「散歩」タグアーカイブ

BARWINGのルームランナーのレビュー

BARWINGのルームランナーのレビューbw-rr10

2018年9月23日に「BARWINGのランニングマシン」を購入。

だいぶ時間が経ってしまいましたがレビューいたします。

 

まずは配送。

 

BARWINGのルームランナー梱包

 

2リットルの水と比べてみました。

結構、大きいです。

 

梱包サイズ:約1440mm×約670mm×約240mm

梱包時の重さは33kg。重いです。

 

BARWINGのルームランナー中身

 

ダンボールを開けるとこんな感じ。

説明書が入っているので、部品が全部そろっているか確認。

 

あとは組み立てるだけ。

時間はかかりましたが一人でできました。

 

使ってみた感想は想像通りでした。

このルームランナーは大きいので場所を取ります。

 

使用時:高さ約1070mm×幅約610mm×奥行約1390mm

音はうるさいですが極端にうるさくなく、振動はありますが極端ではない。

 

アパート暮らしの人はやめておいたほうがいいです。

重いので女性の一人暮らしにはキツイですね。

 

歩くために買ったので、機能的には満足しています。

本格的にルームランナーを使いたい人は違うルームランナーを買ってください。

 

実は2018年のときは「BARWING10kmタイプ」でしたが、今では「BARWING12kmタイプ」になりました。

最高速度10kmから12kmになりました。

 

さらに耐荷重が130kgになり、傾斜角度の3段階調節が可能になりました。

値段は変わってなかったので今買う人のほうがだいぶお得になりました。

 

>>>BARWING ルームランナー マット付き

 

BARWINGのルームランナーのレビュー2

 

 

BARWINGのルームランナーのレビュー3

 

 

ルームランナーの下に敷くゴムのマットも付属しています。

私がかったときはゴムのマットはついてきませんでした。

 

BARWINGのルームランナーのレビュー

 

羨ましいです。

BARWING10kmタイプが進化しました。

 

BARWING「bw-rr10」ルームランナーのレビューでした。

 

ちなみに今は壊れてしまって廃棄しました。

壊れて理由はおじいちゃんが何かをルームランナーの上から落ちしから動かなくなりました。

 

多分、握る所の上の部分のコンピューター?の部分が壊れて動かなくなったと思います。

これがなければ今もルームランナーで散歩をしていたことでしょう。

スマートシューズならアンダーアーマーUAホバーインフィニット3

スマートシューズならアンダーアーマーUAホバーインフィニット3

歩けることは幸せなこと。
健康でいつづけることは歩くこと。

 

血糖値を下げて糖尿病予防。

コレステロール値を下げるには運動で散歩でもいいのです。

 

スマートシューズで自分の歩きをデータ化すると、歩くのが楽しくなり継続しやすくなります。

 

アンダーアーマーUAホバーインフィニット3が安くて歩きやすい。

 

>>>こちら

 

靴内のセンサーが走り方をデータ化して解析してくれます。

シューズの機能も良い。

 

アプリとの接続が快適なんですよ。

その時間は5秒かかりません。

 

男性用、女性用とあり、カラーも探せばあります。

これで散歩が楽しくなることと思います。

 

もうちょっと性能が良いスマートシューズがほしいなら、アンダーアーマーホバーソニック4を買えばOK。

 

家の中を歩いて世界をバーチャルで歩けるスマートシューズもできたらいいなぁ。

東京から大阪までバーチャルで歩いたり、パリの街中をスマホの画面を見て歩けるようになったら面白い。

 

スマートシューズならアンダーアーマーUAホバーインフィニット3です。

いぬのきもち お散歩TimeをIMALUがレビュー

いぬのきもち お散歩Time

毎日のお散歩が楽しくなる、愛犬家のためのハッピーおもちゃ

 

 

明石家さんまと大竹しのぶさんの愛娘IMALUさんが「いぬのきもち お散歩Time」を持ってます。
もらったのかな?買ったのかな?
松本秀樹さんがイメージキャラクター。

 

IMALUさんのレビューを掲載します。

 

「お散歩Timeを使わせてもらった。
スマホと連動し愛犬に必要な運動量、自分の消費カロリーまで分かる。
さらにはアバターも作れてゲームができるのも面白い!
大切な愛犬の健康のためにもぜひ皆さんチェックしてみてね!

 

いぬのきもち お散歩Timeは2017年10月28日(土)に発売。
アプリの配信は10月末。
タカラトミが製造していて、定価は8%税込みで12960円。

 

1万円以下のお店が楽天にありました

 

Amazonだと12000円。

関東への配送料は630円。

 

【いぬのきもち お散歩Timeでできること】

 

・愛犬に必要ない散歩時間がわかる

・お散歩の残り時間を教えてくれる

・飼い主も一緒に健康になれる

・お散歩時間に応じてゲームが楽しめる

 

愛犬に必要なお散歩時間にあわせて、お散歩の残り時間を通知したり、お散歩の履歴を記録することができる。

お散歩してポイン卜をため、わんこ島を冒険したり、ともだち犬と仲良くなったり、愛犬のアバターを育成して遊ぶことができます。

 

中身
お散歩Time本体、取付けベルト、,USBチャージケーブル、取扱説明書。

いぬのきもち お散歩Time。

スマホと連動型おもちゃ。