「キュータマ」タグアーカイブ

リュウテイオーセットの価格が安い店舗&発売日

宇宙戦隊キュウレンジャーからDXリュウテイオーセットが発売されます。
リュウテイオーセットの発売日は2017年4月29日です。

これがDXリュウテイオーセットです。

豪華なのが分かりますね~価格は8618円となっています。

なかなかのお値段。

 

安い店舗はアマゾンでした。

 

3体のキャラクターと3個のキュータマがセットになっています。
単体でも遊べますし、合体させてリュウテイオーとしても遊ぶことができます。

 

ご覧の通り、サソリボイジャー、リュウボイジャー、オオグマボイジャー&コグマボイジャーの単体でも操作可能。

キュータマはサソリキュータマ、リュウキュータマ、コグマキュータマが付属。

 

楽天の最安値を掲載します。

ポイント2倍で3000円ぐらい値引きしているお店を発見。

 

今検索すると、値段は変わっていました。

 

これだけ安いと売り切れになる可能性はありますね。

リュウテイオーセットの発売日は2017年4月29日で予約もできます。

 

宇宙戦隊キュウレンジャーのオモチャもたくさん種類があるので迷ってしまいますが合体ロボは鉄板でしょう。

DXリュウテイオーセットについてでした。

DXヘビツカイボイジャー(キュータマ合体06)

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXヘビツカイボイジャー。

ヘビツカイシルバーが乗るボイジャーです。
キュータマ合体06。

 

別売りのDXキュウレンオーにも対応しています。

キュウレンオーの定価は2376円。

 

Amazonだと2000円以下で販売中。

 

セット品の中身

・ヘビツカイボイジャー本体

・ヘビツカイキュータマが一個付属

・説明書

 

音は出ませんので電池などは入りません。

ちょっと物足りないですね。

 

DXヘビツカイボイジャーは2017年2月11日に発売されました。
あの画像だとちょっとガンダムっぽいですけど。

 

楽天の販売店ではMARUSOUというお店が安かったです。

 

ランキングでは5位でした。
宇宙戦隊キュウレンジャーの放送が続けば人気は上がるかもしれません。

 

9人のレンジャーがいるのでオモチャを集めるのは大変。
子供がどのレンジャーを好きになるのか気になります。

 

ヘビツカイボイジャーはベビツカイ座の人型戦闘ロボット。
両腕はヘビツカイシックルといいます。

 

キュータマ合体06。

宇宙戦隊キュウレンジャーのDXヘビツカイボイジャでした。