取りとシミ取りレーザーのお値段は?

 

ホクロ取りはありませんでした。

大手の美容クリニックではやってないので、ホクロ取りはリスクがありそう。

 

シミ取りレーザーのお値段は、

 

2mm以下 2,680円
4mm以下 4,200円
6mm以下 5,980円
10mm以下 8,100円
16mm以下 13,770円
22mm以下 18,800円
30mm以下 24,000円

 

シミ、そばかす、肝斑の治療には、レーザーだけでなく内服薬との併用が効果的といわれています。

内服薬は、トラネキサム酸、L-システイン、ビタミンC、タチオン。

 

気になるのが術後のスケジュール。

 

<当日>

レーザーによる直後の炎症を抑えるために、薬を塗り、その上からテープを貼る。

 

患部に貼ったテープは、7日間貼ったままの状態。

洗顔時など、もしテープが剥がれてしまった場合には、渡されたテープをハサミで小さく切って貼る。

<4日後>

除々にかさぶたが出来てくる。

<7日後>

ゆっくりとテープを剥がす。

テープと一緒にかさぶたが剥がるが、個人差がある。
かさぶたを無理に剥がさない。

<1ヵ月後>

テープを外した後、紫外線に当たっていると新たなシミを誘発するので、

最低3ヶ月はUVケア(テープを貼る・日焼け止めクリームの使用)を徹底する。

ルミナピールで顔のシミ予防はできるのか?

ルミナピールは医薬部外品になりました。

 

北の達人コーポレーションの「ルミナピール」は手の甲に特化したシミ予防商品。

 

顔のシミ用には使うことがでいないのか?

手の甲も顔も同じ皮膚なわけですし。

 

よくある質問を見てみました。

 

そこには、

「皮膚の薄い顔や首等に使用された場合、刺激を感じる可能性があるため、ご使用はお控えください。」

と書いてありました。

 

ルミナピールを顔に塗るのは良くないようです。

刺激さえ我慢できれば、使えるんじゃない?

 

でも、何かあったら、北の達人コーポレーションは「責任を取りませんよ~」ってことですよね。

私の手の甲にはシミはありません。

 

ルミナピールは約1ヶ月使えて45グラム。

1つの値段がお試し価格で税抜き2970円。

 

>>>手の甲専用ピーリングジェル『ルミナピール』

 

とりあえず買ってみようかな。

顔のシミを取りたいよ~

ロスミンリペアクリームホワイトでシミ対策

最近、またシミが増えたような気がする~

異常気象と関係あるのかな?

 

太陽が顔に当たらないようにしてるのに。

目から紫外線を吸収しないようにしています。

 

ロスミンリペアクリームホワイトが売れているので欲しいなぁ。

 

メラニンを抑え、シミができないようにする。

アルブチンっていう物質がシミ対策には必要。

 

>>>ロスミンリペアクリームホワイト

 

前は「ロスミンリペアクリーム」があったんです。

現在は製造中止なのかありませんでした。

ロスミンリペアクリームホワイトの初回限定価格

通常価格は5900円と高め。

初めて使う人にしてみたら、自分に合うか分からないので敷居が高い。

 

だから、初回限定価格というものがあります。

お値段は1900円でだいぶ値引き。

 

*人気殺到で初回限定価格は中止

 

>>>ロスミンリペアクリームホワイト

 

ちなみに通常購入でも5900円。

定期購入のほうがお得になっています。解約できますよ。

ロスミンリペアクリームホワイトの効能効果

肌あれ、あれ性
メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐ。
肌を整える。

 

シミが消えるとは書いてはいけないみたいなんです。

従来品 ロスミンリペアクリームとの違い

「医薬部外品」として認められた薬用クリーム
「小じわ」+「シミ」への働きかけ。

アルブチン

有効成分 アルブチン (美白主剤)

コケモモ、ウワウルシ等の植物にも含まれる天然型フェノール性。(β-グルコシド型)の配糖体。

 

メラニン合成に必要な酵素・チロシナーゼを阻害する等の作用により、メラニンの生成をおさえ、シミ、そばかすを防ぎ優れた美白効果を示す。(美白)

トラネキサム酸

アミノ酸の一種で医療では止血剤・抗炎症剤として有名な成分。

抗炎症作用により表皮の肥厚化やメラノサイトの活性化を促す「プラスミン」の働きを抑えることで、肌荒れ・キメを改善。

肌荒れに強い肌(肌の土台)に導くことは、しみやシワなどの個別の肌悩みの改善にもつながるファーストステップ!

オリゴロジックでインナードライ対策、乾燥の原因は悪玉菌

乾燥肌が顔のシミ・シワをひどくさせているんですよね。

1年中、唇が乾いてカサカサしているので、乾燥は季節関係ないと思いました。

 

肌が乾燥すると、顔に悪玉菌がこびり付きます。

悪玉菌が増えると肌トラブルを発生し、シミ・シワが増えたり消えなくなります。

 

悪玉菌をなくすために、善玉菌を肌につける必要があります。

美肌菌美容液として開発されたのがオリゴロジックです。

>>>TV話題!美容液【オリゴロジック】

 

目に見えない悪玉菌をオリゴロジックでやっつけてしまいましょう!

という話です。初回は安いのでやってみます。

 

テレビで話題になっているのは知りませんでした。

確かに値段も安いので、人気があるのは納得。

オリゴロジックは高濃度オリゴ糖W配合

高濃度オリゴ糖W配合ってなんなんでしょうか?

気になって調べました。

 

オリゴ糖は聞いたことがあります。

それがなぜ肌にいいのか?

 

オリゴ糖は悪玉菌の増殖を防いでくれます。

悪玉菌は増えないってことは、美肌菌が活躍してくれる。

 

高濃度オリゴ糖って言われてもよく分かりませんよね。

オリゴロジックは2つのオリゴ糖が配合されているんですが、2つも名前が長くて難しくて覚えられません。汗

 

とにかくオリゴ糖は美肌菌の餌になるので、使っていきましょうって話です。

ポイントは表皮ブドウ球菌。

表皮ブドウ球菌

誰にでも、自分の顔には菌がついています。

この菌は常在菌(常在菌)といい、良い菌もいれば悪い菌もいます。

 

悪い菌は簡単にいうと、肌を乾燥させて、シミやシワを増やす。

要するに顔に良い菌を塗っていきましょうってこと。

 

別にオリゴロジックを使わなくても、高濃度オリゴ糖を使えばいいのです。

でも、自分で作るのは面倒くさいし、他に良い美肌菌の美容液を知らないのでオリゴロジックにしています。