「ワイヤレス」タグアーカイブ

Daisoの無線イヤホン1000円で買ってみたスケルトン

Daisoの無線イヤホン1000円で買ってみたスケルトン

Daisoには色々な種類のワイヤレスイヤホンが売っているの知りました。

カナル型とインナーイヤー型などがありますが、どれがどの名前なのか、覚えられません。

 

今回は写真に載せてあるタイプのワイヤレスイヤホンを購入。

AirPodsに似てるのがいいなぁと思いました。

 

 

ケースは上部がスケルトンで下部が黒。

中身の基盤?が見えています。

 

 

充電をするとイヤホンが赤く光ります。

付属はしていませんが、USB-Cケーブルで充電。

 

Daisoのワイヤレススケルトンイヤホンを使ってみた感想は「普通に使える」です。

音質はめっちゃいい!ってわけではありませんが、悪くはないです。

 

Bluetoothも問題なく使えていますよ。

 

 

完全ワイヤレスイヤホン取扱説明書。

 

【主な仕様】
通 信 方 式 Bluetooth 標準規格 Ver.5.3
出力 Bluetooth 標準規格 PowerClass2
通信距離:見通し距離最大約10m
対応プロファイル:A2DP、AVRCP、 HFP、 HSP
対応コーデック:SBC
伝送帯域: 20Hz~20,000Hz
電池持続時間 連続再生時間 最大約5時間
連続通話時間 最大約5時間
充電ケース使用時:最大約15時間
(イヤホン5時間+充電ケース10時間)
充電ケース電流値: input 5V/0.3A :output 5V/0.5A
バッテリーの種類:リチウムポリマー
充電時間:最大約1.5時間(イヤホン)
最大約2時間 (イヤホン+充電ケース)

【イヤホン部】
型式:ダイナミック
ドライバー 13mm
出力音圧レベル:110士3db
再生周波数帯域: 20Hz~20,000Hz
インピーダンス: 320
【対応機器】 Bluetooth対応の機器
(スマートフォンタブレット、パソコンなど)
※各プロファイルが対応していること
※接続機器 アプリによって操作可能な機能が異なる場合があります。

 

 

ペアリング、リセット方法。

イヤホンタッチセンターの操作方法。

故障かなと思ったら。

 

 

各部名称。

充電ケースとイヤホンを充電する。

 

Daisoの無線イヤホン1000円で買ってみたスケルトンでした。

VankyoのAirPodsみたいなイヤホンAlpha N10の価格

VankyoのAirPodsみたいなイヤホンAlpha N10の価格

Vankyoの完全ワイヤレスイヤホンでノイズキャンセリング。

充電もワイヤレスOK「Alpha N10」が発売。

 

2021年の新発売イヤホンです。

AirPodsみたいなイヤホンでマイクも付いています。

 

VankyoのAirPodsみたいなイヤホンAlpha N10の価格

 

発売日 2021年05月10日

価格 6,980円(税込)

 

予約すると2400円OFFの価格4,580円 (税込)送料無料です。

発売後も値引きがあるかもしれないのでチェックしてみてください。

 

売り切れました!

 

Amazonでは取り扱いされていませんでした。

楽天で買うしかないみたいです。

 

Android、ios、Windows、Macにも対応しているイヤホン。

片耳モード、両耳モード対応。

 

<Alpha N10>

音楽再生時間:約5時間
通話時間:約4時間
イヤホンの充電時間:約1時間
ケースの充電時間:約1時間

 

<付属品>

Vankyo Alpha N10 ワイヤレスイヤホン本体
USB充電ケーブル
異なるサイズのイヤチップ 3(S、M、L)
取扱説明書

 

Vankyoのタブレットを持ってますが中国製です。

Alpha N10 ワイヤレスイヤホンも中国製だと思います。

 

<お問い合わせ>

【ショップ名】 VANKYO楽天市場店
【営業時間】10:00~19:00(土日祝を除く) 定休日:土 日 祝

 

AirPodsは値段が高いので、

VankyoのイヤホンAlpha N10でもいいなぁと思いました。

aweiのワイヤレスイヤホンT16を買ってみた結果

aweiのワイヤレスイヤホンT16を買ってみた結果

カナル型のBluetoothのイヤホンを買うことにしました。

見つけたのがaweiのワイヤレスイヤホンT16です。

 

クーポンを獲得して買いました。

ちなみにAmazonでは販売していません。

 

こちら>>>ワイヤレスイヤホンbluetooth5.1ブルートゥース (T16)

 

佐川急便から配達員経由で到着。

中にクッション材あるので壊れるとはありません。

 

aweiのワイヤレスイヤホンT16の外装。

 

中を開けた時のaweiのワイヤレスイヤホンT16。

なんと!ユーザーマニュアルが入っていませんでした。

 

このaweiのワイヤレスイヤホンT16は中国製と知りました。

でもペアリングは普通にできましたけど。

 

使い心地はカナル型イヤホンに抵抗がない人なら大丈夫。

ちゃんと装着していたら耳からイヤホンが落ちることはありません。

 

Bluetoothバージョン:V5.1
プロファイルサポート:HSP、HFP、A2DP、AVRCP
スタンバイ時間:300時間
通話時間:3時間
音楽再生時間:2時間
充電時間:1時間

伝送距離:10m

 

デメリットはイヤホンから音量調節が出ない。

 

<aweiのワイヤレスイヤホンT16の操作方法>

t16qa

cabada-362

Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択

ミニパソコンを2台使っていているんですが、キーボードは1台で使っていました。

そろそろ、もう1台キーボードがあってもいいと思い買うことを決意。

 

楽天ポイントがあるので、それを使えば安く買えます。

Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択。

 

cabada-362

まずはこれ、cabada-362というBluetoothのキーボード。

価格は1499円(税込み&送料込み)

 

>>>bluetooth ワイヤレス充電式キーボード 「コンパクト Android IOS iPhone Windows 対応 充電式 キーボード ワイヤレス」

 

充電式のキーボードなので、乾電池を買う必要なし。

Android、IOS、iPhone、Windowsに対応しているのは嬉しい。

 

デメリットがあるとすれば、キーボードにひらがなが書いていないこと。

でも、日本語を入力するときはローマ字入力なので問題なし。

 

そして、もう一つの候補のキーボード。

 

キーボード BTK1

 

ワイヤレスキーボード LBR-BTK1

価格 1620円(税込み、送料無料)

 

最安値>>>Libra LBR-BTK1 Blutoothキーボード iPhoneにもiPadにもPS3にも対応【smtb-KD】 [その他PC][ゆうパケット発送、送料無料、代引不可]

 

こちらはレビューを見ると、キーボードを打つとき音が大きいとありました。

買わないほうがいいという意見もありました。

 

良さそうなキーボードだと思ったんですが残念。

使用電池は単4乾電池2本。

 

ちなみにiPhone、各種スマートフォン、タブレットPC、デスクトップパソコン、PS3がOK機種。

 

とにかく安いキーボードなら有線のキーボードですね。

こちらはAmazonで買いたいと思いました。

 

サンワサプライ 有線PS 2キーボード 標準日本語配列 メンブレン ブラック SKB-L1BK

サンワサプライの有線PS 2キーボード。

標準日本語配列 メンブレン ブラック SKB-L1BK。

 

USBでつなぐのは>>>こちら

 

なんと645円です。

ただし、買い合わせ商品となります。

 

注文代金が合計2000円以上になれば適用されます。

他に何かAmazonで買いたい物があれば使えると思いました。

 

以上、Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択してみました。

 

 

 

zoloのliverty+(ワイヤレスイヤホン)の評価

zoloのliverty+(ワイヤレスイヤホン)の評価は、中の上って感じです。
音としてはクリアでノイズは入らず、EarPods同等以上の音質はあります。

 

耳への密着度合いと密閉具合が最高。
音漏れはほぼゼロなので、満員電車で怒られることはないですね。

 

【liverty+の特徴】

一度の充電で最大3.5時間の連続再生
充電ケースの使用で、48時間以上の再生
約15分間の充電で、約1時間の通話

 

音と外部音取り込み機能は満足。
値段が高いのがハードルですが、価格を気にしない人なら即買いしちゃうんでしょうね。

 

こちら見てください>>>Zolo Liberty+ (Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン)

 

完全なるワイヤレスイヤホン。
電車通勤、散歩が楽しくなりました。

 

ちなみに楽天ではzoloのliverty+は販売していません。

Siri対応で周囲音取り込み機能搭載もいいですね。
周囲音取り込み機能は、片方のイヤホンを3秒間以上長押しすると、周囲の音を取り込んだり、遮断したりと切り替え可能。

 

【中身】

・Zolo Liberty+
・充電ケース
・GripFitジャケット(x 4)
・イヤーチップ(x 3)
・Micro USBケーブル
・取扱説明書
・18ヶ月保証
・カスタマーサポート

 

Zolo Liberty+ (Bluetooth 5.0 完全ワイヤレスイヤホン)の評価をお伝えしました。