「おもちゃ」カテゴリーアーカイブ

かぞえてつみつみバスのアンパンマン

つみつみバスのアンパンマンで脳を育む

アンパンマンの数えてつみつみバス。

かぞえてつみつみバスのアンパンマン

これ、いいんですけど、お値段が高め。

価格 6,160円。

 

バス1台とつみつみ人形が10個付属。

一応遊び方の説明書入り。

 

アンパンマンだから、金額が高いんでしょうね。

機能は色々あるんで、脳には良さそう。

 

人形を掴むのは脳に良い、シャカシャカ音が鳴るので、何度でもやりたくなる。

このバスを動かすと、メロディーが流れます。

 

うるさそうだけど、電池取っちゃえば、メロディーはならないか。

ちなみに、使用電池は単4電池2本で別売になっています。

 

最安値は楽天でした>>>アンパンマン ベビラボ 〜脳を育む〜かぞえてつみつみバス | おすすめ 誕生日プレゼント ギフト おもちゃ

 

Amazonチェックをしたら、価格は送料無料の5,348円でした。

プライム会員ならすぐおうちに届くのがメリット。

 

>>>アンパンマン ~脳を育む~ 数えてつみつみバス

 

アンパンマンのキャラクター人形をバスに乗せると、バイキンマンとアンパンマンが応援してくれます。

もちろん、効果音も鳴ります。

 

面白いのが、バスにつみつみ人形をつんだりおろしたりする度に、アンパンマンがバスに乗っている人形の数を数えてくれるところ。

 

1から乗っている数まで読み上げてくれるのもいいですね。

 

ベビラボ アンパンマン ~脳を育む~ 数えてつみつみバス

バンダイからの発売です。

 

ちなみに、「アンパンマン しずかでかるくてやわらか安全つみき」は、定価4,400円が3,374円で販売していました。

 

ドラえもんカメラでひらめきパッド

ドラえもんカメラでひらめきパッドが大幅値下げ

ドラえもんひらめきパッドが進化して登場。

カメラが付いた「ドラえもんカメラでひらめきパッド」です。

ドラえもんカメラでひらめきパッド

バンダイの「ドラえもんカメラでひらめきパッド」

発売日は2019年11月9日でした。

 

<特徴>

・プログラミング学習
・カメラ学習
・STEAMや教科学習
など、ドラえもんと一緒に学べる問題が2000問以上収録。

 

しかし、お値段が16,500円(税込)と高め。

それだけ機能がいいということは分かります。

 

大幅値下げしているサイトを見つけました。

タッチペンもついてます。

 

こちら>>>ドラえもん カメラでひらめきパッド

 

使用電池は単3電池4本ですが、どこで購入しても別売りでした。

ACアダプターを使うのであれば、「バンダイ ACアダプター Bタイプ 」となります。

 

楽天でドラえもん カメラでひらめきパッドの価格を調べました。

 

こちら>>>ドラえもん カメラでひらめきパッド

 

思ったより安くてびっくりしました。

送料は別ですが11400円、ホビーアイランドという販売店で売ってましたよ。

 

あとは気になるのは「目の安全性」かな。

 

ドラえもんひらめきパッド用のブルーライトカット液晶保護フィルムがあれば安心。

バンダイが発売していませんが、違う会社が販売しています。子供の目は大事。

 

ドラえもんカメラでひらめきパッド

・出題数2000問以上
・写真保存枚数100枚
・プログラミングがくしゅう120種類出題

 

ちなみにAmazonではACアダプターつきが15,902円で販売していました。

 

もじバケる マーベル

もじバケる マーベルのコンプリートBOX2019

もじバケるが復活して登場。

2010年にスタートした人気食玩シリーズ。

これは食玩です。

もじバケる マーベル

超変換!!もじバケる MARVEL COMPLETE BOX

「もじバケる MARVEL」の全6種がセットになったコンプリートボックス。

 

本体6種セット(全1種)
1.IRON MAN(アイアンマン)
2.CAPTAIN AMERICA(キャプテン・アメリカ)
3.GROOT(グルート)
4.VENOM(ヴェノム)
5.SPIDER-MAN(スパイダーマン)
6.HULK(ハルク)

 

2019年11月11日に発売されました。

価格は4400円。

 

>>>こちらが最安値

 

デザインシート1種(表・裏2柄)、シール(全6種)、ラムネ菓子1個つき。

セット版はウィンドウパッケージになっており、アルファベットシールが貼られた完成形態でパッケージングされているため、BOXのまま「MARVEL」ロゴを飾って楽しむことができます。

 

さらにロゴの背面に飾ることができるデザインシート(表・裏両面仕様)が付属する特別仕様です。

単品でも発売されてますが、全部そろえると気持ちがいいものです。

 

各キャラクターの名前の1文字とロゴがリンクしており、全種集めるとMARVELロゴが完成します。

 

超変換!! もじバケる MARVEL

660円(税込)

Pittet リンキーココ おおきくひろがる!リンキーココハウス

リンキーココハウスの最安値を発見

バンダイのリンキーココ。

リンキーココハウスが発売されました。

 

Pittet リンキーココ おおきくひろがる!リンキーココハウス

 

発売日は2019年11月16日

価格は7,150円。

 

リンキーココハウスの最安値は>>>こちら

 

楽天市場ではリンキーココハウスがいくらなのか?

調べたところ

 

こちらでした>>>Pittet リンキーココ おおきくひろがる!リンキーココハウス | おすすめ 誕生日プレゼント ギフト おもちゃ

 

送料は別ですが、5370円でした。

楽天最安値ですが、売り切れると最安値が変わっていきます。

 

リンキーココハウスを買うときの注意点は、

お人形がついていないことです。

 

分かっている人には当然かもしれませんが、お人形は別売りなので気を付けてください。

リンキーココドールの種類とお値段

 

・うたとダンス 3,850円(税込)
・おえかき 3,850円(税込)
・アニマル 3,850円(税込)
・ピアノ 3,850円(税込)
・そらとほし 3,850円(税込)
・ガーデニング 3,850円(税込)
・サイエンス 3,850円(税込)
・ココのおとうさん 3,278円(税込)
・ココのおかあさん 3,278円(税込)
・トイレセット 1,650円(税込)
・おふろセット 1,650円(税込)
・きほんの家具セット 4,378円(税込)
・きほんの生活セット 2,618円(税込)
・せいふくセット 1,650円(税込)
・キッチンセット 1,430円(税込)

たまごっちみーつ スイーツみーつver

たまごっちみーつ スイーツみーつverの最安値と特典つき

バンダイのたまごっちみーつから、スイーツみーつが新発売されました。

今回のテーマはスイーツです。

 

 

色はイエローとピンクの2種類。

 

スイーツみーつverの発売日は2019年11月23日。

価格はオープン価格。

 

最安値はこちら>>>スイーツみーつ ver.

 

送料別で最安値は>>>【定形外郵便対応可】 たまごっちみーつ スイーツみーつver.ピンク 【11月23日発売予定】

 

メーカーからの特典つきがありました。

クリスマスも近づいてきたということで、クリスマス特典です。

 

たまごっちシール付き特典は>>>こちら

 

お値段はオープン価格ですが、定価販売という感じ。

おもちゃ屋さんと値段は同じで、おまけがもらえるという感じ。

 

Amazonを見てみると、特典つきより単品のほうが高かったりします。

なので、値段が安く特典つきの方がお得。

 

どこで購入しても電池は別売りとなっています。

スイーツみーつの使用電池は単4電池2本。

 

ちなみにラッピングセットコットン ホリデーなんていうのもあります。

これはスイーツみーつを入れるプレゼント用の袋が入っています。

 

お値段は7541円でした。

プレゼント用にはいいかもしれません。

 

<Tamagotchi meets (たまごっちみーつ) スイーツみーつ ver.>

 

・みくすできるキャラクターは27種類

・体の色がカフェ色になる

・ネックストラップは別売り

 

色はイエローとピンクの2種類。

スイーツみーつverの発売日は2019年11月23日。

ディズニー アナと雪の女王2 キラキラ スマートパレット ノルディックパープル 初回特典付

アナと雪の女王2のキラキラスマートパレット特典付き

タカラトミーのアナと雪の女王2のキラキラスマートパレット。

ディズニー アナと雪の女王2 キラキラ スマートパレット ノルディックパープル 初回特典付

2019年10月31日(木)発売

価格 9,980円(税抜)

 

初回購入特典は、特別なフレームがダウンロードできる【特別デコレーションシール】です。

通常で買ってもお値段は同じ。

 

でも、ちょっとお値段が高いですよね。

キャッシュレス払いにすれば安くなります。

 

>>>ディズニー アナと雪の女王2 キラキラ スマートパレット

 

色は2種類、アイスブルーとノルディックパープル。

 

だいぶ安くなりました。

普通に買ってたら1万円超えてしまいますからね。

 

このアナと雪の女王2のキラキラスマートパレットは、いろいろなことができるスマホおもちゃです。

 

アプリが30種類あります。

こんなにあって使いこなせるか心配ですが、全然ないよりマシ。

 

・アナ雪カメラデコレーション

・なりきりカメラ動画編集

・声優体験&カラオケ

・ミニゲーム6種類

・お友達とメール交換

 

などなど、アプリが盛りだくさん。

 

アプリの種類30

セット内容
本体(1),タッチペン(1),マイクロSDダミー(1),取扱い説明書(1),初回特典デコレーションシール(1),

 

楽天でもアナと雪の女王2のキラキラスマートパレットが安く販売していました。

 

>>>アナと雪の女王2 キラキラスマートパレット アイスブルー 初回特典付

 

液晶保護フィルムもあったほうがいいですね。

子供の目はきちんと保護しないと、大人になったらどうなるか分かりませんからね。

おっきなうまれて!ウーモ ララコーン

うまれて!ウーモのララコーンは何度も孵化できて首が伸びる

 

タカラトミーのうまれてウーモの2019年11月バージョン。

おっきなうまれて!ウーモ ララコーン。

 

今までのうまれてウーモは1回うまれたら終わりでした。

今回は生まれたウーモをタマゴに戻すことができます!

 

そのせいかお値段はお高くなってしまいました。

でも、価格は下がっていくので、安くなったら買うのもありです。

 

うまれて!ウーモ ララコーンの発売日は2019年11月9日

価格 14,080円

 

最安値>>>うまれて!ウーモのララコーン

 

どうでしょう?

これだけ安くなりました。差額でもう1個おもちゃ買えるくらい。

 

楽天市場の最安値は?

 

>>>11月9日発売予定 おっきなうまれて!ウーモ ララコーン

 

楽天も安く販売していますが、売り切れたら買うことはできなくなります。

早いもの勝ちになってしまうのが残念ですが、時間が経てば安くなるかも。

 

今回のウーモは首が伸びるという変化になりました。

その代わり、孵化を楽しめるとうになり、使わなくなったらあげることもできます。

 

使用電池は単3形アルカリ乾電池×4本で内蔵しています。

おっきなうまれて!ウーモ ララコーン。

キングキシリュウオー

リュウソウジャーのキングキシリュウオーはDXヨクリュウオーのおもちゃなどが必要

キングキシリュウオー

 

こちらが騎士竜戦隊リュウソウジャーのキングキシリュウオー。

 

色々合体させないとキングキシリュウオーにはなれません。

おもちゃで欲しい場合、DXヨクリュウオー、キシリュウオー、キシリュウネプチューンが必要です。

 

>>>DXヨクリュウオー

 

DXヨクリュウオーは6,908円で発売されましたが、今ではお安くなりなりました。

キシリュウオーと竜装合体ささえるとプティラミーゴになります。

 

キシリュウオーは定価5,720円、キシリュウネプチューンの定価は4,950円。

これらも今はだいぶ安くなりました。

 

騎士竜シリーズ11竜装変形 DXヨクリュウオー

ヨクリュウオー(プテラードン)、ヒエヒエソウルがついてきます。

 

価格情報(最安値は変動します)

DXヨクリュウオー 定価6,908円→5049円

キシリュウオー 定価5,720円→3709円

キシリュウネプチューン 定価4,950円→3531円

 

ギガストリーム GS-03 ストームブラック

ギガストリームの最安値比較、アマゾン&楽天 特典つき

タカラトミーからミニラジコン「ギガストリーム」が2019年10月26日発売されました!

色は黒と青と赤があります。

 

元中日ドラゴンズの山本昌投手がアクロバットラジコンに挑戦していたミニラジコン。

小学生の男の子のプレゼントに最適。

 

ギガストリームのお値段は定価3980円(税抜)

アマゾンと楽天の最安値を比較したいと思います。

 

ちなみに単品販売とセット販売(5478円)があります。

単品とセットの違いはジャンプ台があるかないかです。

 

アマゾンでは色によって値段が違っていました。

(価格は変動しますので、よく確認しておいたほうがいいです)

 

青3620円

赤4107円

黒3603円

セット品4022円

 

アマゾン最安値>>>ギガストリーム

 

楽天は特典付きがあるのでチェックしてみてください。

 

>>>【特典 限定クリアボディ 付属】 ギガストリーム GS-01 エアロブルー ラジコンカー

 

通常版の最安値はいくらか?

 

青3065円

赤3065円

黒3065円

セット品6835円

 

ギガストーム楽天最安値>>>タカラトミー ギガ速い アクロバットラジコン ギガストリーム エアロブルー GS-01

 

コントローラーは乾電池を使用し、ギガストリーム本体は内蔵電池を使います。

使用する乾電池は単4形アルカリ乾電池2本(別売り)

 

ギガストリーム本体の内蔵電池はUSBケーブルで充電します。

充電時間は20分で10分間走行。

 

初めてミニラジコンを買う人から見ると20分で10分間走行は少ない!

と思うかもしれませんが、これでも良くなったほうです。

 

ミニラジコンのギガストリーム、プレゼントにもいけると思いました。

ギガストリーム GS-05 トルネードコースセット

商品内容	マシン本体(1)、ロールウイング(1)、コントローラー(1)、USBケーブル(1)、フェンスパーツ(3)、トルネードコース(組立式)(1)、取扱説明書(1)

<中身>

・マシン本体
・ロールウイング
・コントローラー
・USBケーブル
・フェンスパーツ
・トルネードコース(組立式)
・取扱説明書

 

販売店>>>【2020年06月13日発売】 タカラトミー TAKARA TOMY ギガストリーム GS-05 トルネードコースセット

 

使用電池は、単4形アルカリ乾電池×2(別売)リチウムイオン電池×1(内蔵)

発売日 2020年6月13日
価格 5,940円

 

だっこしてのネルンクッキーベア&ピーチベア

だっこしてネルンはお世話ぬいぐるみ、クッキーベア&ピーチベア

対象年齢が3歳~のぬいぐるみ。

タカラトミーのだっこしてネルン。

 

だっこして ネルン クッキーベア

こちらが、だっこしてネルン クッキーベアです。

右のピンクはクッキーベアが眠るときのブランケット。

 

だっこして ネルン ピーチベア

こちらが、だっこしてネルン ピーチベアです。

右のピンクはピーチベアが眠るときのブランケット。

 

だっこしてネルンにできること。

 

・頭やお腹をなでる

・おしゃぶりを口にくわえさせる

・目をぱちくりさせる

・げっぷ

・かわいい声が出る

・そっと寝かせると、目を閉じて、すやすやと寝息を立てて寝てる。

 

発売日 2019年10月26日

価格 6,578円

 

最安値>>>10月26日発売予定 だっこして ネルン ピーチベア

 

キャッシュレス5%還元対象

5000円以下で販売しています。

 

プレゼントにいいなぁと思いました。

女の子用のぬいぐるみですね。

 

電池は使いますが、付属していません。

単3形アルカリ乾電池×2

 

パッケージサイズ: W290×H185×D165mm

ブランケットサイズ:195mm×355mm

 

だっこしてネルンはCMでも流れているようですね。

今度、チェックしてみたいと思います。