「おもちゃ」カテゴリーアーカイブ

うまれて!ウーモ ピクシーズ

うまれて!ウーモのピクシーズは妖精

2020年版のうまれてウーモがタカラトミーから発売。

今回はうまれて!ウーモのピクシーズ。

 

タマゴをあたためて孵化をするお人形。

ついに妖精がうまれてくることになりました。

 

うまれて!ウーモのピクシーズは妖精

卵の色は4種類、出てくる妖精の種類は全部で8種類となります。

何が出てくるかは分からないサプライズトイ。

 

プルプル揺れる背中の羽もポイント。

付属の回転ステージでファッションショーができます。

 

うまれて!ウーモ ピクシーズ

 

最安値>>>うまれて!ウーモ ピクシーズ

 

発売日 2020年2月13日

価格 1980円

 

タマゴの底にはさらにサプライズ

 

・キラキラな髪の毛につけられるカチューシャ

・ネックレスとアイウェア

タマゴは4色、それぞれのタマゴから2体の内どちらかのピクシーが生まれます。

 

で、話はすこし変わりますが、

 

ビックリしたのが、同じうまれてウーモシリーズが大幅値下げをしていたこと。

 

おっきなうまれて!ウーモ ララコーン

が、定価14,080円のところ、何と3,150円になってました。

 

首が長くて、子供には人気ないのかな。

それとも知られてないのか。

 

コメントでは、

「何回も生まれるのも高得点です。むしろ生まれさせることを、楽しんでいます。
首がのびるのは、親はう~ん不気味と思うのですが、子どもは、まったく気にしていない様子」

とありました。

 

考えようによってはお買い得の生まれてウーモだと思いました。

ぜひ、アマゾンでチェックしてみてください。

LOLサプライズ!ウィンターディスコのドーリーとスノーリシャス

LOLサプライズ!ウィンターディスコのドーリーとスノーリシャス

2019年12月下旬にLOLサプライズが新発売されました。

ウィンターディスコ シリーズ。

 

・O.M.G. ドーリー

・O.M.G. スノーリシャス

 

が、タカラトミーから販売です。

 

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. ドーリー

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. ドーリー

 

発売日 2019年12月26日
定価 7700円

 

最安値>>> ウィンターディスコ O.M.G. ドーリー

 

<セット内容>

OMGドール(インナー、リング着用)(1),コスチューム(1),シューズ(1),小物(4),イヤリング(1),ハンガー(2),ガーメントバッグ(2),バッグ(1),ブラシ(1),ハットボックス(1),シューズボックス(1),スタンド(1),トットドール(1),コスチューム(トットドール)(1),シューズ(トットドール)(1),小物(トットドール)(1),ボトル(1),お水でサプライズの遊び方&スタンドの使い方(1),

 

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. スノーリシャス

 

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. スノーリシャス

 

発売日 2019年12月26日
定価 7700円

 

最安値>>>ウィンターディスコ O.M.G. スノーリシャス

 

<セット内容>

OMGドール(インナー着用)(1),コスチューム(1),シューズ(1),小物(4),イヤリング(1),ハンガー(2),ガーメントバッグ(2),バッグ(1),ブラシ(1),ハットボックス(1),シューズボックス(1),スタンド(1),トットドール(1),コスチューム(トットドール)(1),シューズ(トットドール)(1),小物(トットドール)(1),ボトル(1),お水でサプライズの遊び方&スタンドの使い方(1)

 

<L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G.の種類>

 

●L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. ドーリー

●L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. スノーリシャス

●L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. 24K ディー.ジェー.
●L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G. コズミック ノヴァ

 

>>>楽天市場のウィンターディスコまとめが便利です

 

<L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコの種類>

 

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ O.M.G.

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ グリッターグローブ

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ フラッフィーペット

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ リルズ

L.O.L. サプライズ! ウィンターディスコ #OOTD

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

すみっコぐらしのパソコンでプログラミングや主要科目を学ぶ

子供にパソコンを学ばせるとき、最初はネットに繋げないで覚えさせたい。

すみっコぐらしで惹きつけて、楽しく学ばせたいものです。

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

遊ばせているつもりが実は勉強になっているのがいいですね。

プログラミングや主要科目を学ぶにはこれ1台で。

 

マウス上部にあるキャラクターを変えると、画面の中身も変わります。

 

パソコンの使い方をマスターできる。

キーボードの文字配列は自然と覚えていくでしょう。

 

私なんかブラインドタッチできません。

子供は覚えるの早いですからね。

 

すみっコぐらしのパソコンに必要なものはACアダプターです。

専用のACアダプターがあるので、それを買わないといけません。

 

あと欲しいのが、ブルーライトカット液晶保護フィルム。

小さいときからパソコンやスマホがある世代は、将来目がどうなるかまだ分かりません。

 

なので、ブルーライトカット液晶保護フィルムは必須。

親世代の老後の目はどうなっているんでしょうね。

 

発売日 2019年10月31日
価格 16,000円(税抜)

 

最安値から買います。

 

>>>マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

 

>>>セガトイズACアダプター

 

>>>表面硬度9Hフィルムにブルーライトカットもプラス

 

ブルーライトカットはケチらずに良いものを買っておきたいなぁ。

漢字、英語、算数、音楽なんかもゲーム感覚で学べるのは羨ましい。

 

ちなみにACアダプターがなくても乾電池で動かすことはできます。

使用する乾電池は単3電池4本。

 

マウスできせかえ! すみっコぐらしパソコン

入学祝い、お誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントにいいですね。

 

オリケシこっそりオリケシ スタンダードセット

こっそりオリケシ スタンダードセット2020

消しゴムをつくる玩具「オリケシ」の最新版が発売されました。

オリケシこっそりオリケシ スタンダードセット

オリケシ こっそりオリケシ スタンダードセット。

12個の消しゴムを作ることができます。

 

発売日 2019年12月28日

価格 3,630円(税込)

 

スタンダードでこのお値段なら普通ですね。

楽天とAmazonの最安値見つけました。

 

初めて使う人以外は知っていると思いますが、オリケシを作るときは電子レンジを使います。

なので、外で作ることはできず、お家になかで作ることになります。

 

作れる消しゴムは最初から決まっています。

デザインシートがあるので、それを見て作るだけ、電子レンジで80秒チンして出来上がり。

 

<作れる消しゴム>

・パンダ

・三毛猫

・ペンギン氷

・虹色ユニコーン

・冷え冷えアイス

・リップ

・ネイル

・窓付きオリケシ

・ミニオリケシ

となります。

 

楽天とAmazonの最安値は?

 

楽天>>>【予約】おもちゃ オリケシ こっそりオリケシスタンダードセット

 

Amazon最安値>>>こちらから

 

<セット内容>
・デザインシート…8枚
・本体…1個
・ピンセット…1個
・スペーサー…1個
・ケシゴムシート…9色、計44枚
※黄色…3枚、水色…5枚、白色…11枚、黒色…4枚、うす紫色…7枚、オレンジ色…1枚、エメラルドグリーン…6枚、サクラ色…2枚、バラ色…5枚
・ミラクルスティック…40本
・ペーパーアイテム…一式
・ビッグミラクルスティック…4本
・取扱説明書…1枚

ウルトラマンタイガ DXプラズマゼロレット

プラズマゼロレット安価ウルトラマンタイガのブレスレット

ウルトラマンタイガ DXプラズマゼロレット

ウルトラマンタイガのDXプラズマゼロレット。

ウルトラマンゼロの力で3種の必殺攻撃が発動するという設定のアイテム。

 

別売りのDXタイガスパーク(ウルトラマンタイガに変身できるアイテム)と連動します。

 

2019年のクリスマスプレゼント考えました。

けど、これを気に入ってくれるかは微妙。

 

大人が見るとこれはダメでしょうというおもちゃが、子供にとってはいいおもちゃだったりします。

 

プラズマゼロレットの安価はどこか?

 

アマゾン が2150円で25%引き、楽天が1610円だけど送料は別。

 

>>>【予約】ウルトラマンタイガ DXプラズマゼロレット

 

そういえば、楽天市場は送料無料のニュースがありましたねぇ。

あれはどうなったのかな?

 

DXプラズマゼロレットの発売日は2019年12月7日。

定価は2860円となっています。

 

クリスマスでプレゼントするなら、

 

DXプラズマゼロレット 2,860円

DXタイガトライブレード 3,381円

DXウルトラタイガアクセサリーセット04 909円

 

をプレゼントすると喜ばれます。

 

ちなみに、DXタイガトライブレードは剣です。

 

アクセサリーセットは、ウルトラマンタイガ、タイタス、フーマの力が一つになったブレスレットと、番組登場怪獣リング2種のセット。(DXタイガスパークと連動します)

 

DXリュウソウカリバー

騎士竜の剣リュウソウカリバー

騎士竜戦隊リュウソウジャー

騎士竜の剣リュウソウカリバーが発売されました。

DXリュウソウカリバー

DXリュウソウカリバー

 

発売日 2019年12月14日

価格 5,280円(税込)

 

最安値に挑戦>>>騎士竜戦隊リュウソウジャー DXリュウソウカリバー

 

LED搭載で光ります。

3つも光るんです。

 

さらに、付属でメタリックバージョンのレッドリュウソウルがついてきました。

 

LEDが光るので電池が必要になります。

付属はしていません。使用電池は単四電池が2本。

 

リュウソウカリバーはノブレスリュウソウレッドに変身するときのアイテム。

 

リュウソウルをセットすると対応する騎士竜の召喚セリフが発動します。
さらに、

付属のリュウソウルはソウルモードからナイトモードに一発変形。

 

DXリュウソウカリバーは、すべてのリュウソウルに対応。
集めたリュウソウルをセットしてみるのはいかがですか?

 

騎士竜戦隊リュウソウジャーの騎士竜の剣リュウソウカリバーが発売

 

楽天最安値を掲載して終わりたいと思います。

 

>>>>【2019年12月 予約商品】DXリュウソウカリバー 「騎士竜戦隊リュウソウジャー」

 

ありがとうございました。

 

DX YSPウォッチ

DX YSPウォッチは妖怪ウォッチです。最安値は?

妖怪ウォッチで妖怪HEROに変身できるのが、DX YSPウォッチです。

DX YSPウォッチ

DX YSPウォッチ。

妖怪Yメダル(剣豪紅丸変身メダル)つき。

 

発売日は2019年12月7日。

価格 4,950円(税込)

 

最安値は>>>[12月7日発売予約][バンダイ] 妖怪ウォッチ DX YSPウォッチ

 

で、同時に「DX YSPウォッチ ヒーロー変身セット」も発売されました。

 

変身セットは妖怪Yメダルが7枚あります。

これが意外と安かったお店がありました。

 

こちら>>>DX YSPウォッチ ヒーロー変身セット

 

定価が6600円なので、かなり安いのが分かると思います。

DX YSPウォッチと価格が変わらないのでお得ですよね。

 

遊び方は、召喚モード・変身モード・サーチモードがあります。

お父さん、お母さんには何のことだと分からないと思いますが。

 

で、さらに新発売される物があります。

 

「妖怪Yメダルファイル 剣豪紅丸」です。

 

<セット内容>
・妖怪Yメダルファイル本体
・妖怪Yメダル(バケーラ召喚メダル)1つ

 

妖怪Yメダルを24枚収納できます。

付属のYメダルはNintendo Switch用ソフト「妖怪ウォッチ4++」や「妖怪ウォッチ1 for Nintendo Switch」と連動ができます。

タピってグー!

タピオカを作るおもちゃがタピってグー!

2018年から2019年にタピオカ大ブームがありました。

タピオカミルクティーがバカ売れ。

 

ついにタピオカを作るおもちゃが登場。

対象年齢は8歳~

タピってグー!

タカラトミーのタピってグー!

ゼラチンと黒糖を使って、簡単にタピオカ風ドリンクが作れます。

 

【タピオカ風ドリンクの作り方】
①ポットのお湯50ccでゼラチンと黒糖をよく溶かしてタピ液を作ります。
②タピ液をカップに移し、タピトレーに流し冷蔵庫で30分ほど冷やし固めます。
③タピトレーを本体にセットして、ハンドルを押すとポロっとタピグミがカップに落下します。
④ミルクティーなどお好きなドリンクを入れて出来上がりです。

 

タピってグー!の中身は、本体、タピトレー4つ。

ストロー1本、カップ1個

取扱説明書あります。

 

発売日 2020年1月30日

価格 3,278円

 

 

最安値>>>【2020年1月】 タカラトミーアーツ TAKARA TOMY ARTS タピってグー!【発売日以降のお届け】

 

ゼラチンと黒糖は付属していませんの、作るとき用意する必要があります。

どれを買えばいいのかな、アマゾンで探して買うといいですね。

 

アマゾン>>>タピってグー!

 

ゼラチンって体にいいんですかね?

血液を丈夫にする、軟骨・骨をしっかりさせる、肌がスベスベに、と本に書いてありました。

バトルスピリッツ コラボスターター アイカツ!始まりの学園【SD50】

アイカツ!バトスピ始まりの学園カード

アイカツ!バトルスピリッツ コラボスターター

始まりの学園

 

発売 2019年11月30日

価格 2,970円(税込))

 

最安値>>>【予約】バトルスピリッツ コラボスターター アイカツ!始まりの学園 [SD50]【11月30日発売】

 

大人気「アイカツ!」コラボ、スリーブが50枚収録。

バンダイから発売で、「ディーバブースター ドリームアイドルフェスティバル!【BSC35】」とも連動。

 

バトスピで実績のある人気イラストレーターが描いています。

すべて描き下ろしなのはいいですね。

 

バトルスピリッツ コラボスターター アイカツ!始まりの学園

 

<内容>

構築済みデッキ1セット(カード40枚)

カード種類数:全16種+5種(コモン8種、レア4種、マスターレア2種、Xレア2種、CPカード5種)

・CPカード10枚
・カードスリーブ50枚
・プレイシート1枚
・コア30個
・ソウルコア1個

 

CPカードとして「アイカツ!」キャラクターの創界神ネクサスを2種収録しています。
さらに、「アイカツ!」の楽曲をイメージした【歌】マジックも3種収録の豪華仕様。
「詩姫」としての強化もOK!

アマゾンの価格を調べたら、20%オフの2,390円でした。

ベストセラー1位になっていました。

 

バトルスピリッツ コラボスターター アイカツ!始まりの学園[SD50]

 

 

プラレール博の愛媛と大阪

プラレール博 in 大阪&愛媛 2019-2020の日程

2019年年末~2010年年始にかけてプラーレール博が同時期に開催。

場所は大阪と愛媛。

プラレール博 in EHIME 2019-2020

【開催期間】
2019年12月31日(火)~2020年1月5日(日)

【開催場所】
アイテムえひめ 大展示場・FAZプラザ

 

【チケット】

<前売券>

大人(中学生以上)800円
子ども(小学生以下)600円

<当日券>

大人(中学生以上)1,000円
子ども(小学生以下)800円

 

【入場記念品】

・923形ドクターイエロー中間車 (5号車)

または

・コロでプラレール クリアレッドバージョン バーティー

 

【内容】

・ドクターイエローのプラレールが登場

・トーマスやシンカリオンとも夢の共演

・プラレール組立工房のりのりプラレール

など、たくさんのコーナーがあります。

プラレール博 in OSAKA 2019-2020

【開催期間】

2019年12月31日(火)~2020年1月6日(月)

1月11日(土)~1月13日(月・祝)

1月7日(火)~10日(金)はお休み。

【開催場所】
大阪南港ATCホール

 

【チケット】

<前売券>

大人(中学生以上)800円
子ども(3歳~小学生)600円

<当日券>

大人(中学生以上)1,000円
子ども(3歳~小学生)800円

 

【入場記念品】

・60周年記念プラレール博コンテナ車

または

・プラレールトーマス クリアブルーバージョン クララベル

 

【内容】

・プラレールバリエーション

・くらべてみよう!プラレール

・新幹線大集合!巨大車両基地

・ソドー島ジオラマ

など、たくさんのコーナーがあります。