ボートレース入金で楽天ポイントゲットする方法

ボートレース入金で楽天ポイントゲットしています

○当月の26日~翌月25日まで、毎日楽天銀行からボートレースへ1000円入金すると、最初の月は30日あるとして、楽天ポイントが30ポイントもらえます。

 

*30回入金しないと翌月3倍にはなりません

 

○翌月26日~次の25日まで、毎日楽天銀行からボートレースへ1000円入金すると、最初の月は30日あるとして、楽天ポイントが90ポイントもらえます。

1日1回の入金で1000円以上、2回入金しても変わりません。
そして、ボートレースに賭けなくても大丈夫。

 

そして、大事なことですが、入金した1000円は放っておけば、当日に自分の口座に返ってきます。

 

条件としては楽天銀行に口座があって、ボートレースの会員になっている必要があります。
無料でできます。

インターネット投票サービス「TELEBOAT」に会員登録します。
キャンペーンがあるときは、会員登録するだけで1000円もらえることもありますよ。
さらに、TELEBOAT会員キャンペーンがあるときは抽選で現金がもらえることもあり。

 

たかが、最初の月に楽天ポイントが30ポイント、翌月に楽天ポイントが90ポイントもらえる方法ですが、少しでも楽天ポイントがほしい方はやってみてください。

 

ちなみに、楽天銀行から競輪に入金しても、初月楽天ポイントが1、翌月楽天ポイントが3もらえます。
ただし、1日1回のみ。最低金額100円でこれは戻ってきません賭けて当たらないと戻ってきません。

絶対に勝てるレースはありませんが、どう考えてもこの本命はくるだろうとレースに賭けるか、普通にレースを楽しむか。

倍率1.0でも外れるときはけっこうあります。

なので、お金を減らしたくない人は、楽天銀行から競輪に入金はやめておいたほうが無難。

楽天をよく使うなら、楽天銀行の開設と楽天カードは作っておいたほうがお得です。

 

 

楽天ポイント経由で楽天カードを作ればさらにお得ですよ。

 

>>>ポイントタウン

 

いろいろ書いてきましたが、2020年12月後半から楽天リワードは変わってしまいました。

最新の情報を楽天市場のホームページ、楽天Kドリームス、楽天銀行のサイトでご確認ください。

アイラブバーガーの妖精のレモン買ってみた、楽天ポイント目当て

アイラブバーガーの妖精のレモン買ってみた 楽天ポイント目当て

スマホアプリゲームの「ILOVEバーガー」を毎日しています。
毎日ログインするだけで、楽天ポイントが1ポイントもらるので始めたんですけどね。

 

スキマ時間に、なんとなくやってたらハマってしまいました。

 

ハンバーガーショップを大きくしていくゲーム。

ミッションをクリアするために様々なことをしていきます。

なかなかレベルが上がりません。

 

ルビーがあるとスムーズに行くんですが、ルビーが少ないとレベルが上がるまで時間がかかります。

無課金でやっていこうと思ったけど、興味本位で課金しました。

買ったのが、黄金の妖精レモン。

980円支払いました!

 

 

この妖精は毎日ゴールドがもらえるアイテムで30日間。
そして、ルビーを960個できるものです。

 

黄金の妖精レモン

 

とりあえず960ルビーゲット。おまけで1日20万ゴールドもらえますよ。

せっかくルビーを買ったのに、どれに使っていいか分からずじまい。

調理時間を短縮るか、材料ができる時間を短縮するか。

ガチャを引いたほうがいいのか、特別アイテムと交換するのがいいか。
クレーンゲームをしたほうがいいのか。

 

無課金でやるつもりが課金してしまいました。
なんか敗北感がありますが、ものは経験。

 

無料ゲームはちゃんと儲かっているんだなと感じました。

ハマっちゃうとダメですね、いい加減な気持ちがちょうどいい。

 

楽天ポイントもらうためにやってたのに、結局はお金を支払うために。
でも、ポイントタウンで貯めたポイントをGooglePlayギフトコードに変えれば、お金は支払わなくても良くなります。

 

>>>これです!

 

ポイントもらえますよ。^^

iTunesギフトコードにも買えることができました。

 

毎日コツコツ、ポイントタウンのポイント無料で貯めることができます。
楽天でお買い物をしても2重取りでポイントがゲットできるのもいいですね。

アイラブバーガー農場材料収穫時間

*ゴールドで買ったときの時間

 

穀物

麦畑 30分 30 9500 2*2 -320

穀物畑 1時間20分 80 52000 2*2 -377

肥沃(ひよく)な麦畑 2時間40分 160 258000 2*2 -444

肥沃な穀物畑 3時間53分 1000 3340000 4*4 -2124

有機穀物ファーム 7時間46分 2000 11100000 4*4 -2539

 

野菜

菜園 40分 40 16000 2*2 -335

野菜畑 1時間40分 100 83000 2*2 -394

肥沃(ひよく)な野菜畑 3時間20分 200 396000 2*2 -464

室内ベジファーム 4時間40分 1200 4510000 4*4 -2221

有機野菜ハウス 9時間20分 13800000 4*4 -2655

 

果物

果樹苗木 1時間10分 70 42000 2*2 -371

果樹 2時間20分 140 208000 2*2 -437

果樹園 4時間40分 280 836000 2*2 -523

豊穣の果樹園 6時間36分 1700 8100000 4*4 -2464

有機ブドウ園 13時間13分 3400 18500000 4*4 -2947

 

牛小屋 50分 10 23000 2*2 -350

ミルク小屋 1時間 60 57000 2*2 -406

牛小屋(大) 2時間 24 121000 2*2 -412

大型ミルク小屋 2時間 120 267000 2*2 -478

ハイパー牛小屋 4時間10分 50 588000 2*2 -486

ミルク工場 4時間10分 250 909000 2*2 -563

牧場 5時間50分 300 6270000 4*4 -2322

ミルクパーラー 7時間30分 450 2130000 2*2 -635

乳牛牧場 10時間30分 2700 18700000 4*4 -3036

 

卵小屋 1時間10分 70 96000 2*2 -431

鶏小屋 1時間0分 60 111000 2*2 -457

鶏卵農場 2時間20分 140 382000 2*2 -508

鶏小屋(大) 2時間30分 150 487000 2*2 -539

卵工場 5時間0分 300 1250000 2*2 -598

ハイパー養鶏場 5時間0分 300 1420000 2*2 -635

鶏卵ファーム 5時間0分 1500 5520000 4*4 -2818

養鶏農場 7時間0分 1800 12200000 4*4 -2991

 

豚舎 1時間50分 110 314000 2*2 -515

豚舎(大) 3時間40分 220 948000 2*2 -607

ハイパー豚舎 7時間30分 450 2640000 2*2 -715

豚牧場 6時間52分 2250 2800ルビー 4*4 -3369

 

漁船 2時間20分 7 509000 2*2 -563

大型漁船 5時間00分 15 1540000 2*2 -664

大型漁港 10時間00分 30 6790000 2*2 -782

 

甲殻類

エビ漁船 1時間40分 10 248000 2*2 -493

エビ漁港 4時間10分 25 976000 2*2 -580

大型エビ漁港 8時間20分 50 3800000 2*2 -684

ハイパーエビ漁港 12時間17分 75 7588000 2*2 -805

 

貝/軟体類

貝漁船 4時間10分 5 1150000 2*2 -625

貝漁港 8時間20分 10 3090000 2*2 -737

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳-空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-G50-W

hepaフィルターの空気清浄機でカビ取り仕上げ KC-G50-W

天井ハイクリーナーでお部屋のカビを取る。

そして、仕上げにhepaフィルターの空気清浄機を使う。

 

hepaフィルターの空気清浄機が良いと聞きました。

安くて性能がいいはSHARP。

 

カビの恐ろしさを聞いたら、hepaフィルターにしたくなりました。

 

シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳-空気清浄 23畳 花粉 ホワイト KC-G50-W

 

>>>シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード KC-G50-W

 

色々な空気清浄機がありますが、コレにしました。

新型モデルもありましたが、ちょっとお値段が上がっています。

 

hepaフィルターの説明とか読んでも難しい。

人気があって評判のいいのを買っておけば間違いなし。

 

楽天のレビューも見てみました。

これとかすごいんで読んでみてください。

 

>>>【送料無料】 シャープ SHARP KC-H50-W 加湿空気清浄機 空気清浄23畳 加湿14畳まで ホワイト 白 加湿 除電 プラズマクラスター7000 脱臭 HEPAフィルター 防カビ 抗菌 風邪予防 アレルギー対策 ウイルス ホコリ PM2.5対応 リビング 寝室 ペット こども KCH50

 

たくさんの意見があるので参考になりました。

うちはお爺ちゃん、お婆ちゃんがいるので、カビは気になります。

 

花粉、PM2.5も気をつけています。

湿気、乾燥、カビは日本に住んでいると避けて通れません。

 

インフルエンザはあまりなりませんが、風邪を引きやすくなっています。

私は大丈夫ですが。

 

家電は新しいのがどんどん出てきます。

そして、機能もどんどん良くなっていますので、買うタイミングが難しい。

 

今必要ならば、今買ったほうがいいというのを知りました。

消費税が上がるので、今のうちに家電を買う家庭も増えるでしょうね。

 

hepaフィルターの空気清浄機でカビ取り仕上げをします。

天井ハイクリーナー SV-1303

天井掃除でカビを除去するなら天井ハイクリーナーsv-1303

見えないカビが、知らないうちに、体の中に入っていると聞き驚きました。

普段掃除はしていますが、天井はしていませんでした。

 

見えるカビは分かりますが、見えないカビはないのと同じと思ってしまいます。

天井ハイクリーナーsv-1303

天井掃除をするために、天井ハイクリーナーを知りました。

富士パックス販売の「sv-1303」です。

 

>>>天井ハイクリーナー SV-1303

 

欠点が1つだけあるんですけど、ちょっと重いかな。約970グラム。

天井掃除なので、腕を上げる姿勢なので、普段使わない筋肉。

 

それ以外なら問題ないですね。

「拭く」 「払う」 「吸い取る」 の用途に合わせた3本セットとなっています。

 

楽天でも販売しています。

送料別の販売店が多いので気をつけてください。

 

送料無料見つけました>>>吹抜・天井ハイクリーナー SV−1303 送料無料 掃除 伸縮

 

セット内容は本体sv-1303、ほこりキャッチャー、吸引ブラシ、T型モップ、先端キャップ、掃除機連結キャップ。

 

サイズは本体部が約5×156~420センチ。
重量は本体が約970グラム。

Sagapoの伸びる掃除ブラシ&曲がるロングモップ

安く済ませたいなら、Sagapoの伸びる掃除ブラシ&曲がるロングモップがあります。

掃除機につけることはできません。

 

>>>Sagapoの伸びる掃除ブラシ&曲がるロングモップ

 

長さは126~179センチ。

モップ部分は取り外せます。

 

マイクロファイバーがホコリを吸い付くタイプ。

伸び縮みできます。

 

欠点はホコリが顔に落ちてくる可能性があるところ。

あと、マイクロファイバーを洗わないといけません。

 

天井を毎日掃除することはないと思うので、これでもいいのかなぁと思いました。

ファイナルファンタジーVII セブンネット限定

ファイナルファンタジーVIIリメイクのセブンネット限定特典 #FF7R #FFVII

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイクがセブンネット限定特典つきで発売。

スクウェア・エニックスe-STORE、セブンネットショッピング限定予約商品です。

 

2つあり、どちらを買っても特典があり。

数量限定なので、注文が遅れると手に入らなくなります。

 

・ソフト

・ソフト+フィギュアセット

 

ファイナルファンタジーVIIリメイクの発売日と値段、セブンイレブン限定特典について。

PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナセットの特典

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 クラウド・ストライフ & ハーディ=デイトナセット

セブンネット限定特典付き

 

野村哲也描き下ろし FINAL FANTASY VII REMAKEミニアクリルスタンド。

召喚マテリア「コチョコボ」(DLC)

 

発売日 2020年3月3日

価格 36,698円(税込)

 

セブンイレブン限定特典はソフトのみでも同じ特典です。

発売が発表された翌日にはランキング1位と2位を独占しました。

 

「FINAL FANTASYR VII REMAKE」から主人公のクラウドとハーディ=デイトナのPLAY ARTS改が登場。
このセット販売でしか購入することができない数量限定の大型アクションフィギュアセット。

PS4 ファイナルファンタジーVII リメイクの特典つき

<セブンネット限定特典>

野村哲也描き下ろし FINAL FANTASY VII REMAKEミニアクリルスタンド。

召喚マテリア「コチョコボ」(DLC)

 

発売日 2020年3月3日

価格 9,213円(税込)

 

#FF7R #FFVII

FINAL FANTASY VII クロノグラフ 抽選販売(時計)

FINAL FANTASY VIIのクラウドとセフィロスをベースにデザインした機械式時計。

 

この機械式時計の抽選販売されます。

限定77個、日本で生産される。

 

応募期間

2019年6月11日(火)~6月19日(水)23:59まで

発売日

2020年2月29日(土)

 

フォーム入力ページからの応募となります。

ブンネットショッピング、スクウェア・エニックスe-STORE限定の抽選販売。

うまれて!ウーモのベイビーコアラビー

うまれてウーモのベイビーコアラビーの発売日&安いお店

2019年7月に「うまれて!ウーモ ベイビーコアラビー」が発売。

コアラビーってなんですか?コアラのベビー?

 

発売日は2019年7月13日です。

お値段は定価9,504円と相変わらず。

 

安いお店は>>>うまれて! ウーモ ベイビー コアラビー

 

セールをうまく活用しましょう。

 

タカラトミーのサイトでは定価販売のみ。

あとは楽天市場で最安値があります。

 

発売前に予約しておくと売り切れはなくなります。

送料無料で最安値と送料別で最安値があります。

 

送料無料で最安値は>>>7月13日発売予定 【送料無料】 うまれて!ウーモ ベイビー コアラビー

 

売り切れている可能性はあります。

配送料も地域によっては安い場合もありますので、チェックしてから買う方法もあります。

今回のウーモのベイビーコアラビーは

うまれて!ウーモのベイビーコアラビー

今回のウーモは、レインボーに光ったらウーモが生まれる合図となっています。

青が産まれるか、ピンクが産まれるかは、産まれてから出ないと分かりません。

 

ベイビーコアラビーをお世話する道具もついてきます。

 

哺乳瓶、ガラガラ、抱き人形、ブラシ、ハイチェアーブレスレット、モードリスト。

そして、バースデーカードと秘密のメッセージのメッセージも。

 

ウーモが産まれたら、卵の底をチェックするのを忘れないでください。

もし、子供が発見できなかった場合は教えてあげるか、ヒントを与えてください。

できること

・いないいないばあ
・一緒にゲーム
・モノマネで言葉を話す

 

付属の電池は孵化用。

ウーモがうまれたら新しい電池と交換です。

 

単3形アルカリ乾電池2個。

シートロエン

シートロエンを通販で購入ならアマゾンと楽天で値段を比較してから

シートロエンとは、車の酔い止めをなくす眼鏡。

車のシトロエンが開発した眼鏡。

 

車酔いする人や子供には助かりますが、眼鏡の形がお笑い仕様。

 

通販で売っているので価格を調べました。

すると、1万6200円。

 

SEETROEN リラクゼーションメガネ。

シトロエンオンラインショップで送料無料。

 

楽天で売っていました。

販売店は1つしかありません。

 

楽天>>>シトロエン純正 SEETROEN リラクゼーションメガネ 眼鏡 乗り物酔い軽減 AMC1371230

 

是非、チェックしてみてください。

お値段はシトロエンオンラインショップと同じですが、楽天ポイント使えば安く買うことができます。

 

Amazonでは販売していませんでしたが、乗り物酔い止めのメガネは売っています。

かなり安いので、本当に効果があるのかは疑問ですが、使っている人もいました。

 

>>>乗り物酔い止め メガネ

 

95%の乗り物酔いの症状に効果があるとうたいます。

しかし、症状が出てから10分ほど装着すると良いそうなので、短距離だと使う機会はなさそう。

 

なにより、4つの穴があいた眼鏡をかけるのは恥ずかしい。

家族旅行ならいいですが、公衆の面前では変な人扱いされそうです。

 

学校の遠足のバスの中でかけたら、ヒーローになるか、バカにされる。

酔い止めを解消する眼鏡シートロエン高いけどかけてみたいです。

ダンスウィズミー前売券ムビチケセブンネット特典(三吉彩花主演)

ダンスウィズミー前売券ムビチケセブンネット特典(三吉彩花主演)

三吉彩花さん主演の映画「ダンスウィズミー」が公開されます。

グッズ付き前売券がセブンネットショッピングから発売。

 

セブンネット限定グッズは2つあります。

 

1.映画オリジナル 催眠術師・マーチン上田Tシャツ

2.映画オリジナル ねまきネコぬいぐるみマスコット

 

セブンネット限定で購入する場合は専用ページで買う必要があります。

 

映画オリジナル ねまきネコぬいぐるみマスコット

 

映画オリジナル 催眠術師・マーチン上田Tシャツ

 

マスコットの形や大きさ、Tシャツの柄なども専用ページに載っています。

ちなみに、グッズだけ買うこともできますよ。

映画「ダンスウィズミー」のグッズ発売日と価格

1.映画オリジナル 催眠術師・マーチン上田Tシャツ

発売日 2019年08月08日、価格 4,400円

 

サイズ:
Sサイズ 身丈/66cm 身幅/49cm 肩幅/44cm 袖丈/19cm
Mサイズ 身丈/70cm 身幅/52cm 肩幅/47cm 袖丈/20cm
Lサイズ 身丈/74cm 身幅/55cm 肩幅/50cm 袖丈/22cm

 

2.映画オリジナル ねまきネコぬいぐるみマスコット

発売日 2019年08月08日、価格 2,400円

 

2つはお値段が違うのでお気をつけください。

そして、前売券ではなく、ムビチケカードとなっています。

グッズ単品の値段と注意点

当然ですが、ムビチケカードはついていません。

そして、単品では発売日が違います。

 

・映画オリジナル 催眠術師・マーチン上田Tシャツ

発売日 2019年09月13日、価格 3,000円

 

・映画オリジナル ねまきネコぬいぐるみマスコット

発売日 2019年09月13日、価格 1,000円

 

単品にも専用ページがあります。

気になる方はチェックしてみてください。

映画「ダンスウィズミー」公開日やキャスト

公開日

2019年8月16日(金)より全国ロードショー。

 

出演

三吉彩花
やしろ優、chay、三浦貴大、ムロツヨシ、宝田明。

 

原作・脚本・監督:矢口史靖(『ウォーターボーイズ』『ハッピーフライト』)

キャプテンマーベルのMovieNEX<セブンネット限定特典版>

キャプテンマーベルのMovieNEX<セブンネット限定特典版>

「私が、終わらせる。
これは、アベンジャーズ誕生前の物語」

 

ということで、キャプテンマーベルのMovieNEXが発売です。

DVDとブルーレイがあります。

 

缶バッジは他では手に入らない限定グッズ。

初回限定はリバーシブル・ジャケットとなっています。

 

発売日 2019年7月3日

価格 5,054円

 

キャプテン・マーベル MovieNEXとキャプテン・マーベル 4K UHD MovieNEX(8,748円)があります。

この2つにはセブンネット限定特典があります。

 

数量限定生産のプレミアムBOXがあるんですが、こちらは売り切れてしまいました。

ただ情報によると、再販売があるかもしれませんとのこと。

 

なので、セブンネットショッピングにアクセスしてみるといいかもしれません。

 

最後におまけですが、MCU ART COLLECTIONというのも数量限定生産であります。

こちらは2019年9月4日に発売です。

 

<キャプテン・マーベル>

アベンジャーズ誕生の鍵を握る、過去の記憶を失ったヒーロー

舞台は1995年、アベンジャーズが結成される前のストーリー。
記憶を失った代償に強大な力を得た不屈のヒーローが、男女の垣根を越え、世界を変えていく!

家入レオライブツアー2019セブンネット限定Tシャツ

家入レオライブツアーグッズ2019セブンネット限定Tシャツ

家入レオさんの7th Live Tour 2019が始まります。
それを記念してツアーグッズが発売。

 

2019年もTシャツを発売しますが、セブンネット限定Tシャツも発売。

以前のライブツアーでも発売されました。

 

発売日は2019年7月5日。

Tシャツの金額は3000円。

家入レオ7thライブセブンネット限定Tシャツのサイズ

S:着丈65cm/身幅49cm/袖丈19cm
M:着丈69cm/身幅52cm/袖丈20cm
L:着丈73cm/身幅55cm/袖丈22cm
XL:着丈77cm/身幅58cm/袖丈24cm

素材は綿100%です。

家入レオ 7th Live Tour 2019 ~DUO~の全日程

5/10(金)YCC県民文化ホール(山梨県立県民文化ホール)
5/12(日)白山市松任文化会館
5/24(金)日立市民会館
5/26(日)名古屋国際会議場 センチュリーホール
5/30(木)コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)
6/1(土)カナモトホール(札幌市民ホール)
6/8(土)バロー文化ホール(多治見市文化会館)
6/9(日)滋賀県立文化産業交流会館
6/14(金)秋田市文化会館
6/15(土)仙台銀行ホール イズミティ21
6/21(金)島根県芸術文化センター「グラントワ」大ホール
6/22(土)広島JMSアステールプラザ 大ホール
6/28(金)太田市民会館
6/30(日)荘銀タクト鶴岡
7/6(土)静岡市民文化会館中ホール
7/13(土)福岡サンパレスホテル&ホール
7/14(日)諫早文化会館
7/19(金)神戸国際会館 こくさいホール
7/27(土)幕張メッセ国際展示場9、10ホール