「キーボード」タグアーカイブ

ロジクールのキーボードK650のレビュー

ロジクールのキーボードK650のレビュー

以前、使っていたエレコムのワイヤレスキーボードの調子が悪くなったので、新しいキーボードを買いました。

 

Logicool SIGNATURE K650 ワイヤレス キーボードにしました。

購入した理由はロジクールがよかったのと、WindowsとMacが使えたからです。

 

ちなみに普段はWindowsのパソコンとMac miniを使っています。

 

ロジクールのキーボードK650開封

 

ワイヤレスとUSBに対応しています。

接続は簡単にできました。

 

キーボードの打ちやすさは打ちやすいし静か。

キーボード自身の重さは思ったより軽い。

 

ロジクールのキーボードK650のお値段は標準価格だと6000円台。

楽天市場のLogicool公式サイトで買うと5800円(税込)で買えます。

 

こちら>>>ロジクール SIGNATURE K650 ワイヤレス キーボード

 

午前中に注文したら翌日の午前中に到着しました。

午後に注文すると翌日には来ない可能性があります。

 

Unifying非対応と書いてありました。

カラーは黒と白があります。

 

本体サイズ 457.3 x 24 x 193.5mm 700.23g

使用電池は単三形乾電池x2本。

 

使ってみた感想はキーボードが思ってたより大きかったのが誤算。

机の下に入ることは入るんですが、物が置けなくなりました。

 

便利な点はワンタッチで画像切り取りできたり、消音できたり、サイトを閉じれる点ですね。

ロジクール SIGNATURE K650 ワイヤレス キーボードのレビューでした。

cabada-362

Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択

ミニパソコンを2台使っていているんですが、キーボードは1台で使っていました。

そろそろ、もう1台キーボードがあってもいいと思い買うことを決意。

 

楽天ポイントがあるので、それを使えば安く買えます。

Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択。

 

cabada-362

まずはこれ、cabada-362というBluetoothのキーボード。

価格は1499円(税込み&送料込み)

 

>>>bluetooth ワイヤレス充電式キーボード 「コンパクト Android IOS iPhone Windows 対応 充電式 キーボード ワイヤレス」

 

充電式のキーボードなので、乾電池を買う必要なし。

Android、IOS、iPhone、Windowsに対応しているのは嬉しい。

 

デメリットがあるとすれば、キーボードにひらがなが書いていないこと。

でも、日本語を入力するときはローマ字入力なので問題なし。

 

そして、もう一つの候補のキーボード。

 

キーボード BTK1

 

ワイヤレスキーボード LBR-BTK1

価格 1620円(税込み、送料無料)

 

最安値>>>Libra LBR-BTK1 Blutoothキーボード iPhoneにもiPadにもPS3にも対応【smtb-KD】 [その他PC][ゆうパケット発送、送料無料、代引不可]

 

こちらはレビューを見ると、キーボードを打つとき音が大きいとありました。

買わないほうがいいという意見もありました。

 

良さそうなキーボードだと思ったんですが残念。

使用電池は単4乾電池2本。

 

ちなみにiPhone、各種スマートフォン、タブレットPC、デスクトップパソコン、PS3がOK機種。

 

とにかく安いキーボードなら有線のキーボードですね。

こちらはAmazonで買いたいと思いました。

 

サンワサプライ 有線PS 2キーボード 標準日本語配列 メンブレン ブラック SKB-L1BK

サンワサプライの有線PS 2キーボード。

標準日本語配列 メンブレン ブラック SKB-L1BK。

 

USBでつなぐのは>>>こちら

 

なんと645円です。

ただし、買い合わせ商品となります。

 

注文代金が合計2000円以上になれば適用されます。

他に何かAmazonで買いたい物があれば使えると思いました。

 

以上、Bluetoothのワイヤレスキーボードを楽天から安いのを選択してみました。