ちびたまごっちが販売します。

たまごっちが、かえってきた!

 

1996年に元祖たまごっちが発売されました。
あれから20年経ちました。

初代たまごっちが復刻版でも販売されましたね。

 

2017年は小さくなって、ちびたまごっちが販売されます。
ちびたまごっちの発売日は2017年4月8日です。

 

80%小さくなりました。
予約は現在受付中です。

 

こちら>>>たまごっち かえってきた! ちびたまごっち 白

 

ちびたまごっちAmazonの最安値。
電池は付属しています。

 

パッケージはたまごっちの時と同じです。

 

ちびたまごっちの色の種類は白、ピンク、水色、ブルー、オレンジ、スケルトン。
色によって値段は違います。
使用電池はCR2032が1個。

 

ちびたまごっちのキャラクターを紹介します。
・まめっち
・くちばっち
・ますくっち
・にょろっち
・おやじっち
・ひみつ

 

育て方はたまごっちと同じです。
ごはんあげたり、うんち流したり。
お世話の仕方で育ち方が変わります。

 

ちびたまごっちの発売日は2017年4月8日です。
販売前は予約できるので売り切れの心配はありません。

ジェリーバフのカラーチェンジ

ジェリーバフは水がゼリー状になるパウダーのこと。
子供の間で流行りTVでも紹介されて人気があります。

 

特に人気があるのはカラーチェンジするジェリーバフ。
イエローからグリーンになるタイプ。

 


イギリス製で日本でも販売しています。
日本製はありません。

 

ジェリーバフを作るには、粉をお湯の中に入れるだけ。
しばらくするとイエローからグリーンに変化します。

 

浴槽内のゼリーに溶解剤を入れてかき混ぜる。
そのうち色が変化してゼリーが液体状に戻ります。

 

お風呂の中で遊ぶのが定番です。
排水口に流しても大丈夫とされていますが、各ご家庭で判断してください。
ジェリーバフが詰まることもあるかも。

 

夏なら外でジェリーバフで遊ぶのもいいですね。
お湯がゼリー状になるのは面白いなぁ。

 

アマゾンでは期間限定でキャンペーンをしています。

 

こちら>>>ジェリーバフ (Gelli Baff) カラーチェンジ Yellow→Green

 

ジェリーバフは皮膚にどうなのかな?
と。思ったんですが肌には優しい成分を使っています。

 

ジェリーバフの楽天最安値

 

楽天での最安値が気になりました。
アマゾンに比べると高いです。

 

でも、元々安いモノなので大差はありませんが。

アクアステラという販売店が最安値でした。

 

こちら>>>あす楽 ジェリーバフ カラーチェンジ 300g イエロー グリーン ゼリー風呂 Gelli Baff イギリス製 水がゼリー状になる 不思議なパウダー おもちゃ

 

ジェリーバフはイエローからグリーン変わるタイプ以外にもレッド、イエロー、グリーンの色が変わらないタイプもあります。

滑りやすので気をつけて下さいね。

ユッキーナ愛用のホットプレートBOE021-RD

ユッキーナがインスタで紹介したホットプレートは「BOE021-RD」です。
赤のホットプレートでした。


brunoコンパクトホットプレートです。
(brunoはブルーノと読みます)

 

テレビでもbrunoのホットプレートは紹介されています。
色は赤だけでなく白や茶色などがあります。

 

Amazon最安値は>>>BRUNO コンパクトホットプレート レッド BOE021-RD

 

茶色は人気がないせいか、さらに2000円オフ。
色にこだわりがなければ茶色がお得。

 

イエロー、ピンクは楽天で販売しています。
レッド、ホワイト、ブラウンももちろんあります。
ブラウンは値下げなし。

 

楽天最安値は>>>《全5色》BRUNO コンパクトホットプレート ブルーノ 【IDEA イデアレーベル デザイン雑貨 キッチン雑貨 北欧】

 

2017年はオリーブグリーンが登場しました。
なかなか渋い色になってましたよ。

 

付属品は平プレート、たこ焼きプレート、フタ、木べらえです。
お家でたこ焼き作れるのはいいですね。

 

たこ焼きパーティーできます。
たこパーってやつですか。

 

人気の色はレッド、ピンクでした。
累計販売台数が50万台なんですってね。

 

ユッキーが紹介してさらに売れるんでしょうね。
ユッキーナ愛用のホットプレートはBOE021-RDです。

スマイルキュートの型番KS-500

赤ちゃんの鼻水吸引器「スマイルキュート」は電動の鼻吸い器。
一番お手軽な型番はKS-500のスマイルキュートです。

製造会社がお客さんの声を反映されて開発されました。

具体的にどういうところを取り入れたのかご紹介します。
・医療機器のパワースマイルのポンプを搭載。

・吸引力が分かる目盛り
・吸引ボトルは軽い力で開けられる
・持ちやすい取っ手

 

【鼻水吸引キット】

3種類のシリコン製のオリーブ管を採用。
クダが3種類あるので鼻の形に合わせられます。

 

赤ちゃんにスマイルキュートは当然使えますが、
実は大人も使っても大丈夫です。

 

風邪を引いて鼻水が止まらなくなったときや、
花粉症で鼻水がダラダラの時も使えます。

 

0歳時からでも使用OK。
4歳の子供が鼻をよく詰まらせるので、お家で電動鼻水吸引器を使うと便利です。

耳鼻科に行くのが面倒くさいので助かります。

 

子供がRSウイルスにかかったのがキッカケで購入した人が多いです。
ウイルス系は怖いし伝染するので心配ですよね。

 

評判もよく実績のあるスマイルキュート。

吸引力がバッチリなだけの高価な商品です。

 

Amazonと楽天で値段を比較してみました。
スマイルキュートの定価は25200円。

 

Amazon価格>>>新鋭工業 スマイルキュート KS-500 医療用鼻水吸引器

 

だいぶ安くなりました。

 

楽天価格>>>電動鼻水吸引器 スマイルキュート KS-500  ロングノズル付鼻水吸引キット セット

 

楽天で購入すると楽天ポイントが5倍つきます。

つまり790ポイントもらえます。

790ポイントでなんか買えますね。

 

スマイルキュートの型番KS-500についてでした。

DXヘビツカイボイジャー(キュータマ合体06)

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXヘビツカイボイジャー。

ヘビツカイシルバーが乗るボイジャーです。
キュータマ合体06。

 

別売りのDXキュウレンオーにも対応しています。

キュウレンオーの定価は2376円。

 

Amazonだと2000円以下で販売中。

 

セット品の中身

・ヘビツカイボイジャー本体

・ヘビツカイキュータマが一個付属

・説明書

 

音は出ませんので電池などは入りません。

ちょっと物足りないですね。

 

DXヘビツカイボイジャーは2017年2月11日に発売されました。
あの画像だとちょっとガンダムっぽいですけど。

 

楽天の販売店ではMARUSOUというお店が安かったです。

 

ランキングでは5位でした。
宇宙戦隊キュウレンジャーの放送が続けば人気は上がるかもしれません。

 

9人のレンジャーがいるのでオモチャを集めるのは大変。
子供がどのレンジャーを好きになるのか気になります。

 

ヘビツカイボイジャーはベビツカイ座の人型戦闘ロボット。
両腕はヘビツカイシックルといいます。

 

キュータマ合体06。

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXヘビツカイボイジャでした。

テンビンボイジャー(黄色)

宇宙戦隊キュウレンジャーの黄色いレンジャー。

4番のレンジャーがテンビンボイジャーです。


この画像がテンビンボイジャー。

てんびん座がモチーフのレンジャー。

 

DXテンビンボイジャーは2017年2月11日に発売。
セット内容はDXテンビンボイジャーとテンビンキュータマと説明書。

 

テンビンキュータマの大きさは高さ8.5センチ、横11.5センチ、奥行きが8.5センチです。

 

キュータマを回すとエンブレムが完成し、
別売りのDXキュウレンオーと両腕、両脚、好きなところに合体OK。

 

DXテンビンボイジャーの定価は2,376円。

DXキュウレンオーは定価8,618円です。

 

DXテンビンボイジャーは声はでません。

なので電池などは使いません。

 

Amazonでは2000円以下で販売していました。

 

2000円以下だと送料がかかってしまう場合があります。
プライム会員なら問題ありません。
会員じゃない場合はついで買いすれば大丈夫です。

 

楽天だとビッグバントイズいう販売店が最安値で1650円。
売り切れちゃってるかもしれませんが。

 

送料は別なので確認が必要です。
楽天で送料無料はあまりないんですよね。
楽天ポイントを使い切りたい人なら別に大丈夫ですが。

 

宇宙戦隊キュウレンジャーの黄色いレンジャーはDXテンビンボイジャーです。

キューザウェポン

宇宙戦隊キュウレンジャーのオモチャ。
キューザウェポンという武器。

9人分の武器なるのがキューザウェポンです。
9段変形なのでオトクなオモチャ。

 

キューザウェポンの大きさですが、思ったより大きいです。
キュータマをセットすると必殺技の音がでます。
なので、乾電池を使用します。

 

セット内容
・キューザウェポン
・ボウエンキョウキュータマ1個
・説明書
・乾電池は付属していません。
(キューザウェポンの使用電池は単4電池が2本)

 

2017年2月11日に発売されました。
定価は4298円

 

Amazonでは26%での割引でした。

 

LEDが光るので夜に子供が光らせますね。
使いやすさですが、パーツが外しにくい印象。
これはメーカーがそうしているんです。

 

トリガー操作で攻撃音が鳴るので面白いです。

 

楽天ではいくらなのか?

調べたところ3000円ぐらいです。

 

現在の最安値ショップはアップルオンラインショップ。

 

こちらのショップでも乾電池は付属していません。
*使う乾電池は単4、2本。

 

9人分の武器になるので遊びのバリエーションは増えます。
それが宇宙戦隊キュウレンジャーのキューザウェポンです。

キュータマ合体08 DXワシボイジャー

宇宙戦隊キュウレンジャー。
毎週日曜日に放送しているヒーローものです。

 

DXワシボイジャー

 

ピンクのワシです。

キュウレンオーの背中のジョイントに合体することができます。

 

中身は、
・ワシボイジャー本体
・ワシキュータマ
・説明書

 

キュータマを回すとエンブレムが完成します。
乾電池は使いません。

 

DXワシボイジャーは2017年2月11日に発売されました。
定価は2376円です。

 

現在は2000円以下で購入することができます。

 

Amazonのレビュー

 

DXワシボイジャーはAmazonでも販売しています。

 

レビューを読んでみると分かりますが、
思っていたより小さいことが分かります。

 

子供が使うなら問題ありません。

Amazonでは現在1500円以下で売ってました。

 

だいぶ安くなっています。
人気の方はまぁまぁですね。

でも、カッコ悪くはないと思います。

 

楽天最安値は?

 

DXワシボイジャーは楽天だと1500円以下では買えません。
安いのは売れてしまった可能性はあります。

 

ワシピンクに変身できるワシキュータマが1個付属。
これはどこで買っても同じです。

 

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXワシボイジャー。
ピンクのワシはけっこう好きです。

 

ワシピンクが乗るキュウボイジャーです。

セイザブラスター

宇宙戦隊キュウレンジャーの変身コントローラー。
DXセイザブラスターが発売になりました。

シシキュータマが1個付属しています。

シシキュータマって何?って思うかもしれません。
シシ座を司るキュータマです。
 
これでも分かりませんよね。
まぁ、能力を発揮させるボールです。

で、このシシキュータマを使う時にDXセイザブラスターが必要になります。

 

今後、色んなシシキュータマが出てきます。
DXセイザブラスターがないと面白くありません。
 
セイザブラスターは声が出ます。
どんな音が出るかはシシキュータマによって変わります。

 

セイザブラスターの定価は税込4,860円。
電池は付属していなく単4×3本が必要です。

 

販売店はMARUSOUってところです。
楽天最安値になっています。

 

【セット内容】
・セイザブラスター
・シシキュータマ(赤)

買ったその日から楽しむことができます。
*乾電池別売り

 

セイザブラスターはトリガーを引くと必殺特殊攻撃が可能。
キュータマに応じた効果音が発動します。

 

宇宙戦隊キュウレンジャーの変身コントローラー
DXセイザブラスターが発売されました。

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXキュウレンオー

宇宙戦隊キュウレンジャーがテレビ朝日で始まりました。
初回放送は2017年2月12日の日曜日。

 

2017年は宇宙戦隊がモチーフ。
合体ロボの名は「DXキュウレンオー」です。

今回の合体ロボはまぁまぁの出来だと思います。
DXキュウレンオーのオモチャが発売されました。

 

ボタンを押すと音が鳴るってキュータマが光ります。
キュータマシリーズのキュータマに対応。(別売り)

 

DXキュウレンオーの定価は8618円。
相変わらずこの手のロボットは高いですね。

 

Amazonと楽天の価格を調べると、
楽天のほうが安く売っていました。

 

値段は変わるのでチェックしたほうがいいと思います。

 

DXキュウレンオーのアマゾン価格

 

Amazonの価格は6373円でした。
2000円以上の値引き。

 

ランキングも高くレビューも好評。

 

キュータマ合体01,03,05,07,09 DXキュウレンオー

注意点としては乾電池が別売りなところですね。

100円ショップでも電池は買えますけど。

プレゼントするときは電池忘れないようにしておきたいです。

 

DXキュウレンオーの楽天最安値

 

楽天の販売店は色々あります。
基本的に最安値から売れていきます。

 

DXキュウレンオーの楽天最安値は、
ユタカトイという販売店です。

 

6000円以下で販売しています。
送料などもチェックしてください。

 

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXキュウレンオーでした。