究極のtkgをamazonと楽天で比較(タカラトミー)

究極のtkgとはタカラトミーで発売のおもちゃ。
その名の通り「たまごかけごはん」です。

たまごかけごはん作り装置。

 

おもちゃと書くと、子供が遊ぶイメージに思われますね。
究極のtkgはクッキングトイですが、本当に食べれる卵かけご飯。

 

子供でも大人でも関係なく使えますよ。^^
卵割り機能があるのは面白い。

究極のtkgの値段をamazonと楽天で比較

タカラトミーでの値段は定価税抜き3500円。

 

税抜きだとややこしいので、8%で計算すると3780円になります。
あ、でも消費税は10%になりました。

 

Amazonの価格>>>こちら

 

楽天の価格>>>究極のTKG( たまごかけごはん )タカラトミーアーツ

 

結果、楽天のほうが安いですね。
Amazonでは現在ベストセラーになっていまけど。

 

注意点があります。
それは究極のtkgは乾電池を使うことです。

 

使用電池は単2形アルカリ乾電池2本。
付属はしていませんのでお気をつけください。
そして、単2電池です。

 

当たり前ですが、卵は付属していません。

 

楽天は最安値を掲載しています。
もし、売り切れていたらすいません。

究極のtkgの発売日

なんか発売前でもすごい売れていたので、大ヒット商品になるのかなぁ。
究極のtkgの発売日は2017年10月26日でした。

 

たまごかけごはんを作る装置を大勢の人が買うのは驚きでした。

究極のtkgはタカラトミーアーツのオモチャです。

ママコスメのクレンジングウォームジェル【モニター募集】

ママコスメのクレンジングウォームジェル【モニター募集】

 

*募集は終了しました

 

鼻の毛穴の黒ずみと毛穴の開きに悩みがある方へ

4800円のメイク落としが500円で試せるモニターを募集しています。

 

モニター参加条件

・ブツブツ毛穴にお悩みのママ
・忙しくて肌のお手入れがおろそかになっているママまたは妊婦さん
・後日WEBにてかんたんなアンケートにご回答いただける方
・ママコスメ「クレンジングウオームジエル」を初めてお試しの方

 

以上の条件に当てはまる方は>>>ママコスメ「クレンジングウォームジェル」500円モニターをクリックしてお申し込みください。

 

*募集は終了しました

 

送料無料で特別セットをお試しになれます。

 

セットの品の中身

○ママコスメクレンジングウォームジェル5日分(3gx5包)
○ブランド&正しいクレンジングの仕方BOOK

○モニタ一参加者限定50%オフの案内

○ご挨拶状状

 

申込後、2~3日でお家に届きます。

ママコスメのクレンジングウォームジェルは、ママと赤ちゃんのことを考えて、食物アレルゲンをカットしています。

妊娠中の方でも使えるようになっているんです。

 

赤ちゃんを産んだばかりのママや妊娠中は敏感肌になりやすい。

敏感肌になると肌にはよくありません。

 

なので、食物アレルゲンをカットしているクレンジングを使いましょう。

 

毛穴の開きや黒ずみをスチーム感覚でクレンジングジェルが奥まで入り込みます。

肌をじんわり温める。

 

アロエベラ、アルニカエキス、ローヤルゼリーなどが、毛穴の奥まで潤います。

すると毛穴がキュッと引き締まる。

 

妊娠中、産後で毛穴のブツブツにお悩みの方は、無添加のクレンジングジェルをお使いください。

そして、最初は送料無料モニターから試して自分に合うか試してください。

 

申込後アンケートがあるので、感想や悩みを書いてみてください。

 

*募集は終了しました

青山パン祭りは2017年10月に開催

5月に開催した第11回青山パン祭りが大好評。
10月にも青山パン祭りが開催されます。

 

前回開催された時の来場者数は5万人を突破。
場所もいいところなので人もたくさん集まります。

 

パンやサンドイッチ、パンと一緒に食べると美味しい物。
ハードパンからフォトジェニックパンまで様々な種類のパンが並びます。

 

発酵を考えるワークショップや人気店のコラボブースも登場。
入場無料ですよ。

 

第12回青山パン祭りの日程と場所

 

日程 2017年10月14日(土)、10月15日(日)
時間 10:00~16:00

 

場所 国連大学前広場
(Farmer’s Market@UNU中庭)
最寄駅 表参道だと徒歩5分、渋谷だと徒歩10分。

 

2日間で80店舗以上のパン屋さんが出店。

 

EYLON
Bagel&Coffee トムハナの木
K’s bakery
Minimal -Bean to Bar Chocolate-
キビヤベーカリー
などなど。

 

CRAFT BAKERIES(2015 EDITION) THE STORY OF ARTISAN BREA [ 入江葵 ]

 

出店情報は青山パン祭りのTwitterが便利です。

 

Twitterアカウント→@aoyamapanmatsuri
Facebookもやってます。

 

14日(土)は鎌倉のパン屋、パラダイスアレイの勝見さんのワークショップがあります。

 

いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合!!2017

伊勢崎市のソウルフード「もんじゃ」をはじめとする市内外のご当地グルメや、新たなご当地グルメの候補が集結します。

焼きまんじゅうや神社コロッケなど。

 

第32回ミスひまわりコンテストも行われますよ。

イベント内容

出店数約60点、提供料理数は約40種類。

○伊勢崎市、玉村町付近で食べられるご当地グルメが集結

来場者の投票でいせさきグルメグランプリを決定します。

○伊勢崎市、玉村町付近の物産、農産物販売、観光PRブースを設置
○もんじゃ体験コーナーでは、自分立ち実際に鉄板の上で焼いて食べることができます。
○ステージイベン卜

ご当地キャラのステージなど、様々なイベントが盛りだくさんあります。

もじゃろー

群馬県伊勢崎市の公認キャラクターはもじゃろーという名前。

もじゃろーはTwiterとFacebookをやっていますよ。

Twiterアカウントは→@mojaro2005

 

いせさきグルメコンテストに投票すると「もじゃろーパスポート」がもらえます。

もじゃろーパスポートは出店店舗で来場サービスを受けることができますよ。

 

*先着プレゼントとなっています。

 

伊勢崎グルメ大集合についてつぶやいているので是非見てください。

イベント当日もツイートすると思います。

日程や場所などはこちら

いせさきもんじゃまつりと新・伊勢崎グルメ大集合!!

日程 2017年10月9日(祝)10時から15時

*雨天決行

 

場所 伊勢崎 オートレース場 場内東側広場

伊勢崎市都町3074 無料パーキングあり。

アクセス JR両毛線伊勢崎駅よりタクシーで約10分

 

もんじゃを使ったご当地グルメなど個性あふれるグルメが一堂に会します。

よなよなエールの超宴in神宮外苑軟式球場2017

このイベントは、よなよなエールなどのクラフトビールファンが集う話題のビールイベントです。

過去3回北軽井沢で開催されていましたが、今年初めて東京での開催が決定しました。

 

よなよなエールの超宴の内容

 

過去最大の5000人規模のスケールで行われる会場。

不動の人気を誇る「よなよなビール」といった定番ビールに加え、期間限定ビールや軽井沢エリア限定ビールなどのクラフトビールを提供します。

 

また、ビール好きな出店者によるフードの提供や音楽ステージ。

 

フタッフ直伝のテイスティング講座といったワークショップも実施。

ビールを片手に個性豊かなフードを味わったり、ビール仲間を使ったり、ステージイベントを楽しんだりと多彩なコンテンツで1日満喫できますよ。

 

人気のビールはコレだ!

 

よなよなエールの超宴で人気のビールをご紹介します。

チェックしてみてください。

 

よなよなエール

チェックする>>>よなよなエールビールお試しセット

 

フルーティーな柑橘類を思わせる。

アロマに加えほんのり感じられるモルトの風味艶やかな琥珀色が特徴のエールビール。

ぬるめが飲み頃。

インドの青鬼

チェックする>>>インドの青鬼

 

鮮烈なポップの香りと苦味が楽しめる個性派ビール。
苦さの中にモルトのコクが味わえるので一度飲むと癖になる。

東京ブラック

チェックする>>>東京ブラック

 

なめらかな口当たりと焙煎したモルトのコクが特徴の黒ビール。
本場イギリスで飲むような新鮮で濃厚な味わいを味わえます。

水曜日のネコ

チェックする>>>水曜日のネコ

 

青りんごを思わせる香りとオレンジの皮の爽やかな香りが特徴の女性に人気の白ビール。

すっきりとした飲み口が優しく喉を潤してくれるます。

 

ステージイベント

 

様々なアーティストによるステージも必見です。

・O’Jizo

・miya takehiro

・YoLe YoLe

・栗コーダー&ビューティフルハミングバード

 

ワークショップ

 

スタッフ直伝のテイスティング講座やクラフトビールを楽しみ方を五感で学べるよなよなエール大学が開校。
ワークショップでビールを学んでより美味しくのもいいですね。

 

よなよなエールの超宴in神宮外苑軟式球場2017

 

日程 10月7日土曜日

時間 12時~20時まで

11時から受付

 

雨天決行、荒天の場合中止あり。

 

場所 明治神宮外苑軟式野球場

(新宿区霞ヶ丘町2-3)

アクセス JR中央総武線信濃町駅、都営大江戸線国立競技場駅より徒歩約5分ほか

 

出店数 10店舗以上
提供ビール 10種類以上

 

専用グラスを持って参加者全員で一斉に乾杯するのが超宴の定番。
ビール大好きな出店者による美味しいおつまみは必食。
ジャンルを問わずビールに合う絶品フード販売予定。

 

チケット

 

料金 プレミアムチケットが8000円、ノーマルチケットが4200円。

ノンアルコールチケットが1500円。

未成年チケットは500円。

 

特設サイトより購入できます。

 

参加者特典

 

自宅でも愛用できる「よなよなエール」の香りが引き立つ。

シュピゲラウジャパンの宴限定デザインのクラフトビール専用グラスを先着3000名にプレゼント。

 

小田原おでん祭り2017

小田原おでん祭りは地元小田原で作られた梅味噌をつけて食べるお祭り。
「梅みそ」は小田原曽我地域の梅林で採れた梅。

 

地元の老舗蒲鉾店をはじめ、各店自慢のおでんが並ぶほか、揚げかまぼこや地ビール、名産品など小田原グルメを満喫できます。

小田原おでんをはじめとする飲食ブース、小田原おでん種の販売、地場産品の販売など。

 

【イベント】

・小田原城秋の骨董市
・小田原じんだ組「昔のこども遊び広場」(土・日曜日のみ)
・さんま大祭(土曜日のみ)
・小田原城ミュージックストリート(日曜日のみ)

 

日程

10月7日(土曜日)から9日(月曜・祝日)まで。
時間 10時~16時

*雨天決行、荒天中止

 

場所  小田原城址公園

アクセス JR東海道新幹線ほか小田原駅より徒歩約10分。

 

新作おでん種もお目見えし、小田原おでん種コンテストで入賞した新しいおでん種も加わります。

 

ピュアライズのヨガポールを買いました

ピュアライズのヨガポールを買いました。

ヨガボールではなくヨガポールです。

 

ボールは球でポールは細長い筒。

注文したら間違った!ってことがよくありますからね。

 

ピュアライズを選んだのはヨガポールの使い方が書いてあるからです。

続きを読む ピュアライズのヨガポールを買いました

全国梅酒まつりin東京2017

日本全国の酒蔵が作る梅酒150種類の梅酒が勢揃いします。
7つのカテゴリーに並べられた梅酒を選び、会場内で使用できる「梅銭」と引き換えで試飲ができるシステムです。

全国梅酒まつりin東京2017

全国梅酒まつりは東京以外の地域でもやっています。
in東京は作り手や地方ごとに異なる個性あふれる梅酒を堪能できます。

 

出蔵数は約70社
出品梅酒数は150種類以上

 

全国梅酒品評会で金賞を受賞したものなどさまざまな梅酒があります。
賀茂鶴 純米酒仕込 梅酒 1800ml 全国梅酒品評会/金賞受賞

 

全国の梅酒がずらりと並ぶ。

・にごり梅酒
・ブランデ一ブレンド梅酒
・ブレンド梅酒
・日本酒梅酒
・本格焼酎梅酒
・柑橘系ブレンド梅酒
・醸造アルコール梅酒

全国梅酒まつりin東京2017の日程

10月6日(金)11:00~19:00
10月7日(土)10:00~18:00
10月8日(日)10:00~18:00
10月9日(月・祝)10:00~16:00

全国梅酒まつりin東京2017のチケット販売

普通のチケット

セブンコード 058-147

【梅酒即売会割引券付】(4~10名様)
セブンコード 058-149

全国梅酒まつりのチケット発売は8月20日(日)から発売しています。
前売り券は1400円、当日券は1600円。
チケットはセブンイレブンチケットまで。

全国梅酒まつりin東京2017の場所

湯島天満宮(湯島天神)本殿裏
住所 東京都文京区湯島3-30-1

東京メトロ 湯島駅 (千代田線) 3番出口 徒歩2分
東京メトロ 上野広小路駅(銀座線) 徒歩5分
東京メトロ 本郷3丁目駅(丸の内線) 徒歩10分
JR 御 徒 町 駅(山手線・京浜東北線) 徒歩8分
都営地下鉄 上野御徒町駅(大江戸線) A4出口 徒歩5分

ギョロッピー

ギョロッピーとはバンダイで発売されているお人形。
特徴は人差し指1本で、耳と目を動かせるところ。

これがギョロッピー。
色はローズ、グレープ、ラムネ、ミルク、モナカ、リリー。

 

販売店はこちら>>>おねがいかなえてギョロっぴー ローズ

 

ギョロッピー怖いとか言われますが怖いですか?
目がギョロギョロ、耳がピョコピョコ動きます。

 

ギョロリ系ぬいぐるみといわれています。
正式な名前は「おねがいかなえてギョロっぴー」です。

 

ギョロッピーが発売されたのが2017年9月2日(土)
子供向け番組のCMにも流れていました。

 

ギョロっぴーず&おやすみポッドセットもあります。

黒と白の仲良しコンビ「チャコル」と「サクラ」の「ギョロっぴーず」がセットになってます。
ギョロっぴーの専用ベット「おやすみポッド」が付属。

 

普通のに比べると高くなっています。

 

楽天でも販売していましたが人気がないのかな?

 

テレビで紹介されたり、人気タレントが使えば話題にはなりそうですけどね。
子供にギョロッピーを渡したら、どんな反応するのか見てみたいです。

 

ピンクが一番可愛いと思います。
黒はなんか悪魔みたいなキャラに見える。

 

ぬいぐるみや人形は中古やオークションでは買いたくないですね。
菌とか心配ですから。

 

ギョロッピーの対象年齢は3歳以上から。
おねがいかなえてギョロっぴーの紹介でした。

歯ぎしりマウスガード フィット(ケース付)

自分では気づきにくい歯ぎしり。
同じ部屋に寝ている人にしてみたら、うるさくて眠れません。

 

歯ぎしりが原因で顎関節症になったり、歯並びが悪くなったり。
歯周病を悪化させることになったりします。

 

歯ぎしり予防や対策はマウスピースが定番です。
歯ぎしりの発生を防止する形状記憶マウスピース。

トプラン(東京企画販売)の歯ぎしりマウスガードフィッ卜
価格は1058円。

 

楽天最安値>>>トプラン 歯ぎしり マウスガード フィット(1コ入)

 

アマゾン最安値>>>歯ぎしりマウスガード フィット(ケース付)

 

レビューを見るといろいろな意見があるので参考になりました。

 

自分の歯型に合わせて形状記憶できるマウスピース。
上の歯と下の歯の間に入ってクッションの役割をし、睡眠中の歯ぎしりの発生を防止します。
上の歯に被せて使う。

保管や持ち運びに便利なケースが付属。
シリコン製のため、手軽に洗えて衛生的に使えます。

最初に自分で歯型を取ってから使う。
そのため、使用感の悪さも少なく装着することができる。