加熱加水不要のゴハンはお粥になり非常食にもなる

加熱加水不要のゴハンはお粥になり非常食にもなる

ご飯を食べたいけど、炊くのが面倒くさい、お米がない、お粥をすぐ食べたい。

こんなときは「飲めるごはん」なんていかがでしょうか?

 

缶に入っているご飯で蓋を開ければすぐに食べられる。

風邪を引いたときや胃腸の具合が悪いときに助かります。

 

ゴハンと言っても缶に入っているのでお粥状です。

 

>>>飲めるごはん 飲めるご飯 

 

味は農協が作っているので美味しい。

シナモン味とココア味があります。

 

いざとなったときの保存食にもなるし、コロナやインフルエンザで外に出れないときにいいですね。

友達などが困ったときの差し入れにもいいと思います。

 

「飲めるごはん」の主な原料は、コメ、小豆、はと麦の穀物。
コメは地元の農家が作った「ヒノヒカリ」を使っています。

国がアレルギー表示の対象にしている卵や小麦、そばなどの27品目は含みません。

 

お年寄り向けに梅、こんぶ風味、海外への販売も狙ってシナモン風味を用意されています。
コメの粒が残り、ぜんざいのような食感でした。

 

1缶245グラムで5年の長期保存が可能。

備蓄用の非常食として買っておくのもいいですね。

 

加熱加水不要のゴハンはお粥になり非常食にもなる「飲めるごはん」でした。

コンビニでは売っていませんでしたけど、JAの店舗にあるのかなぁ?

 

ネット通販で買いました。

まつげダニが原因でドライアイ

最近、まつげダニが原因でドライアイになる人がいます。

まつ毛の根元に住み着くダニ。
皮脂がたくさんあるところを好みますので、そこで増殖してしまうと炎症を起こす。

まつ毛ダニはきっちりお顔を洗えば増えません。

まつげダニは、アイラインが落としきれてない、よく洗顔していない方に多いと言われています。
しっかりとメイクを落としましょう。

そして、毎日洗顔を行いましょう 。
毎日、顔を洗わないと気持ち悪いと思いますが。。。

目の病気から、さらに深刻な病気が派生する場合があります。

外部からの情報の80%以上は目から入る。
だから、視覚というのは重要だということが分かります。

目の健康が損なわれる、と色々な情報が入りにくくなる。
そうすると認知症になりやすい。

パソコンやスマホは目を酷使します。
疲れ目の影響で吐き気、食欲不振などの胃腸障害や自律神経失調症などを引き起こす。

全身症状になっていく場合があります。

大園桃子さん愛用のコスメとヘアアイロンを紹介

大園桃子さん愛用コスメとヘアアイロンを紹介

芸能界を引退しちゃった大園桃子ちゃんだけど、アパレルのお仕事をしていて、今でもインスタやYouTubeで活動をしています。

桃ちゃんが普段使っている化粧品などを紹介します。

 

ファンデーション>>>クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ナチュレル #オークル30 (レフィル)

 

フェイスパウダー>>>エレガンス ラ プードル オートニュアンス 2:II (レフィル) 

 

このカラーが気に入っているとのこと。

 

続いては、ヘアケア商品。

 

乾かす前はトリートメントつけるとサラサラになると思ってつかってて>>>オージュア ST スムース セラム

 

お出かけ前アイロンしたあとに、スプレーでツヤ!っと思って使ってる>>>ルベル トリエ スプレー

 

ヘアアイロン>>>ヘアビューロン 4D Plus

 

リュミエリーナ HBRST4D-G-JP

 

以上、大園桃子さん愛用のコスメの紹介紹介でした。

以前、Instagramのストーリーズで投稿したときの発言をまとめました。

BT-543タニタ非接触体温計で体の温度などを測る

BT-543タニタ非接触体温計で体の温度などを測る

以前、中国製の非接触体温計を買ったのですが怪しい。

温度が正確じゃないような気がしました。

 

だから今回は値段が高くてもいいから日本製の非接触体温計にしました。

タニタの非接触体温計「BT-543」に決定。

 

定価5500円(税込)で少し高めですが、安い販売店で購入。

3000円台で買えました。

 

ブルー(青)にしました。

 

>>>非接触式体温計 BT-543 BL ブルー TANITA

 

残念ながら最安値では買えませんでした。

その理由はブルーヨリよりアイボリーのほうが安かったからです。

 

こちら>>>タニタ 非接触体温計 アイボリー BT-543 IV

 

少しでも安く買いたい方は色をアイボリーにしたほうが安いですよ。

青のほうが少し値段が高いので気を付けてくださいね。

 

タニタの非接触体温計「BT-543」は性能はいいです。

トラブルはないので安心して使えています。

 

タニタの非接触体温計「BT-543」内容物

 

タニタの非接触体温計「BT-543」内容物。

本体、単四電池、説明書などが入っていました。

 

体温以外にも物の温度が大体測れます。

タニタの非接触体温計「BT-543」でした。

 

あと気になった製品は非接触タイマー洗えるタイプ「TD-422/424」

手に触れないで使えるタイマー。

希望小売価格:3,000円(税抜)

ニューバランスMS237ネイビーのセール

new balanceのスニーカー「MS237」のNAVYを買いました。

セールで1万円以上の靴が5000円以下で買えました。

 

  

 

大幅値引きはこちら>>>ニューバランス  スニーカー MS237

 

なぜ色をネイビーにしたかといいますと、ニューバランスのスニーカーで一番安かったから。

紺色ならばオールマイティっていうのもありますが。

 

ニューバランス スニーカー MS237 ネイビー2

 

ダンボールで送られてきました。

きちんと梱包されていました。

 

ニューバランス スニーカー MS237 ネイビー1

 

なんの問題もなく到着。

中身もきれいでした。

 

ニューバランスMS237ネイビーのセールでのお値段は?

約1万円が4000円台の価格で半額以上で買えて得しました。

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳

楽天市場のHIKARIEという販売店でLEDシーリングライト4.5~6畳を買いました。

消費電力24wで2800lm(ルーメン)の明るさ。

 

使ってみた感想は「暗い」です。

お部屋は4.5畳で使っているんですが、それでも暗く感じました。

 

前に使っていた蛍光灯が明るかったせいかもしれません。

それでも暗く感じて買って失敗しました。

 

電気代を節約したい人や明るい光が苦手な方には向いているLEDシーリングライト。

 

値段が安いので明るさの数値を確認しないで買ってしまいました。

ルーメンとか分かりませんので。

 

もし買うならこちらです>>>LED シーリングライト 4.5〜6畳 24w 2800lm

 

リモコンもついてますし、明るさも調節できますし、タイマーもありますし使い勝手は良いですよ。

取り付けも簡単に終わりました。

 

結局、今もLEDシーリングライト4.5~6畳を使っていますが正常に動いています。

一度も壊れていません。

 

長い寿命なので逆に買い替える時期は遅くなりそうです(笑)

なので、明るい蛍光灯をがいい方はこれより明るい蛍光灯を買って下さいね!

 

ここからはレビューになります。

 

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳レビュー1

 

写真からは分からないと思いますが、思ったより小さかった。

なにかと比べて写真を撮ればよかった。

 

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳レビュー2

 

裏面には軽く取り付け方と電気がつかない原因と対策が書いてあります。

説明書が中に入っているので箱を捨ててしまったり破ったりしても大丈夫。

 

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳レビュー3

 

中身はLEDシーリングライト本体、リモコン、リモコン設置の入れ物とネジ、単四電池2本、スポンジ3つ。

 

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳説明書前半

 

説明書その1

 

HIKARIEで買ったLEDシーリングライト4.5~6畳説明書後半

 

説明書その2

 

明るさは2800lm(ルーメン)

これがどのくらいの明るさかは自分で確かめるしかありません。

 

写真や動画では伝わらないと思います。

楽天市場のHIKARIEでLEDシーリングライト4.5~6畳を買ったお話でした。

デジタルフロス50メートルが110円の使用感

デジタルフロス110円の使用感25mと50m

いつも使っていたフロスは1個50メートルで値段が約460円。

お金を節約したいなぁと思い、100円ショップに行ったらデジタルフロスが売ってました。

 

50メートルのフロスはフロスが薄く 25メートルのフロスはフロスが太い

 

1つは50メートルで、もう1つは25メートルのフロス。

2つの違いは50メートルのフロスはフロスが薄く、25メートルのフロスはフロスが太い。

 

使用感は薄いほうが手が痛くなりやすく、太いほうが安定してフロスを使える感じ。

私は太いフロスのほうが使いやすいかな。

 

太いフロスのほうが25メートルしかないので、損した気分になるんですけど、毎日使うフロスなので太いフロスで満足しています。

 

めちゃめちゃお金を節約したいなら、細いフロスでも良いと思います。

予備用のフロスとして50メートルのフロスを買っています。

 

GUMのフロス1個買うお金でフロスが100円ショップで4つも変えてしまいます。

GUMのフロスと25メートルのフロスでの歯垢の取れ具合は変わらないと思います。

 

50メートルのフロスは薄くて歯垢があまり取れてないような気がしちゃいます。

フロスを2重に使う方法もありますが、それなら25メートルのフロスでもいいわけです。

 

でも、前歯とかは薄いフロスを使い、奥歯などは厚いフロスを使うという手もあります。

 

結論としては、GUMのフロス(40メートル、50メートル)と100円ショップで販売している25メートルのフロスの品質は変わらないということ。

 

どこの100円ショップで買ったかというとDaisoです。

是非、1度使ってみてください。

ELPA朝日電器LEDテープライト乾電池1.5m白色

ELPA朝日電器LEDテープライト乾電池1.5m白色

灯りが届かない場所を明るくしたいのでLEDテープライトを買いました。

乾電池3本で光るテープライトにしました。

 

性能は良かったです。

さすが日本製品。

 

単三電池か単四電池で迷いましたが、単三電池バージョンにしました。

テープライトの長さは1.5メートルにしました。

 

乾電池は付属していません。

 

ELPA朝日電器>>>こちら

 

LEDの長さは1.5メートル、3メートルなども販売中。

お値段はそんなに変わりません。

 

楽天市場でも販売しています。

私は楽天で買いました。

 

>>>ELPA 朝日電器 LEDテープライト乾電池1.5m白色 送料無料 【G】

 

楽天ポイントを使って買って送料は無料。

お買い物マラソンのときに買ったのでちょうどよかったです。

 

ただし、到着まで少しかかりました。

1週間はかかってないかも。

 

ELPA朝日電器LEDテープライト乾電池1.5m白色点灯

 

光るとこんな感じですが、まぁ明るいと思いますよ。

電池BOXがあるので取り付けるときは色々考える必要があります。

 

単四電池バージョンも探せばあると思います。

USBタイプも販売していますが、バッテリーやUSBがあるものに接続しなければなりません。

 

クリスマスにも使えますし、いざとなったら停電の時にも使えます。

 

ELPA朝日電器LEDテープライト乾電池1.5m白色。

切っても使える 簡単おしゃれにDIY ELT-BT150W。

MOVESPEEDのモバイルバッテリー20000mAh

MOVESPEEDのモバイルバッテリー20000mAhが激安なので買ってみた

とにかく安いモバイルバッテリーが欲しかったので買いました。

20000mAhのMOVESPEEDのモバイルバッテリー。

 

届いたので箱を開けてみたら中国製でした。

そして、買ってみて分かったのが、とのかく重たいバッテリー。

 

1498円という激安価格なので了解しました。。

普段は3999円だったことが判明したので仕方ないです。

 

Amazonセールで買いました>>>こちら

 

容量は大容量の20000mAhで長持ちしています。

ただし、充電が完了するまで9時間20分かかりました。

 

どのくらい重いか測ってみたら430gでした。

長さは15センチありました。

 

洋服に入れたら重いしかさばると思います。

カバンに入れても重いですね。

 

だから、お家で使う用にすることにしました。

スマホ充電用、タブレット充電用、電熱ベスト用にしています。

 

中国製で安すぎるので、すぐ壊れるのかなと思いましたが大丈夫でした。

意外だったのが思っていたよりバッテリーが熱くないこと。

 

外出用にはは向かないバッテリーですが、家で使う分には問題ありません。

出力が2.1Aなので電力が必要な機器も使えて満足。

 

MOVESPEEDのモバイルバッテリー20000mAhが激安なので買ってみたら重かったけど満足しました。

 

充電時間、電気放出時間

 

MOVESPEEDのモバイルバッテリー20000mAh充電時間

 

K-KJ87MCC40L

K-KJ87MCC40L 乾電池急速充電器を使ってます

電動歯ブラシが単三電池でしか動かないので、100円ショップで単三電池をよく買います。

しかし、物価上昇で節約することにしました。

 

乾電池は充電式を買えば、少しはお金の節約になると思い急速充電器を購入。

パナソニック「K-KJ87MCC40L」にしました。

 

安かったお店は>>>こちら

 

単3形・単4形 USB入出力急速充電器セット。

エネループ4本付き。

 

単三電池が4本付属で充電も半分以上は充電されています。

緊急のときも新品でパッケージを開けてなくてもすぐ使えます。

 

ついでにエネループスタンダードモデルも買いました。

単三電池4本入りの商品。

 

「K-KJ87MCC40L」は単三電池と単四電池が充電でいます。

単三と単四を混ぜても充電できる仕組み。

 

1つだけ計算外だったのが出力がDC1.5Vだったこと。

つまり電池のパワーが少し弱い。

 

例えば使っているスマホの充電は0.5回しかできません。

電熱ベストの温度が少し低いなどがあります。

 

スマホ充電用に買おうとしている方はやめたほうがいいですよ。

電力を使わない電化製品で使う用ですね。

 

K-KJ87MCC40L 乾電池急速充電器 充電時間

 

充電時間は電池の容量によって変わりますが、付属している単三電池だと1~2本で約2時間15分、3~

4本だと約4時間30分です。

 

K-KJ87MCC40L 乾電池急速充電器

 

箱を開けた時の写真です。

USB入出力急速充電器(BQ-CC87L)+エネループ 単3形(BK-3MCC) 4本、LEDライトアタッチメント、BQ-CC87専用USBコード(USB-A – USB-microB)(長さ 約20cm)

 

パナソニック 単3形・単4形 USB入出力急速充電器セット

型番 K-KJ87MCC40L

単3形エネループ×4本付き