2022年のとき、ドンキホーテで水が2リットル1本が38円で販売していました。 2023年になると20円値上がりして、58円になりました。(これでも安いほうですが) ブリタの浄水器ポット1.15Lを買うこと…
Daisoで500円で買ったデジタル時計やストップウォッチの時計では、日にちが経つと時間がずれることがあります。 時間は正確に知りたいタイプなので、電波時計を買いました。 購入したのは「リズム時計 デジタル…
おじいちゃん、おばあちゃんのトイレの回数が増えました。 夜中も何回かトイレに行っている。 寝ぼけている状態でトイレに行くのは危険。 暗い中、寝室を開けるのも危ない。 お部屋の電気をつければいい…
なんとなく家が傾いている気がしていました。 電気屋さんが来た時、お家が傾いていると言われて、やっぱりそうなんだと思いました。 家の外から家を見てみましたが、傾いているかどうかは分かりません。 100円ショッ…
筋肉量を増やすためにスクワットを毎日やっていますが辛い。 1日33回やることにしています。 スクワットをやっていると考えるのが嫌になってしまうんです。 数を数えるのも苦痛なので、押して数を数えるカウンターを…
たまごサンドを作るために茹で卵を何個か作ります。 ゆでたまごの殻を簡単にむくアイテムがDaisoに売ってました。 それが卵の穴開け器。 100円+消費税で販売。 生卵のとき、卵の穴開け器で卵の…
eモンズの小型衣類乾燥機「マイウェーブウォームドライヤー3.0」を買いました。 設置は簡単で置いたら終わり。 蛇腹ダクトホースは付属していますが使っていません。 「マイウェーブウォームドライヤ…