ナイトマウスピース

ナイトマウスピースを楽天で安く買いましたのでレビュー

久しぶりに寝るとき、マウスピースをつけることにしました。

口を開けて寝ていることが多いので。

 

口呼吸は体に良くありません。

普段体調が悪い人が、口呼吸から鼻呼吸にしたらよくなった人もいます。

 

以前、マウスピースを買ってつけて寝てたんですが、消耗して捨ててしまいそのまま。

 

で、マウスピースを買おうと思い調べていたら、ナイトマウスピースにたどり着きました。

買ったお店は楽天です。

 

楽天のポイントセールのとき、1000円ポッキリ商品を探していたのでちょうどよかった。

というわけで、ナイトマウスピースのお値段は税込み1000円。

 

ここのお店のみ>>>マウスピース 歯ぎしり 自分の歯型が取れる!歯ぎしり マウスピース サンファミリー Dr.PRO ナイトマウスピース 簡易パッケージ版 【マウスピース 歯ぎしりマウスガード 食いしばり 鼻呼吸 いびき防止 対策 イビキ いびき グッズ いびき防止 グッズ】【メール便】

 

普段はもっと高いんですが、楽天ポイントセール用に割引しているようです。

ちなみにAmazonでは1944円。

マウスピースの価格としては、普通ぐらいだと思います。

ナイトマウスピースのレビュー

どんなふうに届いて、使い心地を書きますね。

ナイトマウスピースのレビュー封筒商品

 

ナイトマウスピースはオーガランドって会社が作っているんでしょうね。

買ったときの販売店はオーガランドではありませんでしたが。

 

封筒は意外と大きかったです。

30センチぐらいで、ポストに入っていました。

ナイトマウスピースをつけた感想

最初は口に違和感がありましたが、慣れていきました。

これは、どのマウスピースをつけても同じことを思います。

 

まぁ、1ヶ月持続できればいいんじゃないでしょうか?

使い心地はいいとは言いませんが、無理ではありません。

 

ずっと使っていても、衛生的にもよくありませんし。

ケースはついていますが。

 

あとは自分に合うか合わないかですね。

1度使ってみて、自分に合わなそうならやめればいいと思います。

ナイトマウスピースの型取りが面倒くさいのがデメリット

70℃のお湯にマウスピースをつける。

持ち手が付いているのは便利でした。

 

やり直しができるのはメリットかな。

 

とにかく、型取りさえ終わってしまえば、あとは毎日使うだけ。

毎日使わなくても別にいいんですが、1日1回は水で洗って乾燥させる。

ゴムポンつるつる

ゴムポンつるつるの販売店をAmazonと楽天で比較

月曜から夜ふかしでも紹介された「ゴムポンつるつる」がよく話題になります。

マツコ・デラックスさんパワーはすごいなぁ。

 

ゴムポンつるつるは、ピーリングボディータオルのことです。

 

ゴムポンつるつるが売ってる場所は?

コパ・コーポレーションという会社です。

 

ドラッグストアやドン・キホーテだと探すのが面倒くさい。

Amazonと楽天が手っ取り早く買うことができます。

 

特に楽天のコパ・コーポレーションがいいんです。

「ゴムポンつるつる」もあるんですが、ゴムポンシリーズが面白いんです。

 

>>>ゴムポンつるつる 3色展開(ブルー/グリーン/ピンク)

 

実演販売のコパ・コーポレーション楽天市場店というお店。

公式サイトなので安心して購入することができます。

 

レジェンド松下さん。

よくテレビに出演されています。

 

Amazonで買いたい場合もありますよね。

ゴムポンつるつるのお値段は1836円です。2000円以上ではないので、アマゾンプライム会員ではない方は送料がかかります。

 

>>>ボディータオル ゴムポンつるつる

 

無料体験使えば送料は無料になります。

一度会員になっても、しばらくしたら無料体験できるような気がしましたが?

 

今はどうでしょう。

無料体験、試してみてください。

 

ボディータオル ゴムポンつるつる

サイズ:90×15×0.5cm 素材:綿100%

 

姉妹商品には、ゴムポン小鼻つるつるもあります。

小鼻、おでこ、目尻、フェイスラインなど、気になるお肌の古い角質除去。

楽天YOSHIKIナイト2019に応募する条件

2200組、4400名のご招待。

 

「Rakuten YOSHIKI Night」は招待制になっているので、抽選に当たらないといけません。

条件は3通りあります。

 

締め切りは2019年7月10日23時59まで。

18才以上から応募可能

エントリーが必要
複数サービスの条件に当てはまる方は、 複数口の応募が可能。

 

1.エントリー&楽天市場で5,000円以上のお買い物。

700組1,400名にLive Performanceチケットが抽選で当たる。

 

2.エントリー&楽天カード利用で5,000円以上のお買い物。

1,000組2,000名様にLive Performanceチケットが抽選で当たる。

利用1件につき2口として抽選

(YOSHIKIデザイン楽天カードは確率2倍)

 

3.エントリー&楽天モバイル 通話プランを申し込む。

契約中でもエントリー可能。

500組1,000名様にLive Performanceチケットが抽選で当たる。

 

締め切りが近いので、楽天カードと楽天モバイルがないと厳しい。(時間がかかる)

なので、エントリー&楽天市場で5,000円以上のお買い物で応募。(でも、当たる確率は低そう)

 

Rakuten YOSHIKI Night

 

日程 2019年8月3日(土)

会場 神奈川県 パシフィコ横浜 展示ホールA・B

 

抽選なので当たればラッキーです。

楽天お買い物マラソンもやってますよ。

Google Playカードも楽天ポイントで支払可能

Google Playカードも楽天ポイントで支払可能

楽天市場でGoogle Playカードを買えることを知りました。

金券系は楽天では買えないと思い込み。

 

しかも、楽天ポイントが使えますし、楽天ポイント還元あり。

お買い物マラソンで1000円以上の商品を探してて、ないときは買っておくのも。

 

アマゾンでもGoogle Playカードは買えますが割高。

定価より高いですが、Amazonポイントは使えます。

 

楽天でGoogle Playカードは最低料金500円から。

500円、1500円、3000円、バリアブルカードは500円から1円単位で買えます。

 

アイラブバーガーというアプリゲームをAndroidでもやっているので、500円分楽天市場でGoogle Playカードを買ってみます。

 

楽天に行く前にポイントタウンというサイトから経由して買いたいと思います。

ポイントが2重取りになるからです。

 

ポイントタウンについては>>>こちらで

 

経由で楽天でに行き、Google Play ギフトカード 認定店から購入。

認定店じゃないと怖い。

 

>>>Google Play ギフトコード(500円)

 

ぜひ、楽天ポイントをお支払いに使ってください。期間限定ポイントも使えますよ。

初回購入は、私の場合、1円だけクレジットで払うことになりました。多分、みんなそうだと思います。

楽天ポイントで全額支払いは何度やってもできませんでした。

 

そして、SMS承認がありました。これは初回のみ。

個人情報保護方針と利用規約 に同意して注文 (SMSによる認証へと進みます。)

 

購入すると5分から20分程度で、メールアドレス<itunes @ shop.rakuten.co.jp>からメールがきます。

「コード」を配信されるので、コードをクリックすると、GooglePlayアカウントへのページへ飛びます。

 

↓メールにありました↓

Google Play ギフトカード 認定店

Google Play ギフトコードは、各種Android端末のほか、Webページからもご利用いただけます。

 

ウェブで利用する場合は:
1) play.google.com/redeemにアクセスします。
2) コードを入力します。
3) ショッピングを始めましょう。ギフトコードの金額は Google Play の残高に追加されます。

 

Android携帯電話/タブレットでご利用の場合は:
1) Android スマートフォンやタブレットで Google Play ストア アプリを開きます。
2) [コードを利用] をタップします。
3) コードを入力します。
4) ショッピングを始めましょう。ギフトコードの金額は Google Play の残高に追加されます。

 

お買い物についての問い合わせ

日本ユニシス株式会社
〒135-8560 東京都江東区豊洲1-1-1
TEL: 0120-924-161 FAX:03-5546-7848
店舗運用責任者:岡本 伸也
店舗連絡先:gpgiftcard @ shop.rakuten.co.jp

 

itunesカードは楽天ポイントで支払いできた

 

 

 

コロントシャボン

コロントシャボンは液体石鹸を作るおもちゃ

コロントシャボンは、いい香りがする石鹸を作るおもちゃ。

石鹸と書くと固形石鹸になってしまいますが、そうではなく液体ソープ。

 

コロントシャボン

 

種類は4種類。

お家で石鹸を使ってもいいですし、外へ持ち出し、お友達と使うのもいいでしょう。

 

対象年齢は6歳以上。

コロントシャボンの作り方

1.スプーンで石鹸の粉を型に入れる

2.押し棒で石鹸の粉を上から押し固める

3.型の底からシャボンを取り出して完成

4.カバンに入れて持ち歩いたり、お部屋に飾ったり

コロントシャボンの発売日と価格

発売日は2019年7月27日

価格は1404円

 

楽天最安値>>>コロントシャボン シェルキャリーセット

 

 

Amazon最安値>>>コロントシャボン スターキャリーセット

 

コロントシャボン ムーンキャリーセット

2019年12月下旬 発売
1,630円(税込)

コロントシャボン シズクキャリーセット

2019年12月下旬 発売
1,630円(税込)

 

セット内容
・スターキャリー
・せっけんの粉・・・2種
・星の型
・押し棒
・スプーン
・ボールチェーン
・プレイシート

コロントシャボンの種類

コロントシャボン

 

・コロントシャボン ダイヤキャリーセット
「サファイヤサボン」と「トゥインクルリリー」の香り

 

・コロントシャボン フラワーキャリーセット

「スイートアイリス」と「ピンキーフローラル」の香り

 

・コロントシャボン スターキャリーセット

「トゥインクルリリー」と「スイートアイリス」の香り

 

・コロントシャボン ハートキャリーセット

「ピンキーフローラル」と「サファイヤサボン」の香り

 

・コロントシャボン ムーンキャリーセット
「キュートジャスミン」と「スイートアイリス」の香り

 

・コロントシャボン シズクキャリーセット
「サファイアサボン」と「ハッピーラベンダー」の香り

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミディアル 初回ストラップ付き

ファントミディアルの発売日 セイラ変身おもちゃ動画

ひみつ×戦士ファントミラージュ!

セイラ専用の液晶変身アイテム「ファントミディアル」が発売。

ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミディアル 初回ストラップ付き

発売日は2019年7月13日

価格は10,778円

 

Amazonで買うともっと安く買えます。

現在のお値段は8,883円で、1万円以内で購入可能。

 

しかも、今なら初回ストラップ付き。
安くておまけがあるならAmazonでいいですね。

 

>>>ファントミディアル 初回ストラップ付き

 

使用電池は単4形アルカリ乾電池3本。電池別売り。

 

ファントミスペード・セイラ専用の液晶変身アイテムですよ。

ファントミディアル(1)、ファントミリング(ダイヤ)(1)、ベルト(1)、ベルト用アタッチメント(1)、ファントミストラップ(ネックストラップ)

 

ついでに楽天価格も調べました。

こちらも参考にしてみてください。

 

楽天最安値>>>7月13日発売予定 ひみつ×戦士 ファントミラージュ! ファントミディアル 初回ストラップ付き

 

ブルーライトカットもたくさん販売していました。
目の保護は大切ですからね。

 

ファントミディアルは、「変身シーン」や「変装シーン」を「映像」「セリフ」「BGM」で再現。
セイラの変身シーンでは迫力あるムービーを楽しめます。

 

たまごっちみーつ ファンタジーみーつv紫青の最安値

たまごっちみーつ ファンタジーみーつの最安値 ブルー、パープル

たまごっちみーつの新バージョンが発売されました。

2019年7月13日が発売日。

 

名前は「たまごっちみーつ ファンタジーみーつver.」です。

色はパープルとブルーの2種類。

 

お値段はオープン価格ですが、6478円が定価っぽい。

ファンタジーみーつの最安値を探しました。

 

トイザラスは7月13日が発売で6,478円 (税込)
Amazonが5,800円 (税込)

楽天が5,616円(税込)

ヨドバシカメラがなし

ヤマダ電機なし

 

楽天最安値>>>【7月13日発売予定】 たまごっちみーつ ファンタジーみーつver. ブルー

 

使用電池は単4電池が2本。
付属していません。

 

必需品なのがブルーライトカット。

バンダイでは発売していませんが、Marekkoという会社が作っています。

 

たまごっちみーつ 液晶保護フィルム ブルーライト カット

思ったより安かったです。

 

548円>>>これです

 

子供の目は守っておきたいので。

ブルーライトカット率31%で目を保護。

 

ファンタジーみーつver.では、「ふしぎな絵本」で色々な物語を体験できちゃう!

白馬に乗ったまめっちや、ランプから飛び出ているくちぱっちとm!xして、もっと個性的なナウたまを育てることができるよ!

パステルみーつver.の限定おでかけさき

・プリンセスパレス

・アラビアンナイト

・ふしぎのくに

たまごっちみーつ ファンタジーみーつ ver.トランプ兵

限定キャラクター6キャラクター

たまごっちみーつ ファンタジーみーつ ver.27キャラクター

・プリンセスまめっち

・ラブリプリンセスっち

・メロアラビアン

・ランプのぱっち

・ゆめみアリス

・キラリハッター

 

楽天トラベルスーパーセールクーポン

楽天トラベルスーパーセール2019年7月クーポン

2019年7月に楽天トラベルスーパーセールがあります。

期間は2019年7月6日(土)19:00〜7月21日(日)23:59まで。

 

クーポンをゲットして、夏休みや連休、秋の旅行を楽しみたいと思います。

 

・最大5万円クーポン
・超限定クーポンあり(1時間利用限定、4時間利用限定)

・海外旅行

・国内旅行

・レンタカー

・空港/観光タクシー

・バスツアー

・海外ツアー

 

すでに行きたい場所があればクーポン獲得。

行き先が決まってない場合は、クーポンを見てから決めるのもあり。

 

クーポンは先着順になっています。

 

海外旅行

◯ホノルル5日間ツアー

1人 49800円〜

 

国内ツアー

◯沖縄2日間ツアー

1人 34400円〜

 

国内旅行

◯皆生温泉 海色・湯の宿 松月

1人 13608円〜

 

チェック>>>皆生温泉 海色・湯の宿 松月(楽天トラベル情報)

 

◯レンタカー1000円

◯高速バス旅行2500円

 

<楽天トラベルスーパーセール>

 

楽天トラベルスーパーセールでは、セール開催期間のみ予約できる「SALE限定プラン」があります。

 

絞り込みで、「●●SALEプラン」にチェックを入れて検索して探す。

 

楽天トラベルを利用すると、楽天スーパーポイントが貯まります。

さらに、サービスとの併用でポイントアップできるプログラムも展開中。

 

楽天トラベルを当月1回利用すると楽天市場の商品がポイント+1倍になります。

アイラブバーガーのルビーを割引で買ってガチャ間違えた動画

アイラブバーガーのルビーを割引で買ってガチャ間違えた動画

先日、錬金術師ラズベリーを1800円で買いました。

1800ルビー+1日100ルビー30日=4800ルビー

 

今回は普段900ルビーで840円のところを

930ルビーで840円で買いました。

通常より30ルビー多い。

と言っても、1ルビー1円なので、30円割引。

なぜ、ルビー買ったのか?

それは、どうしても10連ガチャをやってみたくて。

 

しかし結果は、10連ガチャを2回やってしまいました!

いまいちアイラブバーガーのステップアップガチャの仕組みが分かっていませんでした。

10連ガチャ1回でステップアップ1。

ステップ5(10連ガチャ5回)で調理器確定らしい。

 

10連ガチャを1回やればステップアップ10になり、調理器もらえると勝手に思ってました。

 

今までにアイラブバーガーに注ぎ込んだお金は?

960円+1800円+840円=3600円

1回課金してしまうと、課金に対する抵抗力はなくなります。

まだ自分のお金だからいいですが、子供が課金しまくったら怖いです。

 

お金を使わないで、課金する方法があるのは知っています。

ポイントタウンでポイントを貯めて、グーグルかアップルのポイントに変えればいい。

 

ただ、ポイントが還元されるまで、すごく時間がかかる。

だから、どうしても買ってしまうんですよね。

 

絶対に課金したくない人はポイントタウンで毎日コツコツポイントを貯めるのがいいです。

 

>>>ポイントタウン

 

私の場合、アマゾンや楽天でお買い物をしているので使っています。

普通の楽天ポイントも貯まるのでお得です。

アイラブバーガーのルビーを買っちゃった2回目の課金

スマホアプリゲームのアイラブバーガーにハマってしまいました。

お金払ってまで、ゲームすることはないだろうと思っていました。

 

このゲームのやりすぎでやらなきゃいけないことができない。

時間節約の為にルビーを買ってみてもいいのかなと思い購入。

 

最初は試しに、黄金の妖精を960円で購入。

そのことは、このブログでも書きました。

 

ちなみに黄金の妖精は、30日間で、1日に20万ゴールドもらえて、おまけで960ルビーもらえます。

最大で600万ゴールドと960ルビー。

 

ゴールドよりもルビーのほうが価値があるんですが、ルビーが欲しくて・・・。

 

今回は、錬金術師ラズベリー1800円です。

これは30日間で、1日に100ルビーもらえて、おまけで1800ルビーもらえます。

最大で4800ルビー。

 

 

なんでお金出してまでルビーを買ったかというと、待つのがイライラしてたから。

そして、面倒くさいから。

 

 

倉庫が材料でいっぱいになると、売るか料理を作らないと材料が減りません。

調理器具の数が限られているので、材料を減らすのには限界があります。

 

材料を売りすぎると、料理が作れなくなります。

だから、調節して材料を売らなければなりません。

 

1日のクエストもクリアしたい。

 

倉庫は1390000ゴールドで買うと15000材料が入ります。

1300ルビーで倉庫を買うと材料が22500入ります。

 

その差は7500。
この差は大きい。同じ倉庫を買うのでも、買い方によって違いがあるんです。

 

なんだかんだ、自分にとって都合に良い理由をつけて、課金したわけです。

ゲームアプリ作った会社の思う壺なのかもしれません。

 

結局、2760円支払ったという話しでした。

ルビーほしさに2760円払いました。

 

できればゲームやめたい。笑

やめられない。

 

時間は大切に使いたいものです。

 

ポイントタウンで貯めたポイントをGooglePlayギフトコードに変えれば、お金は支払わなくても良くなります。

 

>>>これです!

 

ポイントもらえますよ。^^

iTunesギフトコードにも変えることができました。

 

お金を使わなくても、iTunesギフトコード、Googleカードを変える方法です。

時間がある方は是非やってみてください。