「タカラトミー」タグアーカイブ

とんで!オウリー シュガーホワイト

飛んでオウリーってフクロウが巣から飛び出るおもちゃ動画面白い

オムニボットなんですけど、お世話をして成長させる玩具。

「とんで!オウリー」っていうんですけど、このフクロウが飛ぶ模様が面白いんですよ。

いや~なかなかのシュールな映像。

とんで!オウリーが飛ぶところでした。

 

このフクロウをある程度お世話しないと飛ばないのがポイントなのかな?

最初から飛ぶより、お世話してから飛んだほうが子供が喜びそう。

 

飛ぶ練習もしないといけません。

自転車乗れる練習のような。

 

この、とんで!オウリーの発売日が2019年8月10日

価格は7,538円と高いのか?安いのか?のお値段。

 

最安値>>>【2019年8月】 タカラトミー TAKARA TOMY とんで!オウリー ドリーミーピンク【発売日以降のお届け】

 

色はピンクとホワイトがあります。

女の子向けのおもちゃのようですが、白もあるので、男の子でも楽しめると思いました。

 

多分、「とんで!オウリー」のポイントは、お世話を続けて飛ぶ事に成功すると、飛べる時間も増えていくってところかな。

子供を飽きさせないようにしていますね。

 

注意点がありました。

充電をしなければ、オウリーは飛ぶことができません。

 

で、充電方法がUSBケーブルからの充電となります。

お家にパソコンがない場合は、USBケーブルからACアダプターで充電できるアダプターを買うことになります。

 

お家にUSBが差し込めるパソコンがあれば大丈夫です。

 

タカラトミーのとんで!オウリーでした。

ブルーミーポットの販売店で最安値を買う

ブルーミーポットの販売店で最安値を買う遊び方も知る

発芽体験サプライズトイという玩具が発売。

その名もブルーミーポット。

 

観賞用植物の花をブルームというんですね。

植木鉢から人形が出てくるおもちゃなんて、面白い発想だなぁと思いました。

 

ブルーミーポットの販売店で最安値を買うために値段を比較してみました。

定価は2,138円でAmazonと楽天の価格。

 

アマゾンは1,745円の送料無料。

楽天は2,138円の送料別。

 

最安値はこちらでした>>>ブルーミーポット

 

というわけで、アマゾンのほうが安いことが判明。

タカラトミーのサイトも定価、トイザらスは2,137円 (税込)でした。

ブルーミーポットの遊び方

ブルーミーポットのパッケージを開けます。

 

すると、植木鉢が入っているので取り出します。

付属品のじょうろに水を入れる。

 

植木鉢にじょうろに入った水をシャーとかけます。

すると、植木鉢から人形の頭が出てきます。

 

ポイントは水をかけたら、植木鉢から目を離さないこと。

人形を取り出してください。

 

ポットと言う名の植木鉢をパカって開いてください。

中に何かが入っています。

 

どんな人形が出てくるかは分かりません。

ドールの種類は全部で22種類あるので、全部集める人はいるのでしょうか?

ブルーミーポットのドールの種類

シークレットレア

・レイラニ

 

ウルトラレア

・スカイ

・ジェマ

・クリーオ

・キット

 

レア

・ローラ

・ポピー

・シエラ

・コーラ

・ロキシー

・リーズ

・ヴァレリー

 

ブルーミーズ

・セドナ

・テス

・メイ

・マンディ

・ノリ

・アラーナ

・デイト

・セリーヌ

・カミー

・クリスタル

 

うまれて!ウーモのベイビーコアラビー

うまれてウーモのベイビーコアラビーの発売日&安いお店

2019年7月に「うまれて!ウーモ ベイビーコアラビー」が発売。

コアラビーってなんですか?コアラのベビー?

 

発売日は2019年7月13日です。

お値段は定価9,504円と相変わらず。

 

安いお店は>>>うまれて! ウーモ ベイビー コアラビー

 

セールをうまく活用しましょう。

 

タカラトミーのサイトでは定価販売のみ。

あとは楽天市場で最安値があります。

 

発売前に予約しておくと売り切れはなくなります。

送料無料で最安値と送料別で最安値があります。

 

送料無料で最安値は>>>7月13日発売予定 【送料無料】 うまれて!ウーモ ベイビー コアラビー

 

売り切れている可能性はあります。

配送料も地域によっては安い場合もありますので、チェックしてから買う方法もあります。

今回のウーモのベイビーコアラビーは

うまれて!ウーモのベイビーコアラビー

今回のウーモは、レインボーに光ったらウーモが生まれる合図となっています。

青が産まれるか、ピンクが産まれるかは、産まれてから出ないと分かりません。

 

ベイビーコアラビーをお世話する道具もついてきます。

 

哺乳瓶、ガラガラ、抱き人形、ブラシ、ハイチェアーブレスレット、モードリスト。

そして、バースデーカードと秘密のメッセージのメッセージも。

 

ウーモが産まれたら、卵の底をチェックするのを忘れないでください。

もし、子供が発見できなかった場合は教えてあげるか、ヒントを与えてください。

できること

・いないいないばあ
・一緒にゲーム
・モノマネで言葉を話す

 

付属の電池は孵化用。

ウーモがうまれたら新しい電池と交換です。

 

単3形アルカリ乾電池2個。

ヘアドアブルズシリーズ1

ヘアドアブルズはタカラトミーのサプライズおもちゃ女の子のプレゼントに

タカラトミーからヘアドアブルズが2019年4月20日(土)発売されました。

ヘアドアブルズはサプライズおもちゃで、何が出てくるか分からないのがポイントとなっています。

 

アメリカで流行って日本に上陸したシリーズの2019年度版。
TGC熊本でもLOLサプライズが取り上げられていました。

 

一応、入っているものは、人形と小物。

女の子が好きそうなキャラクターとなっています。

 

ヘアドアブルズ

 

お誕生日プレゼントにも>>>【国内販売正規品】 ヘアドアブルズ シリーズ1

 

<箱の中身>

ドール&ドレス、コレクターリスト、コーム、ステッカー4枚、

シューズ、アクセサリー2つ、キャラカード。

 

開封したパッケージは、ディスプレイの背景や収納ケースとしても使用できます。

複数買いする人も多かったです。

ヘアドアブルズのキャラクター(シリーズ1)

12のキャラクター。

ノア、カット、カリ

 

ベラ、スカイラー、ウィロウ

 

ディーディー、ハーモニー、ブリット

 

サリー、ネイラ、レイン

ヘアドアブルズのフォトスポットが期間限定

2019年4月20日(土)~4月26日(金)

キデイランド ららぽーとEXPOCITY店前 特設会場

 

大阪府吹田市千里万博公園2-1 ららぽーとEXPOCITY 3階

 

「ヘアドアブルズ」ヘアアレンジ撮影会 開催!
日程: 4月20日(土) 4月21日(日)

受付時間: 各日10:00〜17:30

ヘアドアブルズの楽天最安値店

ヘアドアブルズ シークレットってなんのことかな?

 

>>>ヘアドアブルズ シリーズ1[タカラトミー]《発売済・在庫品》

 

ここのお店が一番安い販売店でした。

定価が3024円なので、すごく安いのが分かります。

 

ジュエルパクト シャーベットピンク DXセット ( ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

ジュエルパクト スターダストブルー DXセットの発売日と最安値

キラッとプリ☆チャンのシーズン2が放送中。

おもちゃも続々と発売中。

 

【最新情報】

・キラッと プリ☆チャン プリチャン メルティック スタージュエルセット

2019年7月11日に発売。

 

・キラッと プリ☆チャン プリチャン ジュエルパクト スターダストブルー DXセット
2019年7月11日に発売。

 

【昔の情報】
2019年4月25日の発売されるプリチャン2のおもちゃがあります。

乾電池は付属していません。単4形アルカリ乾電池3本使用。

 

・キラッとプリ☆チャン ジュエルパクト シャーベットピンク DXセット (ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

・キラッとプリ☆チャン ジュエルパクト エレガントパープル DXセット (ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

・キラッとプリ☆チャン ジュエルパクト エレガントパープル DXセット

・まりあ&すずジュエルセット

・えも&りんかジュエルセット

 

最安値を探しました。

1000円オフクーポン券がありました。

ジュエルパクト DXセット (ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

ジュエルパクト シャーベットピンク DXセット ( ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

ジュエルパクト シャーベットピンク DXセット。

 

ピンクジュエルとキラチケ3枚付きになると価格が高くなります。

Amazon価格は7020円になります。

 

楽天価格では8592円とさらに高くなります。

色違いでもお値段は同じでした。

 

楽天にもタカラトミーの店舗はあります。

そして、、、

 

ジュエルパクト エレガントパープル DXセット ( ピンクジュエルとキラチケ3枚付き)

ジュエルパクト エレガントパープル DXセット。

 

ここで気になるのが1000オフクーポンです。

ジュエルパクトDXセット

こちらは、ピンクジュエルとキラチケ3枚がつかないセット。

これだけで値段はだいぶ安くなります。

 

中身は同じです。

Amazon価格は5563円

楽天価格は4860円。

 

1000オフクーポンあり。

 

さらに安いのが、DXではないジュエルパクトです。

これになると価格は3690円

 

だいぶ中身は少なくなりますが。

シャーベットピンクになります。

まりあ&すずジュエルセット

まりあ&すず ジュエルセット

 

キラッとジュエル 2個(まりあ・すず)

ジュエルブレス用ベルト 1個

 

定価1944円

Amazon 1,533円

楽天 1,550円

えも&りんかジュエルセット

えも&りんかジュエルセット

キラッとジュエル 2個(えも・りんか)

ジュエルネックレス用チェーン 1個

 

定価1944円

Amazon 1,485円

楽天 1,550円

ポケモンガオーレガオーレトランク2

ガオーレケース2、ポケモンのトランクを自作無理だから購入

ポケモンガオーレという100円で遊ぶゲーム機があります。

私はやりませんが、息子がポケモンのモンスターを選んでバトルしています。

 

で、この「ポケモンガオーレ」から配出される「ガオーレディスク」というカードがあるんですが、

この専用ファイルを入れる「ガオーレトランク2」を手作りしようと思いました。

 

でも、面倒くさいのでガオーレケース2を買うことにしました。

本当の名前は「ガオーレトランク2」で発売日が2018年7月5日。

 

タカラトミー公式で販売。

 

最安値を探しましたが、だいたいこのお値段でした。

 

ちなみにAmazonは>>>ポケモンガオーレ ガオーレトランク2

 

Amazonはついでに買いができるので、ついつい他の物まで買ってしまいます。

最近はAmazonプライム会員限定のドキュメンタル5を見ました。

ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみM ピカチュウ

ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみM ピカチュウ

ピカチュウのヌイグルミが新しく発売されるんですけど、かわいいんですよ。

2018年7月26日が発売日ですが、いろいろな種類のピカチュウが。

 

・ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみ S ピカチュウ(ハイ型) 高さ約15cm
・ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみ M ピカチュウ(ハイ型) 高さ約29cm
・ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみ L ピカチュウ(ハイ型) 高さ約34cm
・ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみポーチ ピカチュウ
・ポケモン Mocchi-Mocchi- ボールチェーンマスコット ピカチュウ(ハイ型)
・ポケモン Mocchi-Mocchi- ボールチェーンマスコット ピカチュウ

 

これにしました!>>>ポケモン Mocchi-Mocchi- ぬいぐるみM ピカチュウ 全長約45cm

 

どれもこれも可愛くて癒やされました。

すでに発売中のポケモンぬいぐるみもかわいい。

モンコレEX ウルトラ変形! ポケモンスクール

モンコレEX ウルトラ変形! ポケモンスクール

ポケモンスクールの教室&秘密基地です。

子供は秘密基地が大好きですからね。

 

このオモチャはサトシが住んでいるククイ博士の家。

伝説のポケモンの祭壇で遊べるという学校。

 

33%割引発見!>>>ポケットモンスター モンコレEX ウルトラ変形!ポケモンスクール

 

発売日は2018年8月4日。

価格は5,389円で発売中。

 

モンコレEX ウルトラ変形! ポケモンスクール。

うまれてウーモナゾたま

うまれてウーモナゾたまとウーモミニ3の最安値

うまれて! ウーモの2018年バージョンが新発売!

その名も「うまれて! ウーモ ナゾたま」です。

 

そして、ミニウーモ第三3弾「うまれて! ウーモ ミニ シーズン3」も同時発売されました!

発売日は2018年7月7日の七夕。

 

最安値>>>うまれて! ウーモナゾたま

 

最安値>>>うまれて! ウーモ ミニ シーズン3

 

うまれて! ウーモ ナゾたまは単2電池が必要ですが、モニウーモは電池使いません。

ウーモミニ3は4+1個入り、2個+巣、2個入り、1個入りの4種類。

 

第3弾ということもあり、人気の方は落ちてきています。

うまれて! ウーモ ナゾたまの種類と機能まとめ

4種類のウーモナゾたまがありますが、それが産まれてくるかは分かりません。

ほしい色が選べないのが残念ですが、これもお楽しみの1つですね。

 

ウサウィー

ウサウィー。長いお耳が特徴。

 

パンダルー

パンダルー。目の周りが可愛いのが特徴。

 

ゾフリー。大きなお耳が特徴。

 

ハリーン

ハリーン。全身ふわふわなのが特徴。

 

うまれて! ウーモ ナゾたまの新機能は「あなたの名前を覚えて話す」機能。

あとはデザインと色が変わったところですかね。

 

【歴代のうまれてウーモ】

・うまれてウーモ

・うまれてウーモおとぎのもり

・うまれて ウーモキララメガーデン 

・うまれてウーモ ワォ(双子)

 

一番売れたのは第1弾のうまれてウーモでした。

うまれて! ウーモミニシーズン3の種類と機能まとめ

ウーモミニ第3弾のテーマは「ずっと友達!」ということで、双子で産まれてきます!

何が産まれてくるがわかりません。

うまれて!ウーモミニシーズン3 1個入り

うまれて!ウーモミニシーズン3 1個入り。

540円。単価は一番高くなります。

 

うまれて!ウーモミニシーズン3 2個入り

うまれて!ウーモミニシーズン3 2個入り。

1080円。これより巣つきのほうがお得ような。

 

うまれて!ウーモミニシーズン3 2個+巣

うまれて!ウーモミニシーズン3 2個+巣つき。

こちらも1080円。卵ケースはなし。

 

うまれて!ウーモミニシーズン3 4+1個入り

うまれて!ウーモミニシーズン3 4+1個入り2

うまれて!ウーモミニシーズン3 4+1個入り。

2160円ですが、1個ミニウーモが卵なしで付属でお得。

 

うまれて!ウーモミニフラワーバスケット

うまれて!ウーモミニフラワーバスケット。

限定パールカラーのウーモミニが入っています。

 

最安値>>>うまれて!ウーモミニフラワーバスケット

 

お値段は一番高いですが、これを娘にプレゼントしたいです。

クリスマスプレゼントにあげたら雰囲気ありそうだし。

 

ウーモミニがたくさん入っているのって、このフラワーバスケットだけなんですよ。

ウーモミニのたまご4つと生まれてるウーモミニ2匹。

 

すべてに共通している機能は卵を温めて孵化させる。

卵のハートの色が変わります。

うまれてウーモおとぎのもりとミニシーズン2

うまれてウーモの新しいバージョンが発売されました。
「うまれてウーモおとぎのもり」と「うまれてウーモミニシーズン2」です。

 

タカラトミーさんも色々考えますね。
できれば、在庫なしをなくしてもらいたいんですけど。(^_^;)

 

うまれてウーモの2018年バージョンは、どう進化したのか?

 

続きを読む うまれてウーモおとぎのもりとミニシーズン2

タカラトミーのプリントスの口コミ

スマホ写真を簡単にプリントできるプリントス。
フジテレビのFNS歌謡祭のCMで流れいて、気になり口コミを調べてみました。

 

色は赤と水色と黒がありました。

 

【タカラトミーのプリントス口コミ】

 

・電池を使わないので、外出していても使える。
・iPhone SE以上で使ったほうがいい。
・同じ写真を何枚も配ることができる。

・ラインを教えたくない人にはプリントスで十分。

・機械が苦手なので、アプリをインストールしないのは助かる。

 

プリントスの仕組みは、スマホ画面をチェキフィルムに焼き付けることで写真にしている。
市販のチェキフィルムを使用します。装着は簡単にできるようになっています。

 

プリントスの大きさは幅13cm×高さ14.3cm×奥行5.5cmで重さは350グラム。
カバンに入れても重くないし、折りたためるので場所をとりません。

 

プリントスの使い方

 

1.組み立てる

2.スマホを置きシャッターを押す

3.回してプリント

 

分かりにくい場合は>>>プリントスを見てください。

 

お値段は税抜き3700円。
小学生には高いオモチャですが、対象年齢は15歳下からなので高校生用ですね。

 

楽天ではタカラトミーのお店があります。
ピンク、黒のカラーもありました。

生まれてウーモのキララメガーデン

卵を孵化させて育てるおもちゃ。
うまれて!ウーモ。

うまれて!ウーモキララメガーデン。
2017年7月に新たに発売されました。

 

キララメガーデンという単語が覚えにくい。汗
キラキラ光るうまれて!ウーモ。

こんなふうに光ります。
前のは光りませんでしたからね。

 

色はピンク&パープル、ブルー&イエロー。
あらかじめ、どの色がほしいか聞いておくといいですね。
この色やだ~ってことがありました。

 

>>>現在のAmazon最安値

 

楽天最安値>>>今度のウーモは羽毛がキラキラ光る☆ うまれて!ウーモ キララメガーデン ピンク&パープル ★ウーモ キララメ ピンク&パープル

 

通常価格は9504円。
お得情報としては、ブルー&イエローが安いですよ。

 

いつ産まれてくるかは分かりません。
そこが面白かったりします。

卵に中はこんな感じ。
ヌイグルミなので可愛い。

本当の生き物だったらけっこうエグいですからね。

産まれてくるのも楽しみだし、産まれたあとも楽しい。

子供は卵の頃から愛着を持ちはじめます。

娘のほうが興味ありますね。
2歳の子でも普通に遊べます。

 

うまれてウーモキララメガーデンはタカラトミーの商品です。

 

タカラトミーモール>>>うまれて! ウーモ キララメガーデン ブルー&イエロー タカラトミー

 

最近ではうまれてウーモミニ、うまれてウーモワォなんていうのも販売しています。
ロングセラーのオモチャになりつつありますね。

 

お誕生日、クリスマスプレゼントにも最適。