「鍋」タグアーカイブ

巣ごもり絶品鍋つゆベスト3「プチッと鍋オールスターズ」

巣ごもり絶品鍋つゆベスト3「プチッと鍋オールスターズ」

この情報はテレビ番組で放送していたことを元に書きました。

「巣ごもり絶品鍋つゆベスト3」はその時のランキング。

 

楽天市場で売れている絶品鍋つゆベスト3を発表します!

 

1位.プチッと鍋オールスターズ10品セット

2位.赤から鍋スープ15番

3位.五彩薬膳 火鍋の素

 

以上がベスト3でした。

 

楽天市場で一番売れた鍋の素は、鍋つゆ第1位は『プチッと鍋オールスターズ10品セット』でした。

1個で1人前の鍋を作れるので、一人用鍋、一人暮らしにも最適。

 

<追記>

最新版を載せておおきます。

 

こちら>>>エバラ プチッと鍋 アソート 10種 10袋入り 【セット買い】

 

簡単に鍋が作れる。10個の鍋が作れます。

特にあさりとホタテの旨塩鍋が人気で、貝の旨味が凝縮されている。

 

 

鍋の素ランキング2位。

イチビキ赤から鍋スープ15番とは?

名店「赤から」の味の激辛鍋。

 

こちら>>>イチビキ 赤から鍋スープ15番(ストレート)

 

複数の唐辛子、激辛唐辛子エキス、豆板醤とコチュジャンを秘伝のみそにブレンド

お店で出される鍋より辛いので辛党向け。

 

 

 

3位は「五彩薬膳 火鍋の素」

国際中医薬膳師の資格を持つ薬膳師が材料を厳選しました。

 

こちら>>>五彩薬膳火鍋 鍋の素

 

健康志向の方にはオススメ。

自宅で本格的な薬膳鍋が楽しめる。

 

さんごヤマブシタケ。

しいたけアガリクス。アキダイなど。

 

 

以上、巣ごもりにおすすめ絶品鍋つゆでした。

鍋は1度作ればその後も味を変えて楽しめるのがいいですよね。

山田裕貴が家電を見たZIP!の製品

山田裕貴が家電を見たZIP!の製品

2019年12月20日(金)日本テレビ系の番組「ZIP!」

で、俳優の山田裕貴くんが家電量販店に行って調理家電を見ていました。

 

そのときの製品について書きます。

ちなみに「ZIP!」では、山田裕貴くんがヨドバシカメラで一番売れている調理家電を当てるコーナーでした。

 

タイガー 炊飯器 5.5合 土鍋圧力IH式 料亭炊き ご泡火炊き プレミアム本土鍋 5段階炊き分け タッチパネル シルキーブラック 炊きたて JPG-S100

売上金額1位はこの商品でした。

 

タイガーの炊飯器「ご泡火炊き プレミアム本土鍋」です。

型番は「JPG-S100」でした。

 

>>>こちら

 

中ぶたを用いて、炊飯空間を物理的に小さくすることで、1合炊きに最適な空間を実現。

お値段的にはまぁまぁな金額ですね。

 

続いて、一人用鍋。

 

【シロカ公式ストア限定】シロカ おりょうりケトル ちょいなべ SK-M151 ブラック [丸洗い可温度調整機能容量1L電気ケトル]

 

シロカの「おりょうりケトル ちょいなべ」

型番は「SK-M151」でした。

 

>>>こちら

 

電気ケトルですが、お鍋料理やラーメン、チーズフォンデュができます。

これでキムチ鍋がしたいなぁ。丸洗いOKで、温度調整機能あり。

 

続いては真空ミキサー。

 

 

シャープ ヘルシオ 真空ブレンダー レッド EM-SB1A-R

シャープのヘルシオ「真空ブレンダー」

型番は「EM-SB1A-R」でした。

 

>>>こちら

 

真空でかくはんするから、酸化を抑えて栄養成分を保持できるのが特徴。

ピクルスやマリネ、お菓子などの湿気対策など料理に活躍。

 

続いては燻製を簡単に作れる器具。

 

ACTOPP 燻製器 家庭用 フードスモーカー スモーキング ガン

ACTOPPの家庭用燻製器。

ポータブルのスモークマシン。

 

>>>こちら

 

これはお手軽価格でいいですね。

コンパクトが特徴で高さは16センチ。

 

続いては冷凍ものと常温のおかずが同時に温められる電子レンジ。

 

パナソニック スチームオーブンレンジ ビストロ 30L 2段調理 ブラック NE-BS2600-K

パナソニックのスチームオーブンレンジ「ビストロ」

型番は「EM-SB1A-R」でした。

 

>>>こちら

 

値段が高くてなかなか手が届きませんね。

その分、機能は十分満足できます。

 

自動洗浄機能があるんですよ。

スマホ連携ハイグレードモデルもあります。

ニッポン全国鍋グランプリ2018in埼玉

2018年(平成30年)もニッポン全国鍋グランプリが開催されます。

ニッポン全国鍋グランプリ2018の日程&見どころ

日程は2018年1月27日(土)と28日(金)の2日間。

 

時間は10:00~15:00の5時間。
夕食の時間には開催されませんので、お昼ごはんを食べずに来たほうがいいですね。

 

ニッポン全国鍋グランプリは全国に伝統的な鍋から創作料理まで、多彩なご当地鍋が集結し、頂点を極める日本最大級のご当地鍋コンテスト。
上位3鍋は「J-フランド鍋」に認定し、2020年開催予定「グランドチャンピ才ン大会(仮称)」への出場権を獲得。

 

来場者の投票で日本一の鍋が決定します。

約60チームの様々な鍋が味わえるのはもちろん、各地自慢の特産品を販売するアンテナショップが約40店舗は登場しますよ。

 

入場料は無料。飲食代は有料。最低価格は300円。
雨天決行。

 

2017粘土は千葉県の「もちぶた炙りチャーシューバージョンとん汁」がグランプリになりました。

2018年はどこがグランプリを獲得るのか楽しみです。

 

ニッポン全国鍋グランプリは食べ物以外のイベントもあります。

まだ、未発表ですがお笑いタレントや歌手の方もくるかもしれません。

 

ニッポン全国鍋グランプリ2018の場所とアクセス

会場 和光市役所内「市民広場特設会場」
住所 和光市広沢1-5

 

最寄り駅 東武東上線ほか和光市駅から徒歩15分。

 

全国60チームの中から、ご当地鍋の日本一を決定します。

イズミの電気コンロ IEC105-D

安くて評判が良い電気コンロはイズミの電気コンロ「IEC105-D」です。

値段が安いとすぐ壊れるんじゃないの?って思いますよね。

 

でも、イズミの電気コンロはそんなことはありませんでした。
とにかく安い電気コンロを探しているなら、型番IEC105-Dで十分。

 

色はオレンジしかありませんけどね。
オレンジはイヤだなぁと思うなら、他のメーカーがいいと思います。

 

現在のAmazon価格>>>イズミ 電気コンロ IEC-105 オレンジ

 

*口コミがハンパなく多くて参考になりますよ。

 

五徳が取り外せるか気になっている人がいましたが、五徳は取り外し可能。
買ってから不安になることはなくなりました。

 

楽天の現在の価格>>>イズミ 電気コンロ IEC-105 オレンジ

 

私が確認したときは、お取り寄せ品になっていました。
寒くなると売れてくるんでしょうね。

 

このコンロはヒーターが3段に切り替えが付いています。
遠火・近火をお好み調節可能。

 

ヒーター切り替えスイッチと一緒に6通りの使い方ができる。

大人数向きではないので、少人数用、または宴会用にたくさん必要な場合はいいですね。

 

どうやら話を聞くと店頭には置いてないようです。

持ち帰るのが面倒なので通販のほうが便利。

 

チーズフォンデュや燻製づくりに買う人もいて意外でした。

普通にすき焼き、水炊き、おでんで使いたいと思います。

イズミの電気コンロ IEC105-Dのサイズや重さ

サイズ 幅285×奥行220×高さ95mm
重さ 約1.4kg
コードの長さ 1.0m
付属品 五徳

 

イズミの電気コンロ IEC105-Dでした。