「歯」タグアーカイブ

デジタルフロス50メートルが110円の使用感

デジタルフロス110円の使用感25mと50m

いつも使っていたフロスは1個50メートルで値段が約460円。

お金を節約したいなぁと思い、100円ショップに行ったらデジタルフロスが売ってました。

 

50メートルのフロスはフロスが薄く 25メートルのフロスはフロスが太い

 

1つは50メートルで、もう1つは25メートルのフロス。

2つの違いは50メートルのフロスはフロスが薄く、25メートルのフロスはフロスが太い。

 

使用感は薄いほうが手が痛くなりやすく、太いほうが安定してフロスを使える感じ。

私は太いフロスのほうが使いやすいかな。

 

太いフロスのほうが25メートルしかないので、損した気分になるんですけど、毎日使うフロスなので太いフロスで満足しています。

 

めちゃめちゃお金を節約したいなら、細いフロスでも良いと思います。

予備用のフロスとして50メートルのフロスを買っています。

 

GUMのフロス1個買うお金でフロスが100円ショップで4つも変えてしまいます。

GUMのフロスと25メートルのフロスでの歯垢の取れ具合は変わらないと思います。

 

50メートルのフロスは薄くて歯垢があまり取れてないような気がしちゃいます。

フロスを2重に使う方法もありますが、それなら25メートルのフロスでもいいわけです。

 

でも、前歯とかは薄いフロスを使い、奥歯などは厚いフロスを使うという手もあります。

 

結論としては、GUMのフロス(40メートル、50メートル)と100円ショップで販売している25メートルのフロスの品質は変わらないということ。

 

どこの100円ショップで買ったかというとDaisoです。

是非、1度使ってみてください。

ガムのデンタルフロス代を節約する方法

ガムのデンタルフロス代を節約する方法

100円で売っているデンタルフロスをGUM(ガム)のデンタルフロスばりに使う方法を考えました。

まずDaisoで販売しているデンタルフロス100円(税抜価格)買います。

 

そして、そのフロスを2重にして使うのです。

フロスを長めに切って、フロスを折って2本にして使う。

 

1本で使うとうまく歯垢が取れないんですよ。

これは歯の感覚によって人それぞれですが。

 

私の場合、フロスを2重にして使ったほうが、歯垢は取れるし指が疲れません。

 

※歯と歯の感覚が狭い人はやめてください。

フロスが抜けなくなる可能性があります。

 

100円ショップで売っているデンタルフロスは安いだけあって糸が細い。

子供向きだと思います。

 

フロスを2個使っています。

1つはGUM(ガム)のデンタルフロス(ワックス)40メートル。

そして、ダイソーのデンタルフロス(unflavored アンフレーバータイプ)です。

 

デジタルフロス50メートルが110円の使用感裏面

 

この2つを交互、2日間おきに使用。

そうすることによってデンタルフロス代を浮かせています。

 

GUMのデンタルフロスは1個の値段が約500円。40メートル。

Daisoのデンタルフロスは1個110円。50メートル。

 

Amazonだと定期お得分だと安く買えます。

 

>>>GUM(ガム) デンタルフロス ワックス40M 歯間クリーナー [ふくらむタイプ] 3個パック+おまけつき

 

Daisoのフロスは決して性能が悪いわけではありません。

2重にすることにより効果は発揮されていると思います。

 

フロス代を節約したい人は是非Daisoのデンタルフロスを活用してみてください。

歯の着色を取る器具スケーラーH5-33を買って除去作業

歯の着色を取る器具スケーラーH5-33を買って除去作業

歯に着色があるのが気になります。

歯医者さんに行ったら、コロナの影響でクリーニングに制限があり時間短縮。

 

自分で歯の着色を取ろうと思いスケーラーを買いました。

 

歯の着色を取る器具スケーラーH5-33を買って除去作業

デンタルフィットという会社のスケーラー。

歯肉縁上の歯石取り・ヤニ取りに使用するためのスケーラーです。

 

こちら>>>両頭鎌型スケーラー H5-33

 

メール便選択で送料無料

両方に異なる形の刃があるタイプ。

これで茶渋、歯の着色を取るぞーと息巻きました。

 

白い封筒が届きました。

デンタルフィット、石川県の会社。

 

中にはスケーラーと取扱説明書が入っていました。

 

素材はステンレススチール。
タイプ H5-33(全長165mm)

 

スケールの使用前はアルコールなどで消毒した方が良いみたいです。

アルコールを含んだウエットティッシュで拭きました。

 

机の前に座り、ライトを当てて口の中を見ました。

着色のある歯をスケーラーで擦りました。

 

全然、着色は取れませんでした。

スケールを操作するのも難しい。

 

やっていくうちに思いました。

これは無理だ。簡単には取れないし怪我しそう。

 

歯医者さんで着色を取ってもらう方が良い。

自分で歯の着色を取るのはやめました。

 

スケーラーH5-33の説明書を貼り付けて終わりたいと思います。

dennovate_001

ディノベートで歯をホワイトニング、販売店は楽天・amazon以外がお得

本来、歯は黄色っぽいのが自然で加工されていない歯だということが分かります。

売れている芸能人のほとんどが真っ白の歯で、とくにアイドルは歯並びも治しています。

 

健康な歯は真っ白で整っているイメージになりました。

歯が黄色いと不潔に見えてしまいイメージダウン。

 

もうこうなったら、特に女性は歯を白くしなければキレイに見られなくなりました。

薬局などで売られている市販の歯磨き粉では歯は白くならないと思ったほうがいいです。

 

ディノベートで歯をホワイトニング、販売店は楽天・amazon以外がお得!
*楽天 6048円、Amazon 5440円

ディノベートデンタルホワイトプロの定期購入は2回目からいくら?

2回目からは4298円です。

条件としては4回は定期購入が必要。5回目からプレゼントあり。

その代わり、初回が安くなっています。

 

1本だけ欲しい場合は楽天かAmazonで買ったほうがいいです。

楽天 6048円、Amazon 5440円。

 

ちなみに4回の定期購入の合計金額は14665円。

こうなると高く感じますね。でも、歯医者でホワイトニングするより安いと思います。

ディノベートデンタルホワイトプロの使い方

dennovate_002

1.歯磨き後、歯ブラシにディノベートデンタルホワイトプロを3〜4滴ほどつける。

2.歯全体をやさしくブラッシングする。浮かせて落とす感じで。

3.水でゆすぎます。ゆすいだ後に再度かく軽くブラッシングすると効果的。

 

電動歯ブラシでも使用できます。音波歯ブラシもOK。

差し歯でセラミックなどの人工歯にも対応。

トリプルホワイトニングプロテクト

歯の黄ばみヨゴレの原因であるステインは歯の表面のカルシウムイオンと結合してしまっています。

卜リプルホワイトニングプロテク卜で、しつこいステイン汚れ、色素沈着を無理なく浮き上がらせます。

 

ピロリン酸Na+DL-リンゴ酸+ポリリン酸を配合。

ピロリン酸ナトリウムは、ステインと歯の表面にあるカルシウムイオンの間に入りこみ結合を解除します。

 

歯を白くてどうしたらいいか悩んでいる人に向いています。

ホワイトニング、口臭予防、虫歯予防にどうぞ。

シシュテック

シシュテックを販売店から購入して歯周病(歯槽膿漏)を止める

歯医者さんで歯周病の検査をしてもらっています。

針みたいなもので歯茎の深さを測ってもらう。歯周ポケット。

 

加齢とともに歯周ポケットが深くなる。

歯周病(歯槽膿漏)対策は大事。

 

朝、口の中がネパネバする。
ブラッシング時に出血する。
口臭が気になる。
歯肉がむずがゆい、痛い。
かたい物が嚙みにくい。
歯が長くなったような気がする。

 

歯科用に開発された医薬部外品マウスウォッシュがシシュテック。

シシュテックの販売店をご紹介します。

 

6大特典付きです!

公式サイトをご覧ください。

シシュテックでの歯周病(歯槽膿漏)対処法

高級2大成分を配合することで、雑菌を殺菌します。

エナメル質を削ること無く、やさしくオーラルケア。

 

その2大成分はイソブロピルメチルフエノール
(シメン-5-オール)

グリチルリチン酸2Kです。

 

知らないと何がスゴイかは全然分からないですよね。

簡単にいうと?

 

殺菌力がある成分で口中の雑菌を減少させ、虫歯の発生・進行や口臭を予防。

天草から得られる坑炎症成分で、歯茎の腫れと炎症を防ぎ、歯周炎・歯肉炎を予防します。

国が認めたシシュテックの7つの効果

1.歯周炎(歯槽膿漏)の予防
2.歯肉炎の予防
3. 口臭の予防
4.歯を白くする
5.虫歯を防ぐ
6. 口中を浄化する
7. 口中を爽快にする

 

そして6大特典をお知らせします。

 

1.初回77%オフ
2.2回目以降も43%オフ
3.全国送料無料
4.決済手数料無料
5.お届け周期変更
6.素敵なプレゼント

 

公式サイトをご覧ください。

シシュテックを薬局で買うには?

マツモトキヨシなどの薬局ではシシュテックは買えません。

楽天でも売っていません。が、Amazonで販売していました。

 

Amazonのサイトを見てきましたが、初回で買う場合大損します。

基本的には通販で買えるのは公式サイトだけなので、他からは買わないほうがいいです。

 

公式サイトをご覧ください。

申込み方法

シシュテック(トクトクコース)a00

数量を選びます。

 

【記入すること】

お名前+フリガナ
郵便番号
都道府県
市区町村名+番地&建物名
電話番号
メールアドレス

 

お支払方法はクレジットカードかコンビニ後払いを選択。

*定期トクトクコースのご解約は電話で受け付けています。

 

公式サイトをご覧ください。