「糖化」タグアーカイブ

糖質が多い食品と糖質が少ない食品で糖尿病対策

糖質が多い食品と糖質が少ない食品で糖尿病対策

糖尿病にならないために必要なことは糖質が多い食品を食べないようにする。

そして、糖質が少ない食品を食べるようにすること。

 

どの食品を食べないほうがいいのか?

どの食品を食べたほうがいいのか?

それをまとめました。

 

糖質が少ない食品 糖質が多い食品
主食 主食
なし
コメ(ご飯,もち)、小麦(パン・うどん・パスタなどの麺類、小麦粉、餃子の皮、ピザ生地)ソバ、その他の穀類全般
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
動物性タンパク質 動物性タンパク質
肉、魚、卵、乳製品(牛乳、チーズ、バター) コンデンスミルク
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
イモ類 イモ類
コンニャク サツマイモ、 ジャガイモ、山芋、くず、春雨
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
野菜 野菜
キュウリ、ブロッコリー、ホウレンソウ、ピーマン、モヤシ、レタス、ナス、カリフラワー、ダイコン、カブ、タケノコ カボチャ、トウモロコシ、レンコン、ユリネ、切り干し大根
  100グラム以下は問題ないが、こえるときは糖質量を計算したほうがよいもの
  キャベツ、ゴボウ、タマネギ、トマト、ニンジン、 白菜、パプリカ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
マメ類 マメ類
ダイズ、エダマメ、ダイズ製品(豆腐、湯葉、納豆) 小豆、インゲンマメ、エンドウマメ、ソラマメ、ヒヨコマメ、レンズマメ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
種実類 種実類
アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツ、クルミ、ゴマ、ピスタチオ 銀杏、クリ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
果実類 果実類
アボカド、ココナッツ イチゴ、ミカン、リンゴ、ブドウ、梨、モモなど果物全般、ドライフルーツ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
キノコ類 キノコ類
すべて なし
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
海藻類 海藻類
すべて なし
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
油脂類 油脂類
すべて なし
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
甘味料 甘味料
非糖質系甘味料(ステビアヘルス、ラカントSなどの天然甘味料や、アスパルテームなどの人工甘味料)
砂糖、黒糖、グラニュー糖、ハチミツ、メープルシロップ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
アルコール類 アルコール類
ウイスキー、焼酎、ジン、ラム、ウォッカ、ワイン(辛口)、シャンパン(辛口)、糖質オフビール
ビール、日本酒、ワイン(甘口)、シャンパン(甘口)、紹興酒
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
嗜好飲料 嗜好飲料
砂糖を入れないコーヒーや紅茶、日本茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、プーアール茶、カロリーゼロコーラ
砂糖入りコーヒー、砂糖入り紅茶、シロップ入りアイスコーヒー、果汁ジュース、コーラ
   
糖質が少ない食品 糖質が多い食品
調味料 調味料
香辛料 香辛料
しょうゆ、こしょう、塩、酢、白みそ以外のみそ、マヨネーズ
ケチャップ、ソース、白みそ、みりん、かたくり粉、コーンスターチ

 

 

白米好きが体の糖化を防ぐ食べ物で老化を遅める

白米好きが体の糖化を防ぐ食べ物で老化を遅める

体の糖化とは、糖質の摂りすぎにより、代謝が低下して、血液中にあふれた糖が体内のたんぱく質と結合し、たんぱく質が変質すること。

 

要するに、体の糖化は老化を早めるということ。

 

糖化した細胞は本来の働きを失います。

体の焦げ付きを起こして、AGEs(終末糖化産物)とう物質に変わる。

 

難しいことを抜きにして考えると、

体の糖化を防ぐには、炭水化物の摂り過ぎに注意すればOK。

 

しかし、ご飯、パン、パスタなどが大好物な人が多い。

でも、体の糖化を知っているのと知らないのでは大違い。

 

白米が好きな人は要注意!

食べる量を制限してください。

 

ご飯を食べない日を決めるとか、量を減らすとか。

ただし、ご飯を食べなくなると便秘になります。

 

糖質の摂取を減らし、便通を良くする食べ物は「玄米」です。

 

白米が好きな人は、白米感覚で食べる玄米がいいですよ。

糖質32%オフ。

 

こちら>>>金芽ロウカット玄米

 

金芽米。

ちなみに玄米を英語で言うと、Unpolished rice(アンポリッシュドライス)です。

 

糖質制限も大事ですが、糖分の摂りすぎも注意です。

ケーキ、アイス、ジュースは本当に食べたいとき、飲みたいときに飲んだほうがいいです。

 

あと、糖質を全く摂取しないのも良くありません。

玄米は良くできた食べ物ですよ。

AGEsセンサ

糖化測定器agesセンサーの販売店、価格見て顔がシャープに

指先で測ることができる最終糖化産物測定機。

間接的に体の中に存在するAGEsを数十秒で測定してくれます。

 

これは欲しいと思いました。採血なしの機械ですし。

体に関する測定器を集めたいいんですよ。

 

で、この「最終糖化産物測定機」はSHARPで販売されています。

買ってみようと思い、Amazonで見てみたら売っていません。

 

とりあえず値段を調べたら、最安値で税込みで861,840円!

びっくりして顔がシャープになりました。

 

AGEsセンサ

 

>>>送料無料!【シャープ】最終糖化産物測定機AGEsセンサ

 

さすがに一般家庭では買う人はいませんよね。

生産台数が増えればもっと安くなるのでしょうか?

 

SHARPのagesセンサーは、測定結果は5段階評価や同世代と相対比較した順位で表示し、印字も可能。

 

とにかく体の糖化を防ぎましょう。

炭水化物の食べ過ぎはダメということでした!

 

ごはん、うどん、そば、ラーメンはなるべく食べないようにしています。

加齢による衰えは仕方ありませんが、できるだけ老けないようにすることはできます。

 

あと、適度な運動も忘れてはいけませんね。

 

シャープの最終糖化産物測定機。

型番はRQ-AG01Jの機械が86万円ということです。

 

もっと安い糖化測定器agesセンサーが発売してくれることをお待ちしていますよ、SHARPさん!

アイオープラザ楽天市場店なんて、価格が92万5000円ですから。