「敬老の日」タグアーカイブ

EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)

EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)ゴルフレーザー距離計

ゴルフレーザー距離計のEENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)が発売。

サイズが小さくて、重さは127グラム(電池含む)という軽さ。

 

ワンクリックで0.04秒台で距離が測定できてしまいます。

もちろん、測定する場所や天候、測定物で測定時間は変わりますが。

 

ゴルフをやる友達への誕生日プレゼントやパパへのプレゼントにいいなぁと思いました。

敬老の日のプレゼントにもいいと思いました。

 

詳しくは楽天市場>>>EENOUR ゴルフレーザー距離計 3点間測定 U800+/U1000PRO+ ゴルフ レーザー距離計

 

注意点は「U1000PRO+」の「+」があること。

ただの「U1000PRO」だと3点間距離測定の機能はありません。

そして、Amazonでは販売していませんでした。

 

楽天だと楽天ポイントが使えますし、レビュー特典もあるのでいいですね。

ゴルフ以外にもゴルフレーザー距離計は使えないかなぁ。

 

ピンモード

「近距離優先アルゴリズム!目標物が重なった場合、測定ボタンを長く押すと、ピンを正確に測定し、緑色の表示と2回の振動で測定完了をお知らせ」

 

スピード測定モード
「電源ボタンを押し続けると、動いている目標物もしくはボールのスピード連続計測にも可能」

これは面白い機能なので、ゴルフ以外にも使えます。対象物を車にしてみるのも面白い。

 

電源ボタンを押し続けると、目標物の水平距離と垂直の高さが計測できるので、建物の高さを測ることもできる。

子供が好きそうな機能。

 

EENOURのゴルフレーザー距離計は色々なタイプの種類がありますので、購入時には気を付けてください。

 

・EENOUR U800
・EENOUR U800+(3点間距離測定あり)
・EENOUR U1000PRO
・EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)

 

ゴルフレーザー距離計EENOUR U1000PRO+(3点間距離測定あり)でした。

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

おじいちゃん、おばあちゃんの耳がどんどん遠くなっていく。

テレビの音がうるさくて同じ部屋にいられない。

 

近所迷惑にもなりそうだし、電話の声もうるさいので補聴器を買ってあげないとダメかな。

 

敬老の日に補聴器をプレゼント。

老眼鏡は簡単につけているけど、補聴器は抵抗あるみたい。

 

孫から祖母に渡すのが良さそう。

 

テレビショッピングでジャパネットたかたが放送していました。

 

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15

 

紹介していた商品は「オムロン デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-15」

番組を見ていたらお値段が片耳3万円を超えていました。

 

ジャパネットたかたでの価格は39800円で送料660円。

 

同じ機種でもっと安い販売店を探したらありました。

 

こちら>>>補聴器 オムロン イヤメイト デジタル AK-10 耳あな型補聴器

 

Amazonだと31000円します。

付属品も売っていました。

 

>>>【非課税】オムロン デジタル式補聴器 イヤメイトデジタルAK-15

 

・シグニア 補聴器用空気電池 PR41(312) 10パックセット(60粒)

・イヤメイト用イヤチップM(ベント付) AK-DCP-M(2コイリ) オムロン

 

この補聴器AK-15はハウリングがしないのが特徴。

デジタルだからそうです。騒音も小さい。

 

電話で使用するときもきちんと会話できます。

ただ、片方だけでもけっこうなお値段になるのが難点。

 

とりあえず、ずーと補聴器をつけるのではなく、テレビを見ているときや、人がいるとき、電話のときだけ使ってもらおう。

 

集音器とは違う医療機器で軽度難聴用補聴器。

父の日や母の日のプレゼント、敬老の日のプレゼントにいいですね。

 

オムロンの補聴器イヤメイトデジタルAK-15です。

EH-A550

JVCのみみ楽 EH-A550を敬老の日に補聴器プレゼント

テレビの音がうるさい!

確実に耳が遠くなっているおじいちゃんとおばあちゃん。

 

二人とも自覚がないから誰かが言ってあげないといけません。

補聴器をプレゼントすることにしました。

 

こちらが、JVC みみ楽 EH-A550です。

お値段が高くて驚きました2万円。

 

最安値でこれぐらい>>>JVC みみ楽 EH-A550

 

あれ?こんなに安くていいの?

何かの間違いではないでしょうか?

 

高いのはEH-A800でした。

お値段が30,788円。

 

「JVC みみ楽 EH-A550」に評価レビューは?

 

・雑音が多い

・テレビがよく聞こえる

 

この2つの意見が多かった。

 

じゃあ、「JVC みみ楽 EH-A800」に評価レビューは?

 

「ハウリングは古い機種よりはるかに起きないので、慣れればまた常用するのではと思います」

 

敬老の日に補聴器プレゼントするのは難しいですね。

販売店へ行って一緒に補聴器を選んだ方が本人も納得するかもと思いました。