「家電」カテゴリーアーカイブ

家事ヤロウの調理家電にヨーグルトメーカーを中丸雄一くんも買った

家事ヤロウの調理家電にヨーグルトメーカーを中丸雄一くんも買った

KAT-TUNの中丸雄一がヨーグルトメーカーを買いました。

これは確かに安くて、毎日ヨーグルトを食べる私も必要。

 

今年流行りそうな調理グッズのヨーグルトメーカー。

 

ビタントニオのヨーグルトメーカー。

型番「VYG-20」です。

 

最安値を調べました。

2つあったので掲載しますね。

 

最安値>>>ビタントニオ ヨーグルトメーカー「VYG-20」

 

最安値>>>【ビタントニオ】ヨーグルトメーカー VYG-20

 

価格は変わっていきます。

安い値段から買われていきます。

 

腸活をしている私にもピッタリ。

4人家族で1ヶ月毎朝食べた場合と比べるとヨーグルトメーカーを使った方が安く済みます。

 

このビタントニオのヨーグルトメーカーは肉類の低温調理も可能。

中丸くんが買った理由は「めちゃめちゃ美味しい、めちゃめちゃ安い、肉料理もできる」からと言いました。

 

あと家事ヤロウでは「オーブントースター ビストロ」も紹介されていました。

このオーブントースターは焼き上がり時間を自動で調整してくれます。

 

そして、遠赤外線ヒーターがこんがり焼き、いままでになかった近赤外線ヒーターが中を温めるので、外はサクサク、中はふわふわに焼き上げることができます。

 

中丸雄一くんも買った、家事ヤロウの調理家電にヨーグルトメーカーでした。

三菱電機ブレッドTO-ST1-T

三菱ブレッドオーブンTO-ST1-Tの最安値

三菱電機のブレッドオーブン

型番「TO-ST1-T」究極の1枚を焼けるトースター。

 

定価(参考価格)は30,240円。

 

最安値はどこの販売店か調べました。

安かった販売店を2つ紹介します。

 

1位はこちら>>>三菱電機 ブレッドオーブン TO-ST1-T

 

そして、2位はそんなに割引ではありませんでした。

 

>>>MITSUBISHI ブレッドオーブンTO-ST1-T

 

ブレッドオーブン

究極の1枚を焼けるトースター

 

完成まで自動でボタンを1回押せば、あとは何もすることがありません。

 

フレンチトーストが美味しそうなんですよ。

時間がたったパンも、冷凍したパンも、耳までふんわりしっとりしています。

 

卵や野菜、チーズなどの具材を載せたトッピングトーストや、フレンチトーストの専用モードも搭載。

焼き色は、5段階から選べて、「薄め・ふつう・濃いめ・ふわふわ・サクサク」モード。

 

三菱電機のブレッドオーブン「TO-ST1-T」はお値段が高額なので、買うには抵抗があると思います。

お金持ち以外には向かないかもしれません。

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dのレビュー

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dのレビュー

部屋の蛍光灯の調子が悪かったので新しい蛍光灯を買うことにしました。

いろいろ探して値段が安いシーリングライトにしました。

 

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dを買ったのでレビューします。

 

最安値だった販売店で購入。

 

>>>PZCE-206D送料無料 LEDシーリングライト アイリスオーヤマ

 

結論から言うと、非常に軽くて取り付けが簡単でした。

部屋の明るさも問題ありません。

 

シーリングライトがこんなに安いのは意外でした。

欠点を1つ挙げるとしたら、リモコンしか使えないこと。

 

それ以外はなく、なんで今まで使わなかったんだろうと思いました。

ここからは、お家に荷物が届いたところからをレビューします。

 

 

軽くて拍子抜けでした。

女性でも片手で持てる。

 

 

横にしてみました。

 

 

段ボールを開けるとこんな感じ。

 

 

裏面?表面?

シーリングライトが見えています。

 

 

軽いので取り付け作業が疲れません。

 

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dのリモコン

 

リモコンはこんな感じ。

 

あとは伝えることはないと思います。

買って損はありませんでしたねぇ。

 

アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dのレビュー

 

>>>PZCE-206D送料無料 LEDシーリングライト アイリスオーヤマ

 

以上、アイリスオーヤマのLEDシーリングライトPZCE-206Dのレビューでした。

アメトーク家電芸人2020年商品一覧と最安値

2020年12月30日(水)

アメトーーーーーーーーーーク年末5時間SP、家電商品の情報です。

 

*価格は最安値を掲載しています。

定価はメーカーのホームページをご覧ください。

 

髭剃り電気シェーバー

・パナソニックのスキンケアシェーバーラムダッシュ

 

イオンプレートで化粧水を浸透させる電気シェーバー。

家電芸人かじがやさんが紹介。

 

 

 

<スティック掃除機部門>

 

Dyson Micro 1.5kg マイクロ「SV21F」です。

 

 

 

 

和牛の水田さん紹介掃除機
日立の「ラクかるスティック PV-BL2H」

 

 

 

 

ユウキロックさん紹介掃除機

The Cleaner(バルミューダ)

 

BALMUDA初の掃除機で重さが約3kg。

BALMUDA社長が愛用のクイックルワイパーから着想を得て開発。

 

 

 

 

土田さん紹介掃除機S6 MaxV(roborock)

 

マッピング(部屋認識)はレーザーで一瞬 スマホアプリで、部屋の掃除マップが確認。

内蔵2眼カメラ&マイク機能でスマホ接続した見守り機能もあります。

 

 

 

かじがやさんが紹介の掃除機。

・パナソニックのルーロ MC-RSF1000

 

360°レーザーセンサー搭載。

立ち止まった場所を重点的に掃除するスポットモード 

 

 

 

<イヤホン&ヘッドホン>

 

・OMENTUM True Wireless2(ゼンハイザー)

 

・EROPEXエアロぺクス(アフターショックス)

 

・ATH-SPORT5TW(オーディオテクニカ)

骨伝導ヘッドホン

 

 

 

<オススメされていた家電>

 

・アイリスオーヤマのサーキュレーター衣類乾燥除湿器。

・BodyDryerボディドライヤー(テイクワン)

 

・東芝 ウルトラファインバブル ZABOON

 

・低温コンベクションオーブン(テスコム)

 

全自動コーヒーメーカー
TWINBIRDの全自動コーヒーメーカー

 

・ホームベーカリー SD-MDX102

 

・ローラブル有機ELテレビ

 

・NEO Bike Smart 

 

売り切れや販売していない商品もありました。

コードレス掃除機OrageX77を楽天セールで購入

コードレス掃除機OrageX77を楽天セールで購入

ダイソンの掃除機を使っていましたが、掃除機を買うことにしました。

楽天スーパーセールで掃除機を探していたら良いのがありました。

 

「Orage X77 コードレスサイクロンクリーナー」です。

 

メーカー希望小売価格が42,000円 (税込)
が、14,900円 (税込)です。

 

しかも割引クーポン付き。

 

こちら>>>コードレス掃除機 サイクロン式 Orage X77

 

Amazonでも価格を調べたら、17,200円でした。

これで楽天市場で買ったほうがお得だということが分かりました。

 

豪華オプションつき。

吸い込む力は一番パワーがあるタイプにしました。

 

これより吸引力が低いのはもっと安く販売しています。

Amazonセールのときはいくらなのかな?

 

コードレス掃除機OrageX77のオプション

 

コードレス掃除機OrageX77のオプション

楽天スーパーセールでは特典オプションとして、ミニヘッド、伸びるホース、フィルターがついてきます。

 

気になるのは「コードレス掃除機OrageX77」は使えるのか?です。

これはレビューを見て大丈夫だと確信しました。

 

とどいたら、このブログでレビューを書きたいと思います。

コードレス掃除機OrageX77を楽天セールで購入しました。

アイリスオーヤマのシミ抜きRNS-300が大幅値下げ

アイリスオーヤマのシミ抜きRNS-300が大幅値下げ

ヒルナンデス!でシミ抜きが登場していました。

アイリスオーヤマの型番「RNS-300」のリンサークリーナー。

 

大幅値下げされています。

 

こちら>>>掃除機 RNS-300

 

通常価格が11,880円のところ、7500円です。

楽天市場の最安値は8061円でした。

 

カーペットを丸洗いできるクリーナーなので、よく絨毯にこぼしてしまう子供がいる家庭には最適。

おじいちゃん、おばあちゃんも食事をこぼすようになりました。

 

あとよく買われているのが、レック 水の激落ちくんとレック セスキの激落ちくん。

Amazonでは買い合わせ対象になっています。

 

アイリスオーヤマのシミ抜きRNS-300は、ソファー、カーペット、車にシートに使えるのでコンパクトサイズ。

 

ちなみに、リンサー洗浄機とは水と空気の力で汚れを吸い取る布専用の掃除機のこと。

40℃までの温水に対応し、落ちにくい汚れを温水で浮かせてくれます。

 

Amazonのレビューを読んだら、使ったらどんな感じか分かりますよ。

もし、どうしても楽天市場で買いたい場合は、お買い物マラソンの時に買うとお得です。

 

アイリスオーヤマのシミ抜きRNS-300が大幅値下げしたので書いてみました。

プラズマクラスター空気清浄機シャープIG-GK1S-W

プラズマクラスター空気清浄機シャープIG-GK1S-W

*小型空気清浄機です。

 

ウイルス対策、花粉対策、インフルエンザ対策。

お家に空気清浄機が必需品になりました。

 

プラズマクラスターの空気清浄機がいいですね。

うちも数台ある空気清浄機のうちの1台がシャープです。

 

プラズマクラスター空気清浄機シャープIG-GK1S-W

空気清浄機、何を買っていいか分からないなら、

シャープの「IG-GK1S-W」が良いです。

 

機能&評価は間違いない。

 

こちらが安いお店>>>プラズマクラスター25000搭載 ハイグレード

 

値段もこの機能なら安いし、コンパクトで邪魔にならない。

電源もパソコンのUSBで使えるので助かります。

 

家族で1台というより、1人個人用の空気清浄機。

シャープのプラズマクラスターは安心できます。

 

今まで使っていてトラブルはありません。

 

家族用の空気清浄機なら、シャープの23畳なんていうのもあります。

これでも価格は1万7000円くらい。

 

子供のハウスダストアレルギー対策、消臭効果もありました。

シャープの空気清浄機、プラズマクラスター「IG-GK1S-W」が型番です。

天井照明プロジェクターポップインアラジン2

天井照明プロジェクターポップインアラジン2のレビュー

天井照明型のプロジェクター。

おうち時間が流行りましたが、クリスマスや鬼も誕生日にも使われています。

 

テレビで紹介されたこともあり、ポップインアラジン2が大人気。

ただし、お値段はかなりするので、使っている人の意見は参考になると思います。

 

天井照明プロジェクターポップインアラジン2

 

天井照明プロジェクターポップインアラジン2のレビューをすると。

想像通りのプロジェクターです。

 

取り付け工事がないのがいいです。

家庭用の引掛シーリングがあればOK。

 

引掛シーリングとは、普通のお家にある照明を天井につけるときの金具みたいなやつ。

 

YouTubeやNetflix、録画したテレビ番組も見れてしまいます。

画像は想像に以上にきれい。

 

天井にプロジェクターが付いているので、場所を取らないのがスッキリしますよ。

家にテレビがあると部屋が狭く感じますし、テレビはホコリが付きやすいので空気が悪くなる。

 

他にも販売店があったので掲載します。

価格は変動しますので、チェックしてみてください。

 

Amazonこちら>>>popInAladdin2

 

特選タイムセールの時が狙いめです。

 

楽天市場でもセールの時やクーポン配布のときがあるので、チェックしてみてください。

 

楽天は>>>ポップイン アラジン 2 プロジェクター

 

スマホの画面をプロジェクターして家族で見る。

読み聞かせもできるし、Apple製品やAndroid製品にも対応しています。

 

大きな画面を壁に映してサッカー観戦。

アニメだったら、Amazonプライムの鬼滅の刃を見るのも盛り上がります。

 

もちろん映画を見たり、ゲームをしたり。

インフルエンザ対策にはお家から出ないことが重要。

 

天井照明プロジェクターポップインアラジン2のレビューでした。

機能的には全然問題ありません。価格だけが問題ですね。

サンコーの着るこたつ最安値(お一人様用TKWK0HK3)

サンコーの着るこたつ最安値(お一人様用TKWK0HK3)

着るこたつって面白いなぁ。

1人で暖かさを独占するのにいいと思いました。

 

サンコーのお一人様用「着るこたつ」
型番「TKWK0HK3」がありました。

 

ネット通販で最安値を見つけたのでリンクを貼っておきます。

 

こちら>>>サンコー お一人様用「着るこたつ」 TKWK0HK3

 

サンコーの着るこたつ最安値(お一人様用TKWK0HK3)

Amazonだと1万円以上しますので、気を付けてくださいね。

楽天市場も1万円以上しているものもありました。

 

ネット販売店でお値段を確認してみると高いお店があります。

先ほど紹介したお店を確認してみてください。

 

<サンコーの着るこたつのデータ>

 

・大きさサイズは、幅480×高さ1290×奥行320(mm)
・重さは、本体が1365g
・ウェストサイズは、約760〜1550(mm)
・電源方法は、ACアダプタより給電。
・タイマーは5分、10分、30分、60分、90分
・1ヶ月の電気代は約44円

あと、着るこたつは洗濯できません。

固く水を絞った布巾などでふき取ることにあります。

 

そして、充電式ではありません。

コンセントにつないで電気をもらいながら暖まる形になっています。

 

最安値はこちら>>>サンコー お一人様用「着るこたつ」 TKWK0HK3

 

1人暮らし、受験生などがよく使用しています。

お一人様用サンコーの着るこたつでした。

teclastのp80hタブレットを楽天のタブレット工房で購入

teclastのp80hタブレットを楽天のタブレット工房で購入

楽天お買い物マラソンでタブレット端末を買いました。

スマホゲーム専用です。

 

安いタブレットにしました。

teclastのp80hをタブレット工房で購入。

 

レビューします。

 

teclastのp80hタブレットを楽天のタブレット工房で購入

これがタブレット工房にあったteclastのp80h。

 

注文してから3日後に到着。

 

teclastのp80hダンボールと中身

teclastのp80hダンボールと中身。

簡易日本語マニュアルという字を見て、中国製と知りました。

 

そして、中を取り出すと、

 

teclastのp80hの外装

teclastのtPadだと知りました。

 

teclastのp80hの中身

teclastのp80hの中身です。

本体はもちろんのこと、各国の通訳された説明書も入っていました。

 

付属品はUSBケーブル Type-Cケーブル1本。

 

そして、ちゃんと起動し、ゲームができるかやってみました。

 

電源は最初に85%まで充電されていました。

とくに難しいことはなく、最初からスムーズにいきました。

 

ゲームをするめに買ったので、さっそくAndroidでゲームをインストール。

アイラブバーガーというゲーム。

 

teclastのp80hでアイラブバーガー

 

今までiPadでゲームをしていました。

 

teclastのp80hでアイラブバーガーすると、ちょっと反応が遅いですね。

アイラブバーガー以外にアプリはインストールしていません。

 

一応、ゲームはできました。

ただ、動き回るゲームには向かないと思いました。

 

1~3つのアプリをやるくらい専用のタブレット端末ですね。

理想は1つ。YouTube見るだけとか。

 

楽天のお買い物マラソンとときの値段と通常の時とでお値段は変わりませんでした。

 

私が買ったときのお値段は8580円。

 

今のお値段は>>>8インチ Android10 32GBROM 2GBROM HDIPS液晶 送料無料 P80h

 

こちらで確認してください。

多分、変わらないと思います。

 

teclastのp80hタブレットを楽天のタブレット工房で購入したのでレビューしました。