生雪見だいふく初めて食べる

アイスの中で一番好きなのがロッテ「雪見だいふく」です。

次に好きなのがピノ。他にも好きなアイスはあります。

 

先日、スーパーに行ったら「生雪見だいふく」がありました。

アイスの「雪見だいふく」とどこが違うんだろうと思い買いました。

 

生雪見だいふくを食べてみた結果は「雪見だいふく」と同じ味。

何かが違うと勝手に予想をしていたんですが、味も感触も同じで、違いは中身が冷たいか冷たくないかだけ。

 

生雪見だいふく開封

 

 

「生雪見だいふく」もちろん、美味しかったです。

個人的にはアイスのほうが口の中でアイスがとろけて美味しく感じるかなぁ。

 

家で食べるときは「雪見だいふく」で、持ち歩いてどこかで食べるときは「生雪見だいふく」って思いました。

雪見だいふくって120円くらいで買えるイメージがあったんですけど、今は約200円くらいするんですね。

 

ネットで「生雪見だいふく」を買おうと思い、Amazonと楽天市場を見てみたんですが売ってませんでした。

生雪見だいふくは季節限定商品?期間限定商品っぽい。

 

「雪見だいふく」はAmazonで25個で4250円、楽天市場だと25個で4250円で同額。

チョコレートの雪見だいふくも美味しかったです。

 

100円引きクーポンでした>>>ロッテ 雪見だいふく 94ml×25袋

 

生雪見だいふく初めて食べてみたでした。

ノンフライヤーCAF-L501-KJPが2000円引き

唐揚げなどの揚げ物を油を使わないで作りたかったのでノンフライヤーにしました。

油は洗うのが面倒くさいし、使いきれないし、保存も場所を取るし、Gも出やすいので。

 

COSORIのノンフライヤー「CAF-L501-KJP」が2000円引きで売ってました。

クーポンをゲットすると2000円安くなります。

 

 

>>>こちら

 

通常は13,980円ですが11,980円になりました。

いつもクーポンがあるのか、期間限定なのかはわかりません。

 

COSORIのノンフライヤー4.7Lです。

色はグレー、アイボリー、レッド、グリーンがあります。

 

2Lもあり、こちらは一人用などのミニサイズで1000円引き。

ただカラーはブラックとホワイトのみ。

 

レシピもあるのでノンフライヤーを使った料理に挑戦したいと思います。

ロースト機能もあるので、厚いお肉を買ってきて、一人焼肉もしてみたいなぁ。

 

【豊富な調理モード】

鶏肉、ポテト、冷凍食品、ステーキ、魚、野菜、ベーコンなど、9種類のプリセットが用意されています。と書いてありました。

とにかく厚いステーキを1回キッチンではなく普通の部屋で食べたい。

 

ノンフライヤー 4.7Lの出力は1230W

ノンフライヤー 2Lの出力は900W

 

最高温度は230℃で最大60分タイマー。(最低温度は75度)

オイル97%カットはありがたい。

 

おじいちゃん、おばあちゃんには天ぷらを調理してほしくないので、ノンフライヤーがいいんです。

 

COSORI ノンフライヤー 4.7L 通常価格 13,980円。

COSORI ノンフライヤー 2L 通常価格 10,980円。

 

ノンフライヤーCAF-L501-KJPが2000円引きでした。

VC100エッセンスローション ドクターシーラボ楽天

ドクターシーラボのVC100エッセンスローション。

マイクロ高浸透ビタミンC。

 

【こんな方におすすめだそうです】
・透明感のあるお肌を求める方
・毛穴、キメを整えたい方
・肌をやわらかく、なめらかに整えたい方
毛穴:乾燥による毛穴の目立つ肌

 

ドクターシーラボ楽天市場>>>【公式】 New VC 100 エッセンス ローション EX V 150mL [ ビタミンC 化粧水 ]

 

ナイアシンアミドは「濃密なとろみ感で、うるおいを届ける」ということなので期待。

お値段的にも5000円くらいかなという感じ。

 

楽天ポイントが多くほしい場合はドクターシーラボ楽天市場から買うのがいいですね。

クーポンもあります。

 

VC100エッセンスローションは無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコール無添加となっています。

効果は人それぞれですが、正直分かりません。

 

最近、肌にシミができてきて嫌になっています。

韓国に行ってシミ取りをしたいんですけど、どこのお店に行ったらいいか分かりません。

 

お値段が安いらしいです。

飛び込みでシミ取りのお店に行くのは怖いし言葉も通じないからなぁ。

 

自宅でできる肌対策をどうしてもしてしまいます。

 

ドクターシーラボ楽天のVC100エッセンスローションでした。

EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)ゴルフレーザー距離計

ゴルフレーザー距離計のEENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)が発売。

サイズが小さくて、重さは127グラム(電池含む)という軽さ。

 

ワンクリックで0.04秒台で距離が測定できてしまいます。

もちろん、測定する場所や天候、測定物で測定時間は変わりますが。

 

ゴルフをやる友達への誕生日プレゼントやパパへのプレゼントにいいなぁと思いました。

敬老の日のプレゼントにもいいと思いました。

 

詳しくは楽天市場>>>EENOUR ゴルフレーザー距離計 3点間測定 U800+/U1000PRO+ ゴルフ レーザー距離計

 

注意点は「U1000PRO+」の「+」があること。

ただの「U1000PRO」だと3点間距離測定の機能はありません。

そして、Amazonでは販売していませんでした。

 

楽天だと楽天ポイントが使えますし、レビュー特典もあるのでいいですね。

ゴルフ以外にもゴルフレーザー距離計は使えないかなぁ。

 

ピンモード

「近距離優先アルゴリズム!目標物が重なった場合、測定ボタンを長く押すと、ピンを正確に測定し、緑色の表示と2回の振動で測定完了をお知らせ」

 

スピード測定モード
「電源ボタンを押し続けると、動いている目標物もしくはボールのスピード連続計測にも可能」

これは面白い機能なので、ゴルフ以外にも使えます。対象物を車にしてみるのも面白い。

 

電源ボタンを押し続けると、目標物の水平距離と垂直の高さが計測できるので、建物の高さを測ることもできる。

子供が好きそうな機能。

 

EENOURのゴルフレーザー距離計は色々なタイプの種類がありますので、購入時には気を付けてください。

 

・EENOUR U800
・EENOUR U800+(3点間距離測定あり)
・EENOUR U1000PRO
・EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)

 

ゴルフレーザー距離計EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)でした。

楽天ミュージックを無料で聴くには

楽天ミュージックの月額料金はスタンダードで980円。

楽天カード、モバイル会員は780円。

こちらは無制限聴き放題。

 

バンドルプランだと月5時間まで無料です!

ただし、楽天カード、モバイル会員であることが条件。

 

楽天カード、モバイル会員でない方で、とりあえず無料で楽天ミュージックを聴きたい場合は、無料トライアルを使うといいと思います。

 

 

先ほど、楽天カードだとバンドルプランは月5時間まで無料と書きました。
しかし、楽天カードは「楽天ブラックカード」か「楽天プレミアムカード」の契約者が利用が条件です。

 

楽天ブラックカードは年会費が11,000円(税込み)

楽天プレミアムカードも年会費11,000円(税込み)

 

結局、楽天モバイル会員がお得なのが分かりました。

2025年1月現在でRakuten最強プランの最大料金は3278円です。

 

楽天ミュージックのバンドルプランは一部曲及びダウンロード制限ありますが、無料なので仕方ないです。

30日ごとに5時間無料なのが楽天ミュージックのバンドルプランです。

 

楽天ミュージックを無料で聴くにはバンドルプランです。

とりあえず無料で楽天ミュージックを聴きたい場合は、無料トライアルとなります。

タオルラック220円で購入

テーブルなどを拭くタオルの名前って台布巾ですかね。

台布巾を流しで洗った後に干し方を迷っていました。

 

塗れたタオルを風通しの悪いところに置いておくと雑菌が増えてしまいます。

雑菌が多い台布巾は使いたくありません。

 

そこで風通しをよくタオルを乾燥させたいのでタオルラックを買いました。

キャン★ドゥで220円で買いました。

 

 

こんな感じで細い鉄っぽい柵が3つあります。材質はスチール。

言葉では説明が難しいので写真を見ればわかると思います。

 

タオルラック EX-86785

サイズ約22センチ×20センチ。

発売元 大宅産業株式会社。

 

普通のお風呂で使うような長方形のタオルだとタオルがはみ出てしまいます。

テーブルなどを拭くタイプの小さいタオルだとだいたいは干せます。

 

タオルラックは棚に挟めるタイプや吸盤を使うタオル置きなどもあります。

吸盤タイプはキッチンの横に何個か置いているので使えません。

 

このタオルラックは簡単に移動できるのがメリット。

デメリットは置く場所をとることですね。

 

Daisoで110円くらいで売ってそうな気もするんですけどありませんでした。

本来はタオルを置くために使うアイテムじゃないものをタオルラックとして使えそうなのもありませんでした。

 

キャン★ドゥで220円のタオルラックを買ってみました。

信長の野望・新生【Switch】と攻略が分かれば

信長の野望を1度はゲームしたいという人は多い。

私も「信長の野望」をやってみたいとは思うけど、難しくそうで歴史に詳しくない。

 

でも攻略法が分かればやってみたいと思いました。

まずはNintendo Switch版の「信長の野望・新生」がいいと思いました。

 

>>>【Switch】信長の野望・新生

 

定価は10,780円(税込み)ですが、26%引きで販売しています。

パワーアップキットには手を出しません。

 

そして、分からないをなくすために攻略本を買うことにします。

1度攻略本を見てクリアしてから自己流に信長の野望をやろうと思うます。

 

>>>信長の野望・新生 公式ガイドブック

 

・システム解説
勢力拡大への近道となる基本的な仕組みを解説
・シナリオ解説
全シナリオの初期データと天下統一への具体的な手順を指南
・武将データ解説
2206名にのぼる武将のデータを完全網羅
・全国データ解説
全国の城や郡、道のデータや合戦の肝となる戦場マップを収録
・イベント解説
ゲーム中で発生するイベントの発生条件と結果をリストで掲載

 

この公式ブックがあれば初心者でも十分ゲームできることが分かりました。

信長の野望は1回やり終わっても、またやり直しができることところがいいですね。

 

信長の野望・新生【Switch】と攻略本があれば初心者にも楽しめますし、歴史の勉強にもなります。

親子で信長の野望をやっている家庭も多い。

Daisoで500円のBluetoothイヤホンを購入

DaisoでBluetoothのイヤホンが500円で売っていたので買ってみました。

無線イヤホンですが、リモコンがついているので、有線ではあります。

 

使ってみた感想は、音質は良くもなく悪くもない感じ。

コードがあるのでリモコン部分がブラブラしていますね。

 

充電式でUSB-Type-Cを使って充電することになります。

連続再生時間は約7時間。

 

ハンズフリー通話対応。

Bluetoothイヤホン BT008

DAISO_BT008

 

リモコンは曲送りボタン、センサーボタン、曲戻しボタンがあります。

 

・曲送りボタンを1回押すと音量アップ、2回押すと曲送り

・センサーボタンを1回押すと楽曲の再生、一時停止、着信の受話、終話。

・センサーボタンを3回押すと音声アシスタント起動

・センサーボタンを3秒以上押すと電源のオン、オフ。

・曲戻しボタンを1回押すと音量ダウン、2回押すと曲戻し

 

イヤホン装着時、リモコンが右側になるように設計されています。

Windowsのパソコン、iPadでもこのイヤホンは使えました。

 

リモコンのLEDが赤色に点滅すると電池残量が少なったことを表しています。

思ったのが、リモコンの操作を覚えるのが面倒くさいです。

 

Daisoで500円のBluetoothイヤホンを購入してみました。

堀江貴文さんがビタミンCを買ってよかったものを紹介

【2024年】ホリエモンが買ってよかったもの!をYouTubeで2025年1月24日に紹介。

その中の一つにカプセルビタミンがありました。

 

堀江貴文さんは「飲んでみた」と言っていました。

しかし、なぜいいのか、具体的な理由は言っていません。

 

こちら>>>【公式】Lypo-C リポカプセル ビタミンC

 

芸能人も飲んでいるらいいですが、誰が飲んでいるのかは不明。

イメージキャラクターはいません。

 

リポCカプセルビタミンを飲んで本当に効果が出てるのかは一般人には確かめようがないです。

ビタミンCは吸収されにくく、体外に排出されてしまう特質があります。

 

リポカプセル ビタミンCは、ビタミンCをリポソーム化することで、体内利用効率を高めることを目指して開発されたもの。

 

今回の動画ではアニメや漫画、映画なども紹介していまいした。

 

詳しくはAmazonを見てください。

これは値段が高すぎる こちら

・エプソン ドリーミオ ホームプロジェクター EH-LS650B

・泥濘の食卓

・ようこそ!FACT(東京S区第二支部)へ

・Dr.Eggs ドクターエッグス

・ジップ式ネクタイ ワンタッチネクタイ

・ゴールデンカムイ

・アンダーニンジャ

・Apple Pencil Pro

・虎に翼

・ミュージカル「ブルーサンタクロース」台本 特別収録 堀江貴文に学ぶ、未来の生き方

・もう明日が待っている(鈴木おさむ)

・がん征服

・令和元年の人生ゲーム

・映画ルックバック

・BLUE FIGHT 蒼き若者たちのブレイキングダウン

 

堀江貴文さんがビタミンCを買ってよかったものを紹介していました。

瀬戸環奈20歳Blu-ray&DVDを買うなら通販安売りで

スタイル抜群の瀬戸環奈ちゃんが20歳の若さでデビューしました。

身長170cm、バスト101cmでJカップだそうです。

 

発売日は2025年01月28日で、予約をすると安くなります。

 

Blu-ray&DVDがめちゃめちゃ売れています。

ネットで配信を見る人もいますが、動画サイトに加入したくない人もいますし、クレジットカードを持ってない学生もいます。

 

そんな人たちはBlu-rayかDVDを買います。

DVDのほうが安いですが、Blu-rayのほうが画質が断然キレイ。

 

Blu-rayの定価は4,598円(税込み)、DVDの定価は3,498円(税込み)。

楽天ブックスだとBlu-rayの定価は3,908円(税込み)。

DVDの定価は2,973円(税込み)

 

150分>>>瀬戸環奈デビュー ナンバーワンスタイル [Blu-ray]

 

Amazonで予約するともっと安く買えるんです。

DVDと値段が変わらないです。

 

Amazonだと予約でBlu-rayの定価は2,759円(税込み)。

DVDの定価は2,099円(税込み)

 

発売予定日は2025年1月28日です。

発売後は在庫なしになっていて、2月12日から3月25日までにお届けになっています。

時間は150分もあります。

予約販売では値段は安いですね。

 

発売日後は値上がりしています。
ご注意を。

 

アイドルでも通用するルックスとスタイル。

新人NO.1 STYLE 最強ヒロインと言われていますね。

 

瀬戸環奈20歳Blu-ray&DVDを買うなら通販安売りで買ったほうがお得ですよ。

これは間違いなくお早めに。

 

楽天ブックスでは写真集も販売中>>>瀬戸環奈1st写真集 emerald [ 岡本 武志 ]