「子供」カテゴリーアーカイブ

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

すみっコぐらしのパソコンでプログラミングや主要科目を学ぶ

子供にパソコンを学ばせるとき、最初はネットに繋げないで覚えさせたい。

すみっコぐらしで惹きつけて、楽しく学ばせたいものです。

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

遊ばせているつもりが実は勉強になっているのがいいですね。

プログラミングや主要科目を学ぶにはこれ1台で。

 

マウス上部にあるキャラクターを変えると、画面の中身も変わります。

 

パソコンの使い方をマスターできる。

キーボードの文字配列は自然と覚えていくでしょう。

 

私なんかブラインドタッチできません。

子供は覚えるの早いですからね。

 

すみっコぐらしのパソコンに必要なものはACアダプターです。

専用のACアダプターがあるので、それを買わないといけません。

 

あと欲しいのが、ブルーライトカット液晶保護フィルム。

小さいときからパソコンやスマホがある世代は、将来目がどうなるかまだ分かりません。

 

なので、ブルーライトカット液晶保護フィルムは必須。

親世代の老後の目はどうなっているんでしょうね。

 

発売日 2019年10月31日
価格 16,000円(税抜)

 

最安値から買います。

 

>>>マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

 

>>>セガトイズACアダプター

 

>>>表面硬度9Hフィルムにブルーライトカットもプラス

 

ブルーライトカットはケチらずに良いものを買っておきたいなぁ。

漢字、英語、算数、音楽なんかもゲーム感覚で学べるのは羨ましい。

 

ちなみにACアダプターがなくても乾電池で動かすことはできます。

使用する乾電池は単3電池4本。

 

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

入学祝い、お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントにいいですね。

 

コロントシャボンセット、シズクキャリーとムーンキャリー

コロントシャボンのセット、シズクキャリーとムーンキャリー

今年2019年に発売されたコロントシャボン。

早くもコロントシャボンの第2弾が発売。

 

発売されるのは「コロントシャボン ムーンキャリーセット」と「コロントシャボン シズクキャリーセット」です。

 

中身と発売日、価格&最安値をご案内します。

最安値はそれぞれ違いました。

コロントシャボン ムーンキャリーセット

コロントシャボン ムーンキャリーセット

この黄色いコロントシャボンはムーンキャリー。

「キュートジャスミン」と「スイートアイリス」の香りが楽しめます。

 

コロンのようないい香りの月型のせっけんが、1回使い切りのかわいいサイズで作れます。

 

<中身>
・ムーンキャリー…1個
・せっけんの粉…2袋
(キュートジャスミン/スイートアイリス)
・月の型、押し棒、スプーン、ボールチェーン、プレイシート…各1個

 

発売日 2019年12月28日

価格 1430円

 

最安値

 

Amazon>>>コロントシャボン ムーンキャリーセット

 

楽天>>>【予約】おもちゃ コロントシャボン ムーンキャリーセット

 

楽天ビッグだと1188円ですけど、5000円以上の購入で送料無料なのでここには書いていません。

コロントシャボン シズクキャリーセット

コロントシャボン シズクキャリーセット

この青いコロントシャボンはシズクキャリー。

「サファイアサボン」と「ハッピーラベンダー」の香りが楽しめます。

 

コロンのようないい香りのしずく型のせっけんが、1回使い切りのかわいいサイズで作れます。

 

<中身>
・ムーンキャリー…1個
・せっけんの粉…2袋
(サファイアサボン/ハッピーラベンダー)
・月の型、押し棒、スプーン、ボールチェーン、プレイシート…各1個

 

発売日 2019年12月28日

価格 1430円

 

最安値

 

Amazon>>>コロントシャボン シズクキャリーセット

 

楽天>>>【予約】おもちゃ コロントシャボン シズクキャリーセット

 

楽天ビッグだと1188円ですけど、5000円以上の購入で送料無料なのでここには書いていません。

 

以前発売されたコロントシャボン

4種類あります。

発売からだいぶ経過しているので安くなっていると思います。

 

作り方も書きました。

 

コロントシャボンは液体石鹸を作るおもちゃ

 

 

 

かぞえてつみつみバスのアンパンマン

つみつみバスのアンパンマンで脳を育む

アンパンマンの数えてつみつみバス。

かぞえてつみつみバスのアンパンマン

これ、いいんですけど、お値段が高め。

価格 6,160円。

 

バス1台とつみつみ人形が10個付属。

一応遊び方の説明書入り。

 

アンパンマンだから、金額が高いんでしょうね。

機能は色々あるんで、脳には良さそう。

 

人形を掴むのは脳に良い、シャカシャカ音が鳴るので、何度でもやりたくなる。

このバスを動かすと、メロディーが流れます。

 

うるさそうだけど、電池取っちゃえば、メロディーはならないか。

ちなみに、使用電池は単4電池2本で別売になっています。

 

最安値は楽天でした>>>アンパンマン ベビラボ 〜脳を育む〜かぞえてつみつみバス | おすすめ 誕生日プレゼント ギフト おもちゃ

 

Amazonチェックをしたら、価格は送料無料の5,348円でした。

プライム会員ならすぐおうちに届くのがメリット。

 

>>>アンパンマン ~脳を育む~ 数えてつみつみバス

 

アンパンマンのキャラクター人形をバスに乗せると、バイキンマンとアンパンマンが応援してくれます。

もちろん、効果音も鳴ります。

 

面白いのが、バスにつみつみ人形をつんだりおろしたりする度に、アンパンマンがバスに乗っている人形の数を数えてくれるところ。

 

1から乗っている数まで読み上げてくれるのもいいですね。

 

ベビラボ アンパンマン ~脳を育む~ 数えてつみつみバス

バンダイからの発売です。

 

ちなみに、「アンパンマン しずかでかるくてやわらか安全つみき」は、定価4,400円が3,374円で販売していました。

 

だっこしてのネルンクッキーベア&ピーチベア

だっこしてネルンはお世話ぬいぐるみ、クッキーベア&ピーチベア

対象年齢が3歳~のぬいぐるみ。

タカラトミーのだっこしてネルン。

 

だっこして ネルン クッキーベア

こちらが、だっこしてネルン クッキーベアです。

右のピンクはクッキーベアが眠るときのブランケット。

 

だっこして ネルン ピーチベア

こちらが、だっこしてネルン ピーチベアです。

右のピンクはピーチベアが眠るときのブランケット。

 

だっこしてネルンにできること。

 

・頭やお腹をなでる

・おしゃぶりを口にくわえさせる

・目をぱちくりさせる

・げっぷ

・かわいい声が出る

・そっと寝かせると、目を閉じて、すやすやと寝息を立てて寝てる。

 

発売日 2019年10月26日

価格 6,578円

 

最安値>>>10月26日発売予定 だっこして ネルン ピーチベア

 

キャッシュレス5%還元対象

5000円以下で販売しています。

 

プレゼントにいいなぁと思いました。

女の子用のぬいぐるみですね。

 

電池は使いますが、付属していません。

単3形アルカリ乾電池×2

 

パッケージサイズ: W290×H185×D165mm

ブランケットサイズ:195mm×355mm

 

だっこしてネルンはCMでも流れているようですね。

今度、チェックしてみたいと思います。

 

 

ひらパーウルトラマンタイガのステージ日程2019

ひらパーウルトラマンタイガのステージ日程2019

ひらかたパークでウルトラマンショーが2つ開催します。

ウルトラマンタイガスペシャルショー

ひらかたパーク

トライスクラッドに会おう!

 

2019年10月26日(土)

場所 野外ステージ

 

11:00 ウルトラマンタイガ スペシャルショー

12:00 握手会(ウルトラマンタイガ、ウルトラセブン、ウルトラマンゼロ)

13:30 握手会(ウルトラマンタイタス、ウルトラセブン)

15:00 ウルトラマンタイガスペシャルショー

16;00 握手会(ウルトラマンフーマ、ウルトラマンゼロ)

ウルトラヒーローズ EXPO ニュージェネレーションワールド in OSAKA

イベントホール Ⅰ・Ⅱ

ひらかたパークに入園せずに入館OK!

 

内容

バトルステージ、ウルトラマン展示、フォトコーナー、ヒーローとの写真撮影会。

 

日程

2019年12月21日(土)、22日(日)、28日(土)~31日(火)

2020年1月2日(木)~5日(日)、11日(土)~13日(月・祝)、18日(土)、19日(日)

 

時間

10:00~17:30(最終入館は17:00)

 

料金

ひらかたパーク入園特典付き

当日券 大人 2,000円、2歳~小学生 1,400円

 

 90万件以上の割引特典が使い放題。

映画、動物園、水族館、温泉などが割引されます。

 

戦隊ノビルンジャーチョコ

成長戦隊ノビルンジャーでカルシウムとビタミンを摂取する子供

今の野菜と昔の野菜は違うんですよね。

昔の野菜は形や色に個性があったけど、ちゃんと栄養分が含まれていた。

 

けど、今の野菜は形や色が均一だけど、栄養分が減っているんです。

これは種の影響と言われています。

 

そして、子供は野菜嫌い、牛乳が嫌いだったり、アレルギーだったりします。

 

まぁ、そこで開発されたのが「成長戦隊ノビルンジャー」なわけですが。

芸能人がけっこう利用しているんですよね。

 

イメージキャラクターは照英さんです。

スザンヌさん、山田まりやさんが愛用していました。

 

今、大人の人が子供の時と、今の子供の時とは状況が大きく変わっています。

 

戦隊ノビルンジャーチョコ

成長戦隊ノビルンジャー チョコレート味。

 

成長戦隊ノビルンジャーヨーグルト

成長戦隊ノビルンジャー ヨーグルト味。

 

>>>こども成長応援サプリ【成長戦隊ノビルンジャー】 (ヨーグルト味, 60粒入り)

 

子供も大人もやることは同じです。

良い睡眠、良い食事、良い運動。

 

そして、ストレスを溜めない生活。

良い睡眠、良い食事、良い運動は昔はお金を使わずできましたが、今はお金を払わないとなかなかできません。

 

でも、便利な世の中になりました。

カルシウムとビタミンを簡単に摂取できるようになりました。

 

成長戦隊ノビルンジャーは成長期に必要な栄養素をまんべんなく補え、気軽に食べることができるのが魅力です。

Mini Dragon 鼻吸い器

mini dragonの安い鼻吸い器はコレ 0歳〜7歳用

Mini Dragon 鼻吸い器

このmini dragonの電動鼻水吸引器は日本製ではありません。

もちろん日本語の説明書はついています。

 

販売しているお店も限られています。

楽天では売ってないので探さないでくださいね。

 

大きな電動鼻水吸引器を買うと思ったけど、値段が高くて買えない。

そんなママがmini dragonの安い鼻吸い器を買っています。

 

こちら>>>Mini Dragon 鼻吸い器 電動

 

大きな鼻水吸引器を使っていましたが、こちらで十分です。

デカイと音も大きいし、怖がりやすくなるので、ハンディタイプなら誤魔化せるかも。

 

普通に電動鼻水吸引器として使えます。

0歳〜7歳用の子供用電動鼻水吸引器です。

電源は単三電池2本。

 

・鼻詰まり

・子供の不快感をとってあげる

・インフルエンザ対策

・副鼻腔炎

・滲出性中耳炎

・慢性鼻炎

 

弱点を探してみると、もしかしたら、自分の子供には合わないかもしれないことかな。

話すことができない子供は何が嫌かは言えません。

 

でも使い勝手もいいし、ゆっくりの音楽が再生でき、カラフルなライトも付き。

音も小さいので、寝ている子も起こさないのは優しい。

 

シリコン製ノズルがソフトで衛生的で、滑らかな吸引と逆流防止機能も付き、交差感染を防ぎ、パーツを洗うこともできる電動鼻水吸引器。

 

mini dragonの鼻吸い器でした。

 

リズモ

リズモはタカラトミーのオモチャ高かった音で変化

リズモは最初はこんな形をしています。

 

リズモ

音のご飯を食べさせると、リズモの形が変化していきます。

こんなことができるんですね、だから価格が高いんだなぁと納得。

 

発売日は2019年9月14日

値段は8,618円。

 

育てていくとリズモが2段階で変化。

最終的にはグレムリンみたいになります。

 

リズモは3種類の色があります。

アクアリズモ

スノーリズモ

ベリーリズモ

 

リズモのご飯は「声」でリズモが「レディーゴー」と言ったら、歌ったり、話しかけたりしていきます。

楽器の音がしたり、リズモを動かすと楽器の音が鳴ります。

 

10秒ぐらいリズモを動かすと、寝てしまします。

時には寝かしてあげるのが良いとのこと。

 

どんなリズモに成長するかは分りません。

 

・ベリーポップスター

・ベリーヒップホップスター

・アクアポップスター

・アクアロックスター

・スノーポップスター

・スノーエレクトロスター

 

音で成長するぬいぐるみリズモ。

タカラトミーのオモチャでお値段は高かいけど面白い。

 

>>>リズモ

 

今のところの最安値はここだと思います。

ちゃんとお世話しないとゾンビになっちゃいますのでご注意を。

 

 

プープシー スライムサプライズ!第1弾

プープシー スライムサプライズ!でスライム作り

バンダイからサプライズトイが新発売。

プープシー スライムサプライズ!

 

プープシー スライムサプライズ!第1弾

キラキラのユニコーンスライムを作ろう。

プープシー スライムサプライズ 第1弾です。

 

プープシー スライムサプライズ こんな感じ

 

発売日は2019年9月7日でした。

価格は2138円

 

ここ安いですよ>>>プープシー スライムサプライズ!第1弾 【1個】

 

第2弾もあるんでしょうね。

プープシー スライムサプライズ!ってアメリカで流行ったオモチャなんですね。

 

プープシー スライムサプライズ!第1弾 キャラ

 

いろんなキャラや缶があるんですけど、どれが出てくるかは分からないサプライズトイ。

スーパーウルトラレアもあります。

バンダイのサプライズトイ「プープシー スライムサプライズ!」が新発売。

キラキラのスライムを作る。

 

 

 

毛糸ミシン ふわもこHug

毛糸ミシンふわもこハグ安売り店

毛糸ミシン ふわもこHug

毛糸を引っかけるだけで、ふわもこの作品が作れます。

1年中いつでも遊べるレシピつき。

 

作れる作品は、巾着・バッグ・シュシュ・オーナメントなど。

 

娘にプレゼントや女の子へのお誕生日プレゼントにもいいと思いました。

使用する電池は単三電池が4本で別売り。

 

毛糸ミシンふわもこハグの発売日は2019年10月31日。

価格は8,778円ですが、消費税が10%の値段がです。

 

安売り店はこちら>>>毛糸ミシン ふわもこHug

 

毛糸ミシンふわもこハグはミシンを作っている会社が作っています。

アックスヤマザキといい、ホームページでの通販では完売しました。

 

<毛糸ミシンふわもこハグの特徴>

 

・簡単スターターキットが付いている

・簡単毛糸縫い

・安全針ガード

・針交換可能

・持ち運びが楽チン

・LEDライト

 

使い方は非常に簡単で、糸を引っかけて作業するだけ。

ふわもこの作りかたも毛糸を巻きつけて作業するだけ。

 

気になる針の安全性ですが、指ガードが付いているから安全。

説明書を大人がよく読んで、子供に教えてあげましょう。

 

乾電池でも動きますが、別売りの専用ACアダプターでも動きます。

アックスヤマザキのホームページで販売しています。

 

あと、鉢が壊れたら別売りで売ってます。

こちらも、アックスヤマザキのホームページで販売しています。

 

毛糸ミシンふわもこハグはプレゼントにもいいですね。