「ノートパソコン」タグアーカイブ

ヒューレット・パッカードProBook450

ヒューレットパッカードProBook450を2万円以下で買えば十分

パソコンに強いこだわりがなかったら、Amazonの整備品でPCを買うと、安てく高性能の製品が手に入ることが分かりました。

整備品で新品同様の中古があるんです。

 

「ヒューレット・パッカード 15.6インチHP ProBook 450 G3」のお値段は19万8000円。

これがAmazonの整備品だと1万7800円。

 

ヒューレット・パッカードProBook450

 

こちら>>>ProBook 450

 

Amazonのページによっては3万7800円というのもありました。

こちらで紹介しているのは1万7800円のページ。

 

出品者による180日の返品保証付きです!

出荷元はパソコンショップ至誠商事というところで、調べてみたら評価は良かったです。

 

ブランド Amazon Renewed「過去1か月で50点以上購入されました」と書かれていました。

 

あと2つ安くで良さそうなパソコンがありました。

「LIFEBOOK A574」と「VersaPro Vシリーズ」です。

 

富士通ノートパソコン LIFEBOOK A574

 

富士通ノートパソコン LIFEBOOK A574
4GBメモリ/SSD 128GB/Webカメラ内蔵/DVD

 

これは1万5800円>>>富士通ノートパソコン LIFEBOOK A574

 

お値段を富士通のサイトで調べたら、税別150,400円~とありました。

整備済み品だと1万5800円は安い。(非常に良い状態)返品可能。

 

 

NECノートパソコンVersaPro Vシリーズ

 

NECノートパソコンVersaPro Vシリーズ。

4GBメモリ/128GB SSD/カメラ内蔵

 

第7世代と第8世代Core i5があります。

第7世代は1万2800円(税込)、第八世代は1万6800円でした。

 

Amazon整備品>>>第8世代Core i5

 

新品同様の再生品、出品者による180日の返品保証付き。

256GBバージョンもあります。

 

今回ご紹介した3つのノートパソコンはAmazon整備品で、出荷元はパソコンショップ至誠商事という販売店。

Amazon認定出品者による検査、テスト、クリーニングが済んだ再生品、中古品、展示品、開封品です。

 

パソコンは消耗品なので、使えば使うほど価値はなくなりますし、動作が遅くなります。

それだったら新品にこだわらず、整備品のほうが安いと思いました。

 

クリーニングもしてありますし、どうしても触りたくないなら、キーボードにラップを張り付けたり、ビニール手袋を使用すればいいと思います。

NEC PC-N1565AAL LAVIE N15 - N1565AAL ネイビーブルー (AMD Ryzen 7 4700U8GBSSD・256GBDVDスーパーマルチWin10Home64Microsoft Office Home & Business 201915.6型)

2021年度のノートパソコンとデスクトップPCベスト3

パソコンは新しい機能が増えていきます。

本当に使う機能さえあれば十分。

 

デスクトップパソコンもノートパソコンも消耗品。

作業がしにくくなったら買い替えるのが時間の節約にもなります。

 

ノートPCでトップに輝いたのは「N1565/AAL」の色違いモデルが10位にランクイン。
顔ぶれは変わらず、10万円前後で購入可能なエントリーからミドルクラスが依然として人気。

 

1位.NEC LAVIE N1565IAAL

 

NEC PC-N1565AAL LAVIE N15 - N1565AAL ネイビーブルー (AMD Ryzen 7 4700U8GBSSD・256GBDVDスーパーマルチWin10Home64Microsoft Office Home & Business 201915.6型)

 

8カ月連続で首位に立ったのはNEC 「LAVIE N1565/AAL」でした。
SSDを採用し、起動や表示が迅速。

キーボードはタイピングしやすく傾斜がつけられ、静音設計も施すなど、入力が快適。

 

2020年7月発売。
実勢価格12万2000円前後です。

 

最安値は>>>こちら

 

CPU AMD Ryzen 7 4700U

ストレージ SSD 1256GB

液晶 15.60

 

NECの「LAVIE N1565IAAL」は、入力しやすい設計で仕事もサクサク。

 

2.LAVIE N1565/AAW

ディスプレイは高精細なフルHD液晶を採用。

インターフェイスが豊富で、ワイヤレスマウスも付属。

 

CPU AMD Ryzen 7 4700U
ストレージ SSD 19256GB
液晶 15.6型

2020年7月に発売されマシt。
実勢価格11万7800円前後。

 

 

 

 

3.富士通
FMV LIFEBOOK FMVA53E3W

上質な映像の狭額縁ディスプレイを搭載。

高性能プロセッサを採用し、背景効果を用いたオンライン会議なども円滑。

CPU インテル Core i7 1165G7
ストレージ SSD 19512GB
液晶 15.6

自宅作業にもピッタリなリビングノートだと思います。

2020年12月に発売されました。
FMV LIFEBOOK FMVA53E3Wの実勢価格は14万394円前後。

 

 

 

<デスクトップPC部門>

 

デスクトップPCは上位は穏やかな推移に留まりました。

注目は初のランクインとなった、超コンパクト筐体を採用したMINISFORUMのミニPC。

 

1位.NEC LAVIE A2335/BAW

 

NECのオールインワン「LAVIE A2335/BAW」が首位を堅持。

大画面ディスプレイはIPS液晶で、斜めからも高精細なフルハイビジョン映像を楽しめる。

HDMI入力端子を使えばゲームプレイ時のモニターとしても活用可能。

CPU 127 Core i3 10110U
ストレージ SSD 約512GB
液晶 23.8型

 

ゲームも迫力抜群の映像で満喫できます。

2021年1月の発売日で価格は13万7280円前後。

 

 

 

2位.NEC LAVIE A2335/BAB

 

臨場感満点のYAMAHAサウンドシステムを搭載。
360° スピーカー機能を利用すれば背面からも正面同様の音で楽しめる。

CPU インテルCore i3 101100
ストレージ SSD約512GB
液晶23.8型

臨場感あるサウンドを背面からも楽しめます。

2021年1月発売。

実勢価格13万7280円前後。

 

3位.FMV ESPRIMO FMVF90E2B

 

27型大画面液晶は、高輝度・高色純度の美しい映像を広視野角で提供する。

ハイレゾ対応の高音質スピーカーは低音域も豊かに表現。

 

CPU インテル Core i7 10750H
ストレージ SSD 約256GB+HDD 約3TB
液晶 27型。

 

大画面の美映像を広視野角で堪能。
富士通「FMV ESPRIMO FMVF90E2B」
2020年6月発売日で実勢価格18万1005円前後。

2021年度のノートパソコンとデスクトップPCベスト3でした。

MacBook Air 充電しならが作業はバッテリー大丈夫

昔、携帯電話を充電しながらiモードとかを見ていたら、電池がパンパンに膨れ上がりました。

そして、電池の寿命が少なくなりました。

 

これがトラウマとなり、充電しながら作業をするのは、電池の寿命が悪くなると思い込んでいました。

 

現在、MacBook Airを持っていますが、電池の残量が1%になるまで使ってから充電をしています。

しかし、充電しながら作業しても、今のパソコンなら大丈夫なのではないか?

 

と思い、調べてみたら、MacBook Airを充電しながら作業しても大丈夫だと言うことを確認しました。

アップルのサイト書いてありました。

 

電池は消耗品なので、いつか使えなくなる、と言うことを分かっていること。

6ヶ月以上長期保管する時は、50%充電してから保管する。

 

MacBookは、周囲温度が10°C〜35°Cの環境下で最も良く動作します。

 

バッテリを消耗させる最大要因は熱です。負荷の大きな作業中や高温環境下で充電するのは寿命に顕著に影響します。

空になるまで使った後に充電中に高負荷のゲームをするのは、充電された状態でゲームするよりダメージが入りやすいです。

 

最後にもう一度。

MacBook Airを充電しながら作業するのは、何の問題はありません。

バッテリーの消耗が激しくなることはありません。

 

これは、自分に言い聞かせるために書きました。