「家電」カテゴリーアーカイブ

Amazonベーシック 充電池 充電式ニッケル水素電池 単3形8個セット

単3充電式ニッケル水素大容量8本セット

繰り返し使える単三電池。

しかも1回の充電で長時間使用できる電池。

 

普通の乾電池は消費期限がありますが、ニッケル水素電池だと長期保管が可能。

1年後も80%の容量を維持し、3年保存後でもすぐ使える電池は凄い。

 

しかも安いので乾電池を買うより安いし、電気代も浮きます。

400回~500回も充電ができるので1日1回充電しても1年以上使えます。

 

その単三乾電池はこちら>>>充電式ニッケル水素電池

 

安さの秘訣はAmazonベーシックだからです。

充電できる単3電池が8本もあるのは他にはありません。

 

400回の充電が少ないと感じた場合は約1000回充電可能な単三電池もあります。

単四電池の充電式も用意してありますよ。

 

充電器が必要な場合はエネループの充電器でも大丈夫。

Amazonブランドの充電器でももちろん大丈夫です。

 

単3充電式ニッケル水素大容量8本セットはAmazonベーシックで買うと超お得ですのでお買い物。

STAYER マグネ充電器 SH-GDMC-MB

水と塩で発電するマグネ充電器SH-GDMC-MBでスマホ充電

水と塩があればスマホを充電できるグッズがあります。

STAYERのマグネ充電器「SH-GDMC-MB」です。

 

>>>こちら

 

ポータブル電源があれば必要ないなのですが、電気がまったくないときに役立ちます。

海の近くにいるときや10年間充電器を保存したいときは持っていてもいいと思います。

 

このマグネ充電器はスマホ充電だけでなく、光るのでランタンとしても使えます。

 

USB端子搭載 スマホの充電
マグネシウム棒1本を充電のみに使用した場合:約2.5回相当充電可能
(充電容量2,500mAhの場合の目安値)

 

楽天市場でも販売中>>>10年以上長期保存可能 SH-GDMC-MB マグネ充電器 水と塩で発電

 

1回使ったら終わりではなく、繰り返し使える充電器です。

まったく電気が使えないとき、水と塩(付属)があればOK。

 

正直、ポータブル電源やスマホ充電器を買ったほうがお得なような気がします。

絶対に電気が使えないとき用として持ってておくと便利って感じ。

 

水と塩で発電するマグネ充電器「SH-GDMC-MB」でスマホを充電するということもできますよって話です。

長期保存用のためのスマホ充電器。

Sisyphy Type C USB C 充電ケーブル

Macbook Air 13インチ2017年対応モバイルバッテリーを選ぶ

Macbook Air本体の電池の減り方が早くなった。

 

2017年に発売された「Macbook Air 13インチ」をモバイルバッテリーで充電したい。

外出先や電気が使えないときにもノートパソコンを使いたい。

 

Macbook Air 13インチ(2017年度製造)をモバイルバッテリーで充電する場合、モバイルバッテリー側の出力が45W以上のモバイルバッテリーを買わなければなりません。

 

じゃないと充電はできません。

さらにMacbook Air 2017に対応したUSB To magsafe2 ケーブルも必要になります!

 

どのモバイルバッテリーを買えばいいか?

探すのに時間がかかってしまいましたが、良いモバイルバッテリーを見つけました。

 

安く販売しているモバイルバッテリーはほとんどが対応していません。

調べないで買ってしまう人は買ってから充電でいないことを知ることになります。

 

Macbook Air 2017(13インチ)に対応モバイルバッテリーは>>>こちら

 

Macbook Air 2017(13インチ)に対応したUSB To magsafe2 ケーブルは>>>こちら

 

他にいいものはないか?と調べると沼にハマるのでお気を付けください。

もし、対応している安いモバイルバッテリーがあったら買ったほうがいいです。

 

性能が良いモバイルバッテリーは値段が高い。

容量が大きく出力が大きく急速充電できるモバイルバッテリーも高い。

 

コンセントが使えない場所でMacbook Air 13インチ(2017年度製造)を充電するのはお金がかかります。

外出中にMacbookAirの電源がなくなったら、なるべくコンセントが使える場所でMacbookAirを使ったほうがいいですね。

 

<ここからはおまけ>

候補に上がっていたモバイルバッテリーを紹介します。

※動作確認していません

 

・Anker 733 Power Bank

1万4990円(税込)

 

・Anker PowerCore III Elite 25600 87W

1万2590円(税込)

 

・Zendure Supertank モバイルバッテリー 27000mAh

1万7800円(税込)

 

・Zendure 10000mah PD対応 45W 高速モバイルバッテリー

9980円(税込)

 

・Anker PowerCore III 19200 60W

9490円(税込)

 

・MOTTERU (モッテル) モバイルバッテリー 20000mAh 大容量 PD60W 出力対応 PD30W 入力対応

7990円(税込)

Pawinpaw 電熱ベスト

寒い場所で行列待ちの時に着る暖かい服

冬場に外で並んで待機しないといけないときがあります。

音楽ライブ、スポーツ観戦、お店の行列待ちなど。

 

冷え性の人間は辛い。

体を冷やすのは体にも良くない。

 

そんなとき体が温まる服があります。

電熱ベストです。数秒で手軽に温まります。

 

安くて機能充実>>>こちら

 

前後11つの加熱ヒーターが内蔵。

10000mAh大容量バッテリー付属。

 

売り切れてたら、、、再入荷待ちですが、寒い日が続くと待てないかもしれませんが。

 

外で仕事、お家の外で何かをしないといけないとき。

暖房がない場所、電気がない場所、冷蔵や冷凍での作業や雪が降ってきたとき。

 

電気不足や停電、節電に電熱ベストが最適。

電気代を浮かせることもできます。

 

とにかく冬に寒い場所で並ばないといけないときは大変助かる。

受験勉強にも役立つかもしれません。

 

おじいちゃんなんて競馬、競艇、競輪が好きなのでレース場で電熱ベストを着てもらっています。

家族に喉が弱い人間がいるので暖房をつけたくありません。

 

趣味が釣り、バイク、キャンプなんかでも電熱ベストは重宝します。

山登り、スキー。

 

首のにマッサージ機能があるんですよ。

外でも使えますが、お家に帰ってきてすぐ暖まりたいときに使う方法もあります。

 

皆既月食とか皆既日食とか星を見たり〇〇流星群とか見るときにも使えます。

 

夏って暑いけど海やプールで泳いだ後は体が冷えます。

この体が冷えた時に電熱ベストを着るのもありですかね?

NEW UVフットケアで水虫防止なら家庭用紫外線治療器

NEW UVフットケアで水虫防止なら家庭用紫外線治療器

水虫を治すには水虫薬をつける。

色々と水虫薬を試しましたが、どの水虫薬を塗っても治りました。

 

しかし、季節が暖かくなると水虫が復活します。

水虫が復活するたびに水虫薬を塗るのが非常に面倒くさい。

 

そこで、水虫薬で水虫をなくしたあとは、家庭用紫外線治療器で水虫を防止します。

 

水虫薬を塗るより「NEW UVフットケア」で水虫再発を防ぐほうが手間がかからないからです。

水虫、爪水虫の治療機器。

 

家庭用紫外線治療器を使うなら「NEW UVフットケア」ですね。

 

>>>こちらバージョン

 

楽天市場最安値なら>>>NEW UVフットケア 1台 水虫治療器 家庭用 紫外線

 

お値段は決して安いとは言えませんが、1回紫外線治療器を買えば終わり。

家族で使いまわすのはやめたほうがいいです。

 

ポイントは1回水虫薬の塗り薬で治してしまうことです。

液体の水虫薬は使ったことがないので分かりません。

 

家庭用紫外線治療器で水虫を治すのではなく、水虫を再発させないために使う。

足の形、ゆびの形や住んでいる環境で水虫発生具合が変わります。

 

水虫を治しても。また水虫が発生するタイプの人間なので一生付き合うことになりそう。

家庭用紫外線治療器で水虫防止ならNEW UVフットケア。

ちゃいなび 鼻水吸引器 スルルーノ

スルルーノ電動鼻水吸引器の最安値比較ちゃいなびHY-7035

赤ちゃんの電動鼻吸い器も性能が良くなりました。

ちゃいなび「スルルーノ」が16回キッズデザイン賞受賞。

 

どこで買ったら安いのかを調べました。

定価は12,980円(税込)です。

 

Amazon最安値>>>こちら

 

楽天最安値>>> 電動 鼻吸い器 22年最新 洗浄タンク付 チューブホルダー付 スルルーノ 1年保証

 

公式サイト>>>こちら レビューを書いたら半年保証延長(会員登録)

 

調べてみて分かったことは最安値は9,680円(税込)ということ。

これ以上の値下げは見つけるのが難しいことがわかりました。

 

なので、ポイントを多くもらえる販売店で買うとお得ということになります。

結局、販売店はAmazonでも楽天でもchinaviでした。

 

もし、実店舗に行って9,680円(税込)で売ってたら買いです。

お持ち帰りすれば送料はかかりません。

 

<chinavi 鼻水吸引機 HY-7035>

・洗浄水タンク内蔵

・チューブがかけられるのが衛生的

・ハンドルついてて持ちやすい軽く感じる

 

<セット内容>

・スルルーノ本体部
・吸引タンク部
・シリコーンチップ(ソフト、スタンダード)
・チューブホルダー(大、小)
・シリコーンチップ洗浄ブラシ
・チューブクリップ
・吸引チューブ
・チップコネクター
・専用ACアダプター
・収納ポーチ

 

ちゃいなび電動鼻水吸引器「スルルーノ」型番は「 HY-7035」です。

PORMIDOの3カメラミラー型ドライブレコーダーの割引クーポンあり

PORMIDOの3カメラミラー型ドライブレコーダーの割引クーポンありPRD51

PORMIDOのドライブレコーダーPRD51のクーポンがありました。

このクーポンを使うと6000円引きになります。

 

>>>こちら

 

クーポンのチェック欄にチェックをすると適用されます。

押し忘れに気を付けてくださいね。

 

<PORMIDO ドライブレコーダーPRD51>

 

あおり運転・強引な割込み・車上荒らし・当て逃げ対策に使用。

 

・3カメラズーム機能(フロントカメラ1440P+室内カメラ1080P+リアカメラ1080P)

・デザインGPS・前車内カメラ・Gセンサーを1つのユニットに集約

・配線1本

・最強暗視の前カメラソニーIMX335センサー+後カメラソニーIMX307センサー を採用

・室内用にもう1台のカメラを追加

 

フロントカメラにGPS内蔵一体化、フロントカメラ別体設計、64GB microSDカードが付属。

 

<録画機能>

 

・常時録画はエンジン始動と同時に自動的に起動。

・衝撃録画は強い振動が感知されるとその時録画されていたファイルがロックされます。

・タイムラプス録画は駐車時に24時間連続監視録画を行えます。

 

PORMIDOミラー型カメラドライブレコーダーPRD51。

35,760円(税込)ですが、クーポンを使って少しでも安く買う。

Sexy Zoneの菊池風磨 ドライヤー

Sexy Zone 菊池風磨CMのドライヤーMONSTERの最安値

2022年11月2日(水)にSexy Zone 菊池風磨くんの新CM発表会がありました。

小泉成器ダブルファンドライヤー『MONSTER』新CM発表会に登壇。

 

「呼び覚ませ、風磨の本能」

 

ダブルファンドライヤー『MONSTER』の最安値を調べました。

値段は高いのかな?と思ったら意外と安くて驚きました。

 

コイズミ ヘアドライヤー モンスター 大風量 レッド KHD-W710/R

菊池風磨くんと同じドライヤー。色違いもあります。

 

最安値は>>>こちら

 

40%割引なので売り切れてしましたらすみません。

価格も変わっていたらすみません。

 

楽天市場の最安値も調べました。

少し価格は高くなっていました。

 

楽天最安値>>>数量限定 コイズミ ヘアドライヤー モンスター 大風量 レッド KHD-W710/R

 

通常価格は7,980円です。

ってことは最安値を買えるとき買っておかないと損しますね。

 

なんで安くなったんだろう?と思ったら、新しいモデルが新発売されていたからでした。

 

「コイズミ ヘアドライヤー モンスター 大風量 速乾 マイナスイオン レッド KHD-W740/R」というモデル。

こちらは7500円(税込)ですが、最安値で販売していたお店でも15%割引されていました。

 

Sexy Zone 菊池風磨CMのドライヤーMONSTERの最安値情報でした。

Jackery ポータブル電源 708

Jackeryポータブル電源708で停電対策をする場合

台風での停電、夏場&冬場のエアコンの使い過ぎで、電力会社が節電を呼びかけ、電化製品を使うのをセーブしなくてはいけないときがあります。

停電されると困ります。

 

地震もいつ来るか分かりません。

 

いつでも電気が使えるようにしておきたいですよね。

電化製品が使えないと不便になりますし、電気がないと生きていけません。

 

緊急に備えてポータブル電源は持っておいたほうがいいと思いました。

しかし、どのポータブル電源を買ったほうが分かりませんし、金額が高いポータブル電源を買うのは気が引けます。

 

Jackeryポータブル電源708で停電対策をする場合は、停電したとき、どの電化製品を使いたいかがポイント。

消費電力が500W未満の電化製品使うなら「Jackeryポータブル電源708」です。

 

こちら>>>Jackery ポータブル電源 708

 

Jackery(ジャクリ)公式サイトで購入すると、保証が無償でついてきます。

 

保証よりも定価より安く買いたい場合は?

 

こちら>>>Jackery ポータブル電源 708

 

クーポンがあって4225円割引になります。

さらに1万3520円のポイントがもらえますよ。

 

無償がいいか?割引がいいか?

個人的には割引で買うほうを選びますが、使う頻度が多いのなら保証を選びます。

 

Jackeryポータブル電源708は最大電力500Wの機器に給電できます。

消費電力が500Wの電化製品は使えません。

 

電化製品の消費電力。

 

 

詳しくは自分が使っている電化製品を観れば消費電力は書いてあると思います。

書いていない場合はネットで検索すれば消費電力が分かると思いますよ。

 

安いポータブル電源なら2万円2000円くらいで買えますが、コンセントが使えません。

コンセントを使う気がないなら安いポータブル電源を買ったほうが良いと思います。

 

Jackeryポータブル電源708で停電対策をする場合は、使いたい電化製品の消費電力を調べてから、買うか買わないか決める。

10万円以下でポータブル電源を買うなら、Jackeryポータブル電源708です。

身分証と通帳かキャッシュカードだけでスマホを契約するには

身分証と通帳かキャッシュカードだけでスマホを契約するには

何らかの理由で18歳以上なのにクレジットカードが作れない人。

身分証と通帳、キャッシュカードだけでスマホを契約したい人はいると思います。

 

携帯電話の審査が不要な会社があります。

レンタルスマホではなく、個人名義で契約ができるスマホ。

 

ただし、料金は少し高め。

1ヶ月5500円(税込)

初期費用が安いプランで11,550円(税込)かかります。

 

こちら>>>審査不要でスマホが持てる【だれでもモバイル】

 

WEBでの申し込みになります。

申し込みに必要なものは通帳かキャッシュカード、身分証明書とスマホ端末、iPhoneも大丈夫です。

 

NTTドコモが販売、もしくはSIMフリー端末を用意。

SIMロック解除をしていないau, Softbankが販売した端末はご利用できませんので注意。

 

スマホ契約の道のりは?

 

・WEBで申し込みをする

・入金確認後、音声SIMが到着

・音声SIMをスマホに入れたら完了

 

18歳未満はキャッシュカードは作れません。

無職や収入がないとキャッシュカードが作れないカード会社は多い。

携帯会社の審査に落ちる人は当然ながらスマホは契約できません。

 

審査不要でご本人名義のスマホ契約ならだれでもモバイル。

大手キャリアで契約できなかった方でも本人名義でスマホが持てますよ。