「おもちゃ」カテゴリーアーカイブ

うまれて!ウーモ ミニ ひみつのたまごドーム

うまれて! ウーモミニのひみつのたまごドームの最安値

タカラトミーのうまれて! ウーモミニ。

ひみつのたまごドームが発売。

 

孵化をすると出てくるタイプではなく、タマゴを割るとウーモミニが3体入っているタイプ。

どのウーモミニが出てくるかは分かりません。

 

発売日 2019年11月30日

値段 2,178円

 

最安値を探しました。

 

楽天最安値>>>うまれて!ウーモ ミニ ひみつのたまごドーム おもちゃ こども 子供 ゲーム 6歳

 

対象年齢は6歳以上で乾電池は使いません。

 

<中身>

・ウーモミニ本体 3つ

・カプセル 1個

・きらきらシール 1つ

・背景シート 3つ

・アクセサリーパーツ 3つ

・取り扱い説明書

・ミニパンフレット

・タマゴの開け方ガイド

 

ひみつのたまごドームは全部で6種類あります。

どのセットが出てくるかは、開けてからのお楽しみ。

 

仮面ライダーゼロワン

飛電ライズフォンの最安値比較(仮面ライダーゼロワン)

仮面ライダーゼロワン

こちらがDX飛電ライズフォン。

仮面ライダーゼロワンが使うスマホで、バイクにも変わります。

 

飛電ライズフォンの最安値を比較します。

定価は3585円。

 

最安値の価格は変動するのは、ご了承ください。

売り切れるのも早いです。

 

2640円>>>仮面ライダーゼロワン DX飛電ライズフォン | おもちゃ 男の子 おすすめ

 

そして、もう1つもチェック。

 

2940円>>>DX飛電ライズフォン

 

どちらで買っても電池は付属しています。

使用電池はLR44電池2本。

 

スマホモードはDX飛電ドライバー(変身ベルト)とタッチ連動します。

スマホモードでもバイクモードでも音声が出ます。

 

走行音、バイク必殺技の音、着信音とメール着信音。

RKF 仮面ライダー ゼロワンライジングホッパーと連動しますが、別売りなので買わないといけません。

 

仮面ライダーゼロワンのDX飛電ライズフォン。

最安値から購入して、得してください。

リズモ

リズモはタカラトミーのオモチャ高かった音で変化

リズモは最初はこんな形をしています。

 

リズモ

音のご飯を食べさせると、リズモの形が変化していきます。

こんなことができるんですね、だから価格が高いんだなぁと納得。

 

発売日は2019年9月14日

値段は8,618円。

 

育てていくとリズモが2段階で変化。

最終的にはグレムリンみたいになります。

 

リズモは3種類の色があります。

アクアリズモ

スノーリズモ

ベリーリズモ

 

リズモのご飯は「声」でリズモが「レディーゴー」と言ったら、歌ったり、話しかけたりしていきます。

楽器の音がしたり、リズモを動かすと楽器の音が鳴ります。

 

10秒ぐらいリズモを動かすと、寝てしまします。

時には寝かしてあげるのが良いとのこと。

 

どんなリズモに成長するかは分りません。

 

・ベリーポップスター

・ベリーヒップホップスター

・アクアポップスター

・アクアロックスター

・スノーポップスター

・スノーエレクトロスター

 

音で成長するぬいぐるみリズモ。

タカラトミーのオモチャでお値段は高かいけど面白い。

 

>>>リズモ

 

今のところの最安値はここだと思います。

ちゃんとお世話しないとゾンビになっちゃいますのでご注意を。

 

 

スター☆トゥインクルプリキュア パワーアップ変身! DXおしゃべりフワ

おしゃべりフワがパワーアップして15%引きで発売

スター☆トゥインクルプリキュアのフワちゃん。

フワがしゃべるぬいぐるみがパワーアップして新発売。

スター☆トゥインクルプリキュア パワーアップ変身! DXおしゃべりフワ

パワーアップ変身!DXおしゃべりフワ
価格8,100円(税込)2019年9月14日発売。

 

15%引き>>>DXおしゃべりフワ

 

<セット内容>
・フワ本体…1体
・シャイニートゥインクルペン…1本
・スタードーナツ…1個
・ヘアブラシ…1個
・取扱説明書…1枚

 

使用する電池は単4電池2本で別売となっています。

 

付属のシャイニートゥインクルペンでパワーアップ変身&攻撃があそべる他、食べさせあそび、ブラッシング等、あそびがたくさんで長くあそべます。
音認識センサーでフワがおしゃべりに反応するので、おしゃべりもたっぷり楽しめます。

プープシー スライムサプライズ!第1弾

プープシー スライムサプライズ!でスライム作り

バンダイからサプライズトイが新発売。

プープシー スライムサプライズ!

 

プープシー スライムサプライズ!第1弾

キラキラのユニコーンスライムを作ろう。

プープシー スライムサプライズ 第1弾です。

 

プープシー スライムサプライズ こんな感じ

 

発売日は2019年9月7日でした。

価格は2138円

 

ここ安いですよ>>>プープシー スライムサプライズ!第1弾 【1個】

 

第2弾もあるんでしょうね。

プープシー スライムサプライズ!ってアメリカで流行ったオモチャなんですね。

 

プープシー スライムサプライズ!第1弾 キャラ

 

いろんなキャラや缶があるんですけど、どれが出てくるかは分からないサプライズトイ。

スーパーウルトラレアもあります。

バンダイのサプライズトイ「プープシー スライムサプライズ!」が新発売。

キラキラのスライムを作る。

 

 

 

毛糸ミシン ふわもこHug

毛糸ミシンふわもこハグ安売り店

毛糸ミシン ふわもこHug

毛糸を引っかけるだけで、ふわもこの作品が作れます。

1年中いつでも遊べるレシピつき。

 

作れる作品は、巾着・バッグ・シュシュ・オーナメントなど。

 

娘にプレゼントや女の子へのお誕生日プレゼントにもいいと思いました。

使用する電池は単三電池が4本で別売り。

 

毛糸ミシンふわもこハグの発売日は2019年10月31日。

価格は8,778円ですが、消費税が10%の値段がです。

 

安売り店はこちら>>>毛糸ミシン ふわもこHug

 

毛糸ミシンふわもこハグはミシンを作っている会社が作っています。

アックスヤマザキといい、ホームページでの通販では完売しました。

 

<毛糸ミシンふわもこハグの特徴>

 

・簡単スターターキットが付いている

・簡単毛糸縫い

・安全針ガード

・針交換可能

・持ち運びが楽チン

・LEDライト

 

使い方は非常に簡単で、糸を引っかけて作業するだけ。

ふわもこの作りかたも毛糸を巻きつけて作業するだけ。

 

気になる針の安全性ですが、指ガードが付いているから安全。

説明書を大人がよく読んで、子供に教えてあげましょう。

 

乾電池でも動きますが、別売りの専用ACアダプターでも動きます。

アックスヤマザキのホームページで販売しています。

 

あと、鉢が壊れたら別売りで売ってます。

こちらも、アックスヤマザキのホームページで販売しています。

 

毛糸ミシンふわもこハグはプレゼントにもいいですね。

 

 

ラブあみ織り機で初めての編み物

娘に編み物をさせるなら、最初におもちゃの編み物機を使わせます。

「ラブあみ織り機」

 

初めてでも簡単。

細い糸から太い糸まで、万能に織れる織り機のおもちゃ。

 

年齢対象は6歳以上。

お値段は高いですけどね。

 

Amazonと楽天を比較してから最安値で購入ですかね。

 

>>>ラブあみ 織り機

 

新型ラブあみ織り機の発売日は2019年9月30日

定価は7000円となっています。

 

>>>ラブあみ 織り機

 

市販の麻ヒモやTシャツヤーンなど、素材や工夫次第で色々作れるのもいいですね。

ハマナカ社の毛糸などがいいみたいですが。

 

Tシャツヤーンは、その名の通りTシャツから生まれた編み糸です。

 

作れる編み物は、ニット帽、コースター、熊ポシェット、ルームシューズ、ブレスレット、トートバッグ、うさぎ、デニムポーチ、ポシェット、シュシュ、ペットボトルホルダーなど。

 

作り方動画

 

ラブあみ織り機で初めての編み物はどうですか?

お誕生日プレゼントにもいいと思いました。

 

簡単にマフラーやバッグなどのニット小物が織れる織り機。
タテ糸をセットして、ヨコ糸を通していくだけで、どんどん作品を作れます。

 

【セット内容】

本体×1、そうこうパーツ×1、棒固定パーツ×2、布巻きカバー×1、糸ガイドパーツ×1、まっすぐ棒×2、まっすぐ棒キャップ×2、シャトル×2、くし×1、とじ針×1、ヨコ糸用毛糸×2、タテ糸用毛糸×1、タテ糸おさえパーツ×1、取扱説明書×1

 

 

 

DXアタッシュカリバー

DXアタッシュカリバー

仮面ライダーゼロワンのDXアタッシュカリバーというオモチャ。

アタッシュケースにカリバー(狩場)が付いてるってことなのかな。

 

DXアタッシュカリバー箱

とにかくDXアタッシュカリバーは仮面ライダーゼロワンの武器です。

アタッシュモードとブレードモードに変形して攻撃。

 

発売日は2019年8月31日

定価はオープン価格ですが4104円ぐらい。

 

割引価格で販売中>>>DXアタッシュカリバー

 

英語や日本語の音声が出ます。

使用電池は単4電池2本(別売)です。

 

チャージライズ!フルライズ!カバンストラッシュ!

意味がよくわからないかもしれませんが書いておきます。

 

仮面ライダーゼロワンのオモチャで紹介したのは、

 

・変身ベルト DX飛電ゼロワンドライバー

・変身ベルト DXエイムズショットライザー

・仮面ライダーゼロワン DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキー

 

などがあります。

 

今回はDXアタッシュカリバーのご紹介でした。

 

 

 

 

 

 

DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキー

DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキー

DXプログライズホルダーは、プログライズキーを入れるホルダー。

ラッシングチータープログライズキーは、仮面ライダーバルキリー ラッシングチーターに変身するときに使うキーです。

 

以上の2つがセットになったのが、DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキーです。

 

DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキー

画像右上がラッシングチータープログライズキー。

左下がDXプログライズホルダー。

 

発売日は2019年8月31日(土曜日)

価格は3240円。

 

割引販売は>>>こちら

 

DXプログライズホルダー&ラッシングチータープログライズキーを持っているだけでは遊びは半減します。

 

やっぱり、DX飛電ゼロワンドライバーやDXエイムズショットライザーがないと面白くありません。

この2つのライダー変身ベルトは、このサイトでも紹介しています。

 

 

 

DXエイムズショットライザー

DXエイムズショットライザー(仮面ライダーバルカン)ベルト

仮面ライダーバルカンに変身するときの変身ベルトは「DXエイムズショットライザー」です。

 

DXエイムズショットライザー

この青い変身ベルトがDXエイムズショットライザー。

仮面ライダーゼロワンのベルトは、「DX飛電ゼロワンドライバー」という黄色い変身ベルトとなります。

 

最安値はこちら>>>DXエイムズショットライザー

 

発売日は2019年8月31日(金)

価格 5940円

 

DXエイムズショットライザーで、できることは仮面ライダーバルカンの変身ごっこと攻撃遊びです。

 

攻撃遊びはシューティングウルフという銃にも変身して遊びます。

シューティングウルフプログライズキーという私には覚えられないキーが付属していて使います。

 

さらに、別売りの『ラッシングチータープログライズキー』というのがあると、仮面ライダーバルキリー ラッシングチーターに変身する遊びができます。

 

仮面ライダーゼロワンの変身ベルトは2つありますので、親は間違えないようにしてください。

欲しいベルトは黄色いのか、青いのか?

 

黄色い変身ベルトは「DX飛電ゼロワンドライバー」で、こっちの方がメインです。

今回紹介した変身ベルトは青でサブ的なベルトです。