「タピオカ」タグアーカイブ

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんはストローを混ぜるゲーム

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんはストローを混ぜるゲーム

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん。

実際に飲めるタピオカミルクティーを作るオモチャではありません。

 

これはゲームですので、お気をつけください。

お世話ゲームという感じ。

 

タピオカミルクティーをたくさん作ってお店を増やしていきます。

ストローを使うところが特徴なゲーム。

 

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんの発売日は2020年07月11日。

2週類あります。

 

価格は6,380円(税込)です。

最安値を探して見ました。

 

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん ピーチミルクティー

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん ピーチミルクティー(ピンク)

価格は6,380円(税込)

 

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんの最安値は?

 

Amazon最安値 5327円>>>こちら

 

楽天最安値 5350円>>>まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん ピーチミルクティー

 

ゲーム内容は同じなので気をつけてくださいね。

そして、使用する電池は、単4電池3本で別売り。

 

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん アクアミルクティー

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃん アクアミルクティー(青)

価格は6,380円(税込)

 

 

ぷにタピちゃんをたくさん集めて、ドリンクを作るとお店に変化が起こります。

ゲーム内容はお世話をする、ストローを使うことろが新しい感覚。

 

モードは6つ。

タピかつ、はたらく、キッチン、マーケット、マイタピ、データベース。

 

まぜまぜミックス!ぷにタピちゃんでした。

タピってグー!

タピオカを作るおもちゃがタピってグー!

2018年から2019年にタピオカ大ブームがありました。

タピオカミルクティーがバカ売れ。

 

ついにタピオカを作るおもちゃが登場。

対象年齢は8歳~

タピってグー!

タカラトミーのタピってグー!

ゼラチンと黒糖を使って、簡単にタピオカ風ドリンクが作れます。

 

【タピオカ風ドリンクの作り方】
①ポットのお湯50ccでゼラチンと黒糖をよく溶かしてタピ液を作ります。
②タピ液をカップに移し、タピトレーに流し冷蔵庫で30分ほど冷やし固めます。
③タピトレーを本体にセットして、ハンドルを押すとポロっとタピグミがカップに落下します。
④ミルクティーなどお好きなドリンクを入れて出来上がりです。

 

タピってグー!の中身は、本体、タピトレー4つ。

ストロー1本、カップ1個

取扱説明書あります。

 

発売日 2020年1月30日

価格 3,278円

 

 

最安値>>>【2020年1月】 タカラトミーアーツ TAKARA TOMY ARTS タピってグー!【発売日以降のお届け】

 

ゼラチンと黒糖は付属していませんの、作るとき用意する必要があります。

どれを買えばいいのかな、アマゾンで探して買うといいですね。

 

アマゾン>>>タピってグー!

 

ゼラチンって体にいいんですかね?

血液を丈夫にする、軟骨・骨をしっかりさせる、肌がスベスベに、と本に書いてありました。