「カメラ」タグアーカイブ

リアルタイムのタブレット撮影動画をパソコンで見れるアプリ

リアルタイムのタブレット撮影動画をパソコンで見れるアプリ

今スマホで撮影している動画をパソコンで見るときに使うアプリの話です。

スマートフォンをWEBカメラとして使うアプリ。

 

そのアプリの名前は「DroidCamApp」です。

 

Android、iosで使えるようです。

Androidでしか使ったことがないので、iosのことはわかりません。

 

Androidのタブレットカメラで撮影しているライブ動画をパソコンで見ることができました。

無線でできました。

 

リアルタイム動画をPCで見る。

PCで撮影中の動画をスマホで見ることはできません。

 

設定の仕方は検索したら出てきました。

タブレットとパソコンで「DroidCamApp」をインストールする必要があります。

 

無料で使えるバージョンえと有料バージョンがあります。

有料版はHDで映像が映るらしいです。

 

無料版を使いましたが見れることは見れます。

 

USB接続もできますが、設定方法がややこしいです。

無線でやった方が楽でした。

 

Dev47アプリ DroidCamApp

Dev47アプリ DroidCamApp を日本語に翻訳したページ。

TONDOZENキッズカメラ トイカメラピンク

TONDOZENキッズカメラ(X2-BL /PN)が安いお店

子供が遊ぶカメラ「TONDOZENキッズカメラ」が安くて機能の充実。

デザインも可愛くて色はピンクとブルーの2種類があります。

 

TONDOZENキッズカメラ トイカメラピンク

 

商品名「キッズカメラHD マイクロSD付」
型番「X2-BL /PN」

 

最安値店舗は売り切れました。

 

定価は3399円でこれでも安い。

それより安く買えればお得感あり。

 

主なこのカメラの機能は5個。

写真、ビデオ、録音、再生、ゲーム。

 

ゲームはテトリスなどのパズルゲーム。

3種類あります。

 

このカメラは防水ではありません。

保証期間は90日間。

 

<TONDOZENキッズカメラ トイカメラ>

・カメラ本体
・取扱説明書
・マイクロSDカード16GB
(本体に装着済)
本体は最大32GBまでのマイクロSDカードが対応。
・USBケーブル

・ストラップ

 

※ファイルのコピーなどの操作は本体内のマイクロSDカードを抜いて、 SDカードリーダー(別売市販)を 使用してパソコンのSDカードスロットに差し込んだ状態でも実行できます。

 

<保存方式>
静止画 JPG
動画 AVI
録音 WAV

 

カスタマーセンター

03-5422-8264
【受付時間】平日
(土日、祝日、社内規定休業日を除く)
AM10:00~12:00 PM14:00~17:00

TONDOZENは株式会社ジョワイユなんですかね?

ネットワークカメラ Imou Wi-Fi 1080P 見守りカメラ ベビーモニター 防犯カメラ ペットカメラ

3000円から買える見守りカメラ夜間での暗視機能あり

ネットワークカメラの話です。

 

見守りカメラは主にペット、赤ちゃん、子供、お年寄りの監視です。

監視っていう言葉は好きではありませんが・・・。

 

画面はスマホ、タブレットで見るタイプ。

Wi-Fiが繋がってないと見れません。

 

3000円から買える見守りカメラで人気や評判がいいやつは?

 

Wansview ネットワークカメラ 1080P 200万画素 ベイビーモニター WiFi IPカメラ ワイヤレス屋内防犯カメラ ペットカメラ ベビー老人ペット見守り 動体検知 双方向音声 暗視撮影 録画可能

 

Wansviewのネットワークカメラ。

こちらで買うと2999円。動体検知あり。

 

>>>こちら

 

1080Pで200万画素。

暗視撮影OKで録画可能。

録画はSDカード(8GB~128GB対応)

 

カメラと画面で見ているスマホなどで会話もできます。

ペット、赤ちゃんの見守りならこれで十分の性能で価格。

 

 

 

 

HeimVision ネットワークWIFIカメラ スマホ対応

 

HeimVisionのネットワークWIFIカメラ。

お値段3990円。300万画素。

 

クーポン1000円ありました>>>こちら

 

*クーポンは期間限定かもしれません。

欲しい機能はすべてあります。

 

LAN-ケーブル対応。

録画はMicro SDカード。

 

 

 

 

TP-Link Tapo C200

 

TP-LINKのTapo C200フルHDカメラ。

価格 4190円。

 

クーポン700円ありました>>>こちら

 

*クーポンは期間限定かもしれません。

欲しい機能はすべてあります。

 

AmazonのAlexa 認定取得。

アマゾンユーザーならこれかな。

色々セット品も出ています。

 

録画はMicro SDカード。

スマートプラグ対応。

 

 

 

 

ネットワークカメラ Imou Wi-Fi 1080P 見守りカメラ ベビーモニター 防犯カメラ ペットカメラ

 

Imou(アイモウ)ネットワークカメラ。

価格 4499円。

 

クーポン1000円ありました>>>こちら

 

*クーポンは期間限定かもしれません。

欲しい機能はすべてあります。

 

録画保存はマイクロSDカード。

最大256GBまで。

 

ネットワークビデオレコーダー(NVR)など、撮影した動画を安全に保存できます。

値段が高くてもOKならこれがいいですよ。

ミーティングオウルプロは360度カメラで東京03角田晃広がCM

ミーティングオウルプロは360度カメラで東京03角田晃広がCM

ソースネクストのミーティングオウルプロ。

東京03の角田晃広さんがCM出演してるやつ。

 

WEB会議で便利な360度カメラ。

ミーティングオウルプロが1台あればカメラのセッティングが楽。

 

ミーティングオウルプロは360度カメラで東京03角田晃広がCM

 

ミーティングオウルプロのお値段は税抜で115,000円。

Amazonで価格を確認したら、税込み113,277円でした。

 

アマゾンではなくソースネクストで買うメリットは、発送後30日間は100%返金保証「返品フリーサービス」があるところ。

 

ミーティングオウル プロの映像、取付型webカメラの映像、広角webカメラを机に置いたときの映像を見比べてみてください。

 

ソースネクスト>>>こちら

 

一応書いておくと、ミーティング内容を録音・録画することはできません。
文字やホワイトボードの文字は反転されません。

 

最大で3人同時にフォーカスして映すことができ、画面は最大4分割できます。

画面上部に360°画面一つ、下部に発言する人をフォーカス。

 

買わないでまずは試してみたいという場合は、ソースネクストでミーティングオウルを貸し出してくれますよ。

1台、5日間まで無料で体験利用OK。

 

東京03角田晃広がCM。

ミーティングオウルプロは360度カメラでした。