「スーパーファミコン」タグアーカイブ

ファイナルファンタジー1~6のセットを5961円で買いました

ファイナルファンタジー1~6のセットを5961円で買いました

FINAL FANTASY I-VI Bundle を5961円で買いました。
通常価格は9172円(税込)なので3211円割引なので35%割引。

2025年09月24日23時59分まで割引価格。
多分、またいつかセールをやるような気がします。
(以前セールをしていたので)

Nintendo Switch バージョンを買いました。
セーブデータお預かりサービスを利用するには、Nintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要です。

ファイナルファンタジー1~6セット品

2023年4月20日発売されました。

楽天ブックス>>>ニンテンドープリペイド番号 5000円 (ダウンロード版) ※500ポイントまでご利用可

楽天ブックスでニンテンドープリペイドを買いました。

<セット内容>
・FINAL FANTASY   通常1480円
・FINAL FANTASY II  通常1480円
・FINAL FANTASY III  通常2200円
・FINAL FANTASY IV  通常2200円
・FINAL FANTASY V  通常2200円
・FINAL FANTASY VI  通常2200円
必要な容量は 5.6GBです。

ニンテンドークラシック(ミニファミコン)ではFF3が付属していました。
ミニスーパーファミコンではFF6が付属していました。

ファミコンのFF3は以前クリアしました。
ミニスーパーファミコンのFF6はやったことがありません。

Nintendo Switch のファイナルファンタジーを1~6までクリアしていきたいと思います。
攻略法は出尽くしているはずなので、攻略に手こずることはないでしょう。

これで2年は遊べそうです。

その他のファイナルファンタジーの価格

FINAL FANTASY VII 1834円
FINAL FANTASY IX 2547円
FINAL FANTASY VIII Remastered 2547円
FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster 6688円
FANTASIAN Neo Dimension 6500円。2025年09月24日23時59分まで割引価格4225円。
FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE 配信予定日:2026年1月22日。

ミニスーパーファミコン中古を買ったらドラクエ、FF5なども入っていた

ミニスーパーファミコン中古を買ったらドラクエ、FF5なども入っていた

以前にミニファミコンを買っていて、たまにスーパーマリオ3をやってました。

ゼルダの伝説も久しぶりやり、表をクリアして、裏面の敵は手ごわく苦労したけど達成感あり。

 

ファイナルファンタジー3も内蔵されているんですが、やらず嫌いでした。

 

でも、攻略動画や攻略サイトを見ながらやればクリアできると思い、FF3をやったら面白かった。

自力では絶対にクリアできない難易度でしたがクリアしました。

 

今度は違うファイナルファンタジーをやりたいと思い、ミニスーパーファミコンを買いました。

FF6が内蔵されていますので。

 

定価(約8000円)の新品のミニスーパーファミコンは探したけど売っていません。

仕方なく新品同様のミニスーパーファミコンを12800円(税込み)で購入。

 

本当に新品同様で届きました。

 

ゲームをやってみようと思い、ゲーム画面を見てみると、収録されていないはずのソフトがたくさん入っていました。

意味が分かりませんでした。

 

調べてみたら、スーパーファミコンのソフトをミニスーパーファミコンに入れることができるらしいのです。

 

これが合法なのか違法なのかは知りませんが、中古で買っていたので、もちろんそんなことも知らずに購入。

 

ドラゴンクエスト1&2、3、5、6がありました。

ファイナルファンタジー5がありました。

 

スーパーマリオコレクションもあって、スーパーマリオ2もあって久しぶりにやりました。

 

Amazon整備済み品を買いました>>>Nintendo ニンテンドー クラシックミニ スーパーファミコン (整備済み品)

 

整備済み品 – 非常に良い
¥12,800 税

 

ミニスーパーファミコンを中古で買うとこういうことがあるんですね。

もし、ミニスーパーファミコンを買う予定がある人は、メルカリやヤフオクで買う場合などは、出品者に聞いてみるといいかもしれません。