「スマートウォッチ」タグアーカイブ

F21Proスマートウォッチのレビュー(血糖値測定器 採血なし)

F21Proスマートウォッチのレビュー(血糖値測定器 採血なし)

血糖値が知りたくて、採血なしの血糖値測定器を探しました。

スマートウォッチでも血糖値がわかるということで、「F21Pro」というスマートウォッチを購入。

 

F21Proスマートウォッチ

 

血糖値を測ったところ、食前と食後で血糖値に違いが出ました。

ということは、「F21Pro」で血糖値は測定できたということです。

 

中国製だったので、疑ってすみませんでした!

買ってみて良かったです。

 

F21Pro血糖値画面1

 

食後2時間後に血糖値が上がっています。

時間ごとの血糖値。

 

F21Pro血糖値画面2

 

血糖値のグラフ。

血糖モニターをオンにしておけば、自動で血糖値を測ってくれます。

 

スマートウォッチ「F21Pro」は楽天市場ワクトンで買いました。

なかった場合でも楽天で「F21Pro」を検索してみてください。

 

>>>【替えバンド無料GET】 楽天1位 スマートウォッチ血糖値 血圧測定 日本製センサー 皮膚温変動検知スマートウォッチ レディース 腕時計 血中酸素 1.91インチ 大画面 薄型 IP67防水 運動モード 心拍数着信通知 睡眠モード 天気予報 腕時計男女兼用 日本語 iPhone/Android対応

 

F21Proスマートウォッチレビュー

 

マニュアルは日本語で書かれていました。

この説明書を見れば使い方は大体分かります。

 

そして、「H Band」というアプリをインストールすると色々な機能が便利に使えます。

無料で使えて、その後に料金を請求されることはありませんでした。

 

H Band F21Pro

 

血中酸素も正常に測定できました。
睡眠モニタリングはまぁまぁ正確に測定されました。
心拍数、血圧、体温も素人目にもおかしな測定はありませんでした。

 

スマートウォッチ「F21Pro」は自分用にも使えるし、お年寄りへのプレゼントにもいいなぁと思いました。

数値は参考程度に利用したほうが良いとのことです。

Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー Lunar White ルナホワイト LSサイズ [日本正規品]

フィットビットのトラッカーで健康管理

avex会長の松浦勝人さんが腕時計の話をしていました。

Rolexの高級時計以外では高く買い取ってくれないらしいです。

 

松浦勝人さんはFitbit(フィットビット)を付けていると話していました。

 

それを聞いて私もフィットビットを付けてみようと決断。

最初はお試しで安いフィットビットのトラッカーにしました。

 

Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー Lunar White ルナホワイト LSサイズ [日本正規品]

 

Fitbit Inspire2 フィットネストラッカー Lunar

 

スマートウォッチと同じ機能がついています。

健康管理で必要な心拍数、活動量を測定、睡眠の質などをチェックします。

 

1年間の無料トライアルでFitbit Inspire 2 と、Fitbit Premium が利用できる特典が付いています。

これを利用することにより、詳細なデータと情報を受け取ることができます。

 

Appleのアップルウォッチでも機能的には変わりませんが、フィットビットでもいいのかなぁと思いました。

 

中国製のスマートウォッチならもっと安く買えますが、数値がなんか正確ではないような気がします。

 

お金に余裕があるならApplewatchでその次がFitbitかなという印象。

フィットビットのトラッカーで健康管理するのもいいなぁと思いました。

バイタルブレス キャラクターズ 仮面ライダーセット

仮面ライダーのバイタルブレスで健康管理

健康管理は面白くないと長続きしません。

ですが、運動すればするほど仮面ライダーが育っていくスマートウォッチを見つけました。

 

仮面ライダーのバイタルブレスです。

これで息子と一緒に楽しみながら健康管理ができます。

 

バイタルブレス キャラクターズ 仮面ライダーセット

 

バイタルブレス キャラクターズ 仮面ライダーセットです。

 

最安値も見つけました>>>こちら

 

発売日 2021年12月18日

価格 6,490円(税込)

 

発売日的にも2021年のクリスマスプレゼントにピッタリだと思いました。

 

仮面ライダークウガとそのフォームチェンジを進化ラインとして収録したVBMカード「VBMカード 仮面ライダークウガ」が付属。

 

別売りのVBMカードを挿入することで、育成キャラクターを変更することもできます。

 

ちなみにウルトラマンのバイタルブレスもあります。

これも仮面ライダーのバイタルブレスに飽きたら乗り換えるのもいいかぁ。

 

バイタルブレスは、自分の心拍数や歩数といった活動量によって、キャラクターを育成・進化ができるウェアラブル。

こういうのもっと作ってほしいです。

 

世の中に色々なキャラクターがいるので半永久的に作れると思います。

ジャニーズ事務所のグループや坂道グループとか。

 

乃木坂46メンバーのバイタルブレスやたまごっちがあったら買いますよ~

血中酸素飽和度測定スマートウォッチで肺炎の症状を数値で見る

血中酸素飽和度測定スマートウォッチで肺炎の症状を数値で見る

新型コロナウイルスに感染したらどうなるんだろう?

軽症で済むのか、重症化するのか、死んでしまうのか。

 

ワクチンが普及して、感染者も減ってきました。

一時増えましたが、そこがピークで亡くなる方も減りました。

 

住んでいる地域によって、病院の部屋があったり、なかったりします。

 

結局、肺炎になって重症化するのが怖いんですよね。

お年寄りは誤嚥性肺炎もありますからね。

 

パルスオキシメーターが売れていて、品薄状態になっていたりします。

血中酸素飽和度測定がしたいからですね。

 

パルスオキシメーターが買えなくても、スマートウォッチがあれば、血中酸素飽和度を測定できます。

 

こちら>>>血中酸素濃度計 スマートウォッチ

 

体温測定、血圧測定、心拍測定、体温、睡眠検測、消費カロリー、歩数計まで計測できます。

これだけ揃っていて低価格なのは嬉しいです。

 

酸素飽和度とは、動脈血液中の赤血球ヘモグロビンが酸素と結合している比率。

 

肺炎は突然、肺炎の症状が悪化する場合があるので、血中酸素飽和度を測ることより事前に肺炎悪化を予測できます。

血中酸素飽和度が低くなったら病院へ行きたいと思いました。

血中酸素飽和度測定スマートウォッチで肺炎の症状を数値で見ましょう。

バイタルブレス dimカードつきデジタルモンスター

バイタルブレス dimカードつきデジタルモンスター

スマートウォッチは持っているので「スマートウォッチ」の意味は分かりました。

でも、ウェアラブルというワードは初めて知ったので、調べてみると「着用する」でした。

 

なので、バイタルブレスはスマートウォッチとほぼ同じ意味でした。

 

今の子供は外で遊びません。

大人になると外で遊ぶことはなく、運動が面倒くさい。

 

そんな子供と大人にとってバイタルブレスは、運動を楽しくさせるウェアラブル、スマートウォッチ。

 

バイタルブレス dimカードつきデジタルモンスター

バイタルブレス デジタルモンスター

 

発売日 2021年3月13日

定価 6,380円(税込)

 

バイタルブレスは、自分の心拍数や歩数といった活動量によって、キャラクターを育成や進化ができるもの。

 

これなら親子で一緒にできますね。

Dimカードを挿入することで、エリアと育成デジモンを変更することもできます。

 

バイタルブレス dimカードつきデジタルモンスターが販売していました。

 

ホワイト(白)>>>【メーカー特典(Dimカード(トライアル版))つき】 バイタルブレス デジタルモンスター ver.WHITE

 

ブラック(黒)>>>【メーカー特典(Dimカード(トライアル版))つき】 バイタルブレス デジタルモンスター ver.BLACK

 

白のほうが値段が安く、黒のほうが値段が高いです。

最安値は変動する可能性があります。

 

dimカードつきを買わない場合、つまり単品で買う場合もカラーで値段は違いました。

定価は白でも黒でも同価格ですが、最安値になるとホワイトのほうが価格が安い。

 

<バイタルブレス デジタルモンスターの内容物>

・バイタルブレス デジタルモンスター
・インパルスシティDimカード
・VS Dimカード
・充電ケーブル

 

運動するのが楽しくなるグッズは今後もっと増えてほしいです。

バイタルブレス デジタルモンスターでした。